公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 2月19日
カラー:
中古価格(税込):¥27,800 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2017年2月13日 10:26 |
![]() |
39 | 7 | 2017年2月11日 12:47 |
![]() |
8 | 4 | 2017年1月29日 06:20 |
![]() |
5 | 4 | 2017年1月9日 19:52 |
![]() ![]() |
44 | 6 | 2016年12月17日 18:42 |
![]() |
43 | 14 | 2016年11月29日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
この機種を新古品で手に入れ持ち込みで機種変更をしようと考えてます。(au G3→au 4G LTE)この機種は購入日から181日目以降にならないとSIMロック解除が出来ないようですが、ガラホも機種変更時にはSIMロック解除が必要でしょうか?
2点

現在au回線の契約があり、そのまま使うのであれば、契約変更とSIM変更だけでいいのでは?
SIMロック解除が必要なのは、mineo、UQmobileなどのau回線の格安SIMで使う場合ですよ。
この機種現在の契約によっては、未使用中古買うより安い場合があるようです。
3Gケータイを49ヶ月以上使っている場合、端末価格が37,800円→16,200円になりますし。
書込番号:20640635
1点

持ち込みだと毎月割がなくなるので割高です。持ち込むにしてもシンプルプランが利用できるガラケーの方がいいでしょう。
ただ、月額を安くしたいなら、ドコモのガラホにMNPした方がいいとおいます。
書込番号:20641155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新古品を購入しauショップで持ち込み機種変更できました。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
書込番号:20654416
2点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
> ライトを点灯するにはどうするんでしたっけ?
・「ツール」>「簡易ライト」がありませんか?
書込番号:20636580
17点

あぁ、そうでした。ありがとうございます。
今まで物理ボタンの長押しで点ける機種を多く使っていたので、その印象が強くなかなか覚えられません。
書込番号:20636646
1点


設定→その他の設定→カスタマイズキーでF1、F2、F3のどれかに簡易ライトを設定することが出来ます!それが1番楽です!
書込番号:20638299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ウィジットの設定方法はどうでしたっけ?
書込番号:20642834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョリーナ・ジョリーさん
PDFでの取扱説明書の詳細版に記載されていますよ。
書込番号:20648391
0点

>lucky_13さん
すみません。前回の投稿の際には「PDFでの取扱説明書の詳細版」を『ウィジット』で文字検索してました。
正しくは『ウィジェット』ですね。手順をようやく見つけることが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:20648588
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
現在ワイモバイルのスマホを使っています
来月から3年目になって料金が2倍に上がります
一度ワイモバイルを解約してからだと料金も安く新しい契約にも出来ますので新規でワイモバイル契約して今の回線は解約するつもりです
ただ15年使った電話番号が変わってしまうので
au、ソフトバンク、ドコモのどれかにMNPしてメールもネットも使わず待ち受けだけ出来る形で残したいなと思っています
この電話は去年くらいまでは2円維持できたというのを見たのですが今はできないのでしょうか?
家電量販店に行くと一括0円だけど電話だけでも毎月2,000円かかると言われました
W61Pという2008年に契約したガラケーがあってたぶんまだ使えそうなので最悪SIMをそれで使ってもいいと思っています
よろしくお願いします
0点

3G携帯の在庫がなくなりMNPでの毎月割が安くなったauには、維持費の安い案件はないと思います。
ドコモかソフトバンクの一括0円案件を探したほうがいいでしょう。
書込番号:20611855
2点

>ありりん00615さん
早速ありがとうございます
auのGRATINAというのがガラケーで一番安いと聞いていたのですが今はもうないのですね
ソフトバンクとドコモで検索してみます
書込番号:20611859
3点

mnp2円案件はソフトバンクで見かけました、ワイモからだと無理
https://www.hanacell.com/japan/
着信のみならジャパンsim、mnpで入転出出来ない見たいですが、維持費は安いです
ジャパンsim利用するなら事前に 「よくあるご質問」をよく読みましょう、パケット利用でパケ代が発生するので要注意です
書込番号:20611910
2点

>家電量販店に行くと一括0円だけど電話だけでも毎月2,000円かかると言われました
4Gケータイの待ち受けだけなら、スーパーカケホ+ダブル定額Z−毎月割=900円です。毎月割がなくてもVKプランS等998円です。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/
>W61Pという2008年に契約したガラケーがあってたぶんまだ使えそうなので最悪SIMをそれで使ってもいいと思っています
この端末のSIMをW61Pに差し替えて使うことは出来ません。
書込番号:20611958
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
防水、wi-fi、Bluetooth、ワンセグorフルセグ、開閉のしやすさ、そして
出来るだけ安価に運用出来る機種を探していて、
この2機種に絞りました。
どいらが使いやすいですか?
もしくは他にお薦め機種はありますか?
書込番号:20548286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wing26sさん
とりあえず、SHF32の実在庫はほとんど皆無だと思います。
オンラインも無いので。
書込番号:20548315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GEOで中古を安価で買うつもりです。
よろしくお願いします
書込番号:20548444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> GEOで中古を安価で買うつもりです。
・機能はほとんど同じだがKYF31の方が後発なのでガラケー的に使うなら使いやすいか?
・中古の価格はシャープ製の方が高いことが多い。現役なのに人気がないのか
・KYF31の方が安い未使用品が1万円以下である。
GEO Mobile
http://ec.geo-mobile.jp/shop/c/c105501/
http://ec.geo-mobile.jp/shop/c/c105504/
IOSYS
http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/list.php?BG=02&SG=02
書込番号:20549630
2点

>wing26s さま、こんばんは。
SHF32とKYF31、2台とも使っていますが、それぞれ良し悪しがハッキリとしていますね。
通話用途ならどっちもOKですが、SHF32はガラケー機能は大分オミットされており、設定画面を見ていれば分かりますが、スマホ感がちょっと強めです。
SHF32は専ら通話用途ですが、どちらも非公式ですが、スマホアプリを詰めて使っています。
KYF31はタッチセンサーがブラウザと一部アプリ以外いちいちボタンを押してONにする必要性があるので、奥深く使うにはちょっぴり不満が出るかもしれません。(レイアウトが崩れているアプリはSHF32よりも少ないが)
SHF32はブラウザからダウンロードすることが出来るコンテンツが限られています。(KYF31は大体のファイルのダウンロードが出来る)
用途ならどちらも満たしていますが、KYF31は多少開けづらく、防水でも今時、珍しいキャップ付きなので純正のクレードル(¥734円)を買っておきましょう。
書込番号:20554965
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
スーパーカケホの契約をしたくて、この機種で検討しているのですが、
ネット上では、この機種で通話のみ契約ができている方を見かけますが、
サポートに問い合わせたところ、
この機種での通話のみの契約はできないと言われました。
通話のみ契約されているかたは、
どうやって契約されたのでしょうか?
8点

vkプランで998円
スーパーカケホ1200円
契約出来るよ。
LTEネット、ダブル定額は必要ナシでOK
ショップ、サポセンの尾根遺産に言えはしてもらえるよ。
書込番号:20488310 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その目的なら毎月割が一律660円のSHF33にした方がいいと思います。
オンラインで購入するとLTE-NET込みになってしまうので、いい条件で販売している店を探すしかありません。
書込番号:20488385
9点

通話のみで契約できますよ。
私はKYF31をヤフオクで買って、持ち込みで通話のみの契約にしました。
LTENETを外してデータ定額もいらないと言ったら、それでできましたよ。
Vプランで998円です。無料通話もついているので、自分にはこれで十分でした。
できないと言った人がどういう趣旨で言っていたのかわかりませんが、
知らないか、間違った情報ですね。しっかり突っ込んで聞いてみた方がいいですよ。
書込番号:20488457
6点

>サポートに問い合わせたところ、
157は平気で嘘をつくので一度切ってから複数回問い合わせて同じことを言うか確認した方がいいですよ。
KYF32ですが、先日義母の機種変を行った際にスーパーカケホ:1,200円+ダブル定額Z:0円−毎月割:900円で契約出来ています。(毎月割を貰うためにダブル定額Z:0円を契約しています)
仮にLTENET付きで契約しても後から外せばいいだけです。
書込番号:20489982
6点

毎月割900円は長期利用者ですね。通常のKYF32の機種変の場合は、300円x36ヶ月になるようです。
あと、持ち込みだと毎月割なしでしょうか?毎月割の総額は1万〜3.4万ほどなのでこれが無くなるは痛いと思います。
書込番号:20491036
5点

みなさま回答ありがとうございます。
>ブラッ○真最中さん
やはり出来るんですね。
サポートセンターの回答がまちまちのようで、
ショップに問い合わせた方が良かったかもしれません。
>ありりん00615さん、
単純に、本体はオークションで購入し、通話のみでと思っていましたが、
毎月割のことは全く考えていなかったので、ショップでの価格も見てみて検討してみたいと思います。
>ラスプーチンさん
やはりこの機種でも出来るんですね!安心しました。
サポートの方がいい加減な回答するとは思ってもいませんでしたので、
規約が変わったのかな?と思い落胆していたのですが、
みなさんちゃんと契約できているようですので、
サポートセンターの言うことは鵜呑みにしない方がいいなと今回勉強になりました。
>エメマルさん
やはりサポートセンターは人によって回答が違ったりするのですね。
ネットで調べた中で、通話のみ契約が出来るという回答をもらった方もいて、
どれが本当なのかわからず、最近規約が変わったのかもしれないと思い、
サポートに問い合わせたしだいです。
持ち込み機種変にしようと思っていましたが、毎月割のプランも参考になりました!
みなさま、とても参考になりました!ありがとうございました!
書込番号:20491481
5点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
KYF31の説明書を見ると「音声レコーダー」は付いているようで、最大12時間まで録音できるみたいですが、通話の録音は可能ですか?
可能だとすれば、操作性はどんな感じでしょうか?
9点

拝見しました
メーカーの説明ヘルプによると
通話録音はできるようです
操作手順と使い方
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyf31/guide/index02.html#record
では
書込番号:20418206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

suica ペンギン さん
できるんですね。情報ありがとうございます。
追加の質問になりますが、1通話あたり最大何分くらいの録音が可能かわかる方教えてください。
書込番号:20418283
5点

自己レスです。
解説書に小さく書いてありました。
1件60秒までで20件まで録音可能ということでした。
60秒ではやはり使いにくいですねぇ。
書込番号:20418583
3点

(余談スミマセン)
>ラスプーチンさん
信頼性的には旧ガラケーかもですが、昨今のフラッシュメモリ暴落のご時世ですと、パナFAXとかにある『SDフル録音』的な機能が標準であれば、使うかどうかはともかくとしてiPhoneを脅かすくらいのヒットアイテムになるのではないでしょうかね?
確か無いですよね?
個人的には動画など保存しているよりほすぃです。
個人ユースはともかく、言った言わないで確実にビジネスユースはあるでしょうに。
スマホにしてもメーカとしてやらない?のは、やる気無しなんでしょうか。。。
書込番号:20418670
2点

スピードアートさん
確かに録音機能はビジネス分野でもオレオレ詐欺防止などの防犯分野でかなり使えると思いますし、あれば需要は大きいように思います。
通話の安いプランのあるケータイであればいいのですが、やはりスマホになりますかね??
私の調べた範囲では、Androidのアプリには無料で良いアプリがあるのですが、iPhoneにはないようです。
現状ではAndroidのスマホを利用するのがベストなのかもしれませんが、通話だけのプランってケータイより割高なんですよねぇ。
書込番号:20419137
3点

>ラスプーチンさん、レスありがとうございます。
> Androidのアプリには無料で良いアプリがある
参考まで、具体的に何でしょうか?
あと、またまた板ズレスミマセン。
> オレオレ詐欺防止
結局、当局に実効的に全くやる気が無いことが後を絶たない背景の様に思います。
たとえば、実被害は無いが輩からのコンタクトがあった場合の申告をしてみてください。
本来『捜査中』と言うなら、報道の裏、水面下にある圧倒的に多い被害前の水際の情報を追わない限り、有効な被害の捜査にならないのは赤子が考えても明々白々なところ、これが「情報提供、捜査協力します」と持ちかけても、全く相手にされません。
要は、取られ損の被害者の情報収集をしているのが『捜査中』ということです。
輩はその背景を知っていることで、性懲りも無く永遠に仕掛けて来るのでしょう。
差し詰め、高速道路の逆走防止技術の公募をやるかやらないかみたいなものではないでしょうか。
書込番号:20420054
0点

スピードアートさん
> Androidのアプリには無料で良いアプリがある
>参考まで、具体的に何でしょうか?
ACR というアプリです。着信時から回線切断までの通話を自動で録音してくれます。
書込番号:20420099
3点

> ACR というアプリです。着信時から回線切断までの通話を自動で録音してくれます。
■ GRATINA 4G KYF31で京セラ製なので動作するかどうかわかりませんが、
AQUOS K SHF31でスマホ等からの apkファイルを使ってインストールして使ってみましたが録音できました。
・通話録音 - ACR(最新バージョン 18.7 ACR_18.7.apk)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr&hl=ja
以前のバージョンは古いけど
・通話レコーダーについても動作しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder&hl=ja
書込番号:20420248
4点

>m_moroさん
情報ありがとうございます。
それができるのは大きいですね。
SHF31って、SHF32以降の機種とは違うみたいで、できるかどうか気になります。
KYF31でインストールできれば朗報なんですが、試した方がいれば情報欲しいです。
書込番号:20420480
0点

・ガラホ 動作確認アプリ一覧 最新版(SHF31,KYF31対応)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
基本的には、インストールの仕方は多少違いがありますが SHF31とKYF31では同じように動作すると思います。
> GRATINA 4Gは、ファイルマネージャーや他ブラウザインストール要か GmailにAPK添付です。
・GRATINA 4Gにアプリを入れてみよう!(初めまして編)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-112.html
> GRATINA 4G にアプリをいれる わけですが
> 注意点としまして
> @自己責任ですよ
> A保証対象外ですよ
> B最初面倒ですよ
書込番号:20420573
0点

>ラスプーチンさん
>m_moroさん
情報ありがとうございます。
書込番号:20420823
0点

>m_moroさん
貴重な情報ありがとうございます。
KYF31でできれば安くあがって助かります。
期待が持てるようになりました。
書込番号:20420945
0点

その後の報告です。
結論ですが、ACRをインストールして、通話の録音もできました。
以下のサイトにて、ACRのAPKファイルをダウンロードし、それをGmailで自分宛に添付して送り、KYF31のブラウザからWEBメールとして受信し、添付ファイルをKYF31本体にダウンロードしました。
APK Mirror
http://www.apkmirror.com/
そして、通知バーよりダウンロードしたAPKファイルを選択し、インストールできました。
ちょっと面倒そうですが、やってしまえばわりと簡単でした。
ありがとうございました。
書込番号:20438440
9点

>ラスプーチンさん、お世話さまです。
旧ガラケーにも欲しい機能で、電話専のガラホとしても一番欲しい機能ですね。
書込番号:20438510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)