LUMIX DC-TZ90 のクチコミ掲示板

2017年 6月15日 発売

LUMIX DC-TZ90

  • 広角24mm(※35mm判換算)/光学30倍ズームの「ライカDCレンズ」や、2030万画素の高感度MOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
  • ローアングル撮影や自分撮りに便利な「180度チルト対応タッチパネル式モニター」や約117万ドット相当のLVFファインダーを搭載。
  • 4Kに対応し、秒間30コマ連写で長時間連写ができる「4Kフォト」や、簡単に連写で自分撮りができる「4Kセルフィー」モードを搭載。
LUMIX DC-TZ90 製品画像

拡大

LUMIX DC-TZ90-K [ブラック] LUMIX DC-TZ90-S [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥40,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DC-TZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-TZ90 の後に発売された製品LUMIX DC-TZ90とLUMIX DC-TZ95を比較する

LUMIX DC-TZ95
LUMIX DC-TZ95LUMIX DC-TZ95

LUMIX DC-TZ95

最安価格(税込): ¥55,096 発売日:2019年 4月25日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚
  • LUMIX DC-TZ90の価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の中古価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の買取価格
  • LUMIX DC-TZ90の店頭購入
  • LUMIX DC-TZ90のスペック・仕様
  • LUMIX DC-TZ90の純正オプション
  • LUMIX DC-TZ90のレビュー
  • LUMIX DC-TZ90のクチコミ
  • LUMIX DC-TZ90の画像・動画
  • LUMIX DC-TZ90のピックアップリスト
  • LUMIX DC-TZ90のオークション

LUMIX DC-TZ90パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 6月15日

  • LUMIX DC-TZ90の価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の中古価格比較
  • LUMIX DC-TZ90の買取価格
  • LUMIX DC-TZ90の店頭購入
  • LUMIX DC-TZ90のスペック・仕様
  • LUMIX DC-TZ90の純正オプション
  • LUMIX DC-TZ90のレビュー
  • LUMIX DC-TZ90のクチコミ
  • LUMIX DC-TZ90の画像・動画
  • LUMIX DC-TZ90のピックアップリスト
  • LUMIX DC-TZ90のオークション

LUMIX DC-TZ90 のクチコミ掲示板

(684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-TZ90」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-TZ90を新規書き込みLUMIX DC-TZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCでの画像の管理の仕方

2023/03/04 05:09(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

クチコミ投稿数:3件

この機種で撮影した画像、動画の、PCでの管理の仕方を教えてください。

これまでのデジカメ(ペンタックス、キャノン)では、SDカードをPCのスロットに入れて、エクスプローラーから画像を開いていました。

この機種では同じことをしようとすると、

署名が無効です。開発者モードで登録するにはAppxSignature.p.7およびAppxBlockMap.xmlが有効なものであるか、あれはこれらを使用しない必要があります。

となってしまいます。どうしたものでしょうか。

付属のPHOTOfunSTUDIOを使わないといけないのでしょうか。

書込番号:25167035

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:23613件Goodアンサー獲得:1246件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/03/04 14:21(6ヶ月以上前)

>北白川住人さん

会社用のPCで、USBメモリーやメモリーカードの使用制限がかかっているのでは?

書込番号:25167569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:23613件Goodアンサー獲得:1246件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2023/03/04 15:13(6ヶ月以上前)

あと、
>Appxsignature.p7x問題を修正する方法は?
>通常、appxsignature.p7xエラーは、マルウェア感染などにより、Windows関連ファイルの破損または欠落が原因です。
https://www.solvusoft.com/ja/files/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93/p7x/windows/microsoft/windows/appxsignature-p7x/


こういうことならば、デジカメの掲示板で質問しても無駄かもしれません。

とりあえず、「マトモなウイルス対策ソフト」によるチェックから始めてみてください。

書込番号:25167642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:23件

2023/03/04 18:48(6ヶ月以上前)

北白川住人さん<
そのSDカードはPCに刺したまま何かの作業で使い、カメラに入れたときSDカードの初期化をしないで使っていませんか?
一度SDカードをカメラで初期化して試してみてください(その前に撮影してSDカードに保存してある画像は消えますが)。
それでも変わらなければマルウェア感染を含めPC側に関連した問題があると思われます。

書込番号:25167994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 戦闘機撮影用に迷っています

2022/11/19 08:11(10ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
 戦闘機撮影
【重視するポイント】
 動画のAF
 モニターがチルト式
【予算】

【比較している製品型番やサービス】
 LUMIX DC-FZ85
 COOLPIX B600
【質問内容、その他コメント】

はじめまして。
ブルーインパルスや戦闘機の撮影用に購入しようと考えています。

AFが優れたもの、望遠とできればチルト式モニターを希望しています。
カメラは全く知識がありませんので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25015740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/19 08:17(10ヶ月以上前)

FZ300かSX70かな。

書込番号:25015746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:5787件Goodアンサー獲得:197件 縁側-千の記憶 ∞∞∞現在・過去・未来∞∞∞ ロト6予想の掲示板クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/11/19 08:40(10ヶ月以上前)

戦闘飯盒2型に入れて持ち運べるカメラが良いかも。

書込番号:25015762

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15179件Goodアンサー獲得:7134件

2022/11/19 09:05(10ヶ月以上前)

動画のAFがポイントなんですね。パナソニックのTZ90、FZ85、FZ300と言った辺りは静止画撮影に関して空間認識AFと言う機構で速さと確実さが両立されていますけれど、動画はビデオカメラ以下のコントラストAFになってしまいスピードもAFの迷いも静止画に比べるとガクッと落ちます。B600は静止画のAFすらもTZ90、FZ85、FZ300に比べるとかなり遅いし迷うでしょう。

今回、5万円近辺を予算の上限と仮定すると動画のAFに関してずばり適合機種は無いと思った方が良いです。せっせとお金を貯めるか借金してでもRX10M4をターゲットに入れた方が良いでしょう。

書込番号:25015783

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:151件

2022/11/19 09:51(10ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

FZ300で撮影

FZ300で撮影

FZ1000M2で撮影

FZ1000M2で撮影


ことり11さん、こんにちは。

私は実際に自分で、ジェット戦闘機やブルーインパルスを撮影しています。

作例にアップした4枚の写真の内、始めの2枚はFZ300で
後の2枚はFZ1000M2で撮影した写真です。

実際に自分で撮影している経験から、AFの速さや、AF追従連写能力の高さなど
低予算で、ジェット戦闘機やブルーインパルスの撮影を楽しむなら
FZ300やFZ1000M2がお勧めだと思います。

ことり11さんの「ブルーインパルスや戦闘機の撮影用」の
カメラ選びの参考になれば幸いです。

書込番号:25015846

ナイスクチコミ!5


isiuraさん
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:151件

2022/11/19 10:14(10ヶ月以上前)


ことり11さん

私はFZ300やFZ1000M2では動画を撮影していないのですが
以前、FZ300の前機種のFZ200でF-15J戦闘機を動画撮影したことがあり
その動画をYouTubeにアップしていますので、ご覧になってみてください。

FZ200 AVCHD(1080p) F-15J-1
https://www.youtube.com/watch?v=M4Wc9M4tsl4

FZ200 AVCHD(1080p) F-15J-2
https://www.youtube.com/watch?v=b9umMHyY7K4

FZ200より新しいFZ300やFZ1000M2なら
撮影者次第で、更に良い動画が撮れると思います。

書込番号:25015865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/11/19 19:08(10ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
初めてのカメラですのであまり高価なものは手が出ません。
段々と良いものが欲しくなるのでしょうけれど、使用頻度や個人的な趣味と考えると5万円前後を想定してしまいます。

書込番号:25016530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/11/19 19:12(10ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
FZ300が良さそうですね。
今まで全然気づかなかった機種です。
教えてくださってありがとうございます。

書込番号:25016533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/11/19 19:18(10ヶ月以上前)

>isiuraさん

コメントや画像までいただきましてありがとうございます。
YouTube拝見しましたが、私が撮りたいのはまさにこういう動画です。
どちらかの機種で考えようと思います。
とても参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:25016545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8726件Goodアンサー獲得:1034件

2022/11/20 10:13(10ヶ月以上前)

>ことり11さん

FZ85は軽いと思いますが動体は狙いにくい形に思えますね。

パナソニックFZ300、FZ1000MU
ソニーRX10M4

この辺りが候補になると思いますが、予算を考えるとFZ300だと思いますが在庫があるかが問題ですね。

カメラの大林には在庫があるようですが多くの量販店は取寄だったりで入荷まで時間がかかるように思います。

書込番号:25017352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/11/22 00:16(10ヶ月以上前)

>with Photoさん

コメントありがとうございます。

軽くて携帯性は良さそうですが少し小さすぎるかなとは思っていました。
スマホもですが小さいとホールド感がなく手振れしやすそうな感じがしていました。
店舗で同じ位の大きさのカメラを実際に持ってみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25019775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/22 12:12(10ヶ月以上前)

別機種
機種不明

DC-FZ85 芦屋基地航空祭

DC-FZ85 動画から静止画切り出し

DC-FZ85が超品薄な現状ではFZ300がベストでしょう。自分、今週末の築城基地航空祭はDC-FZ85で撮ります。

書込番号:25020216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/12/05 16:43(9ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん
ありがとうございます。
すごくキレイに撮れるのですね!
航空際楽しまれたでしょうか(*^^*)
私も先日行って来ました。
カメラがどんどん値上がりしていて、なかなか入手するチャンスがありません。

書込番号:25040166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壮和さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/06 15:45(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

望遠側(焦点距離108mm)

広角側(焦点距離22mm)

曇り空でもそれなりに(SS1/800)

はじめまして。たまたまスレッドを見つけたので、コメントさせていただきます。ほぼFZ-300に決まりそうな感じですね。私自身FZ-300で航空祭(主にブルーインパルス)楽しんでいました。私の場合、思い出程度に撮れたらよく、それほど画質重視(スマホやPC
PCで見るだけなら十分かと)ではなかったので、発売からずっと愛用してました(現在はセンサー内?のゴミが入ったようでほとんど使ってませんが)。コンデジの良いところは広角から望遠まで1台でできることですね(添付画像1、2)。晴れの日はもちろん、曇り空でもF2.8のレンズなので、それなりに撮影できます。防水ではないですが、防塵・防滴なのもちょっと安心要素になります。
後継機が出たら(出ないようですけど)絶対購入したいお気に入りのカメラです。 

書込番号:25041498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4044件Goodアンサー獲得:167件

2022/12/06 17:05(9ヶ月以上前)

>壮和さん

FZ300、防塵謳っていますが結構埃侵入し易いです。
あちこち中古見に行きますが、90%以上埃侵入しています。

書込番号:25041588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壮和さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/06 18:08(9ヶ月以上前)

>テンプル2005さん
そうでした!!!!
例外なく私のも入っていて、もうほとんど使ってない状態でした&#128166; 
今では会社のデスクの引き出しに入っていて、仕事で撮影が必要な時に使っています。

書込番号:25041656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 18:51(9ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
今までスマホで撮影していたのですが望遠にすると極端に画質が落ちるのでカメラの購入を考えました。
個人的に楽しむためだけで、プリントしたりはしません。

先日の航空祭には子供の一眼レフ(NikonのD3400)を初めて借りたのですが、良く撮れませんでした。

恥ずかしいですが、カメラ初心者なので教えていただきたいのですがD3400は撮影はファインダーでもモニターでもできましたが、動画はモニターでしかできないようでした。
モニターが見ずらく機体を追うことができませんでした。
あと、キューピッドや星が画面に収まらなかったです。

色々調べてみましたが分かりませんでした。
Panasonicのコンデジはいかがでしょうか?

書込番号:25041707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:23613件Goodアンサー獲得:1246件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/12/06 19:13(9ヶ月以上前)

>キューピッドや星が画面に収まらなかったです。

他の方作例から、
広角レンズを使う必要がありますね(^^;

超望遠コンデジでは、広角から超望遠までカバーしているので撮れたけれども、
デジイチのそのレンズでは、広角側までカバーしていない(デジイチ用として一般的な)ズームレンズだったと思います。


一応、他にも方法はあります。

数kmから十数km以上離れたら撮れるかもしれません。

しかし、会場(基地内)からと同じ方向は無理かもしれませんね(^^;

書込番号:25041739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:23613件Goodアンサー獲得:1246件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/12/07 08:09(9ヶ月以上前)

(続き)
>キューピッドや星が画面に収まらなかったです。

↓ご参考↓

>大空に直径約4kmのハートマーク
https://bohjingaku.com/214bule/

>オリジナル演目のキューピッド
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1090517.html
>望遠レンズだけでは全体像を写し出せないが、広角からカバーできる高倍率ズームレンズが1本あれば心配要らない。

>D7200 / 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD / 1/500秒 / F8 / 18mm(27mm相当) / ISO 100

>18mm(27mm相当)

こういう「数字」を、「広さ」だと感じとれるようになれば一安心かと思いますが・・・

書込番号:25042429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壮和さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/07 13:52(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

FZ-300で撮影した桜

魚眼レンズ(ミラーレスカメラ)使用

>ことり11さん
スターやハートなどが全部画角に入るか入らないかは使用しているレンズや距離で変わってきます。なので、レンズ交換式のカメラだとレンズを交換する手間がかかります。気軽に撮影したいなぁと思われるならコンデジ系のカメラでとりあえず十分かと。私はお絵描き演目の時は、広角系のレンズを持っていない時は、迷わずスマホで撮影してます(笑)

書込番号:25042832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4044件Goodアンサー獲得:167件

2022/12/08 07:21(9ヶ月以上前)

>壮和さん

キタムラで、中古Aで小さい埃3個ですから(笑)
意外とFZ85の方が程度良いのが有ります。

書込番号:25043777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンサート会場利用

2022/11/19 00:39(10ヶ月以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

スレ主 spicarjeさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
コンサート会場
【重視するポイント】
薄暗い場所での撮影画質
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
コンサート会場で利用したいのでズームを重視していますが、こちらの機種は薄暗い場所での撮影にも適していますか?
sonyサイバーショットの光学20倍ズームを持っていて、薄暗い場所でもまあまあの画質で撮れましたが、よりズームの大きいこちらを検討しております。
よろしくお願い致します。

書込番号:25015603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:23613件Goodアンサー獲得:1246件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/11/19 01:14(10ヶ月以上前)

>sonyサイバーショットの光学20倍ズームを持っていて、薄暗い場所でもまあまあの画質で撮れましたが、

具体的な機種名を挙げることをお勧めします。

ところで、フルオート撮影でしょうか?
(何かの設定をされていますか?)

書込番号:25015612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 spicarjeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/19 01:59(10ヶ月以上前)

夜景に強いコンデジで検索し、SONYサイバーショットDSC-WX500の光学30倍があることを知りました。同じサイバーショットで検討しようと思います。ありがとうございました。>ありがとう、世界さん

書込番号:25015622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


から竹さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:47件

2022/11/19 09:17(10ヶ月以上前)

>spicarjeさん

解決済みになったようですが、パナソニックのFZ300の方が適任だと思います。
暗い場所ではレンズの明るさが大切になってきますので。

書込番号:25015800

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:23613件Goodアンサー獲得:1246件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2022/11/19 11:17(10ヶ月以上前)

【かなり重要】

「夜景」と「薄暗いコンサート会場」とは、
似て異なります。

>夜景に強いコンデジで検索し、SONYサイバーショットDSC-WX500の光学30倍があることを知りました。

しかし、すでにスレ主さんとして結論が出ているようで、注釈は無意味のようですが、
おそらく、何を買っても、いずれ 何故この注釈の意味に気付くと思います。


そもそも、
「DSC-WX500が夜景に強い」という評価またはアピールは、
「(普通の)猫は、動物同士のマラソン競技に向いている」
と言うぐらいに問題があります(^^;


また、フルオート撮影なのか否かも非常に重要で、
何を買っても、いずれ なぜ問われたのか気付くと思います(^^;

書込番号:25015955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 spicarjeさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/19 18:27(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。価格帯がどうしても5万以内に収めたく検討しております。参考にさせて頂きます。>から竹さん

書込番号:25016485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

システムエラー(フォーカス)

2022/09/07 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

クチコミ投稿数:2件

2年ほど当機を使用していますが、今日急にシステムエラー(フォーカス)という表示が出て動かせません。レンズが出る途中で止まってしまって電源を消してもびくりとも動こうとしません。なにか対処法があれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24913006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1271件Goodアンサー獲得:111件 500px 

2022/09/07 23:44(1年以上前)

>西荻窪マサオさん
故障の可能性が高いので、メーカーまたは販売店に問い合わせましょう。

書込番号:24913015

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15179件Goodアンサー獲得:7134件

2022/09/08 06:04(1年以上前)

お早うございます。

TZ90の前機種であるTZ85で同じシステムエラー(フォーカス)のエラーが出ながら復帰した例の動画があります。この動画を真似してTZ90が復帰したツイートもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=pmvi3MXRhRo
https://twitter.com/minchi3333/status/1461662696680538115

このエラーは電源を切った一瞬に銅鏡が収納されるもののまた出っぱなしになる繰り返しループに陥るようですが電源を切った一瞬に銅鏡が収納され、また出掛かった時に銅鏡を押さえ付けまた出掛かったら押さえ付けを繰り返すと復帰すると言うものです。

投稿者の予想によると銅鏡のギアに埃か何かが噛んでシステムエラー(フォーカス)になったのが押さえ付けの繰り返し動作によって(ギアが摺動する所から)偶然取れたのではと言う事です。動画の中でサポートとのやり取りから、もし修理に出した場合は12,100円掛かると確認出来ますが今はその倍はしそうです。

書込番号:24913142

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/09/08 11:08(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!治りました。しばらく様子見しないといけないと思いますが今のところ普通に撮影しています。

書込番号:24913395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

こんにちは
最近液晶画面中央に(|  |)が出るようになりました
自分で何かを設定したせいだとは思うのですが意図して出したわけじゃなく、気が付いたらでてしまいました
これは何のためにあるものなんでしょうか?
説明書を読んでも見つけられません
カメラ上部に機能説明文が出ますがそれを見ても、どれが機能しているのか分かりません
(|   |)と一緒に━も出ています←これについてはカメラの水平を教えてくれてるみたいだというのは分かるのですが・・・
(|   |)の意味と、どうやったら画面から消すことができるのか、よろしくお願いします

書込番号:24685545

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1675件

2022/04/05 10:20(1年以上前)

機種不明

取説の24ページでFn6をOFF(オフ)にすれば消えます。

書込番号:24685561

ナイスクチコミ!1


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

2022/04/05 10:29(1年以上前)

>JTB48さん
さっそくありがとうございます
が、自分でファンクションキーを設定しなおしており、Fn6は違う機能になっちゃってます
この場合はどうしたらよいのでしょうか

書込番号:24685570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/05 10:34(1年以上前)

コレ↓と同じ?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20953793/

書込番号:24685574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8726件Goodアンサー獲得:1034件

2022/04/05 13:31(1年以上前)

>浜なおさん

DISPボタン押せば画面が変更されませんか。

書込番号:24685801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

2022/04/05 14:49(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
>with Photoさん
ありがとうございます!消えました。
そんな簡単なことだったんですね。
お騒がせしました

書込番号:24685884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6079件Goodアンサー獲得:156件

2022/04/05 15:11(1年以上前)

浜なおさん、こんにちは。

即効・簡単解決で良かったですね。

過去に同じ質問スレを見た記憶があって・・
探したらジャストミート!でした(^-^;

では、お気に入りのカメラで撮影をお楽しみください♪

書込番号:24685908

ナイスクチコミ!1


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

2022/04/06 18:44(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
探してくださってありがとうございました!

書込番号:24687658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 米国での販売名が知りたいです

2021/07/17 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90

スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

こんにちは
パナソニックルミックスTZ90を愛用してます(もう1台、家族のFZ85についても知りたいです)
アメリカ在住のアメリカ人の友達に、どんなカメラを使ってるのか聞かれたのですが、もしかしてアメリカでは販売名が違うのかな?と思い、自分なりに調べたのですが今一つ自信がないので教えてください

TZ90について、アマゾンcomで検索し写真を見たら、ZS70が正面も裏側も同じデザイン、30倍だし、tiltable monitor付なのでこれかな?と思ったのですが、重さが違うので商品が違う??みたいです(ZS70は243g。TZ90は280g)

TZ90もFZ85もamazon.comではJAPAN importと書いてあるので、日本からの取り寄せ以外では手に入らないのでしょうか?

私自身英語があまり得意ではないのでamazon.comを見てもよく分かりません(;^_^A

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします

書込番号:24244019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37284件Goodアンサー獲得:3274件 休止中 

2021/07/17 10:05(1年以上前)

ZS70で間違いないようです。
https://www.dpreview.com/products/panasonic/compacts/panasonic_dczs70

書込番号:24244063

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15179件Goodアンサー獲得:7134件

2021/07/17 10:07(1年以上前)

まず、以下の2つの公式リンクでZS70とTZ90の仕様を見比べるとZS70はApprox. 322 g with Battery and SD Memory Card、TZ90は質量 約322g(本体、バッテリー、メモリーカード含む)とあります。
https://shop.panasonic.com/cameras-and-camcorders/cameras/lumix-point-and-shoot-cameras/DC-ZS70.html#pnsb2c-pdp-specifications
https://panasonic.jp/dc/products/compact/tz90/spec.html

更にFirmware update serviceとしてDC-TZ90/TZ91/TZ92/TZ93/ZS70が一緒くたにされている所からこれらは仕向け先による違いのみと見当が付きます。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/global/cs/dsc/download/TZ90_TZ91_TZ92_TZ93_ZS70/index.html

FZ85に関してはFZ80が北米品番でFZ85は日本品番のようです。Weightも616gで日本仕様の質量 約616g(本体、バッテリー、メモリーカード含む)と一致しています。
https://shop.panasonic.com/cameras-and-camcorders/cameras/lumix-point-and-shoot-cameras/DC-FZ80K.html#pnsb2c-pdp-specifications
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fz85/spec.html

書込番号:24244070

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:66件

2021/07/17 10:10(1年以上前)

TZ90 って言うべきじゃない?
友人は米国での販売名を知りたいわけじゃないよね。

書込番号:24244074

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜なおさん
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DC-TZ90のオーナーLUMIX DC-TZ90の満足度5

2021/07/17 10:22(1年以上前)

>うさらネットさん
>sumi_hobbyさん
わざわざ調べてくださってありがとうございます!
友達に返信できます(つたない英語で(;^_^A
助かりました

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
そうかもしれませんね!

書込番号:24244089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-TZ90」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-TZ90を新規書き込みLUMIX DC-TZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-TZ90
パナソニック

LUMIX DC-TZ90

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月15日

LUMIX DC-TZ90をお気に入り製品に追加する <906

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング