PLENUE D PD-32G [32GB]
- 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
- 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
この機種とウォークマンでなやんでます!
普段はウォークマン使ってます!
用途はmp3再生なのですがージャケットとか
タイトルとかは?こちらの機種では反映されるのでしょうか?はじめて検討しててわからない事だらけです!音はmp3の場合変わるのでしょうか?視聴機だと何故かハイレゾしか入ってなくて
よかったら色々おしえてください
書込番号:19621851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し待って見たら。
DpX1あたり買えば長く愛せるかも。
書込番号:19629292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
残念ながら予算外です(笑)
書込番号:19629306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悩みのたね色々さん
こんにちは。
質問の範囲が広いですね。
> この機種とウォークマンでなやんでます!
この機種に限らずCOWONのDAPは、
イコライザーの機能が売りで、音を大きく変更できます。
ウォークマンは原音に忠実に感じます。
どちらが良いかは好みによりますね。
私はCOWON派ですが。
> 用途はmp3再生なのですがージャケットとか
> タイトルとかは?こちらの機種では反映されるのでしょうか?
はい。反映されます。
> 音はmp3の場合変わるのでしょうか?
私もほとんど本機で聞くのはmp3です。
mp3でもMP Enhance等損失した音の部分を補う機能
があるので良い感じに補正可能です。
ウォークマンも、DSEEがありますね。
ヘッドホン出力の周波数特性で比較すると、
本機は上限48kHz(DAC:WM8998と仮定)に対し、
ウォークマン(NW-ZX100/A20/A10)は40kHz です。
聞こえない音なので違いはわからないかもしれませんが、
無音の音が違うとも言いますよね。
いろいろ調べて見てください。
書込番号:19635938
3点

>POCHI5さん
ありがとうございます!
ウォークマンだと40khzまでなのですねー
こちらの商品だと48khzまでってことは
だいぶ音がちがうのですね!
聞いてみた所かなり音に差があるように感じました!考えてみます!
書込番号:19635996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悩みのたね色々さん
こんばんは。
私の説明が足りなかったようです。
誤解があると良くないのでちょっと補足です。
試聴で本機とウォークマンを比較して違うと感じるのは、
本機の音が 多くの人が心地よく感じるように
原音に加工を加えていることと、
ウォークマンが原音に忠実な
固めの音のためなのかなと思います。
再生周波数特性で48kHzと40kHzの
違いを聞き分けるのはちょっと難しい気がします。
人が音を聞くことができる可聴周波数の上限が
20kHz位と言われてるので、
40kHzになると理論的に聞こえない帯域になります。
しかし近頃のハイレゾ機器の定義では、
ヘッドホンなら40kHzまで再生できることを条件として挙げています。
ではこの帯域で何が聞こえるかというと、
空気感とか息づかいとかだそうです。
「無音の音が違う」と表現したのはこのことです。(^_^)
本機の再生周波数の上限値48kHzの
妥当性について少し付け加えます。
本機は、24bit192kHzのサンプリング音源の対応を謳っています。
192kHzのサンプリング周波数で表現できる
再生周波数の上限理論値は1/2の96kHzになります。
本機の再生周波数の上限は48kHzなので、
半分は捨ててしまっていますが、
ハイレゾの条件は十分に満たしています。
また96kHzの音を再生できるヘッドホンは、
今のところ聞いたことがないので
再生周波数は48kHzあれば十分かと思います。
将来はわかりませんが。
書込番号:19641477
1点

レビューや口コミで指摘されている問題点としては、ファイル数制限の問題があります
高圧縮ファイルで沢山曲を入れたい場合は厄介です
書込番号:19643467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>悩みのたね色々さん
こんにちは。
以下に
COWON PLENUE D 32GBとsony NW-A26HN 32GBモデルの比較が掲載されています。
参考になりますでしょうか?
ちなみに私は、PLENUE Dを聞いています。
http://asobi-soundworks.com/wp/2016/01/plenue-d-vs-nw-a20/
書込番号:19643545
1点

a20を使っていますが、曲数が多いと使いにくいと思います。もし2000曲以上あるならiPod touchの方がおすすめです。
書込番号:19644227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/01/04 11:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/28 10:05:43 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/11 4:22:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/20 22:43:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/06/06 21:25:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/27 8:38:41 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/31 16:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 22:27:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/24 6:53:10 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/01 16:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





