公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 2月19日
カラー:
中古価格(税込):¥27,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年6月17日 20:43 |
![]() |
22 | 8 | 2018年6月8日 10:03 |
![]() |
5 | 2 | 2018年4月14日 00:41 |
![]() |
9 | 6 | 2018年4月25日 16:49 |
![]() |
12 | 6 | 2018年2月23日 11:53 |
![]() ![]() |
27 | 13 | 2018年2月18日 05:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
TORQUE G3からSIMカードを抜いてこの機種で使えますか? 回線は、AU(SIMカードの色は、銀色)の回線です。
また、その他の京セラの機種など他メーカーの機種の中で使える機種が在れば教えてください。
1点

この端末はTORQUE G03と同じau Nano IC Card 04(nanoSIM)なので使えますよ。
書込番号:21902419
2点

>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。
携帯(GRATINA)との2台持ち(TORQUEはアプリのみ)で考えています。
TORQUE X01 KYF33 についてもこちらで質問可能でしょうか?
au ICカード種類:au Nano IC Card 04 LE とありますが、同じものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21902748
0点

>けんたくおやじさん
KYF33は所有していないためau Nano IC Card 04を差し替えたことはありません。au Nano IC Card 04 LEはKYF31で使えたので理論的には使えると思いますが、実際に試した人から回答があるといいですね。
書込番号:21903102
0点

>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。
TORQUE X01 KYF33 に機種を変えて問い合わせしてみます。
書込番号:21903483
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
実家の母親に3Gでガラケーを渡しています。縛り解除は来年の10月ですが、携帯はガラケーの7年物。ガタが来ていますので、機種変を考えてショップに・・。今は4Gのガラホしか売っておらず、グラティーナにしようと思ったのですが、小さい文字で但し書きが(3Gと4Gでは電波の届く地域が違います)とのこと、広島のへき地なので3Gでも電波が3本・・・。4Gは圏外でした。将来的にも電波の改善は無い地域。au曰く(2年縛りは絶対です。3Gを修理してでも使ってくださいと無理難題)こちらは、スマホユーザーにドーナツ配るなら、電波塔を建てろと文句。罰金を払っても繋がる、ドコモに変えるべきか悩んでいます。
2点

修理金額にもよりますが
3gケータイでしたら白ロム購入するのがベストかもしれないです
一例
https://www.amazon.co.jp/GRATINA-/dp/B00FOOZUKW
またはスマホに機種変更
auでいい条件があればauで変更
もしくはdocomo等の他社に変更等
SIMフリーに変更等
書込番号:21868101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正します
またはガラホやスマホに機種変更
auでいい条件があればauで変更
もしくはdocomo等の他社に変更等
SIMフリーに変更等
現状au使用で電波に不満があるのでしたら他社を検討するのもいいと思います
書込番号:21868107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auで踏ん張っても近い将来3Gは停波の憂き目に遭いますから、その際にすぐに動けるように考えておかないといけないと思います。
その際にも4Gが繋がらないことが想定されるなら早めに他社(他社なら本当に大丈夫なんでしょうか?)に移ることを考えましょう。
正直、ご自身で僻地と仰られるような場所であるとすると電波塔が建てられることは望み薄なので、他社に移るのが現実的ではないですか?
後は、お得な条件が見つかるタイミングでMNPするのがいいと思います。
書込番号:21868135
6点

ガラホでいいなら、素直にdocomoに機種変すれば良いと思いますが・・・
北海道営業時代、正直、Au+SBは全く役に立ちませんでした。
素直に電波的な問題があるなら、docomoがまあ1番安心して使えます。
書込番号:21868215
6点

同じGRATIBA4G でも、型番KYF34であれば3G使えますよ。
書込番号:21868757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、コメントありがとうございます。そうですね、3Gも無くす予定と言っていましたので、ドコモに変えようと思います。
書込番号:21868981
0点

>ワラシメさん
「無くす無くす」と脅しているのは、高い料金体系のスマホ系へ移行させたいからでしょう。
実際問題、MOVAやcdma One停波や切り替えの実績を参考にするなら、具体的に決定してから3年以上はあるのでは無いかと目論んでいます。
そもそも、グローバルな関連も満たさないといけないですし、トータルの受け皿が準備万端にならないで短期に切り替えとかにると、いくら役立たずの総務省とは言え、何らか物申すのではないかと思います。
> 3Gを修理してでも使ってくださいと
って、どんどん修理受付期限が切れて、既に『兵糧攻め』ではないかと?
書込番号:21869678
3点

解決済ですで、ドコモへのMNPに決められたようですが。。。
現行AUで3Gができる機種はおそらく、iPhone7のみかと。iPhone8はLTEのみとなりましたので、iPhone7なら3Gがまだできるはず。
ただ、ショップ在庫のみとなるので、姑息ですが、AUで乗り換えの引き留めポイントもらって、機種変更もありかと。
機種変更後、もしだめなら、ドコモに行っても。そのときは、そのままiPhone7が利用可能ですね。(SIMロック解除していれば)
あ、iPhoneSEでもOKですね。
だだ、通話は3Gで可能なのですが、データ通信とかは不可のようなので、メールやNET/WEBとかは駄目ですね。。。
メールでないとダメとか、ガラケースタイルでないと困るとなると、ドコモへの乗り換えですかね。。。
書込番号:21881086
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
SIMロック解除済みの白ロムにデータSIMを挿して、LINEおよびLINE通話をする事は可能でしょうか?イオンモバイル データ1GBプラン(タイプ1・au回線)の利用を想定しています。
4点

基本的にはデーター通信ができれば、LINE無料通話は可能ですが、LINE OUTは出来ません。
LINE同士なら問題なく無料通話が出来ます。
月額300円ほどの低速データー通信専用SIMでも通話程度なら出来ますので、古いスマホに入れて、ガラケーなジジババに持たせてトランシーバー替わりに使うこともあります。
ただ、LINEはSMS付きのSIMで無いと、認証させるのに手間が掛かります。
書込番号:21748985
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
先日、親のために jcom のAタイプスマホセットを契約したのですが、スマホが使いずらいようなので、この機種(simロック解除済み)を仕入れてsim を差し替えてみたのですが、、、アンテナがバツで使えません。 voLTE対応となってるのですが? どなたか理由をご教授頂ければ幸いです。
1点

APN設定しないと無理でしょう
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000689112
Androidはカスタマーセンター連絡になってます
書込番号:21627156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
その、設定の方法はjcomに聞いたのですが、手入力の画面がでてこなくて、端末に設定出来ませんでした。
APN設定をしないと、通話も出来ないのでしょうか?
書込番号:21627686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNはJCOM固有なのでカスタマーセンターへ連絡、と言う事なんだろうと思います
(つまり公開させたくない訳です)
APN設定しないとVoLTEは通話出来ません
4Gデータ通信設定する前提なので
なおAPN設定画面出ない、のでは無く、設定→無線とネットワークの中に有るハズです
書込番号:21627777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNの設定も必要ですが、アンテナマークがバツなので、まだSIMロック解除が端末側で適用されていません。
一度本体を初期化してWi-FiにつないでSIMの更新をする必要があります。
因みに私はUQモバイルで利用できています。
書込番号:21628794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘケヘケさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございました。
無事開通致しました! ヘケヘケさんの言う通りsimフリー化が端末の方で出来てなかったのが原因でした。
これで、両親も安心です。
なにせ年配の方は物理的なボタンがないと使いづらいようで、スマホのタッチパネルも指が認識し辛いようでした。
書込番号:21629007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘケヘケさん
我が家も困っています。UQでスマホデビュー。簡易モードのあるp10liteを契約したのですがなかなか上手くいきません。ヘケヘケさんはKYF31はどんなsimをお使いですか。
書込番号:21777561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
ホームペー等を見ると難しそうなのですが、ご教授願います。
KYF37のsimをKYF31に差して使いたいと考えています。
simの種類が微妙に違うことは理解していますが、KYF31のメニュー⇒設定等で何とか解決できないか考えています。
差替え後のKYF31は音声通話だけできれば良いのですが。。
何か良い方法は無いでしょうか。
0点

共にnano SIMで共にガラホカテゴリなのでそのまま挿して使えるはず。
auガラホ同士なので設定も不要です。
書込番号:21623513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
御解答ありがとうございます。
心配性なので、念のため確認させて下さい。
KYF31⇒au Nano IC Card 04
KYF37⇒au Nano IC Card 04 LE
上記のようにauのスペック表には書いてあります。
互換性があるということで問題無いのでしょうか。
書込番号:21623580
1点

はい、大丈夫です。
書込番号:21623637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
ありがとうございます。
さらに関連した追加質問ですみません。
実は、KYF37を購入し、中古のKYF31に差替えたいと考えています。
子供に持たせるので、中古で十分と考えた次第です(現在使用中のも傷だらけ)。
この場合、KYF31はsimロック解除(simフリー化)された物を購入しないと駄目なのでしょうか。
もしかしたら、auのsim同士なので大丈夫な気がしてきました。
初心者的な質問で申し訳ありません。
書込番号:21623643
1点

auのSIM同士なのでSIMロック解除の心配は無用です。
自分もGRATINA4GにAndroid向け9番やiPhone8向けのLE(多分KYF37と同じSIM)挿して使っています。
書込番号:21623698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
度重なる質問に対し、明快な解答をいただきありがとうございました。
書込番号:21623721
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
アホな質問と思いますが優しくおしえてくださいね。docomo iPhoneを水没したのでdocomoガラホを試してみようと中古を見に行ったらこの端末がステキに見えほしくなりました。しかも発売新しめなのにとても安いですね(中古で1980-2400円)。どうしてこんなに安いのデスか? AUだから? ガラホ中古なんてこんなもの? AUの新規契約にお金がかかる or この端末に使える格安シムがない???
2点

>よっしーkpさん
auがMNPキャッシュバック付でばらまいていたからです。
条件良いショップだと5万円/台、とかありました。
下取り、クーポン別です。
キャッシュバック目当てで購入した方が沢山いるので、安いんですよ!
私も、未使用のまま数台持っています。
書込番号:21602626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは、この頃のガラホはガラケーと比べて操作性が悪いからです。
現行の製品はそのへんは改善されているし、ドコモにMNPすると月額500円程度で運用できるので中古を買うのは馬鹿らしいですよ。
書込番号:21602653
4点

実際に通話専用で使っていますが、別に操作性は悪くないですね。
聞き取りやすいのでdocomoのSH-01Jから移行しました。
書込番号:21603570 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ありりん00615さん
どーしたらMNPで500円程で維持出来るのでしょうか?
プランなど教えてください?
書込番号:21603694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>携帯乞食生活さん
例えばSH-01Jなら月サポ1404円なので、新規やMNP一括購入したらカケホライトとガラホ向けパケットのみの契約で200円台で維持可能です。
書込番号:21603744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、新規は違いました。
MNPのみです。
書込番号:21603748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
ありがとうごさいます。
月サポが付かない私には無理ですね…涙
参考にします。
書込番号:21603847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MNP前提の格安案件をさがせば機種代も0円で済みます。但し、案件は東京近辺に集中しています。月額500円の場合はSPモード付きなのでドコモWiFiも利用できます。
auは毎月割がやすいので、お得感が薄れます。
なお、ガラホはメール利用のみで抑えておかないと10MBは軽く超えてしまいます。ブラウザ利用はWiFi経由が望ましいですが、操作性は最悪です。スマホの代用にはなりませんよ。
書込番号:21604204
0点

>ありりん00615さん
最初ガラケーに比べてって話だったのに、スマホの代用にならないと話が変わってますね。
維持費についてはキャッシュバックも踏まえて考えないと無意味です。
書込番号:21604239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

片手で開けにくいのが難点
書込番号:21604240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュバックがつけば維持費はマイナスになりそうですが、案件は見たことないですね。
スレ主の前機種はiphoneだったので、ガラホでは代用にならないということです。
なお、SH-01Jはボタンで開くことが出来ますが、多用するとヒンジがイカれそうです。
書込番号:21604267
1点

>ありりん00615さん
>案件は見たことないですね。
これは流石に酷いね。
https://mobile.twitter.com/search?q=Gratina4g 一括&src=typed_query
書込番号:21604279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主です
携帯乞食生活さん ありりん00615さん sandbagさん ぷいちゃんさん
コメントありがとうございます! この機会に脱スマホしてみようかと考えているわけですが、ガラホの注意点、この機種の欠点、維持費ととんでもないMNPキャッシュバックの話、現在の世界情勢がわかり大変満足しました。この機種にはならないかもしれませんが参考にして失敗なくガラホデビューできそうな気がしています。皆様に感謝します。
書込番号:21608675
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)