LUMIX DMC-TZ85 のクチコミ掲示板

2016年 2月10日 発売

LUMIX DMC-TZ85

  • 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ85 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ85とLUMIX DC-TZ90を比較する

LUMIX DC-TZ90
LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ90

LUMIX DC-TZ90

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月15日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月10日

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85 のクチコミ掲示板

(1496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パナ専用シルキー 購入しました

2017/12/03 08:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:1274件

先日市川ソフトラボから パナ専用のSILKYPIX Developer Studio Pro8の案内が来ました。

今迄は本機購入時付いてきた 4.4SE を使っていましたが、値段も3,800円と安いものでついポチリ。
ただ今勉強中ですが、4.4SE より機能強化され良さそうです。

カメラはシグマのSD1m、ソニーのα6000がメインで本機はメモ用として購入しましたが、これで
TZ-85も使えそうな気がします。

書込番号:21402613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/04 02:01(1年以上前)

もつ大好きさん
よかったゃんかぁー。

書込番号:21404876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1274件

2017/12/04 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Jpeg撮って出し

RAW現像

モノクロ現像

まだ勉強中ですが 昨日撮った写真です。

書込番号:21405345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズで蝶の接写

2017/10/07 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:116件
別機種
当機種
当機種
当機種

画像01-機材

画像02-ウラナミシジミ1

画像03-ウラナミシジミ2

画像04-チャバネセセリ

以前に自作アダプタのテスト撮影を紹介しましたが、撮影方法を検討し、使用目的の蝶を撮影したので、改めて投稿します。

 機材は、TZ85+自作アダプタ+クローズアップレンズNo.2+ラバーフードです。

 撮影距離は、全域で約50cmになるため、シジミチョウやセセリチョウなどの小型の蝶でも、余裕で望遠接写できます。

 画質は悪くありませんが、今のところ、歩留まりは非常に悪く、特に暗い場所では、満足できる画像があまり得られません。撮影技術の問題かも知れませんが。

書込番号:21257966

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/08 06:44(1年以上前)

いちろくべーたさん
エンジョイ!


書込番号:21260494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/11 22:34(1年以上前)

別機種

ウラナミシジミです

>いちろくべーたさん
素晴らしい・・・知識と技能がある人が羨ましい
私もGX8+100-300(+トリミング)を使用して蝶をとっています
完全に負けてますね

書込番号:21270882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2017/10/11 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

画像05-コツバメ400mm

画像06-コツバメ1440mm

画像07-リモート撮影

画像08-オオミドリシジミ-リモート

>nightbearさん

 コメントを有難うございます。

 撮影距離は、ほぼ一定なので、撮影倍率はズームで調節します。

 画像05のように、小形のシジミチョウでも400mmで日の丸以上に大きく写ります。
 画像06は、最大倍率の720mm×iAズーム2倍の1440mm相当で撮影しました。難敵は、手振れや被写体ブレです。

 画像07は、スマホによるリモート撮影です。ズームやシャッター操作ができます。
 画像08は、07の方法で、約2mの高さのオオミドリシジミを、上側からリモート撮影しました。

書込番号:21270917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2017/10/11 23:03(1年以上前)

>セクションさん

 ウラナミシジミの画像、有難うございます。

 負けているなんて、とんでもありません。トリミングしても、背景がうるさくならないのは、大きい撮像素子の特典ですね。私の場合は、被写界深度を深くしたいので、小さい撮像素子を好んで使用しています。その代わりトリミングは殆ど行いません。カメラの特徴を活かした撮影をしたいものです。

書込番号:21270995

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

メモ機として買いました

2017/09/20 13:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:1274件
別機種

PXとFZ85

以前ここで質問して 色々ご意見頂き 値段も手頃になったので先月末購入しました。

RAW現像しなくても良い様な Jpeg撮って出し画像を得るにはどの様に設定すれば良いか試行錯誤中です。
一眼レフ機に比べれば画質・解像度は落ちますが、メモ機としては十分です。

一眼レフ機は大きくて重いので撮影目的で出かける時は首からぶら下げて行きますが、普段は本機をポケットに入れて
歩きたいと思います。

左は今までメモ機として使っていた リコーのPXです。
PXは防水で1.5m落下耐衝撃で その点は良いのですがファインダーが無く、私には使いづらく
本機の購入に踏み切りました。

書込番号:21213433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/09/20 13:49(1年以上前)

あちゃ〜、思い出した。PX買いそびれて ---
本題でなくてご免。

わっしのTZは10のままで。古いなー。
85 おめでとうさま

書込番号:21213451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/21 06:39(1年以上前)

もつ大好きさん
おう。

書込番号:21215320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

景色いろいろ。考察。

2017/04/23 07:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん。お早うございます。

昨日はこのカメラを持ってお出かけしました。勿論、一眼レフも持ってですが。

ところでこのカメラ。なかなか赤色の発色が良い感じ?

全体的にちょっと色合いが派手めには出る感じだけど、色潰れが無い。

他のカメラだと赤潰れにかなり神経使うけど、このカメラはその心配は要りませんでした。

天気が良いとクッキリと映ります。

しかし、逆光には弱そうです。フレアやゴーストには気を使いますね。

流石に暗い部分は潰れてしまいます。まあ、豆センサーの宿命でしょうか。

参考になれば幸いです。

書込番号:20838756

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2046件 LUMIX DMC-TZ85の満足度5

2017/04/23 07:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

参考に追加しました。

スマホでは撮らなかったので比較ができませんが。

それなりに楽しめると思います。今回は広角側ばかりを載せましたが、スマホとの大きな違いは、
やはりズームが出来ることでしょうか。

その点、こういう花壇の場合、中には入れないので構図を調整するにはズームは便利ですね。
トリミングで画質を低下させる必要無いしね。(特にこのてのカメラは画素数が多くても大してトリミングでき無い。)

と、言いつつ、大した作例でも無いのですが。汗。

書込番号:20838789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/23 10:14(1年以上前)

望遠の圧縮感は表現できつつ、深度も稼げるのは旨味ですよねo(^o^)o

書込番号:20839086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/04/23 11:33(1年以上前)

良いですね〜。そよ風、こっちにも吹いてきましたよ。

書込番号:20839281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2046件 LUMIX DMC-TZ85の満足度5

2017/04/23 16:49(1年以上前)

>松永弾正さん

こんにちは。

そうなんです。深度が深いのでこういう場合は良い感じになります。

一眼レフだとかなり絞っても前後がボケますね。
それはそれで良い感じの事もあるけど、カメラは奥が深いですね。

書込番号:20839871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2046件 LUMIX DMC-TZ85の満足度5

2017/04/23 16:50(1年以上前)

>うさらネットさん

こんにちは。

そのように感じてくださると、撮る方としてはとても嬉しいですね。

ありがとうございます。(^_^)/

書込番号:20839872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sungood41さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ85の満足度5

2017/06/05 15:48(1年以上前)

当機種
当機種

>武田のおじさんさん

私は結構このカメラ気に入ってます。

レフ機(X-T10,X-Pro2)の望遠側の補足機として入手しました。

カメラの性能や機能や撮影のテクニックには詳しく無く、

時々気がつき慌てて露出やISO調整してる程度です。

このカメラではデジタルズームでお月さんや船舶を撮影してます、

超望遠十分に楽しめます。



書込番号:20943743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

米AmazonでDMC-ZS60黒が特価中

2017/04/09 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:110件
機種不明

アメリカ版のTZ85(ZS60)はツートーンのシルバーだけではなく、オールブラックがあります。
現在Amazon.comで52ドルほど安いセール中です。

$449.99→$397.99
(これでも日本の最安よりは随分高いですが…)

送料かかりますが、日本発送もしてくれますので「全黒」が欲しい方はどうですか?
僕はポチりました。(笑)

書込番号:20803487

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/10 07:07(1年以上前)

ばーゆーさん
ええゃんかぁー。

書込番号:20805867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ85の満足度5

2017/04/25 18:14(1年以上前)

>ばーゆーさん

ブラックボディが届いたら、ぜひ、外観画像をアップしてください!

どんななのか見てみたい!

書込番号:20844996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機 TZ90 発表か

2017/04/18 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

明日(4月19日)に、TZ90が発表されるようですね。
例によって、海外での発表が先行すると思いますが。
http://digicame-info.com/2017/04/419-1.html

TZ85も、機能的にはとりあえず全部入りなので、
思いつくのは、チルトかバリアングル液晶の追加。
あとは、画質の向上に期待したいですね。

TZ85の後継機は、まだ出ないと思ってました。

書込番号:20826871

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/04/18 15:45(1年以上前)

やっぱり、「180度チルト対応タッチパネル式モニター」
が搭載されるようですね。
http://www.nokishita-camera.com/2017/04/419leica-dg-vario-elmarit-8-18mmf28-40.html

TZ90の発売予定日は、2017年06月15日 だそうです。

書込番号:20827148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2017/04/18 16:19(1年以上前)

まるるうさん、情報ありがとうございます。

2030万画素って・・・改悪ですね。
そろそろセールススペックとしての高画素化、やめてほしかった。

書込番号:20827191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/04/18 16:33(1年以上前)

>アリカ・ユメミヤさん
そうですね。
この画素数アップが画質にどんな影響してるか
気になるところです。

モデルチェンジごとに大きくなってますから、
TZ90はこのあたりもどうなのか。

書込番号:20827215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/19 10:50(1年以上前)

>まるるうさん
20倍でいいから1/1.7インチセンサーとかは無理なのかな?
人柱報告してくれる人待ちます(笑)

書込番号:20829128

ナイスクチコミ!4


Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/19 12:39(1年以上前)

発表されましたね

http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/04/jn170419-1/jn170419-1.html

書込番号:20829320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-TZ85の満足度5

2017/04/19 14:42(1年以上前)

待望のチルト液晶搭載!
しかし、無駄な画素数アップ

そして、高さと奥行きが大きくなり重さも40gほど重くなってしまいました。

月産1500台ですから、TZ85の当初月産3000台の半分
過剰在庫にせず、なかなか実勢価格も下がらないでしょうね

書込番号:20829532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/04/19 21:27(1年以上前)

別機種

TZ85

>ネポムクさん
>20倍でいいから1/1.7インチセンサーとかは無理なのかな?
そうですね、こんなのが理想ですね。
30倍はいらないです。

>ぱっくぴーさん
やはり、大きく重くなりましたね。


TZ3から60以外は全部使ってきましたが、
このTZ90は魅力を感じません。
(TZ60はEVFが中途半端なのでパスしました)

まず、チルト液晶が上方だけなのでローアングルのみ。
自撮りはでき無くても良いからハイアングル可能にして欲しい。

あと、TZ70のように1200万(〜1600万)画素で
良いので画質重視にして欲しかった。
TZ70は画質良かったですよ。
(タッチ液晶じゃないのでTZ85に買い替えました)

それと、シルバーは軍艦部(上面)ではなくボディ部が
シルバーなのが安っぽくて気に入らない。
(軍艦部シルバーが好みです)

従って、今回は買い替えはなさそうです。
まぁ、発売してからの画質次第ですけどね。

書込番号:20830381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2017/04/19 21:31(1年以上前)

やっとチルト液晶が付きHX90Vと勝負できるようになりましたが、デザインは勝てませんでしたね。(個人の感想ですw)

4Kセルフィーなるものも付きましたが、そんなに4K押しなら、画素数も4Kドットバイドットなどと謳って830万画素に抑えて、他社に先んじて無毛な画素争いから脱却すればかっこよかったのですが。

書込番号:20830394

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ85
パナソニック

LUMIX DMC-TZ85

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

LUMIX DMC-TZ85をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング