LUMIX DMC-TZ85 のクチコミ掲示板

2016年 2月10日 発売

LUMIX DMC-TZ85

  • 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ85 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ85とLUMIX DC-TZ90を比較する

LUMIX DC-TZ90
LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ90

LUMIX DC-TZ90

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月15日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月10日

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85 のクチコミ掲示板

(1496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフトは何を使うのでしょうか

2016/03/27 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:59件

ずっと「稲妻」の光を撮れないものかと思っていましたが、TZ85ですと秒間30コマ連写が連写速度が可能とあります。長時間の連写だそうですね。これですと思った写真が撮れそうです。

ここで心配なのはPhotoshopの最新版「Camera Raw 9.1.1」でサポートされてないようですが、編集ソフトは何を使うのでしょうか?

ずっとPhotoshop使ってきましたので悩み中です。

書込番号:19734047

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2016/03/27 18:37(1年以上前)

9.4で対応しているらしいです。

書込番号:19734073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/03/27 18:46(1年以上前)

>さくら猫の母さん
>TZ85ですと秒間30コマ連写が連写速度が可能とあります。

4K連写ですね。30コマ/秒連写が、連続30分使用できますよ。
画素数は800万画素となりますが十分です。

>編集ソフトは何を使うのでしょうか?

SILKYPIX® Developer Studio SE が付属してますから、これで画像編集(Raw現像)できますよ。

書込番号:19734099

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/27 18:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:4746件Goodアンサー獲得:421件 フォト蔵 

2016/03/27 18:59(1年以上前)

こんばんは。Panasonicのデジカメは持ってませんが・・・

TZ85の詳しいことは知りませんが、電子シャッターの連写で雷を撮ると、がっかりするかも。

参考までに他機種ですが、
フジHS10の電子シャッターのカミナリ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/SortID=17672849/ImageID=1953436/

画像編集ソフトはわかりません、ご容赦を。

書込番号:19734152

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2016/03/27 20:10(1年以上前)

>さくら猫の母さん
パナソニックユーザーのためPhotoshopの対応が判らないですが通常はすぐには対応しないかと、パナソニックはSILKYPIXがRAW現像に対応します。JPEGの取り込み、閲覧ならメーカに依存しないと思います。
動画は使いズライのですがPHOTOfunSTUDIOになりますが他のソフトでも可能ですが、 スライドフォトセレクト機能の秒間30コマで撮影した膨大な写真の中を切り出すのはカメラでの対応となります。

>スッ転コロリンさん
パナソニックの4kフォトの機能知ってます?不確実なこと書かない方がいいですよ。

書込番号:19734371

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2016/03/27 20:13(1年以上前)

4KフォトはRAWでは撮れないと思います。

書込番号:19734384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/03/27 20:18(1年以上前)

4Kフォトの画像ファイルはJPEGです。

書込番号:19734394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/03/27 21:00(1年以上前)

https://ec-club.panasonic.jp/lumix/event/15winter/winner/detail.html?type=best&no=002
lumixの一眼G7だと実際に雷光を撮って賞まで貰ってる方いますよ。
TZ85でも撮れると思います。

書込番号:19734537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/28 13:33(1年以上前)

>さくら猫の母さん
雷の写真ですけど、夜だったら
三脚にカメラを載せて広角レンズで、ピントはMFで無限遠。
シャッタースピード30秒くらい ISO100で絞りはF16くらいで インターバル撮影でいけると思いますよ。
D750でもいいのではないでしょうか。

もちろんTZ85の4k動画で撮っておいて後で切り抜いてもいいですが、D750の方が綺麗に撮れると思います。

書込番号:19736539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2016/03/28 16:06(1年以上前)

皆さま 情報ありがとうございました。

interlace さんに私がほしかった情報をいただきましたので「gooodアンサー」に選ばせていただきました。
これで安心してPhotoshopで編集できますよね。

>SakanaTarouさん

ありがとうございます。D750で失敗が多くて・・・インターバル試していませんでした。
こっちも、今度挑戦してみようと思います。

書込番号:19736815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスセレクト

2016/03/08 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:315件

フォーカスセレクトに興味があります。

実際にフォーカスセレクトを使った感想を教えてください。

書込番号:19672261

ナイスクチコミ!3


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11679件Goodアンサー獲得:868件

2016/03/08 22:30(1年以上前)

他の人からずるいと言われます。カメラ微妙に動かさなくて撮れます。

書込番号:19672671

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:315件

2016/03/09 11:07(1年以上前)

しま89さん、お答えありがとうございます。

私は、Panasonicのデジタルカメラ3台あります。

FZ50.。FZ200。FZ1000.です。

3台とも光学ズームが気に入り購入しました。

TZ85は、光学30倍ズームと軽さと、フォーカスセレクトが興味があります。

手前に障害物が有り、後ろの物にピントが合わなくても
撮影後にピントを合わせられる、フォーカスセレクトは良いですね。

書込番号:19674062

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種にする。それともソニー・・・。

2016/02/14 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件

二日前に、この機種を見て、
「あれ、こんなのがあるんだ。」と、驚いたんです。
ソニーにも、HH90Vというのがあって、
迷います。
同じように仕様なので迷います。
あなたは、買うとしたらどっちを購入なさいますか。

書込番号:19588845

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/14 13:11(1年以上前)

前のスレッド放置してる失礼な人に答える人がいますかね?

書込番号:19588955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/14 13:19(1年以上前)

パナ!!!

書込番号:19588985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/14 14:39(1年以上前)

ナショナル(`・ω・´)キリッ

書込番号:19589225

ナイスクチコミ!3


綱手さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/14 16:18(1年以上前)

>kokugo2012さん。

手ぶらで質問の貴方には、以下の「CameraDecision」の評価が参考になるかも知れませんね。

RX1RIIー総合点:90点、画質:93点ー仕様:69ーコストパフォーマンス:87ー携帯性:85点、
人物撮影:85点ー街中撮影:79ースポーツ撮影:78ー日常撮影:93ー風景撮影:87点。

RX100Wー総合点:75点、画質:55点ー仕様:76ーコストパフォーマンス:82ー携帯性:93点、
人物撮影:62点ー街中撮影:90ースポーツ撮影:60ー日常撮影:78ー風景撮影:59点。

ZS60(TZ85)ー総合点:71点、画質:40点ー仕様:82ーコストパフォーマンス:80ー携帯性:93点、
人物撮影:55点ー街中撮影:83ースポーツ撮影:59ー日常撮影:74ー風景撮影:53点。

HX90Vー総合点:60点、画質:25点ー仕様:65ーコストパフォーマンス:70ー携帯性:95点、
人物撮影:47点ー街中撮影:79ースポーツ撮影:47ー日常撮影:66ー風景撮影:42点。

書込番号:19589530

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/02/14 17:04(1年以上前)

当然、写真業界老舗、パナソニックのLUMIX。

書込番号:19589698

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokugo2012さん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/14 18:56(1年以上前)

たくさんの書き込み、ありがとうございました。
参考にします。

書込番号:19590122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/15 17:35(1年以上前)

参考にしてくださいp(^-^)q

書込番号:19593121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/02/20 03:17(1年以上前)

ポケットに入る高倍率コンデジは悩ましいですよね
TZ85は4K関連が充実しててタッチセンサー搭載だけど、液晶が固定なのとボディが安っぽくて薄らデカいのだけが弱点
HX90Vはファインダーのギミックとバリアングル液晶以外は機能的に並だけど、RX100系の高級感とコンパクトさがいい
そこにキャノンのSX720 HSがファインダー無しながら40倍ズームで出てくるから悩ましい
HX90VのボディにTZ85の機能、40倍のレンズで、1インチなんて贅沢言わないから1/1.7インチセンサーのカメラをニコンが出してくれないですかね。
>うさらネットさん
同じ後発なら、名前だけかもしれませんが、αとGレンズを引き継いでるソニー≒ミノルタのほうが老舗と思うのはミノルタのころから現在までαユーザーだからですかね
松下に光学機器老舗のイメージがないんですけど、α7000みたいな歴史に残るor歴史を変えるカメラってありましたっけ?
もちろんパナのカメラ良いですよ、FZ70とGF2を使ってたことありますし

書込番号:19608516

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

それでもビデオカメラのが有利?

2016/01/31 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

ビデオカメラの事を詳しく知らないのですが
使ってたパナソニックのビデオカメラが
7年も前のでズームするとさすがに
画像が荒くそろそろ買い替えようかなと
考えているのですが
今はCanon70Dで動画撮影もしたり
してて静止画主体のカメラでの
動画撮影も使えるようになって来たなと
感じています。
このカメラも軽いし4kもあるし
オシャレだし良いな!と思ってるのですが
それでもやっぱり動画なら
ビデオカメラの方が良いのでしょうか?
手ぶれ補正やAF特性に差があるのですかね?

ビデオカメラならソニーあたりの
8万位の民生機をちらほら見てるくらいです。
4kは絶対条件ではないです
子供の運動会やホールでの発表会の
撮影メインなので7年前の機種より
良くなってれば良いかな位です。

書込番号:19541463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2016/01/31 09:06(1年以上前)

コンデジをビデオカメラとして使うのでしたらお勧めしません。
普段は静止画、たまに動画という使い方が適しています。ガッツリ動画を撮るには向きません。

理由は、長時間の連続録画が出来ない。バッテリーの持ちが悪い。
更に、ビデオカメラと比べると手ブレ補正の効きが悪い。暗所でノイズが入りやすい。等・・・

とは言っても、一台二役は荷物も減るし携帯性は抜群ですね。このTZ85は4K機能も充実してます。
私はビデオカメラは持ってません。パナのミラーレス一眼やコンデジで動画を撮ってます。

書込番号:19541491

ナイスクチコミ!4


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2016/01/31 09:23(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございます

私も普段はデジタル一眼で
動画撮影してます、
実際ワンカットが10分超える事は
ほぼ無いのでそこは気にしてませんが
やはり手ぶれ補正なんでしょうねf^_^;)
こいつも5軸なのでよさそうですが
静止画に最適化された手ぶれ補正
だと動画撮影時は少し効きが最適では
無いかもしれませんね。
発売されたら触りに行ってみます。

4kはオマケ程度に考えてますが
この機種は何気にてんこ盛りで
普段持ち歩くにはよさそうで
楽しみです。

書込番号:19541542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/01/31 10:43(1年以上前)

私も最近はデジカメオンリーでビデオはあまり知りませんが・・・

動画と静止画
ビデオカメラはやはり動画を撮るために特化されたデザイン、機能
で設計されてます。静止画も撮れますよね。

デジカメは真逆の設計思想で作られてると思います。

なので動画をメインに撮るのであれば操作性及び機能等でビデオカメラ一択で
良いと思います。

ただし、
ビデオカメラで撮った静止画とデジカメの静止画には未だはっきりと「差」が
あるようですが
デジカメで撮った動画とビデオカメラの動画との「差」は画質的にはそれ程
感じられません。(ブレとかピントの追従性を除いてですが。)

まあ、相対的なセンサーサイズに起因してると思われますが・・・
逆にズーム倍率では相対的にビデカメの方が大きいですね。

動画ガッツリ撮っての操作性、安定感でビデオか・・・
静止画もきれいに撮りたいのデジカメか・・・てところでしょうか。

書込番号:19541771

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2016/01/31 11:26(1年以上前)

>DLO1202さん
ありがとうございます
センサーサイズはこの機種も
ビデオカメラも似たり寄ったりですね
ズームに関して言えば
こいつは凄まじと思いますよ
下手なビデオカメラより
倍率高いですf^_^;)
やはり手ぶれ補正ですかね。

書込番号:19541908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/01 07:10(1年以上前)

TZ85はパナソニックセンターに先行展示品が置いてありましたがフォーカス性能はTZ70と変わりなくビデオカメラの領域には達していません。高倍率機でフォーカス性能がビデオカメラと遜色ないかなと言えるのはソニーのHX90VとWX500の2機種かなと思います。

後、ここから先は一般論ですがズームスピードの速さ、ズームモーター音の無さ、内蔵マイクの音質の良さではまだまだビデオカメラの優位な点ではないのかなと思います。手ブレ補正に関してはデジカメでも肘を畳んでしっかり持てばそうそう醜くぶれる事はないでしょう。ラフに持てばやはりビデオカメラの方が有利かと思います。

ビデオカメラで画質にも注目するならパナソニックの型落ちの中級機であるHC-W870M、HC-W850M辺りを検討されてはと思います。

書込番号:19544511

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2016/02/03 21:49(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
やはりまだビデオですかf^_^;)
ビデオの形状が持ち辛いし
かさばるしあまり好きじゃなくて。

やっぱりビデオ買うかな…

書込番号:19553559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/02/12 22:07(1年以上前)

昨年の運動会でFZ200を動画だけで使いました。

バッテリーの持ちは予備電池で。
手振れは三脚で。
フォーカススピードは僕には問題無し。
気になったのは、焦点距離。24倍(換算600ミリ)では足りないと思う場面もありました。
それでも僕は今後ビデオカメラを買う気はありません。

理想論を挙げたらキリ無いです。本機を気に入ったのなら、とりあえずこれで動画を録ってみては?そこから出てくる問題を解決するのでもいいかと思います。

書込番号:19583380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4kビデオの画角について

2016/02/10 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:21件

現在、LUMIX FZ1000を所有していますが、大きさと重量が負担になってきたきで
TZ85の購入を検討しています。
そこで、FZ1000の場合、4K撮影時に画角が、37mm-592mmにクロップされて
しまいますが、TZ85の場合どうなるか、購入した方教えて下さい。

書込番号:19576438

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/02/10 20:51(1年以上前)

自分はTX1を購入予定なのでこちらは購入していないですが
以下の記事を見ると33-990mmのようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20160210_742895.html

書込番号:19576506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/10 20:56(1年以上前)

TZ85の海外仕様であるTZ80についてパナソニックのグローバルサイトに詳しい情報があります。TZ80の35mm判換算の4K撮影最広角時の焦点距離はFZ1000よりちょっぴり広い33mmでお江戸の暇人さんにとっては残念仕様かもしれません。サイトに記載してあったTZ80の色々な設定時における焦点距離を書き出しておきます。

24 - 720mm(4:3フォト)
25 - 750mm(3:2フォト)
26 - 780mm(16:9フォト)
28 - 840mm(1:1フォト)
33 - 990mm(4Kフォト)
26 - 780mm(16:9ビデオ 手ブレ補正オフ/傾き補正オフ)
28 - 840mm(16:9ビデオ 手ブレ補正オン/傾き補正オフ)
30 - 900mm(16:9ビデオ 手ブレ補正オン/傾き補正オン)
33 - 990mm(4Kビデオ) ←比率は未記載でしたが16:9でしょう

書込番号:19576524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/02/11 18:27(1年以上前)

>Akito-Tさん
サイトの記事参考になりました。
>sumi_hobbyさん
詳しいデータ有難うございます。
広角33mmはFZ1000の37mmよりは改善されましたが、静止画の
画角に比べて物足りないですね。FZ1000用に0.7*のワイドコンバーター
を購入しましたが、周辺の解像度の低下と望遠にズームすると
途中からピントが合わなくなるので、使わなくなってしまいました。
パナソニックのビデオカメラWXF990Mは、30.8-626mmまでの画角
なので、この位はほしいですね。
やはり、動画はビデオ専用機でないと、ズームのスムーズさと
共に中途半端な感じですね。
10日が発売日なので、ヨドバシカメラに行って,実機を触って来ようと
思います。

書込番号:19579294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ85
パナソニック

LUMIX DMC-TZ85

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

LUMIX DMC-TZ85をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング