LUMIX DMC-TZ85 のクチコミ掲示板

2016年 2月10日 発売

LUMIX DMC-TZ85

  • 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
  • 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ85 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ85とLUMIX DC-TZ90を比較する

LUMIX DC-TZ90
LUMIX DC-TZ90LUMIX DC-TZ90

LUMIX DC-TZ90

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月15日

画素数:2110万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月10日

  • LUMIX DMC-TZ85の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ85の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ85のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ85の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ85のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ85のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ85の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ85のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ85のオークション

LUMIX DMC-TZ85 のクチコミ掲示板

(750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この画面に出てくる線の消し方

2017/06/09 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:9件
別機種

こんにちは。
このカメラを買いまだ全然使いこなせてないのですがたまに画面に( )に線のような水平かどうかを見るような画像が出てきます。
何らかの設定をしてしまっているんだと思うのですがこれってどうやったら消すことが出来ますか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:20953793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11681件Goodアンサー獲得:868件

2017/06/09 15:52(1年以上前)

右下のDISPボタンを押して下さい。
液晶の表示が代わります

詳しくは取説ダウンロードして下さい

書込番号:20953811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/09 15:53(1年以上前)

DISP切替で順次変わるはず・。

書込番号:20953813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/06/09 15:57(1年以上前)

こんにちわ。右下のDISPボタンを何回か押したら消えませんかね?

書込番号:20953826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/06/09 16:24(1年以上前)

ありがとうございます!
無事消すことが出来ました。

書込番号:20953877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

VCHDでの連続録画時間

2017/06/09 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

スレ主 4645くんさん
クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。
VCHD 60pで録画をした場合、
バッテリーフル充電でどのくらいの時間できるのでしょうか?

お分かりの方居たら、よろしくお願いします。

書込番号:20953779

ナイスクチコミ!1


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11681件Goodアンサー獲得:868件

2017/06/09 15:41(1年以上前)

AVCHDですか?

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/faq2014/qa2015.php?model=dmctz85a&node=0058&kid=4668

書込番号:20953794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/06/09 16:14(1年以上前)

こんにちわ。こまめに電源を切れば40分くらいは撮れるでしょうか?運が良ければですが。外気温などによっても多少変わります。

書込番号:20953860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 4645くんさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/09 16:15(1年以上前)



ありがとうございます。
AVCHDです。

でも、30分以上の連続撮影は出来ないんですね・・・

ほかのスレで、AVCHDなら、連続で30分以上動画撮影できるって有ったのですが・・・

書込番号:20953862

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29308件Goodアンサー獲得:1538件

2017/06/09 17:47(1年以上前)

4/3型の話では?

コンデジでは(欧州の課税関連で)原則30分未満かと。

書込番号:20954012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/06/09 19:38(1年以上前)

>4645くんさん
>でも、30分以上の連続撮影は出来ないんですね・・・

AVCHDは、30分を超えた連続録画が出来ますよ。
MP4は30分制限があります。

でも、バッテリーが1時間ぐらいしか持ちませんけどね。

書込番号:20954258

ナイスクチコミ!2


スレ主 4645くんさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/12 09:00(1年以上前)

>まるるうさん

ありがとうございます。

パナソニックのQAに「ただし、[画質設定]が[FHD/28M/60p]、[FHD/17M/60i]のAVCHD動画を連続で撮影できるのは、最大29分59秒までです」と有ったのですが、これ以外の画質設定があるのでしょうか?

据え置き、三脚で45分の撮影が出来ればいいんですが・・・

書込番号:20961125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 LUMIX DMC-TZ85のオーナーLUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/06/12 09:54(1年以上前)

メーカー仕様表はご覧になられましたか?
また、メーカーHPで取扱説明書を閲覧・ダウンロードできますよ。

仕様表によるとAVCHD動画の画質設定は以下の3つのようです。
・FHD 60p:1920x1080(約28Mbps) センサー出力 60コマ/秒(AVCHD Progressive)
・FHD 60i:1920x1080(約17Mbps) センサー出力 60コマ/秒
・FHD 60i:1920x1080(約24Mbps) センサー出力 30コマ/秒

説明書(活用ガイドのP.242)の表記だとそれぞれ
・[FHD/28M/60p]
・[FHD/17M/60i]
・[FHD/24M/30p]

で、『[FHD/28M/60p]、[FHD/17M/60i]のAVCHD動画を連続で撮影できるのは、最大29分59秒までです。』と書かれているのであれば[FHD/24M/30p]は対象外なので30分以上の撮影が可能なのでは?

バッテリーの持ちに関しても仕様表の『実撮影時間』欄に記載されています。
欄外の※26もご覧下さい。

書込番号:20961229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/06/12 18:45(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

>4645くんさん
すみません、私の勘違いのようです。

同社のミラーレスG8は、AVCHDの30分超え録画ができるのですが、
TZ85の仕様も、G8同様にAVCHDの「注意事項」がないので、
30分制限がないものと思ってました。

同等の仕様のTX1で試したら、30分までしか録画できませんでした。
(TZ85からTX1に買い替えました)

書込番号:20962371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/06/12 19:34(1年以上前)

別機種

>4645くんさん
TX1で、さらに試してみました。

AVCHD FHD 30p の場合は、30分超えの録画が出来ましたよ。
TZ85も同じだと思います。(取説も共通ですし)

90分録画しましたが、バッテリー残量は1メモリまで減りました。
バッテリー一個で、1時間45分くらいは録画できそうです。

書込番号:20962502

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 4645くんさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/13 13:15(1年以上前)

>豆ロケット2さん
ご指導、ありがとうございます。


>まるるうさん

ありがとうございます!
実験までしていただいて、感謝します!

同機を購入する方向で検討をはじめました。

書込番号:20964429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信74

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

当機種
当機種
当機種

先日、TZ85を購入し、写真を撮ってパソコン上で画像を見て唖然としました。
なんかピントがあってないというか、もやっとした画質です。今まで、色々なデジカメを使ってきましたが、こんな画質は初めてです。私が見る限り不良品レベルです。
大阪梅田のLUMIX コンシェルジュサービスに行って、見てもらいましたが、担当者が、この機種の画質はこんなもんです。私なら買いませんとまで言い切りました。3枚程写真をアップします。
TZ85の画質はこんなものなのでしょうか?私の買った製品固有の不具合じゃないのでしょうか?

書込番号:20824341

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に54件の返信があります。


クチコミ投稿数:82件

2017/05/17 08:58(1年以上前)

TEST5のオリジナル写真をアップロードしたものでも、私が見る限りでは、やはりTZ85はボケている印象です。

GM1が解像度が高いのは当然として、同じ1/2.3型の撮像素子のSTYLUS SH-1と比べてもかなり眠たい印象になってしまうのは何故なのか?

書込番号:20898123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/05/17 10:30(1年以上前)

これはもう、ここらに答え書いてますけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20853198
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20853200

>TZの方は階調を保持して解像してる分細かい所のコントラストがなくパッと見だと解像が悪いように見えてしまうかんじ、
SHの方は階調・解像のない大きなドットのベタ塗りしてる分パッと見だと浮き立ってコントラスト付いて見えるかんじです。
全体表示でむやみにコントラストいじるとこうなりますが、これは等倍見ると塗り絵になっちゃってる絵とほぼ同じです。
この状況だと1280x1024で全体表示のみでということなら、SHの方がキレイに見えるでしょうね。
これはメーカーによりキレイに見せる画素数が違うわけで、それを踏まえてあげないと、ですかね。

>とにかくやはりTZの方が写真全体を少し暗めに仕上げているようです。
これもなんとなく理由がわかって、細かく解像している分階調も詳細に保たれているので、
それを白飛びさせずに見せたいという設定なんではないかなと思います。

この2点が理由でしょ。
TZの方が解像はして細かい階調表現できてるのと白飛びケアしてるのですが
全体表示・低画素だとそれが仇となって解像悪くハッキリしない暗めの元気ない絵になり、
SHの方が粗く解像し階調もトビトビ・白飛びもしてるけど全体表示・低画素だと明るくはっきり写る。
ですんでTZだったら等倍近くの絵を見て比較してあげないとかわいそうです。

にしても左右のブレかにじみか解像の悪さはどうにもならんですね。
これも書いてますが、横撮り4896x3672の絵の中心を縦撮り2250x3000くらいにトリミングするといいかんじですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20859380

書込番号:20898274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/05/17 15:44(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

TZ85

SH1

TZ85

SH1

パクシのりたさん、ありがとうございます。

明るいか暗いかで言うと、TZ85が暗いとは感じません。

> 1280x1024で全体表示のみでということなら、SHの方がキレイに見えるでしょうね。
> これはメーカーによりキレイに見せる画素数が違うわけで

TZ85は撮影時の画素数を落としてもあまり変わらない気がします。同じパナソニックでもGM1は画素数に関係なく、くっきり見えます。

1280x1024だけでなく、拡大表示しても同じ感じに見えます。A5サイズで印刷も試しましたが、TZ85はやはりボケてました。

TEST2とTEST4の画像の一部を1024×1024に収まるように切り取ったものを、添付してみます。

階調とか白飛びとかよく分かりませんが、私の眼では、TZ85の画像はボケているとしか見えません。

書込番号:20898808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/05/17 16:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

SH

TZ

>好きな季節は初夏さん
>TZ85は撮影時の画素数を落としてもあまり変わらない気がします。
でしょうね。SHの方が最初から荒いドットでコントラスト高く描写しているため、
たとえ画素数落とししたとしてもTZの方はコントラストを控えめにしているので、
パッと見のキレイさはSHの方が良くなってしまいます。印刷しても、同じかと思います。

>同じパナソニックでもGM1は画素数に関係なく、くっきり見えます。
これもそうでしょうね。センサーサイズ的に1/2.3型で等倍が常時塗り絵にならないのは500万画素程度で、
一方4/3型機種で1600万画素目いっぱいでも描写は余裕ですからね。

一部切り出しをしてようすを見たいということであれば、僕がここでやったものを見ればよいのかなと
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20824756
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20824759
特に等倍切り出しのものが分かりやすいですが、絶対的な解像自体はTZの方がしていますよね。
SHがおおまかに大きなドットでベタッと描写しているのに対して
TZの方はもっと細かいペンで階調保って描写しているかんじで。
この差が分かりませんか?としたら、ちょっとコメントなくなっちゃいますw
周辺画質については、比較なくかなりボケてますね。これも書いたように、
両端をかなり・上下も少し削った部分が画質がいいので、そこだけ見るかんじでw
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20859380

暗いと感じないにせよ、実際こちらに貼ったヒストグラムのように全体的に暗いですし
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/#20853200
さらに部分的にも、明らかに暗いです。
今回はガードレール部分のカラーピッカーで示してみますが、やはり明らかに暗い方にシフトしています。
このへんは、各メーカーの味付けの違いと思います(少なくともコンデジの)。

書込番号:20898849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/05/17 16:35(1年以上前)

パクシのりたさん、何度もすみません。

> この差が分かりませんか?としたら、ちょっとコメントなくなっちゃいますw

残念ながら、よく分かりません。ごめんなさい。

何度も書いてますが、技術的なことや拡大してどうのこうのでなく、パソコンの画面で見て綺麗に感じるかどうかです。私の眼では、TZ85で撮った写真全てがボケた感じで眠いような印象を受けます。

好みの問題ということなのでしょうか?

以下のtest3やtest5の写真を見て、SH1よりTZ85の方がきれいに感じる人が多いのでしょうか?残念ながら、私には理解できません。

http://2summer.890m.com/TZ85-test3/
http://2summer.890m.com/TZ85-test5/

多分、技術的な観点でこれ以上説明されても、納得できないと思います。

書込番号:20898874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/05/17 17:00(1年以上前)

>好きな季節は初夏さん
>SH1よりTZ85の方がきれいに感じる人が多いのでしょうか?
私も、綺麗に見えるのはSH1のほうだと思いますよ。

SH1は一言で言えば、「シャープネスが強め」 にかかっている感じかな。
綺麗に見せる処理の仕方が上手いのでしょうね。

>多分、技術的な観点でこれ以上説明されても、納得できないと思います。
でしたら、解決済みにしちゃいましょう。

書込番号:20898909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/05/17 17:02(1年以上前)

>好きな季節は初夏さん
好みでいいんだと思いますよ。あとは見方で違うってだけでw
等倍表示で差がないと感じ全体表示でSHの方がキレイに写ってる、なら単純にそれでよいし
等倍見て『おおーTZの方が細かく描写してるぞ!』と分かるのなら、
TZの方がいいよと思えるかもしれない、でも全体表示だとアレレ・・・だけど。
ってだけのことかと。

でもセンサー大きいものの絵の良さなんてのは、
もっと高精細のモニターで豊かな階調を見てやったり
大きく印刷したときに差が出てくるところなんかにもあると思うので、
方向として小さい絵でのパッと見がいいものよりは
最終的な良い画質ってのはTZが選んでる方向とは思います。
これらはいずれも、等倍まで高解像・豊かな階調が必要なものですから。

それでも、結局は自分の見方・環境次第で自分の印象は決まるわけですし
それが必要ない低画素でのパッと見が重要な環境にあるわけですから、
自分の思ったまま・そこでキレイに見えるもので全然問題ないかと思いますよw

書込番号:20898911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2017/05/17 17:41(1年以上前)

■ まるるうさん

> 私も、綺麗に見えるのはSH1のほうだと思いますよ。

私以外にも、そう言っていただける方が居て安心しました。

> でしたら、解決済みにしちゃいましょう。

2、3日、様子を見てそうします。

■ パクシのりたさん

何度もすみません。

> もっと高精細のモニターで豊かな階調を見てやったり
> 大きく印刷したときに差が出てくる

GM1の画質はそうだと思いますけど、TZ85の画質が高精細のモニターで見て綺麗に見えるというのは理解できません。ごめんなさい。

書込番号:20898971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/05/17 20:31(1年以上前)

>好きな季節は初夏さん
>TZ85の画質が高精細のモニターで見て綺麗に見えるというのは理解できません。ごめんなさい。
だから、いいんですよw 自分が楽しめれば・納得いけるところで納得いくものを使えばいいんだと思います。

書込番号:20899313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/05/20 00:03(1年以上前)

おつかれさまでした〜

書込番号:20904435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/05/23 10:40(1年以上前)

>好きな季節は初夏さん
Goodアンサーありがとうございます。
先ほど改めてぱっくぴーさんの写真を見ましたけど、
縦撮りの上隅が少しずつ画像流れあるようですが軽微で、
例えばこのお写真の草の描写なんかと比べると違うカメラみたいです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018224/SortID=20824341/ImageID=2767499/
ぱっくぴーさんの写真はどう見えてますか?
違いの理由を知る由もないですけど、
設定でなんとかなる部分もあるとしたらそれを見つけて
思い通りの絵が出てくるようになることを祈っております。
がんばってたくさん使い倒してやってください。

書込番号:20912281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/05/23 10:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

一応、解決済みという事にしました。
返信を多くいただきましたので、Goodアンサーは迷いました。選べなかった方、ごめんなさい。

TZ85の画質の問題は、高倍率化したため、レンズ設計に無理がかかっているのではという勝手な思いもしています。

ただ、光学30倍は、SH-1の24倍と比べて大きく違う訳でもないので、推測は間違っているかもしれません。

そういう意味では、光学30倍のソニーのDSC-WX500やDSC-HX60V、光学40倍のキヤノンPowerShot SX720 HSとの比較画像を見てみたい気もします。

また、TZ85の画質は悪くなく、良い画質の方向性はこうだと言う意見もありましたので、パナソニック1.0型センサーのDMC-TX1との比較も見てみたいです。

全メーカーで同じ素材の被写体を撮った比較画像を作ってもらえると有り難いです。

重ねて、みなさん、ありがとうございました。

書込番号:20912299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/05/23 11:02(1年以上前)

>好きな季節は初夏さん
>全メーカーで同じ素材の被写体を撮った比較画像を作ってもらえると有り難いです。

確かこういうサイトどこかにありましたよ(コンデジのが合ったかどうかは不明)。
どなたか教えてあげて(僕にも教えて)くださいwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18177172/
このスレによればこのへん
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?
これらに対象としてTZ85はなかったんですが
カメラ 画質 比較 サイト
でググると色々出てきそうです。

書込番号:20912332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/05/23 11:30(1年以上前)

パクシのりたさん、ありがとうございます。

1/2.3型のコンデジはあまり対象になっていないようですね。

書込番号:20912375

ナイスクチコミ!0


タツカさん
クチコミ投稿数:5件 LUMIX DMC-TZ85の満足度3

2017/06/11 17:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

購入直後の画像

修理直後の写真。少し上辺がぶれています。

現状 広角(4mm) 上辺〜右辺ぶれます

現状 少しズーム(9mm) 切り取られた分ぶれはおさまって見えます

>好きな季節は初夏さん
こんにちは。

既に解決したようですが、私もTZ85で似たような症状が出て調べていたところこちらにたどり着きました。

私の機材固有の問題とも思うのですが、もしかしたら似たような症状の方の参考になるかもしれないと思いまして、遅まきながらコメントさせていただくことにいたしました。

写真を添付しますが、広角時に上辺〜右辺が流れるようにぶれます。(写真3、4)

購入したのは昨年6月ころで最初はあまり問題なかったのですが、(写真1)
一度落としてしまってレンズの先端が少し変形した後しばらくしてからブレが気になりだして昨年12月に修理に出しました。その時にまずレンズ交換をしたのですがブレが収まらず、再修理でレンズ取り付けねじの締めなおしをしてもらった結果少し収まりました。(写真2)

がその後数ヶ月たった現在またブレが大きくなってきました。(写真3) なお、ズームを入れると切り取られた分、ブレが減ったように見えます。(写真4)

スレ主様の症状とちがっていたり、原因などについて勘違いがあるかもしれませんが、その節はご容赦ください。

書込番号:20959469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/06/13 06:34(1年以上前)

タツカさん、こんにちは。

私の問題に関して言えば、パナソニックが貸してくれた機械のテストも合わせて、私が購入した機械単体の不具合の問題ではなく、TZ85の機種全体の問題という私なりの結論になりました。

書込番号:20963657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/06/13 07:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>好きな季節は初夏さん

TX1に買い替えちゃいました。
1型センサーは余裕を感じます。10倍ズームで十分ですね。

書込番号:20963705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/06/13 08:40(1年以上前)

まるるうさん、こんにちは。

紫陽花きれいですね。

TX1ですか。なるほど。私の場合、GM1も主に35mm判換算で28mm〜280mmのレンズを使ってますから、10倍ズームで十分ですね。TZ85の画質がこんなんだと分かっていれば、買わなかった。1/2.3型でも、SH1の画質に大きな不満はありませんでしたから、同程度の写真は撮れると思ってました。

TZ85売却の前に、同じ素材でのTX1との比較画像を撮っておいてもらえばなあ〜と思いました。

書込番号:20963908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/06/13 18:33(1年以上前)

別機種
別機種

G8(LEICA 8-18mm)

TX1

>好きな季節は初夏さん
>TZ85売却の前に、同じ素材でのTX1との比較画像を撮っておいてもらえばなあ〜と思いました。

そうですね。
ヤフオク出品して発送してから、私も撮り比べればよかったと思いました。

ちなみに1円スタートで、29000円で落札されましたよ。
後継機のTZ90も出たことだし、高値が付く今のうちに思い切って手放しました。
プラス約28000円でTX1が買えたことになるかな。

機種違いで参考にはならないかもしれませんが、
G8とTX1で撮り比べた画像をアップしておきます。

機種を伏せて見せられたら、どちらか分からないと思います(汗
TX1、なかなか検討しているのでは。

書込番号:20964957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/06/13 19:14(1年以上前)

まるるうさん、こんにちは。

> G8とTX1

背景のボケ具合は撮影素子のサイズの違いを感じませんね。

光の当たり具合が違うので、何とも言えませんが、この写真だけで判断すれば、TX1の方が紫陽花がくっきりしていて綺麗に見えます。

書込番号:20965065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機種は?

2017/02/23 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:16件

こちらのTZ85の購入を考えていますが、TZ70とTZ85の発売周期が1年でした。
この機種は 発売されて1年が経ちしたので そろそろ新機種が発表されるのではないかと思って 購入をためらっています。
この機種の後継機種の情報は 何か発表されていますか?

書込番号:20683405

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/02/23 17:44(1年以上前)

>ニコニコころんさん
私も気になってます。
TZは毎年2月前後に後継機の発表がありますね。
私は、TZ5からTZ60以外は全て使ってきました。

TZ85は4K機能や空間認識AFなど、LUMIXのお得意機能をすでに搭載してますから、
このまま今年は後継機無しなんてこともあるのかなと思ってます。
あるいは、秋頃までズレこむとか・・・

後継機を出すとしても、新規搭載機能が思いつきません。
あえて言えば、チルトやバリアングル液晶ぐらいしかないですよね。

書込番号:20683730

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/02/23 20:56(1年以上前)

>まるるうさん

やはり未だ後継機種の情報は出ていないようですね。
自分もデジカメは TZ7とLX7を持っていて、今度TZ85を購入するとパナばかり3機種になってしまいます。
でも、パナは 使いやすくて気に入っているので 次もパナでと思っています。

今、後継機種の情報が出てこないのは、やはり まるるうさんの言うように 追加する機能がもう無いという辺りが正直な理由だと思います。
たぶん、開発者側も 次はどうするか きっと悩んでいるんじゃないでしょうかね。

書込番号:20684342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/23 22:01(1年以上前)

チョッピリ趣向を変えてLX9とかも良いと思います!

書込番号:20684611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/02/24 04:13(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

自分的には LX9よりもズーム倍率が高いTX1の方が気になります。
TX1に OLYMPUS STYLUS 1sの28〜300mmでF2.8通しのレンズが付いているなら言う事ないのですが。
じゃあ OLYMPUS STYLUS 1sを買えよ と言われそうですが、やはり パナにはパナの魅力が(特に自分としては AFの速さとマクロズームが魅力)あり パナ以外には・・・。

という訳で TX1も選択肢に入っていますが、TX1も発売から1年が経過しているので そろそろ後継機種が気になっています。

書込番号:20685382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2017/03/19 17:07(1年以上前)

TZ70ユーザーです。
TZ85を羨ましく見つつ「4Kは使わないかな」と言い聞かせてTZ70を使っています。
すごく重宝してるのですが、家族旅行に行くとどうしても自撮り液晶が必要です(バリアングル液晶)。

パナソニックのデジカメ部門も大変そうで、既に途絶えた機種がたくさんあります。
例年では今頃にはTZのモデルチェンジのアナウンスがありますが、今年は見送りなのかもと。
モデルチェンジのサイクルが長くなるのか、それとも、TZ85が最後の機種になるのか(非常に残念ですが)。
みなさん、どう思われます?。

ちなみに先日、バリアングル液晶で同等機種を探しましたが、SONYのDSC-HX90Vしかありませんでした。
少し高価ですね。WX500でも良いのですが、マニュアルフォーカスが無さそうなのでパス。

でもHX90Vであっても「動画撮影中の静止画撮影」が無いので乗り換えできません。
個人的には、@ズームは24mmから20倍でもOK、Amp4動画がきれいに撮れる、B動画撮影中の静止画撮影、
Cバリアングル液晶、Dマニュアルフォーカス、EWiFi連携(画像転送)、FUSB給電、が必須です。
コンデジでこれらを満足する機種はありませんかねぇ?。

-----

書込番号:20750856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ85とFZ85どちらがおすすめですか?

2017/02/12 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:4件

前回ディズニー旅行用のデジカメで
動画撮影中に静止画が撮影出来るデジカメで
TZ85をおすすめしていただいたのですが、
新しく出るFZ85も気になってしまいました。

性能的には望遠以外そんない変わらないと思うのですが
どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:20652243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/02/12 16:42(1年以上前)

>性能的には望遠以外そんない変わらないと思うのですが
いえ、大きさが全然違います。
TZ85は普通のコンパクトサイズですが、FZ85は通称ネオ一眼と呼ばれるレンズが出っ張っているタイプのカメラです。
ディズニーならFZ85までの望遠は必要ないと思いますので、TZ85でいいと思います。

書込番号:20652254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/12 16:47(1年以上前)

>さふぁちゃんさん こんにちは

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018224_K0000938771&pd_ctg=0050
から見ますと、センサーや機構などは同じで、望遠を延ばすためにレンズが大きくなり、それを支えるためにボディも
大きく、重くなったと考えられます。
2倍以上の大きさ重さになることで、持ち出しの機会が減る心配はないでしょうか?
お月様をくっきり大きく撮るなどしなければ、TZで十分でしょ。

書込番号:20652264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/02/12 18:32(1年以上前)

この二つについては…実際に実物をさわった方がいいと思いますよ〜o(^o^)o
ある意味で、完全に別物ですからね。
持ち歩き前提に旅なんかのついでに望遠にも強いよって感じのTZと、サイズを度外視しても超望遠撮影を使いやすくする前提に作ってるFZ…別物です。

私的には…ディズニーで遊ぶつもりならTZ…ディズニーを被写体ととらえてるならFZ…じゃないかな?

書込番号:20652619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/02/12 20:48(1年以上前)

どうせなら、あと5千円頑張って、レンズの明るいFZ300の方がいいような気が・・・

書込番号:20653056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/14 18:24(1年以上前)

さふぁちゃんさん、こんにちは。

望遠が倍ほど効きますが、それ以外は差がないような…。
それでいて、大きいし重いし、手軽さは損なわれますね。

TZ85とレンズが同仕様のTZ70ですが、結構望遠が効きます。
手前の書き込みですがご参考まで。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000734771/SortID=20166062

----------

書込番号:20658112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2017/02/17 06:37(1年以上前)

性能、違いますよ。
コンパクトなカメラは数字だけです。静止画の写りは良くないです。特に望遠での写りがだめ。

ただ、動画目的でしたら画質のアラは目立たないでしょうから、
小さなTZ85でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:20665367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/02/26 10:26(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
TZ85に決めました。

書込番号:20691777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/26 10:56(1年以上前)

>さふぁちゃんさん
TZ85に決断されたんですね。
FZ85と比べると圧倒的に手軽で、ポケットからさっと取り出して撮影できます。
この利点を活かして、どんどん写真や動画を撮ってみてください。

-----

書込番号:20691856

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面にでる青い色

2017/02/06 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85

クチコミ投稿数:7件
機種不明

初めまして。

先日数年ぶりにカメラを新調しました。
液晶画面上にある【AF】を押したり、モノクロで撮影しようとしたときに、
画面に青い色が出てきます。出ない時もあります。
画像をつけましたが、見れますでしょうか?

持っている数機のデジカメの液晶画面ではそんなことがありませんでしたので、
「なんだ、これは」となりまして。。。

購入した店舗で「これはなんでしょうか」と聞きに行きました。
店内ではわかるかわからないくらいにしか青いものが出なかったため、
わかってもらえたかどうか不明なのですが、「モアレという現象です。液晶画面の弱点です」ということでした。

初めて出たのは、一昨日。青空にそびえたつビルをモノクロで撮影しようとしたら
ビルが青色に包まれました。

PCに取り込んだ画像には出ませんから支障はないのですが、
撮影するときにこれが出ると、邪魔といえば邪魔です。

ググってもこの青いものに関してのモアレが出てこなかったし、
皆さんの液晶画面にもこんなに出てくるものかと思いまして、
投稿してお聞きしようと思いました。

カメラは写真を撮るくらいで、機械のことなどは全くわかりません。。

宜しくお願いします。

書込番号:20636687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/02/06 23:52(1年以上前)

多分、ピーキングです。
(ピントの合っている部分の輪郭を特定の色で表示する機能)

書込番号:20636703

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/02/07 00:00(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん

早々のお返事ありがとうございます。
ピーキング、初めて聞きました。

色が出るということはピントが合っているという証拠のようなものでしょうか?
出ても問題ないということですが、邪魔といえば邪魔なのですが、
使っていけばあってよかったということになるのでしょうか。

書込番号:20636719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/02/07 00:06(1年以上前)

設定のどこかにピーキングを切る設定があるハズです。

書込番号:20636736

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/07 00:48(1年以上前)

[メニュー]→「カスタム」→[ピーキング]でON-OFFできます。
デフォルトは青ですが他の色に変更も出来るし、感度も変更できます。

投稿されてる写真の[PEAK]Hって表示が見えますが、これが
ピーキング高感度に設定されてるって表示です。ちなみに低感度だと[PEAK]L。

ピーキングはマニュアルフォーカス(MF)かオートフォーカス(A)F+MFのときにしか働きません。
通常はAFだけで撮影されるから目にすることはないはずなのに?と思い投稿写真見たら
MFの表示も見えるからMFで撮影されてるんですね。
AFを押してMFに切り替えたのでは?

書込番号:20636824

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ85の満足度4

2017/02/07 00:48(1年以上前)

>夏は麦茶ですさん
>色が出るということはピントが合っているという証拠のようなものでしょうか?

ピーキングはMFのときに表示されます。
ピントが合っているところに、色を付けて教えてくれる機能です。

ピーキングがONになってると、画面左上に 「PEAK H」 が出ます。
色を変えたりOFFにするには、カスタム設定の4ページ目にあります。

私はミラーレス一眼でもTZ85でも便利に使ってますよ。

書込番号:20636826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/07 00:53(1年以上前)

つまり普通にオートフォーカス(AF)だけで撮影すれば
ピーキングONでもあの青いのは目にしません。
目にするってことは意図せずAFが切れてMFになってるって警告にもなるから
そのままで良いのでは?
逆にMF使うならピーキングは便利です。

書込番号:20636834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/07 01:28(1年以上前)

モアレって・・。

ピーキングにしか見えない。

書込番号:20636878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/02/07 02:37(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん


再度、お返事ありがとうございます^^
皆さまがお書きくださったので、設定の変更が出来ました。
『低』にしても、結構がっつり出ます。

ありがとうございました!

書込番号:20636938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/07 02:44(1年以上前)

>男性A型さん


お返事ありがとうございます。
私が触った分だと、液晶画面に出る【AF】を押した時によく現れていました。

それまでは何台か買い増ししていましたけど、最後に買ったのはもう6年ほど前。
そんな機能があるなんて全く知りませんでした。

せっかくあるので使ってみようかと思います。
『低』でも結構がっつり出ますが。

詳しく教えてくださってありがとうございました!

書込番号:20636939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/02/07 02:50(1年以上前)

>まるるうさん

お返事ありがとうございます。
液晶画面上ではピントが合っていると思いきや、PCに取り込んで見てみるとボケていることもしばしば…。
ピーキングが出ればピントが合っているということがわかる機能ということなので、
腕の悪い者にはもってこいの機能ですね^^

色を変えて使ってみることにします。

詳しく教えてくださってありがとうございます!

書込番号:20636942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/07 02:57(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

お返事ありがとうございます。
持って行く前に、テキトーな言葉でググってみたら『モアレ』という現象があると書いてあったのですが、
私の知りたいものではなかったため、購入店へ持って行ったんです。
写真を撮っていけばよかったんですが(画像は投稿するために撮りました)、
実機を持って行って見せればいいかと思ったら、家で見ていたよりもほとんど色が出ていませんでしたので、
店員の方も液晶で何か出るということで、モアレという思い込みがあったのかもしれませんね。

ありがとうございました!

書込番号:20636947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/07 03:03(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました^^

皆さまGOODアンサーです!

書込番号:20636949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ85」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ85を新規書き込みLUMIX DMC-TZ85をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ85
パナソニック

LUMIX DMC-TZ85

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月10日

LUMIX DMC-TZ85をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング