『実機デモが置いてある店舗』のクチコミ掲示板

2016年 2月18日 発売

FUJIFILM X70

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
  • 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
  • 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月18日

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

『実機デモが置いてある店舗』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

実機デモが置いてある店舗

2017/02/27 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

スレ主 hippieTさん
クチコミ投稿数:27件

販売終了になったので実機デモはなかなか置いてないようですね。実機デモが置いてある店舗を御存知の方いたら教えていただけますか?
なるべく立川近郊がいいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:20696074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/27 23:19(1年以上前)

機種不明

立川のビックカメラは探しましたか?

西新宿のマップカメラには5万円台から中古品が
在庫しているようです。事前に電話して取り置き
しておいた方が確実です。買う買わないはあなた
の自由。でも、なんで立川やねん。出不精?

書込番号:20696748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/02/28 07:12(1年以上前)

hippieTさんへの回答ではなく皆さんへ

六本木の東京サービスステーションではまだ実機が展示されているようです。
こちらはフジの社員の方に質問等ができます。

書込番号:20697253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hippieTさん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/28 10:03(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
ありがとうございます。立川ビックカメラにはありませんでした。
中古が置いてあるお店という手もありましたね。
中々遠くまで見に行く時間も取れないので近場がいいんですよね。
他の気になっている機種は立川ビックカメラで見れたし。

>150°さん
ありがとうございます。ミッドタウンにあるんですね。
富士のサービスステーションなら間違いないですね。
ちょっと遠いけど機会があったらチェックしてみようと思います。

書込番号:20697546

ナイスクチコミ!1


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/02/28 12:16(1年以上前)

>hippieTさん
東京サービスステーションはハード面からソフト面まで、かなり詳しいお話が聞かせてもらえることもあるのでオススメです。
あれっ?! X70はレンタルもできるようです。
ご関心があるならば問い合わせてみて下さい。

書込番号:20697748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hippieTさん
クチコミ投稿数:27件

2017/02/28 12:49(1年以上前)

>150°さん
ですね。できたらサービスステーションが一番いいでしょうね。
郵送でレンタルできればよかったのですが、店頭受け渡しが条件のようですね。残念。
10〜15分ほど触れれば満足なので、何かのついでじゃないと中々行けなそうです。
そういうのも含めて縁だと思っていますが。

書込番号:20697818

ナイスクチコミ!0


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X70の満足度5

2017/03/29 00:04(1年以上前)

3月28日 11:00現在で立川の最も駅近で最も新しい家電量販店に展示がありました。
中野のフジヤカメラでも最近、在庫がけっこうあります。

書込番号:20775331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hippieTさん
クチコミ投稿数:27件

2017/03/29 10:04(1年以上前)

>150°さん
その店の存在をすっかり忘れてました。まだ店頭にデモがあるんですね。
X70ですが、やはり自分の用途としてかなり魅力的だったので、結局実機を見ずに買ってしまいました。
しばらく使っていますが、小型で操作性も良くかなり気に入ってます。
欲を言えばもう少し明るいレンズ(せめて2.3くらい)で手ぶれ補正がついて、チルトレンズの厚さぶんくらい薄くなれば完璧だと思います。
iphone7、RX100と比べても奥行きのあるドラマチックな写真が撮れます。(かなり暗い場所ではiphoneやRX100の方が楽)
メイン機にペンタックスの一眼APS-C機に単焦点のFAlimitedを使ってますが、当然ながらボケの柔らかさなどは圧倒的にメイン機の方が上です。
X70はメイン機とコンデジのちょうど中間といった感じですね。
フジフィルムのカメラは初めてですが、色合いや陰影がすごく好きです。携帯性も考えると間違いなく使用頻度の最も高いカメラになるでしょう。
情報ありがとうございました!

書込番号:20775972

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あ〜、サポート終了。。。 0 2023/03/01 12:28:42
ホワイトバランスの設定について 4 2023/02/19 6:57:42
サムレスト 11 2020/09/02 19:29:27
フィルターとフードの利用の参考に 6 2020/08/07 9:33:03
防水ケース 3 2019/10/08 0:22:29
レンズキャップ紛失 6 2019/03/19 20:00:54
瞳AFがONになりません。 9 2018/12/31 13:44:07
MF時に被写界深度グラフが表示されない 2 2018/12/19 17:36:20
子供を撮るサブカメラとして 7 2018/09/19 21:33:33
売るべきか悩んでます 5 2018/08/23 18:56:25

「富士フイルム > FUJIFILM X70」のクチコミを見る(全 1746件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X70
富士フイルム

FUJIFILM X70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月18日

FUJIFILM X70をお気に入り製品に追加する <499

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング