FDR-AX40
- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
- デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。



CX590が故障し、修理に出さなければならない状態となってしまい購入検討中です。
バッテリーがあるのでSONY製品を購入をしようかと思っております。
小学校の入学式に間に合えばと思っておりますが、底値に入ってきた30にしようか、それとも光学20倍を備えた40にしようか?
はたまた軽さも魅力なPanasonic製品にしようかと日々悩んでおります。
そこで皆さまのご意見やお知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19512530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

運動会にもビデオカメラを出撃させるなら
光学20倍のAX40が良いです
値段さも気になるともいますが、まだ発売日前の値段になりますので
三月中旬ごろにはもう一万円ぐらい安くなると想定しています。
家族で旅行中いろいろ撮るなら 軽いほうが良いですので
その点でもAX40の方が良いです 実際持ち比べてみましたが 全然違うって感じがします。
マニュアル操作でボケを作る&ナイトショット動画を作るなら AX55かAX30ですね。
書込番号:19512552
5点

小学校の入学式は体育館で行われると思いますが、広さからみてやっぱり光学倍率は欲しい所だと思います。そういう観点ではAX40でしょうね。4K撮影のみの想定ならパナソニックのVX980Mという選択肢もありますが、FHDでも撮影する可能性があるならVX980MのFHD最広角の35mm判換算37mmという狭さはちょっと気になります。
書込番号:19513173
2点

ありがとうございました。
発売まで時間がありますので熟考したいと思います。
書込番号:19519123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AX40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/05/08 12:27:15 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/13 23:00:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/20 17:37:15 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/29 16:57:23 |
![]() ![]() |
23 | 2020/10/29 1:48:28 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/03 9:55:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/13 18:14:21 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/19 22:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/10 11:05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/16 9:36:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



