2015年12月下旬 発売
PLENUE D PD-32G [32GB]
- 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
- 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
公式ホームページで確認したところ
winOSは全機能対応と書いてあったのですが
MacOSは転送対応とだけ書いてありました。
自分はMacBookをつかって音源を管理しているのですが
planue dを使用する上でwinOSとくらべて不便なところがあるのでしょうか。
拙い文章ですが、どなたか分かる方がいれば、お答えいただければ幸いです。
書込番号:19478059
1点

>もみんちょさん
Sony製品のようにWindows用の転送ソフトが付属しているわけではありません。
転送といっても、本体をMacに直接つなぐか、使用するMicroSDカードをMacにつないで、音楽フォルダをドラッグ&ドロップするだけですから、Macが不利ということはないでしょう。
むしろMacなら、容量の大きなSDカードのフォーマットについては、もともとMacに付属しているアプリ「ディスクユーティリティ」で該当のカードを選び、さらに「消去」で「フォーマット形式」を「MS-DOS(FAT)」を選べばよく、古いフォーマッタを探す必要がない分、有利かと思います。
書込番号:19479353
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/04 11:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/28 10:05:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/11 4:22:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/20 22:43:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/06 21:25:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/27 8:38:41 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/31 16:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:27:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/24 6:53:10 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/01 16:22:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





