Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2016年 2月 9日 発売

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Pentium N3700(Braswell)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルとInspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデルを比較する

Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデルInspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル

Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月 9日

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Pentium N3710(Braswell)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 405 OS:Windows 10 Home 64bit
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2016年 2月 9日

  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

インナーケース

2016/04/02 00:26(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 SAITAKA3さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
これにぴったりのインナーカバーを探しています。
ネットでいろいろ見てはいるのですが、形が特殊なのかなかなか一致するサイズが見当たらなく。。
サイズ的にはZSB-IB028BK (エレコム)がぴったりポイのですが 使ってる方いますか?
他におすすめのものがあれば教えてください。

書込番号:19750181

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60696件Goodアンサー獲得:16193件

2016/04/02 00:39(1年以上前)

>>サイズ的にはZSB-IB028BK (エレコム)がぴったりポイのですが 使ってる方いますか?

YouTubeに似たようなケースを使っている動画があります。
>レビュー Inspiron 11 3000シリーズ 2 in 1のソフトケース
https://www.youtube.com/watch?v=2pwM4dZH-xM

Amazonに「inspiron11-3000-2in1用インナーケース・バッグ」がありますが、レビューで価格が高いとのこと。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-CAS2-insp11-inspiron11-3000-2in1%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/dp/B00LDN81RM

書込番号:19750214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープからの回復について

2016/03/29 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:11件

今月中旬に製品が届き、使っております。品に対して不満はないのですが
長時間のスリープ状態から、どのボタンを押しても回復しません。


電源ボタンを押してもエンターキーを押してもパッドをクリックしても全く反応しません。
ただし、ACをつないで電源ボタンを押すと画面が立ち上がります。
もちろん電池残量が0になっているわけもなく、90%以上残っています。
ググったり、DELLサポの例をもとに下記のことは実施しました。
@ドライバ更新
 BIOS、ビデオチップ、メモリ、SSDなどサポートにあるものすべて
Awindowsのアップデート

それでも改善されないためここに書き込ませていただきました。
どなたかご教授ください。

ちなみに電源オプションにて気になる点はあります。
<詳細設定>次の時間が経過後休止状態にする
 バッテリ駆動:180分 となっています。
これが関係しているんでしょうか?
そうだとしても電源ボタンを長押ししても復帰しないのはおかしいとしか思えません・・・。
ただ私が無知なだけかもしれませんが。。。

書込番号:19739902

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/29 20:21(1年以上前)

スリープ死で関連情報を集めてみてください。

決定打は、Windows10がコロコロ変わっているうちはないかもしれません。

SSDなのでそこそこ起動が早いことを頼りに、手間かも知れませんが、シャットダウンして使いましょう。

書込番号:19740404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3511件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/30 02:12(1年以上前)

<詳細設定>次の時間が経過後休止状態にする
 バッテリ駆動:180分 となっています。

なんか変ですね。
家は、
バッテリー動作の場合は
ディスプレイは2分でOFF
3分で本体スリープにしています。

休止はありましたっけ。
スタートアイコン右クリックで電源オプションで設定します。

書込番号:19741521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/03/30 03:01(1年以上前)

>turionさん
もう少し情報を集めてみることにします。
色々ググってUSBドライバが原因という記事もあり更新したんですけどね・・・。ダメでした。
スリープ・休止状態になると復帰できないんですか??普通できますよね・・・?
購入後」特別な設定変更などしてないんですが。。。

>jm1omhさん
デフォだと添付画像のような設定でした。
とりあえず現在は「なし」に変更して様子見てみることにします。

書込番号:19741563

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3511件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/30 23:40(1年以上前)

家の製品確認してみました。
いま他で使用しているので簡単にですが

次の時間が経過後休止状態にする
バッテリ駆動:180分====>なし
になっています。
電源接続も「なし」です。
既定プランの復元とかで「バッテリ駆動====>休止なし」になりませんか。

ハイブリッドスリープは家も両方オフです。

フリーズとかのちょっとした不具合はありましたがスリープの問題は今のところないです。

書込番号:19744251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/30 23:54(1年以上前)

>turionさん
今日休止の設定を「なし」にして仕事から帰宅後確認したところ復帰できました。
バッテリーは100%→82%の減少。放置時間は13時間です。
状態としてはスリープ状態だと思われます。
持ち運び用途に購入した為とりあえずこの設定で使用していきたいと思います。
ご返答いただきありがとうございました。

書込番号:19744296

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

大学生になるのですが

2016/03/29 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 rerestさん
クチコミ投稿数:1件

この春から理系大学生(化学系)になるのですが、このパソコンでパワーポイント、ワード、エクセルなどは快適に使えますか?また研究室とかに入っても使えるものですか?皆様のご意見お願いします。
文系理系どちらも生協ではcorei5のlifebook17万(現在売り切れ)が売られている。(情報系は別)
何に使用するか書いていないし、高いし、office使うだけならオーバースペックな気がして質問してみました。

書込番号:19739342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2016/03/29 13:08(1年以上前)

>快適に使えますか?
CPUは最低ランクですが。Officeは、インストールすれば使えます。
科学系のレポートを、最低スペックの12インチのノートPCで快適にかけるか?は、使う人によります。自身で判断するしか無いでしょう。

>研究室とかに入っても使えるものですか?
研究室の先人に聞いてください。何を研究するのか/何にPCを使うのかも解らないのに、アドバイスのしようもありません。


あと。理系なら常識かと思いますが、英字の大文字/小文字は、意識して書き分けましょう。
意味が違う場合もありますし、なにより読み辛いです。

書込番号:19739391

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60696件Goodアンサー獲得:16193件

2016/03/29 13:19(1年以上前)

>>このパソコンでパワーポイント、ワード、エクセルなどは快適に使えますか?

CPU性能では問題ないですが、問題は11.6インチという画面の大きさでしょうか。サブと割り切れば快適に使用できるでしょう。

>>また研究室とかに入っても使えるものですか?

他人に聞いてもわからない質問です。

書込番号:19739409

ナイスクチコミ!3


GUNSTさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/29 16:22(1年以上前)

このPCは受注生産なので注文してから手元に届くまでかなりの日数かかるみたいです。
すぐさまPC使う予定があるなら即納モデルか別のPCに変更したほうがいいかもしれません。

書込番号:19739727

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/29 20:15(1年以上前)

価格はリーズナブルですので、1,2年のシラバスでは影響はないでしょうから、まずは一台。

その後は、あそぶか勉強するかで買い換えを決めればよろしいかと。

良いお買い物を。

書込番号:19740384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shankerさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの満足度5

2016/03/29 20:17(1年以上前)

ユーザーですが、快適にoffice利用してます。
持ち運びを要するなら小さくて軽いほうがいいと思うし、動画編集などしないのであれば、全然メインとして利用できます。
1年生で、何かしらの重たいソフト入れて研究とかないんじゃないかな。
それに、最初何かしらとお金かかると思うし、とてもいい選択だと思います。
壊してしまったときのショックも小さいしね。

最低でも、17万のlifebookは高い!
もっといいのがあるので、探して見てください。
vaioのs11とか、lenovoであれば10万きると思います。それにみんなと同じパソコンなんて私は使いたくないですw

ただ、私は発注してから10日かかったので、すぐに必要であれば、ちょっと難しいですね。

書込番号:19740393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/29 20:29(1年以上前)

>shankerさん

17万円のPCは、そのスペックでは一般売価20万円超えクラスの仕様です。仕様がオーバースペックと解釈される場合、選択肢が広がるということですね。

書込番号:19740430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3511件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/30 02:04(1年以上前)

>このパソコンでパワーポイント、ワード、エクセルなどは快適に使えますか

バージョンによると思いますが、多分快適です。
ワードとかの起動はムチャ速いです。

>CPUは最低ランクですが

こういう方も見えますが、ディスクトップのディスプレイ一体型のPCにも搭載されているN3700 CPUです。
十分でしょう。
確かに文字は小さくなりますが、インターネットエクスプローラなど拡大表示もできます。

書込番号:19741509

ナイスクチコミ!4


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:587件

2016/03/30 02:57(1年以上前)

>turionさん
「ディスクトップ」ではなく、「デスクトップ」。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97

>ディスプレイ一体型のPCにも搭載されているN3700 CPUです。
>十分でしょう。
ディスプレイ一体型のPCという物は、基本的には、ノートパソコンに近い商品であって、CPUもノートパソコン用の物が使われている。
よって、ディスプレイ一体型のPCに採用されているということは、そのCPUが十分な性能であるという根拠にはならない。

CPUの性能を推し量る目安の一つ。
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Pentium N3700 @ 1.60GHzは1890。

書込番号:19741561

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3511件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/31 11:28(1年以上前)

DHMOさんこんにちは、お久しぶりです。

>ディスプレイ一体型のPCという物は、基本的には、ノートパソコンに近い商品であって、CPUもノートパソコン用の物が使われている。
>ディスプレイ一体型のPCに採用されているということは、そのCPUが十分な性能であるという根拠にはならない。

おっしゃる通りではありますが、いま国産でディスプレイ一体型のPCはノート以外では主流になっていますし、この製品の価格の2倍以上すると思います。

>Intel Pentium N3700 @ 1.60GHzは1890

celeronとかもそうかもしれませんがclockはブラウザー使用でも簡単に2GHzを超えるので実際の性能はもう少し高いかもしれません。
自分の主観による判断もありますが、この価格帯ではいま製品はないと思います。
スレ主さんの用途では十分と思います。

ディスプレイの色についてはレビュー(ITmedia)も投稿されていますが、ユーザーとして気になります(不満があるが価格比では致し方ないか)。

書込番号:19745274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/20 10:10(1年以上前)

こんにちは。
私なら買いません。
後悔して2台目買うより
納得いくものを買うべき。

書込番号:19803441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/04/20 11:25(1年以上前)

性能重視なメインPCが先にあって、持ち運び特化の2,3台目を選ぶならってくらい。
ネットブックとしては十分なスペックだし、タブレットよりは机上で使い易いかな。

>研究室とかに入っても使えるもの
何をするのかさえ分かってないのに聞くの?
大概、必要があれば貸与される。

>office使うだけならオーバースペック
液晶の物理寸法や解像度的に、UIがごちゃごちゃしてるOfficeには向いてない。
シンプルなエディタの類なら快適。

書込番号:19803589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

chromeがインストールできない

2016/03/27 17:45(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。

昨日届けられて、さっそく一通りアップデートをすませて、google chromeをインストールしようとしたところ。
「原因不明のエラーによりインストールが失敗しました。実行中のGoogle Chromeを終了してからやりなおして下さい。」
とのメッセージが出てインストールできませんでした。

もちろん、そもそもインストールをしようとしてるぐらいで、実行中のgoogle chromeは存在しません。

念のため、一回初期状態へのリカバリーもして、完全初期状態に戻してから再度インストールをしましたが、
やはり同じメッセージが出てインストールできませんでした。

最近でいうと、1年に一回ぐらいPCを購入し、chromeは毎回インストールしてますが、このような状況は初めてです。

みなさまは、このPCで普通にchromeはインストール&利用できてますでしょうか?

書込番号:19733902

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/03/27 18:30(1年以上前)

参考までに、chromeのヘルプです。

https://support.google.com/chrome/answer/6284476?hl=ja

ダウンロードを別なブラウザで実施するというのはやりましたか?
(とりあえず、FireFoxとかOperaとか)

書込番号:19734049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2016/03/27 18:34(1年以上前)

とりあえず、完全なシャットダウンを行ってください。
http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2006.html#03
次に下記URLからChromeをインストールしてください。
https://www.google.com/chrome?brand=CHMO#eula
解決しないようなら、Choromeがインストールされた形跡がないか確認するといいでしょう。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/RhGT1TekgYg

書込番号:19734066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/03/30 07:08(1年以上前)

私もchromeがインストールできなくて困惑しました。
マカフィーをアンインストールしたら大丈夫でした。

書込番号:19741693

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3511件Goodアンサー獲得:153件

2016/03/31 11:53(1年以上前)

>マカフィーをアンインストールしたら大丈夫

であればインストール時に停止してみる、の一手ですね。

自分のはマカフィーはライセンスが1年間、複数のデバイスで使用できるので、ユーザー登録してからアンインストほうが良い(価格コムモデルは1か月だったか)

書込番号:19745323

ナイスクチコミ!1


mupglayさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/30 01:22(1年以上前)

miiko_mitaraiさん
ありがとうございました。
私のはLAVIE Direct HZ(D)ですが同症状でした。
マカフィーを一時停止してもインストールできなかったのでアンインストールしたらできました。

書込番号:20250590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

外部ディスプレイ接続時の解像度

2016/03/27 02:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 javarangerさん
クチコミ投稿数:142件

この機種をHDMIで外部ディスプレイに接続した際の最大解像度はいくつでしょうか?
ちなみに、接続するディスプレイはフルHD(1920×1080)対応です。

書込番号:19732148

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/27 02:18(1年以上前)

CPU(Pentium N3700)自体の仕様ではHDMIとDisplayPortでは4K解像度(3,840×2,160ドット@30Hz)の高精細表示もサポートされています。

フルHD(1920x1080)なら問題ないですよ。
HDMIなら通常の1920x1080の60Hzで出力可能です。

書込番号:19732174

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの汚れ

2016/03/25 10:47(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:15件

昨日心待ちにしていたこちらの機種が届きました。

わくわくしながら開封してみると、1点問題が。

電源ボタン周辺が黒ずんでいました。。。

動作チェックでついた汚れなのかわかりませんが
ウエットティッシュで拭くも全く効果なし。

ホワイトだから余計に目立つ!
これで出荷するなよーといらだちましたが、

送り返して待ってる時間がないので、
なんとしてもキレイにしたい私は、
汚れを落とす方法をネットで検索。

結論、激落ちくんですぐに汚れ落ちました。
ダイソーとかの安いので十分です。

水で濡らしたあと軽くしぼり、
ちょっと湿った状態に。

なでるくらいの力で電源ボタンを拭いたら
すぐにピカピカになりました!

電源ボタンが汚れて届いた方是非試して下さい。

それにしても数年ぶりのDELLに
期待していただけに少し残念です。

これから購入するみなさん
キレイなものが届くといいですね!






書込番号:19726934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:84件

2017/04/15 03:40(1年以上前)

DELLのInspiron 11 3000 白を購入したら黒ずみがあり、私だけ?と思ったてググったらここにたどり着きました。
まさに黒ずみこそDELLクオリティということですね…・。
まあ、海外メーカーの品質に過剰な期待はしてなかったので、こんなもんか、程度ですが…。
激落ちくん、今度試してみます!

書込番号:20818333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月 9日

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング