GRATINA 4G KYF31 のクチコミ掲示板

GRATINA 4G KYF31

4G LTE対応で防水防塵・耐衝撃対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 2月19日

カラー:

中古価格(税込):¥27,800 登録中古価格一覧(1製品)

販売時期:2016年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:130g GRATINA 4G KYF31のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

GRATINA 4G KYF31 のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA 4G KYF31」のクチコミ掲示板に
GRATINA 4G KYF31を新規書き込みGRATINA 4G KYF31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

wifi認証出来ていなかった

2017/08/04 18:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 takkun0824さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

先月グラティーナを契約した者です。
スーパーカケホ+ダブル定額Z(ケータイ/V)プランに加入。
パケット通信料は500KBまで無料ですが
ライン以外はほとんど使いません(ネットは主にPC)
何故こちらの機種を選んだかといえば、ガラケーでラインが出来るからです。
先月の料金明細を確認すると、パケット通信料が540円かかっていて
自宅ではwifi接続しているし(本体で無線は接続済みと表示されており、扇のマークも確認済み)
外ではほぼ使わないのでおかしいなと思い
サポセンに問い合わせると、昨日は1日で100円以上のパケット通信費が発生しているとの事。
もちろん、外では一切使用せず、auのHPで自分の料金明細について調べまくっていました。
本体に不具合があるのかもしれないので窓口で聞いてくれと言われたので
店舗まで聞きに行くと、wifiは突然切れる事があるとか、外でも使ったのかもしれない
とか、こちらの言い分は聞かずに否定されまくりましたが
外出先では一切使用していない事と、家族のスマホは何の問題もなく自宅のwifiに接続している旨を説明すると
カードの不具合かもしれないと、カードを新しいものに変更してくれました。
しばらく待たされた後、店員曰く、これまでのカードはwifiを認識していなかったとか???
本体では無線に接続済みとなっていて、扇マークが表示されているのに
実はwifi接続されていなかったので、パケット通信料がかかっていた、とか
こんないい加減な事って本当にあるんですかね?
店員曰く、LTEを契約していると、自動でパケット通信される事もあるので
500KBなんてあっという間らしいです?
新しいカードに変えてもらいましたが、これまでの経緯があるので本当にwifi接続できているか
疑問でしかないです。
ラインが魅力でグラティーナを選びましたので
LTEを解約してしまうか、悩んでいます。
36か月機種代分割払いで、2年縛りがあるので4年は解約できない事も不満。


ちなみに、auからのメールが2種類頻繁に届いていて
そのメールを受信する事によってもパケット通信料が発生するとの事だったので
すぐに受信拒否をする様にお願いしましたが、1つは出来て、もう1つは出来ませんでした。

書込番号:21093238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/08/04 19:08(1年以上前)

扇マークが出ていても電波は弱めなので自宅内を移動しているうちに切れた可能性は高いです。単にWiFiのアンテナ性能が低いだけでしょう。
WiFiが切れた際にデーターを消費したくないなら、モバイルデーター通信を無効にすればいいだけです。店員が言うようなSIMが原因ということはないと思いますよ。

書込番号:21093281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/08/04 19:18(1年以上前)

w-cdma機なので モバイルデーター通信を無効にすれば通話出来なくなると思いますが
モバイルデーター通信を無効でもVolte通話できるのですか?

書込番号:21093291

ナイスクチコミ!3


スレ主 takkun0824さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/04 19:22(1年以上前)

機種不明

外で使わない日は0

有難うございます。
うちの妻は、マイネオで契約していますが
マイネオは毎日パケットをいくら使ったか、HPで確認できます。
外で使用しない日は、家でどれだけ使ってもパケット通信は必ず0です。
なので、途中で切れるとか、考えられないのですが・・・

書込番号:21093297

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/08/04 21:22(1年以上前)

マイネ王のコミュサイトの方が
情報が充実しているようです!

従来通り、
モバイルデータ通信をオフにすることで
データ量をゼロにデキる解決みたいですね。

https://king.mineo.jp/my/b6a32475b291afaf/reviews/item/17656

書込番号:21093511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2017/08/04 21:59(1年以上前)

この端末をMineoで使っても恩恵は殆ど無いような気がしますが、SIMで違いが出るのではなく自宅内の居住域の違いではないでしょうか?
あと、上のリンクの人はバックグラウンドデーター通信を禁止してモバイルデーター通信が有効なままでパケ漏れがないことを確認しています。

書込番号:21093597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/07 19:55(1年以上前)

そとで、LINEの受信、メールの受信するだけでもパケット消費するわけで
そこまで気にされるなら
モバイルデータ通信オフがベストですね

書込番号:21100284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/07 19:58(1年以上前)

あと、36回分割払いに不満て
それ、一括、12回、24回選べるわけで
何をおっしゃってるのかなーって感じです

書込番号:21100295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


灯坂さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/18 17:20(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
通話は出来るようです。

>takkun0824さん
mineoの通信記録は単位が違うので‥通信しても0表記はあり得ます。

モバイル通信の対策として2つあります。
モバイル通信の時に、アプリ毎も通信制限をしていますか。
モバイル通信の時に、バックグランド通信はオフになっていますか。
通信制限しても制御できないアプリが、バックグランドしています。
通信・ネットワーク→モバイル通信量から、アプリ毎にバックグランドを止めて下さい。
ただしosは通信制限,バックグランド共にできない。アプリのアップデート関連で上がるだけのようですが‥。

モバイル通信を一切しないでメール、ラインをするなら、500円の追加は覚悟して下さい。
そう考えた方が、精神衛生上楽ですよ。Androidにiosほどの安定性を期待するのは酷です。

書込番号:21126461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについての質問です

2017/07/12 11:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:7件

UQのdignophone KYF31を子供が使用しています
バッテリーを落として紛失してしまいバッテリーのみの購入を考えていますが、UQによると本体を含めた修理になるとのことでした
auのこのガラケーと同じものだと思いますがauのオンラインからKYF31UUAのバッテリーを購入して使うことが出来るでしょうか?
詳しい方からのアドバイスお願いします

書込番号:21037436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/12 15:52(1年以上前)

バッテリー落としたということは本体も落としているということで修理扱いにして確認したいのかもね

本体に異常無し前提で言えば、同じ機種っぽいしバッテリーだけの交換でも大丈夫そうだけど(確認要)
注意しなければいけないのは何かあった場合
メーカー保証から外れる可能性があるかもしれないことかな

書込番号:21037899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chiffon7さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/05 08:17(1年以上前)

バッテリーだけならauじゃなくてもAmazonでもビックカメラオンラインでも買えますよ?
私はauユーザーですが、予備バッテリーはauのオンラインショップだと1個だと送料がかかってしまうので、送料がかからないビックカメラのオンラインショップで買いました。

書込番号:21094261

ナイスクチコミ!0


chiffon7さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/05 08:36(1年以上前)

投稿日付を見たらひと月も前だったんですね(^^ゞ
きっともう解決済みかもしれませんね。
失礼しました。

書込番号:21094297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4g回線だと決算できない

2017/07/09 07:27(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 Sotaloさん
クチコミ投稿数:1件

モバイルsuicaを使用しています。
Wifi環境だとクレジット決算出来るのですが、4g環境下だと、一番最後の決算する画面で決算ボタンを押下するとサイトに接続できないと表示され、手続きを進められません。
何が原因でしょうか。
ちなみにアップデートはしており、データ通信はauのものを使用しております。
よろしくお願いします。

書込番号:21029181

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/07/09 11:24(1年以上前)

>Sotaloさん

そういう場合、もし可能であれば操作中のリアルタイムでサイトかauにログ等の接続状況を確認してもらった方が確実と思います。
両方が使用できる環境でWi-Fiをオフってどう違うかみたいな感じ。

書込番号:21029640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジコいけます?

2017/06/30 07:24(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:14件

ラジコ使いたいんですけど、この機種でどうやって使うのですかね?

書込番号:21006770

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/30 10:16(1年以上前)


ラジオアプリ使えますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018955/SortID=20356808/#tab


書込番号:21007071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GRATINA 4G KYF31の満足度4

2017/06/30 15:08(1年以上前)

入れかたはネットで調べて入れました、使えてます。ポインターを表示させるため開発者向けオプションを有効にして下さい

書込番号:21007717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/06/30 18:15(1年以上前)

>評価する人さん
>m_moroさん
ありがとうございます!

リンク先で調べてみたんですが、ちょっとよくわかりません。
簡単に教えてもらえませんか??
お願いしますー。

書込番号:21008062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GRATINA 4G KYF31の満足度4

2017/06/30 21:22(1年以上前)

http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-112.html?sp
とりあえずAndroidのスマホがないと結構面倒くさいと思いますよ。

開発者向けオプション
http://www2.kokoro-navi.com/diary4/2017/01/g-flex-lgl23-gratina-4g-kyf31-apk-install/
の38行目くらいに開発者向けオプションの表示方法があります。ポインターで必要です

書込番号:21008565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:975件

この携帯で5分通話無料のプランに入ってます。他にタブレットに格安SIMを挿して利用してます。そこで、DSDS対応のスマホを購入して、利用しようかなと検討してます。その場合、ネックになるのが、auの通信規格です。au VoLTE対応というのを買えばいいのでしょうか?
調べるとzenfon3が対応してるみたいなので、このSIMを挿して利用できますか?

書込番号:20919011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/26 06:27(1年以上前)

理論的には可能だけど…
VoLTEプラン、スマホと同一プランなら使えるよ。
ガラホ専用プランでスマホは使えないよ。
過去スレでも調べて見て!

書込番号:20919060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/05/26 09:57(1年以上前)

難しいこと考えずに2台持ちの方が良いです。

書込番号:20919360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/26 14:28(1年以上前)


ZenFone 3(ZE520KL)に「au VOLTE対応SIM」を推奨しない2つの理由
http://sim-smartphone.net/sumaho/asus/8860/

テザリングでauも使えますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20253025/#tab

> 1枚のSIMカードはau VoLTEは通話のみ
> au volteで通信を使ってしまうので、2枚目は通信設定できません。
> zenfone3は、1枚しか通信設定ができません。
>2枚目はドコモ通話の待ち受けのみならDSDS利用が可能です。
>通信はau volte simの側で行う必要があります。

書込番号:20919814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2017/05/26 15:15(1年以上前)

>m_moroさん
au VoLTEが、一つしか使えないLTE回線を専有するため、もう片方では、LTE通信ができない。というのは、痛いですね。3G通信ならできるのであれば、大きな問題ではないけど、通信自体が不可になるとしたら、致命的ですね。

書込番号:20919862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/04 07:41(1年以上前)

ガラホ契約してるSIMでは
SIMフリー機種にさしてもつかえませんけど
大丈夫だったのかな?

書込番号:21017721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/07/14 09:32(1年以上前)

ドーバー海峡さんに質問です。VoLTEシムのガラホ端末に、スマホのシム入れて使えるんでしょうか?

ご存知でしたら教えて頂けますか?>ドーバー海峡さん

書込番号:21961652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2018/10/04 08:47(1年以上前)

SIMロック解除してあればできるみたい。DMMのSIMで使えました。

書込番号:22157879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

simロック解除後のメール設定

2017/02/24 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 emonmonさん
クチコミ投稿数:8件

SIMロック解除を行い、APNの設定なども行ってドコモのSimを使い利用できるようになりました。
通話もインターネットもできます。

ただ、Eメールの設定ができません。

おそらく、初期設定がAUのsimを利用する前提なので、AUのメールサーバーに接続しようとするからではないか?と思います。

どなたか、メールの設定など御存知の方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。

書込番号:20687455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/02/25 11:15(1年以上前)

docomo謹製機種以外はドコモメール化しないと無理ですよ

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/set_up/

http://usedoor.jp/howto/life/keitai/docomo-mail-other-jushin-on/

書込番号:20688906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 emonmonさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/25 20:23(1年以上前)

御連絡有難うございます。

ドコモメール化とは、タブレットやPCなど、ドコモのSIMを利用していない端末でメールを送受信するために行うことでしょうか?

今回は、ドコモのSIMを使ってAUの携帯電話のAUのメールソフトを利用しようとしています。
AUのメールソフト自体が、AUのSIMを利用する前提なので、ドコモのSIMでは使えないのでは?と思っています。

勘違いしているようでしたら申し訳ありません。

書込番号:20690214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/26 23:15(1年以上前)

使っているアプリと使いたいメールアドレスが分かればもっと正確なアドバイスが得られると思いますよ
自分はあまり詳しくありませんが…。
auメールアプリでドコモメールを利用するのは少しばかり無理があるように感じますし…。
後、おそらく純正端末か否かにかかわらず、ドコモのスマートフォンに搭載されているドコモメールアプリ(古い端末だとspモードメールアプリ)以外で使用するために必要な設定がドコモメール化だと思っています。
間違っていたらすみません…。

書込番号:20694103

ナイスクチコミ!2


スレ主 emonmonさん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/26 23:44(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

御連絡有難うございます。

AUの携帯のAUのメールアプリでドコモのメールを利用することは無理のようですね。

この携帯でドコモのメールを利用できるような方法はあるのでしょうか?
(他のメールアプリなど)

書込番号:20694187

ナイスクチコミ!1


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/27 11:04(1年以上前)


ドコモメールをK-9 Mailで送受信する方法
http://usedoor.jp/howto/web/apps/docomomail-k-9-mail/

K-9 Mailは、apkファイルを「提供元不明のアプリ」をONにしてインストールします。

書込番号:20694913

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GRATINA 4G KYF31」のクチコミ掲示板に
GRATINA 4G KYF31を新規書き込みGRATINA 4G KYF31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA 4G KYF31
京セラ

GRATINA 4G KYF31

発売日:2016年 2月19日

GRATINA 4G KYF31をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)