Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
| ¥- | Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト] |
||
| ¥- | Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [レッド] |
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2016年 2月 9日
『office2016の起動が遅い』 のクチコミ掲示板
ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
表題の通り起動が遅くて困っています。
例えばwordですがPCを起動後wordを立ち上げると画面が表示されるまで3分位待たされます。
ただし、ワードが立ち上がったあといったん閉じてもう一度ワードを立ち上げる際はすぐに画面が表示されます。
マイクロソフトに問い合わせたところ原因究明は有料になると言われ断念しました。
35,000くらい出して買ってるのにサポート対象外と言われました。
プレミアム?モデルだと遠隔操作で対応してくれるらしいですが。
マイクロソフトには同じような問い合わせはなかったとのことなのでインターネット検索も試みましたが、確かに同じ症状はヒットしませんでした。
毎回立ち上がるのが遅ければスペックの問題等も考えられますが、2回めは一瞬で開くので1回めの立ち上げ速度の違いが非常に気になります。
同じようにInspiron 11 3000でwordを使用するときに同じような症状が出ている方はいませんでしょうか?
ぜひ解決策を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:19758001
4点
PC起動後、直後の話しですね?
先にタスクマネージャを開いて、PC内のリソースがどう動いているか見てみましょう。思いのほか忙しいことになっていると思います。
書込番号:19758031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
起動直後は、裏で色々動いてるので遅いです。
一度立ち上げてから早いのは、メモリにキャッシュされているからです。
書込番号:19758115
1点
お返事ありがとうございます。
そういうことなのですね。
officeの動作が軽くなるよういろいろと使わない機能をオフにして、あと毎回立ち上げる毎にウイルスソフトが何かを検知していたのですがそれをためしに隔離せずにスルーしたら初回から起動が早くなりました。
関係あるかはわからないですが・・・
それでも少しもたつくのでこの部分は裏で何かが動いているということなのでしょうね。
もう我慢することにします。
ありがとうございました。
書込番号:19758165
2点
裏でごちゃごちゃ動いているとは言え、起動に3分かかるとは遅すぎます。
マカフィー リブセーフがインストールしているなら、アンインストールして、Windows Defenderを有効化してはどうでしょうか。
書込番号:19758169
0点
セキュリティソフトでなにを検知していたんでしょうか?
ランサムウェア??
書込番号:19759460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あと毎回立ち上げる毎にウイルスソフトが何かを検知していたのですがそれをためしに隔離せずにスルーしたら初回から起動が早くなり
もしかしてカスペルスキーを使用しているとか??
リブセーフはそのまま使用していますがそんなに問題は無いです。
書込番号:19762785
0点
パソコンを購入してすぐにオフィスを入れた、まだ使うのも数回目程度、ということだったりすると、
裏で Windows 10 のシステムや Windows Update が忙しく仕事をしている最中だったりするかもしれません。
Windows 10 の OS については、一通りの情報収集が終われば、また Windows Update についても情報収集〜ダウンロード、適用〜再起動までが終われば、その後は改善するかもしれませんよ。
書込番号:19764108
2点
お返事遅くなりました。申し訳ございません。
ウイルスソフトはディフェンダーはオフにしてとりあえずつなぎでAVGのフリー版をインストールしてます。
ほとんど更地の状態(ノートパソコンを購入後すぐオフィスをインストールした)で起動する度にウイルス検知してたのでその毎回検出してたものは隔離せずにスルー(ウイルスではないと手動で認識させた)をしたところオフィスを起動するたびに出ていたものは出なくなりました。
その検出していたものはみたことない拡張子でファイル名も控えていなかったためわからないですがとりあえず今のところは問題ないようです。また、ワードの起動も数秒で起動できるようになりました。
今のところ不満もなく快適です。
書込番号:19767137
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/11 15:45:35 | |
| 7 | 2016/09/21 19:38:50 | |
| 2 | 2016/08/14 21:35:07 | |
| 9 | 2016/09/09 22:30:56 | |
| 2 | 2016/08/12 12:21:45 | |
| 3 | 2016/08/10 21:14:28 | |
| 14 | 2016/08/08 21:48:53 | |
| 4 | 2016/08/03 22:24:34 | |
| 4 | 2016/08/02 23:45:17 | |
| 6 | 2016/08/02 21:22:34 |
「Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル」のクチコミを見る(全 565件)
この製品の最安価格を見る
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月 9日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









