GRATINA 4G KYF31 のクチコミ掲示板

GRATINA 4G KYF31

4G LTE対応で防水防塵・耐衝撃対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 2月19日

カラー:

中古価格(税込):¥27,800 登録中古価格一覧(1製品)

販売時期:2016年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:130g GRATINA 4G KYF31のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

GRATINA 4G KYF31 のクチコミ掲示板

(578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA 4G KYF31」のクチコミ掲示板に
GRATINA 4G KYF31を新規書き込みGRATINA 4G KYF31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:2件

よろしくお願いします。初心者です。

今までずっと電話とメールができるガラケーで充分でしたが
(スマホでいいなぁと思うのは、写真が大きくてキレイな事です)
この間、5年くらい使っていた携帯が寿命でこちらに機種変更をしました。

後で調べたら、ガラホということで、、、、

とりあえず、着信音をタウンロードしました。
(もちろんパケットを使って)
(パケット放題?のようなプランは一切入っていません。携帯にお金をかけたくないので)

それを聴くのにリスモに繋がるようでパケットがかかるみたいです。
wifi環境は、ありません。自宅は有線環境です。

またマイクロSDカードに入っている自分が撮った動画なども
見るのにパケットがかかるようです。


どうして、自分でダウンロードしたり自分で撮った動画に
通信料がかかるのでしょうか?

それとも「パケットかかりますよ」と注意画面が出てきますが
実際に本体にあるものを見るだけでは、パケット通信料はかからないのでしょうか?

ちょっと色々自分で調べてみましたが
全くわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:21112850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/08/13 05:18(1年以上前)

>#さくら#さん

楽曲再生の場合、歌詞表示やアーティスト情報の取得等を行うとデータ通信→パケット通信料が発生するということかと思います。

ただ動画再生については果たして本当にデータ通信は発生するんですかね?すみません。そちらはちょっと分かりません。
(大丈夫のような気がしますが…)

対処策として、本体設定→無線・ネットワーク→「データ通信制限」にてLISMOアプリを制限設定しておけば、データ通信が発生することは無いので安心のように思います。

書込番号:21113047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/13 05:20(1年以上前)

>#さくら#さん
(パケット放題?のようなプランは一切入っていません。携帯にお金をかけたくないので)
wifi環境は、ありません。自宅は有線環境です。

答えではありませんが、
●以前のガラケー〜ガラホに機種変したとのことですが、
ガラホをご使用になるのでしたらパケット放題?のようなプランもしくはwi-fi環境があったほうがいいと思います。
自分も以前は、
auのガラケーを使用しておりましたが、
音楽をダウンロードしていると知らない間にかなりのパケット通信をしていました。

詳細はわかりませんが、
幸い有線環境はおありのようですので、
無線ルーターをご購入するのが安上がりのような気もします。
(ご購入して、ご自宅ではwi-fi通信にしてしまえば以後に費用はかかりませんので、通信費の節約になると思います。)

(●注意=パケット通信をすれば費用はかかります。)
【デメリットはwi-fi環境は自宅のみなので外出時はどうするのか?】
http://kakaku.com/item/K0000839695/
http://kakaku.com/item/K0000960830/

もしくは、
ポケットwi-fiに格安simを差してご使用になれば2台持ちにはなりますが常時wi-fi環境が可能になります。
【デメリットは2台持ちしなければならないことと、
毎月データsim通信費がかかることです。】
http://kakuyasu-sim.jp/mobile-router

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21113049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/13 09:34(1年以上前)

>#さくら#さん
りゅぅちんさんの方法がいいと思います。

他は一時的にですが、
試しにモバイル通信をオフにしてから音楽を聞いてみたりすればわかりませんかね?
(オフにしても聞ければ大丈夫かも)
見当違いでしたらすみません。

実際にご利用になっている方からの解答があればいいですね。
もしくはauに確認なさるのがいいのですかね。
時間があれば確認したいと思います。


モバイル通信オフの方法
http://nabesuba.com/mobile-phone-2-1588.html


余談ですが、
【アプリの更新や端末のアップデート等でもデータ通信を使用しますのでご注意ください】

以下、パケット放題につきまして

パケット放題(ダブル定額)
上限2GBを超えると速度制限
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/double-teigaku-k/

(ダブル定額Z)
上限2.5GBを超えると速度制限
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/double-teigaku-z/

上記のとおり速度制限もあるみたいですね。

書込番号:21113412

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 17:08(1年以上前)


> 聴くのにリスモに繋がるようでパケットがかかるみたいです。
> またマイクロSDカードに入っている自分が撮った動画なども
 見るのにパケットがかかるようです。

LISMO

曲、動画の再生だけならパケットは発生しません。
LISMOの機能で 歌詞検索等のネット検索をするとパケット通信料が発生します。

>「パケットかかりますよ」注意画面が出てきます

[設定]-[データ通信設定]→[データ通信制限]で
LISMOが[制限中]が設定されていると
LISMOを起動すると

「LISMO」のモバイルデータ通信は制限されています。
制限を解除するとデータ通信費が発生する場合があります。

[そのまま使用する]
[今回だけ解除して使用する]
[解除して使用する]と表示されるので

必ず[そのまま使用する]を選択する。

> とりあえず、着信音をタウンロードしました。
>(もちろんパケットを使って)

契約がダブル定額(VK)で10MB(500円)、ダブル定額Zで 500KBなので
基本的にダウンロード等でインターネットでLTEを使うと
ダブル定額(VK)で200MB、ダブル定額Zで 132.5MB
あっという間にすぐ上限(4,200円)になります。

電話、メール(Cメール)以外は[制限中]に設定して
LTEを使わないようにしないとダメです。

モバイルデータ使用量は今どのくらいと表示されていますか?
アプリ毎のデータ使用量が表示できると思いますが

> モバイル通信を一時的にオフにすればデータ使用量は0になりますが
> メールも受信しなくなります。

書込番号:21114227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/08/13 23:23(1年以上前)

コメ主です。
3人の方、時間を割いて頂きまして、ありがとうございました。
感謝です♪嬉しかったです♪

りゅぅちんさん様

>楽曲再生の場合、歌詞表示やアーティスト情報の取得等を行うとデータ通信→パケット通信料が発生するということかと思います。

これが大正解のようです^^ありがとうございました

>対処策として、本体設定→無線・ネットワーク→「データ通信制限」にてLISMOアプリを制限設定しておけば、
>データ通信が発生することは無いので安心のように思います。

ありがとうございます。このように設定になってました。
きっと私がよく分からないまま、お金をかけたくなくて設定したものと思われます(笑)



kintaマカオに着くさん様

沢山、色々な事を教えて頂きまして、ありがとうございました。
そして一緒に悩んで頂きまして、本当にありがとうございます。

いつかは、自宅に無線LANにしたいものです。
まだまだ疑問がありますが、今回は、やめておきます(笑)


m_moro様

>LISMO、曲、動画の再生だけならパケットは発生しません。
>LISMOの機能で 歌詞検索等のネット検索をするとパケット通信料が発生します。

はっきり答えて下さり、本当にありがとうございました。
ここ最近の悩みがふっとびました!



>電話、メール(Cメール)以外は[制限中]に設定して
>LTEを使わないようにしないとダメです。

はい。そのつもりです^^
普段はですけど、電話・Cメール・Eメール位しか使わないつもりです。

>モバイルデータ使用量は今どのくらいと表示されていますか?
>アプリ毎のデータ使用量が表示できると思いますが

8/1〜8/13の値ですかね?
Eメール83KB   端末情報送信機72KB   OS 24KB    ソフトウェア管理8KB
です。見てる画面が違いましたら、ごめんなさい。

Auお客様サポートのMYページでは、
8/1〜12の概算で通話料・パケット通信料が0円でした。
LTE通信量合計が0.00GB でした。
(Eメールは10通位はしてるのに、どうしてかしら?)

ちなみに電話料金は5分かけ放題ですが、とても苦労して通話時間タイマーアプリを入れまして
とても快適です^^

>モバイル通信を一時的にオフにすればデータ使用量は0になりますが
>メールも受信しなくなります。

m_moro様の返信を読む前、設定してみましたが、Eメールが受信されませんでした。
この設定はしない事にします。

書込番号:21115064

ナイスクチコミ!0


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 13:00(1年以上前)


> Auお客様サポートのMYページでは、
> 8/1〜12の概算で通話料・パケット通信料が0円でした。
> LTE通信量合計が0.00GB でした。
> (Eメールは10通位はしてるのに、どうしてかしら?)


各通話料、パケット通信料、 LTE通信量合計の横に太字で内訳という表示を押すと
今月のLTE通信量がカッコの(x,xxxKB)に実際のデータ通信量が表示されると思います。

パケット通信料
LTE通信量
xx円
各種割引通信料
-xx円

LTE通信量合計 今月及び前月のデータ通信量
今月分(8/xxまで)
0.00GB
(x,xxxKB)

書込番号:21116141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:101件

通常の電話通話で、こちらから話した音声が相手に届くのが遅いのか?
相手側が私の話を聞かないうちに話し出し、のちに聞こえたのか「どうぞ」と譲ってくれる・・・
といった現象が毎回なのです
つまり
音声通話の遅延が生じていると思われます
はじめて4G LTE通信方式にしたのですが
こんなものなんでしょうか?

会話が上手くやりとりできず不便を感じております

書込番号:20886092

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/12 11:56(1年以上前)

今の電話はみんなそうでは?

書込番号:20886116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/12 12:04(1年以上前)

こんなものではないです。

自分も初のLTEの時に同じ経験あったけど理由は色々あるので、
”通話の遅延”でぐぐれば分かると思うよ。

それでもダメならもう一回質問してみては?

書込番号:20886131

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/05/12 12:08(1年以上前)

>九州の関西人さん こんにちは

機種はAQUOSですが、最近auのLTE回線へ機種変しました。
音声の遅れは多少感じますが、通話が明瞭になって良くなったと思います。
アナログの音声をデジタルへ変換してるので、仕方ないかも、慣れると気になりませんけどね。
相手の話が終わるまでゆっくり聞くとか、それから話だすとかのタイミングのつかみ方かも。

書込番号:20886136

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2017/05/12 12:31(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

貴殿もそう感じているということでしょうか?
電話通話なんて基本的なもの、まともに使わせて欲しいものです

こんなものと言われてもね(^^ゞ

書込番号:20886174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件

2017/05/12 12:34(1年以上前)

>MountainFujiさん
ですよね? こんなものだとおっしゃる方もいるんですけれど

検索しても、とくに何も出てきません
環境や機種個体に寄るのだろうか?

この質問で十分と思ったのですが・・・

書込番号:20886184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2017/05/12 12:38(1年以上前)

>里いもさん
いつもありがとうございます

やはり多少なりともあるようなんですね
言われるとおり、相手の話が終わるまで待って・・・
で少しは改善できるかも知れませんが、それでも
話し終わったからと思い私が話し出すと同時に話す結果となる場合もあり
また
私は関西人でもあり、ゆっくりまったり話す傾向ではないんです(^^ゞ

auのキャンペーンで、これなら無料で機種変更できるからと
選択しましたが、人気度は2位ですが満足度は良くないようですね

書込番号:20886191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/12 13:29(1年以上前)

昔の電話は電流でそのまま受話器のスピーカーを鳴らしていたけど、
今はエンコードだデコードだでCPU処理があるからタイムラグがあるのかなあと勝手に諦めてます。
地デジテレビみたいなものかと。
あくまで勝手な想像ですが…

書込番号:20886280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2017/05/12 13:35(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
たしかに、この前テレビでやっていましたが
携帯電話の音声は本人の声ではないと、いっていました

受信音声をデジタル処理して、一番近い音声周波数で復元して相手ぬ伝えると
だから処理に時間がかかるというのはうなずけますが
でも
通話に支障があるような遅延は、失敗作でしょう?

書込番号:20886292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/12 16:03(1年以上前)

以前、PHSを使ってたことがあって、
それと互角の高音質が得られると期待してたんですが。
どうやら、期待はずれのようですね。
残念です。

書込番号:20886509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2017/05/12 16:54(1年以上前)

>orangetrainさん
わたしも病院勤務時代、PHSを使っていましたが
昔の電話通話のように何も不満はない高品質でした

書込番号:20886586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/05/12 23:57(1年以上前)

>九州の関西人さん

エンコードデコードに絡み、どこ間かによると思います。
PHSとは言え、内線なら特に大きな遅延となる要素は無いでしょう。
これが外線となると、専用線とか、昔から遅延気味となる。
昨今の回線コストダウンの帯域制限で、遅延は増える方向になると思います。

メールとかでも、MOVA時代の体感レスポンスは光速ベース、FOMA以降時報が遅れるかのどっこいしょですから。。。

書込番号:20887589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/13 00:10(1年以上前)

私はPHSと携帯の二丁持ちでした。
初期のデジタル携帯の音質があまりにひどかったからです。
PHSはどこでかけても、遅延は全く感じられず、クリアーな音質でした。
PHSとデジタル携帯は基本的な仕組みが違うと思います。
どちらもデジタルではありますが。

書込番号:20887626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2017/05/13 00:54(1年以上前)

結局は、こんなもの
いまの時代の携帯電話使うなら、我慢しろという答えなんでしょうか?
以前のガラケー(LTEでない方式)の方が良かった
なんでも新しくなるほど、品質が落ちているように思う

書込番号:20887761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/05/13 03:14(1年以上前)

LTEデータ通信なので普通に遅延は起きるでしょ
遅延が気になるなら3G通話の機種に変えるしかないですね
3G通話は通話回線なので遅延はないはずです
auの3Gは音質が悪いので、ドコモソフトバンクがいいですよ

書込番号:20887953

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2017/05/13 03:20(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
貴重なコメントありがとうございます

もうちょっと早くに投稿頂けたらベストアンサー間違いなしでした

やはり3Gが医院ですね
4G LTEでは時々、国道上でも電波はいらないときもあったりと
不満が増大です
しかし
他機種にかえるとなると、新たな費用が発生しますし
電話も、そんなに使わないので、3年間は我慢するしかなさそうです

書込番号:20887959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/13 08:14(1年以上前)

私はau歴が長いのですが
docomoを使ってたこともあります。
明らかにauより上の音質に感心しました。

さて肝心のVoLTEですが
4G・LTE回線の中で、相手も同じVoLTE端末であれば
最高のパフォーマンスを発揮するそうです。

メーカーやキャリアーのホームページではそう謳っています。
(※実際の音声品質は、電波環境や回線の混雑状況により変化します。)
という但し書きつきではありますが(京セラ)。

という事は、近い将来には4G・LTE回線も充実して
皆が皆VoLTE端末でやりとりしてる
そんな世界になるはずです。
そうなれば、音質に対する不満も払拭できるのでは。
いずれにしても、しばらくは待ちの姿勢というのが
一番の良策と思います。

書込番号:20888198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2017/05/13 14:37(1年以上前)

>orangetrainさん
ためになるコメントありがとうございました
なるほどですね、いわゆる相性ですね(^^ゞ

ただですね、わたしは携帯電話に掛けることが少なく
市役所や弁当屋などと言った固定電話相手が多いのです
だからなんでしょうね
変換構造が異なるシステム間の通話と言うことで

付け加えて確かなことは言えないのですが、何の不満もなく通話できる場合も
あったような気もします、その場合は相手がスマホだったかも知れないですね
わたしはau歴12年です

書込番号:20888997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/05/14 19:38(1年以上前)

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/04/07/2392.html
GRATINA 4G のシャンパンホワイト/メタルブラックは3G通信 (最大受信速度144kbps/最大送信速度64kbps) にも対応しています (設定変更が必要です)。
3g通話対応端末が存在します シャンパンホワイト/メタルブラックなら設定変更で3g通話可能なようです

書込番号:20892228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2017/05/15 09:40(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
情報ありがとうございます


私の所有するものはブラックではありますが、この設定変更で3Gにできるものは
先月発売のもののみでしょう?
たぶん、私のものは対応していないでしょうね?
一応、お客様センターに訊いてみます

書込番号:20893497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/05/15 20:30(1年以上前)

リンクたどるとKYF34となってました
別機種ですね、期待を持たせてすみません
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf34/

書込番号:20894738

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEなし契約について

2017/05/22 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問なのですが、LTEなし契約をしたいのですが(1200円プラン)、これにポケットwifiなどに接続した場合、他にauの接続料金は発生するのでしょうか?また、データダウンロードは(wifi接続)で可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20911140

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/05/23 10:40(1年以上前)

>そばめしマンさん
自分はスーパーカケホ(1200円)+ダブル定額zなので、お考えの通りの契約してます。

Wi-Fi接続は標準機能なので問題ありません。追加料金なく、ソフトアプデもできます。

書込番号:20912280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/23 16:54(1年以上前)


VKプランには、Eメールやネットを使わない、LET NET無し、データ通信無しの月額基本使用料のみの契約がありますが
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan/

スーパーカケホ(ケータイ)、カケホ(ケータイ)の場合、必ずデータ定額を契約する必要があり、
通話のみのプランでの契約ができませんと言われました。

書込番号:20912885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/23 20:11(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:20913351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの下スクロールがジャンプする

2017/04/23 21:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 maepさん
クチコミ投稿数:34件

Eメールで本文内にURLが貼ってある場合に、最初のURLが表示されるまでは、▼1回操作するたびに約1行ごとに、表示がずれて行くのですが、メルマガなどで、最初のURLが表示された後、▼を押すと、一気に次のURLの所までスクロールされてしまい、途中の本文が読めません。
いつもは、次のURLの所から▲を何度か押して逆に表示をずらして読むのですが、面倒で仕方ありません。急いで読んでいると、今ので1行ずれたのかジャンプしたのかわからず読み飛ばしてしまうこともあります。
何かの設定が悪いのでしょうか?それとも仕様でどうしようもないのでしょうか?

書込番号:20840617

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/25 09:38(1年以上前)


> それとも仕様でどうしようもないのでしょうか?

仕様だと思います。

> ▼を押すと、一気に次のURLの所までスクロールされてしまい

▼(下キー)を連続で押し続けていませんか。
連続で押すと次のURLに飛んでしまいます。
▼(下キー)をマウスのクリックのように、押したり離したりを小刻みにすれば少しづつスクロールすると思います。

書込番号:20844152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maepさん
クチコミ投稿数:34件

2017/04/29 09:21(1年以上前)

>m_moroさん
返信ありがとうございます。
やはり仕様ですか。

ちなみに▼は、連続ではなくても、次のurlにジャンプします。
私は一回押すたびに一行または一画面スクロールを期待した動きとしていました。
試しに1秒ずつ▼押して見ましたが、ジャンプしてしまいました。(T . T)

書込番号:20853633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラーム設定

2017/04/22 10:47(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 tajigさん
クチコミ投稿数:2件

フィーチャーフォンのgratinaのようにアラーム設定を曜日ごとに何種類も設定できるのでしょうか

書込番号:20836506

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/25 09:45(1年以上前)


> 曜日ごとに何種類も設定

アラーム設定の繰り返し設定に曜日指定があります。
何種類=複数のアラーム設定ならできると思います。

GRATINA 4G でも同様なのか?
アラーム設定してスヌーズ機能に不具合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022994/SortID=20712432/

書込番号:20844159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tajigさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/25 18:20(1年以上前)

どうもありがとうございます!

書込番号:20845014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:73件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ビルド番号 100.1.4600

アップデート出来ず…最新ビルドは103.1.4930ですよね…

本日、KYF31を契約しました。

色々調べていたたところ、製品アップデート情報が出てきたため、早速アップデートしようと思ったのですが、アップデート情報が出てきません。

今のビルド番号が100.1.4600なので、10/6のアップデート分(103.1.4930)が適用できるはずなのですが…

どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20428987

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2016/11/26 16:08(1年以上前)

モバイル通信ができる状態じゃないとダメじゃなかったかな。

書込番号:20429033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/11/26 16:24(1年以上前)

>あげぽんさん
そうですか…

メイン機にUQのXperia Z5があり、電話とSMSしかしないので、プランVKのみの契約にしたのが失敗でしたね…

書込番号:20429095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/26 17:03(1年以上前)

以下のページに
「ソフトウェアアップデートを行う際は、Wi-Fiのご利用をお奨めします。」
とありますが、契約しているプランがデータ通信に対応していないとダメということなんでしょうか?

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160602-01/

書込番号:20429211

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/11/26 17:06(1年以上前)

WiFiでアップデートできるので、Z5のテザリングかフリーWiFiスポットでも行ってアップデートすれば良いのでは?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20161006-02/

書込番号:20429217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2016/11/26 21:55(1年以上前)

>ラスプーチンさん

そうかもしれないですね…

>エメマルさん

自宅のWi-Fiに繋いだ状態でチェックしたにも関わらず、チェック出来ませんでした。。
やはりau回線に繋いだ状態でないとインストール出来ないのですかね…

購入したばかりでSIMロック解除がまだ出来ないので、UQのSIMを差すことも出来ないしなぁ…

書込番号:20430150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/11/26 22:02(1年以上前)

機種不明

Z5からテザリングして試してみましたが、やはりダメですね…

書込番号:20430175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2016/11/27 17:50(1年以上前)

>やはりau回線に繋いだ状態でないとインストール出来ないのですかね…

以前別の端末で通話契約のみでアップデート出来たので、KYF31から仕様が変わって10/6に配信済みのアップデートが出来ないのかauにメールで確認したらすぐ回答が来ました。

以下、回答です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この度はGRATINA 4Gのご利用に際して、アップデートを実行できない状態との再度のお問い合わせをいただき、申し訳ございません。

お問い合わせ内容につきまして以下にご案内いたします。

1.KYF31にて通話のみのプランを契約の状態で、Wi-Fiを使って10月6日に配信されたアップデートは可能でしょうか?

2.SIMを抜いた状態でもWiFiが正常に接続できていればアップデート可能でしょうか?

1ならびに2につきまして、あわせてご回答いたします。

当窓口にて、SIMカード(ICチップ)を外した状態にし、Wi-Fi接続状態でソフトウェアのアップデートを検証いたしましたところ、アップデートすることができました。

以上より、Wi-Fiが正常に接続できていれば、ご契約いただいておりますプランに関係なくアップデートできるかと存じます。

上記を確認の上、操作をいただいてもアップデートができない際は、ご利用環境や、実際に操作を行った際の画面表示・メッセージなどを含む、より詳しい情報をお伺いしながら、正確なご案内を行いたいと存じます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やはり普通ならSIMを抜いた状態でもWiFiでアップデートできるようですね。

書込番号:20432805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2016/11/28 02:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

オールリセット後

やはりダメでした…

>エメマルさん

わざわざauにメールしていただき、ありがとうございました。

やはり私の端末に何か不具合があるのでしょうか…

端末をオールリセット後、改めてアップデートを確認してみたのですが、やはりダメでした。

書込番号:20434455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/29 12:40(1年以上前)

KYF31が入手できたのでauショップで開通してきました。

電話のみの契約なので、ネットはWi-Fiのみの利用ですが、繋がると同時にソフトウェアの更新のお知らせが入ってきました。
そのまま画面の指示に従って更新も完了しました。

ちなみにこの件とは関係ないですが、au IDの登録はauのモバイル回線に繋がないと自動ではできず、電話番号とパスワードを手入力で完了しました。2段階認証なのでSMSに届いたキーを入れなければならず苦労しましたが、マルチタスクもどきの使い方をショップで教えてもらってなんとか完了できました。

書込番号:20437917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2016/12/01 16:38(1年以上前)

auIDを取得してからアップデートしましたか?もしかしたら、auIDを取得してないとアップデートできないのかもしれませんね。

書込番号:20444166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2016/12/02 00:33(1年以上前)

ソフトウェアアップデートはauIDとは関係なくできると思います。
SIMを入れてあればWi-Fiからできると思います。

なお、auIDの設定についてはちょっと間違いがあったかもしれません。
au Walletアプリを使う際にauIDを設定する必要があるのですが、自動設定ができず、電話番号とパスワードを手入力してWalletを使えるようにしました。
しかし、この手続きは実際にはauIDの設定ではなかったのかもしれません。
他のau系アプリを使うときにまた、auIDの設定を求められたので、モバイル回線を使わないとauID設定はできないのかもしれません。

書込番号:20445684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2016/12/02 01:02(1年以上前)

>あげぽんさん

今までauのスマートフォンを、

HTL21→FJL22→SHL25→SOV32(SOV32はUQ mobileなので厳密にはauではないですが…)

と全て電話契約のみで使用してきましたが、アップデート(OSアップデートも含む)にau IDの設定を要求されたことはないので、そのような事はないと思うのですが…

>ラスプーチンさん

なるほど、au WALLETはau IDの設定をしないと使用出来ないのですね。

書込番号:20445744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/04/21 01:10(1年以上前)

機種不明

最新ビルド!

なぜかKYF31の調子が突然悪くなったので、初期化したら、アップデートが出来るようになりました…w

今までの苦労は何だったんでしょうねw

書込番号:20833495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/04/21 01:12(1年以上前)

>あげぽんさん
>ラスプーチンさん
>エメマルさん

ありがとうございました。

書込番号:20833498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GRATINA 4G KYF31」のクチコミ掲示板に
GRATINA 4G KYF31を新規書き込みGRATINA 4G KYF31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA 4G KYF31
京セラ

GRATINA 4G KYF31

発売日:2016年 2月19日

GRATINA 4G KYF31をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)