ZenPad 7.0 SIMフリー
- 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
- 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
- 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
再度失礼します。
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL-GD16LTE(前機種)と悩んでます。
これに比べ、USBが増えたようですが何か利点があるのかわからなくて。
ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:19451514
 1点
1点

この機種が優れているのはカメラ性能で、パフォーマンス・画面解像度はME572の方が上です。
スナドラ210は入門機向けのCPUですよ。
書込番号:19451567

 3点
3点

普段使いとして決定的な違いはZenPad 7.0 (Z370KL)が1,280×800ドット(WXGA)、MeMO Pad 7 (ME572CL)が1,920×1,200ドット(WUXGA)であるディスプレイの解像度でしょう。ネットを良く閲覧するような使い方であればMeMO Pad 7 (ME572CL)の方がメリットは大きいでしょうね。
ZenPad 7.0 (Z370KL)のUSBのポートの内、1つはpogoピンと呼ばれている特殊形状で、対応するようなアクセサリーがあれば繋がるという汎用性の薄い物です。
書込番号:19451573

 4点
4点

【比較モデルとのスペック比較】
ME572CL http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_tb_ME572CL_C.pdf  → Z370KL http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_spec_tb_Z370KL.pdf
大きな違いは@通話機能が付いたので、音声対応SIMでスマホとして使える点。AAndroid5.1.1になった。B液晶ディスプレイが解像度は落ちたが進化している。Cカメラの性能がアップした。DUSB pogoピン接続で5 .1chサラウンド再生ケースやバッテリー容量を追加できるパワーケースに接続できる。他…。 → http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-70-Z370KL/
書込番号:19451866

 1点
1点

>ありりん00615さん
お答えいただきありがとうございます。
スナドラ210は入門機向け!そうなのですね。貴重な情報助かります。
画面解像度に関しては大変気になっていました。
もう少し検討してみます。
書込番号:19478371
 2点
2点

エントリーモデルです、スナドラ210は貧困層向けの安価なsocです
信頼性の高いクアルコム製です
安価なsocなので低スペックです
国内メーカーでスナドラ200系はガラホです画面の小さいタイプで使われてます
入門機ではないです
書込番号:19478779
 0点
0点

エントリーモデルを日本語に直すと、初心者用の機種すなわち入門機ですよ。
書込番号:19478950
 3点
3点

貧困層向けの低価格soc機を入門用と認識するなら入門用です
書込番号:19479124
 0点
0点

>パソスキーさん
お答えいただきありがとうございます!
Bの進化している点、確認したいと思います。
携帯は現在ガラケーを使用してまして、まる1年になるところです。だから音声機能は必要ないです。
書込番号:19479192
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   もう使用困難?中古購入したばかりですが、固まりすぎます。 | 8 | 2020/12/28 9:59:19 | 
|   起動しなくなってしまいました | 3 | 2019/12/28 19:53:53 | 
|   ワイヤレス充電は可能でしょうか? | 3 | 2019/03/11 13:33:38 | 
|   テレビへのミラーリング(Netflixダウンロード動画) | 13 | 2019/01/06 22:59:43 | 
|   050Pluseは使用可能でしょうか? | 2 | 2018/09/18 20:48:05 | 
|   2年使用結果 | 0 | 2018/08/22 18:46:22 | 
|   バッテリー交換 | 4 | 2018/07/31 12:33:14 | 
|   GPSの感度が悪い? | 3 | 2018/05/14 20:11:07 | 
|   グーグルナビで矢印がでない 上に平均速度がでません | 2 | 2018/05/08 13:41:54 | 
|   パターンロック解除後、勝手に再起動してしまいます……。 | 5 | 2018/04/24 13:54:20 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)

 
 


 

![ZenPad 7.0 Z370KL-SL16 SIMフリー [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000841881.jpg)
![ZenPad 7.0 Z370KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000841880.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 








 
 
 
 
 
 


 
 
 
 




