『自宅にwi-fi環境なしで、テレビにミラーリンクしたいです。』のクチコミ掲示板

2015年12月25日 発売

ZenPad 7.0 SIMフリー

  • 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
  • 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
  • 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 210/1.267GHz ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenPad 7.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのオークション

ZenPad 7.0 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年12月25日

  • ZenPad 7.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

『自宅にwi-fi環境なしで、テレビにミラーリンクしたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenPad 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenPad 7.0 SIMフリーを新規書き込みZenPad 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ198

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

テレビ画面でタブレットの映像を見たいと思っております。
自宅wi-fiは無しです。
過去の似たような質問を拝見しましたが解決できませんでしたので、質問させていただきます。
無線・有線は問わないのですが、有線は無理ということがわかりましたので、無線接続したいと考えております。
無線接続するには、ミラキャストと呼ばれる方法しかないのでしょうか?
カカクコムサイトでこの機種のスペック情報を見ますと ミラキャスト対応となっておりませんのでミラキャストは無理なのでしょうか?また他に何か方法があるのでしょうか?
http://kakaku.com/pc/wda/の商品を調べましたが、エレコムLDT-MRC02では非対応、 ASUS・90XB01F0-BEX060はwi-fi環境下でないと使用できない、IODATA・ミラプレは動作確認が取れていないとのことでした。
この機種にplay toと呼ばれるワイヤレスプレイヤーに接続する機能があるのですが、どのような条件で使える機能か分かりません。
行き詰っております、皆さま知恵をお貸しください。




書込番号:20520144

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2016/12/28 13:02(1年以上前)

下記スレ見る限りは、Miracastには対応してるみたいですね。
ただMiracastは結構デバイスの相性があります。
実際成功してる方からのレスがつかないと、人柱覚悟で適当なアダプタ買ってみるしかないでしょう。

ミラーリングである程度確実なのがChromecastですね。
これは、あまりデバイスに依存しません。
ネット接続しなくても良いので、安いWiFiルーターで接続するのも手かと思います。
http://kakaku.com/item/K0000856914/

書込番号:20520290

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:52件

2016/12/28 13:13(1年以上前)

ひまJINさん、早速のお返事ありがとうございます。
自宅にネット環境がありませんので、Chromecastは使えないのです。
どなたか、ミラキャスト試された方いますでしょうか?

書込番号:20520314

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/28 15:04(1年以上前)

真っ白素人さん、

私は使ったことが無いのですが、
EZCast proはルーターが無くてもテレビをスマホ等とWiFiダイレクト接続してスマホ等の映像をテレビに映せるようです。
http://www.alinkcorp.co.jp/ezcast/lp/

ご参考までに。

書込番号:20520515

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:52件

2016/12/28 17:25(1年以上前)

星写真初心者さんありがとうございます。
こちらの商品も調べてみます。
多機能ゆえ高額なので、もう少し単純、低価格の物も探してみます。

書込番号:20520772

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:52件

2016/12/29 01:05(1年以上前)

EZCast proは価格が高すぎるのと、動作確認が取れていないようなので、購入には正直勇気がいりそうです。
ZenPad 7.0 SIMフリーでどなたか、wi-fi環境無しでミラーリングされたことのある方は、いませんでしょうか?

書込番号:20521864

ナイスクチコミ!12


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2016/12/31 21:34(1年以上前)

スマホやタブレットのwifiテザリングにChromeCastでよろしいのでは。

書込番号:20529146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:52件

2016/12/31 21:46(1年以上前)

kugoo1989さんお返事ありがとうございます。
ChromeCastは、残念ながらお家wi-fiが無いと使えないのです。

書込番号:20529175

ナイスクチコミ!11


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2016/12/31 22:07(1年以上前)

スマホやタブレットのwifiテザリングでChromeCastは使えますよ。

現に私はスマホのwifiテザリングにて使ってます、ネットのYouTubeやAmebaTVなどは勿論の事、ローカルサーバ内の動画や画像、音楽なども全てスマホのwifiテザリングにてTVに接続したChromeCastで観てます。

なぜ出来ないと?

書込番号:20529223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:52件

2017/01/01 18:43(1年以上前)

設定に行き詰まり、サポート https://support.google.com/chromecast/answer/6025971?hl=jaに確認したところ、使えないとの説明を受けました。
wifiテザリングで使用できるのですね。
wifiテザリングでの設定がよくわからないので、一度調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20530918

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2017/01/05 10:47(1年以上前)

kugoo1989さん お手数おかけします。
スマホのwifiテザリンで使用しているとの事ですが、デザリンング用の端末と、キャスト用の端末の2台を使うということでしょうか?
当方、この機種しかないのですが、それでも可能でしょうか?
いろいろ調べましたがなかなか分からず、申し訳ありません。

書込番号:20540880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2017/01/05 11:01(1年以上前)

テザリング端末と別に端末が無いとキャストは難しいと思います。
因みに、以前のEZCastとほぼ同じ製品でAnyCastがあります。
http://amzn.asia/j2iZdcn

手軽に試したいのなら、こちらも選択肢としてありだと思います。

書込番号:20540913

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/01/06 20:56(1年以上前)

すいません、レスに気が付きませんでした。
1台しかないのですか………………。
とりあえず、ZenPad7.0をテザリングwifiとして、最低最初の設定にもう1台スマホなりタブレットが要るのですがね。

最低でもOS4.04でwifiに接続出来るスマホなりタブレットにChromeCastの設定アプリを入れ、ZenPad7.0のwifiテザリングに接続し、アプリで設定しないといけません。

一度設定、接続してしまえばZenPad7.0でChromeCastを操作できます。

ただし、たまに接続がうまくいかずにChromeCastを接続設定し直す事がありますのでやはり数千円の中古でよいのでもう一つ用意したほうがよろしいかと。

書込番号:20545133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件

2017/01/07 02:27(1年以上前)

ひまJINさん,kugoo1989さんお返事ありがとうございます。
ひまJINさん、AnyCastの紹介ありがとうございます。価格も手ごろですので一度試してみようと思います。
kugoo1989さん、詳しい説明をありがとうございます。目的としましてタブレット内の孫の写真を見せるためですので、操作の簡単そうな上記の製品で試してみようと思います。お手数をおかけしました。

愚痴になりますが
今回ASUSにも何度か質問をしたのですが、この機種はミラキャスト対応でないと言われたり、ミラキャストは家にwi-fi環境が無いと使用できないと言われたり(中国人?のオペレーターに)でこんがらがってしまいました。
自分なりに調べて納得ができないのと、電話サポートは信用できない事からメールサポートを利用しましたが、10日以上経ちましたが連絡がありません。
電話サポートに連絡しメールの件を伝えると、部署が違うので再度メールで催促してくれとのことでしたが、未だに回答はありません。
万策尽きこちらに相談させていただきました。
>kugoo1989さん>ひまJINさん>星写真初心者さん、大変お世話になりました。感謝いたします。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
また何かありましたら、よろしくおねがいいたします。










書込番号:20546114

ナイスクチコミ!2


tomo1644さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/20 03:21(1年以上前)

アマゾンのミラーキャストの付いた、クロームキャストなら\1980でデータ通信でも見れます。ただカメラでバーコードを拾って見るたいぷなのですが、見れるものがじゃかん違いまず後、スマホ用なのでスマホで見れない物は見れません。

書込番号:22934199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZenPad 7.0 SIMフリー
ASUS

ZenPad 7.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月25日

ZenPad 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング