Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

2016年 2月 9日 発売

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Pentium N3700(Braswell)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルとInspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデルを比較する

Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデルInspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル

Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 8月 9日

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Pentium N3710(Braswell)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 405 OS:Windows 10 Home 64bit
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのオークション

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2016年 2月 9日

  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

N3700 と N3710 の違いは?

2016/08/12 09:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

pentium N3700 と N3710の違いはなんですか?
また、ネット(動画を見るだけを、使う分にはこのスペックだけでいいでしょうか?
教えて

書込番号:20108853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/08/12 10:12(1年以上前)

>>pentium N3700 と N3710の違いはなんですか?

CPUの違いです。N3710の過去スレ参照。
>新モデル?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019928/SortID=20107020/

>>また、ネット(動画を見るだけを、使う分にはこのスペックだけでいいでしょうか?
教えて

十分です。
「教えて」君と言われないように。

書込番号:20108884

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/12 12:21(1年以上前)

Pentium N3700のマイナーチェンジモデルがPentium N3710です。
Pentium N3710はターボ時の周波数が従来の2.4Ghzから2.56Ghzに引き上げられていますので。ちょっとだけ性能が向上しています。
グラフィックはIntel HD Graphics(第8世代)から Intel HD Graphics 405と名称が変わりましたが、リネームしただけのようなので性能は変わりません。

Pentium N3710はPentium N3700に比べて1.067倍だけ性能が向上したモデルになります(あまり変わらない)。

書込番号:20109126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ドラクエXはプレイできますでしょうか?

2016/08/10 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

外でドラクエXをする際に持ち運びも便利なこちらの機種を検討しています。

スペック的には遊べる範囲なのかなと思っていますがもしこの機種お持ちの方で

プレイしてる方やドラクエXのベンチマークテストして頂ける方いましたら教えて頂ければ非常にうれしいです。


お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:20105211

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/10 21:08(1年以上前)

【レビュー】DELL「INSPIRON 11 3000」Pentium N3700でドラクエ10は快適に出来るのか?ベンチマークを動作させてみました!
http://macherie.hatenablog.com/entry/2016/03/23/194352

↑持ってないので人のレビューです。

低品質/640 x 480でのスコア 3809
標準品質/1280 x 720でのスコア 2082

1280 x 720でも『やや重い』くらいですので、結構遊べると思います。

書込番号:20105231

ナイスクチコミ!2


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2016/08/10 21:11(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

とても参考になりました。

こちらの機種を購入しようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:20105242

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/08/10 21:14(1年以上前)

過去スレ。
>ドラクエ10はできますでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018367/SortID=19813906/

書込番号:20105256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 レンタルCD曲の取り込み可能ですか?

2016/08/08 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

パソコンが壊れて買い直したいのですが、iTunesに、レンタルCDの曲をインストールし、iPodに移したいのですが、可能ですか?パソコンを利用するのは主にこれなので、これが出来るパソコンを探しています。パソコンは疎いので、こちらのパソコン以外で、安くていけるような物があれば、教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:20100319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/08 17:37(1年以上前)

こんにちは

PCへ光学ドライブがついてないとCDの読み込みは出来ませんが、お書きの機種には無いようです。
安くて光学ドライブの付いてる機種はhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000889118_K0000883926&pd_ctg=0020
残念ながら、少し大きくなってしまいます。

書込番号:20100346

ナイスクチコミ!2


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 17:48(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。しかも画像まで載せていただき、ありがとうございます。検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:20100367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/08/08 18:09(1年以上前)

外付け光学ドライブを接続すれば、CDからの曲の取り込みは可能です。

書込番号:20100417

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 18:19(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。外付けのやり方が分かりません。回答して頂いたのに、申し訳ありません。

書込番号:20100430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/08/08 18:26(1年以上前)

USBが付いていますので、PCのUSB端子へ差し込めば使えます。
>【2015年版】外付けDVDドライブ紹介【おすすめ4機種】
http://matome.naver.jp/odai/2143168437185934701

iPodへの転送は、iTunesをインストールする必要があります。

書込番号:20100447

ナイスクチコミ!3


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 18:43(1年以上前)

また回答して頂きありがとうございます。検討します。ありがとうございました。

書込番号:20100480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/08 19:27(1年以上前)

CCCDなどのコピーガードが掛かったものは外付けドライブでもだめでしょう。

書込番号:20100551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 20:03(1年以上前)

再度、回答して頂きありがとうございます。承知いたしました。

書込番号:20100612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/08 20:21(1年以上前)

アップされてる外付けDVDも対応OSがXPやVISTAなど古いものへの対応だけで、Win10への対応が見つからないようです。
ご注意ください。

書込番号:20100659

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/08/08 20:35(1年以上前)

対応Windows OSのバージョンは下記のとおり。市販されている光学(DVD、BD)ドライブは、Windows 10にも対応しています。

バッファロー DVSM-PTS58U2-BK [ブラック]
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pts58u2/#spec
対応OS 10/8.1(32bit/64bit)/8(32bit/64bit)/ 7(32bit/64bit)/ Vista(32bit/64bit)
http://kakaku.com/item/K0000720858/

アイオ・ーデータ「DVRP-UT8Sシリーズ」
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-ut8s/spec.htm
対応OS Windows 10(32・64ビット)※1/Windows 8.1(32・64ビット)/Windows 8(32・64ビット)/Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット)

ロジテック「LDR-PUB8U3Vシリーズ」
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpub8u3v/
・Windows Vista, 7, 8, 8.1, 10
http://kakaku.com/item/K0000727890/spec/

書込番号:20100688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/08 20:49(1年以上前)

光学ドライブはOS標準ドライバで動くから、特殊なドライブでない限りどのOSでも読み出し可能。
ディスクへの書き込みは書き込みソフトが必要だったり、PCのUSB電源容量が足りなくてできないこともある。

書込番号:20100727

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 21:44(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。承知いたしました。

書込番号:20100888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 21:45(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。検討致します。

書込番号:20100892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyrupさん
クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 21:48(1年以上前)

回答して頂きありがとうございます。参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

書込番号:20100906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

比較

2016/08/02 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 Berrymixさん
クチコミ投稿数:25件

この機種、

EeeBook X205TA X205TA-RED10 (一番軽くバッテリーも心強そう)
http://kakaku.com/item/K0000813660/spec/#tab

Stream 11-r016TU (デザイン、色にひかれてしまっています)
http://kakaku.com/item/K0000813660/spec/#tab

以上3つの機種でしたら、WEB閲覧、WORDのレポート書きに外出時に使用するサブ機としてはどれがおすすめでしょうか。

この機種が一番性能がいい(?)みたいですが、以上の用途でこの機種をおすすめしますか?
以上よろしくお願いします。

書込番号:20086593

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/02 23:58(1年以上前)

CPUはどんぐりの背比べなのでどっちもどっちですが、4GBのメモリを搭載していて、eMMCよりも高性能な128GBのSSDを搭載しているはいろいろな意味で大きいでしょう。
無線LANも最新の11acに対応しています。

Inspiron 11 3000は良く出来たモデルです。
持ち運び用のサブ機にはとても適しています。

書込番号:20086605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/08/03 01:23(1年以上前)

その3つの中では、Inspiron 11 3000シリーズが良いと思います。
処理能力は、あまり差はないですが、SSDとメモリが並にありますから。
重量は、1.2kgとその中では重いものですが、モバイルPCとしては及第点かと。

簡易比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017400_K0000821608_J0000018367&pd_ctg=0020

書込番号:20086761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/03 06:37(1年以上前)

お早うございます。

トートバッグに放り込んで持ち運ぶような使い方を想定しているならともかく軽いに越した事はありません。無線LANに関しても5G帯がカバー出来ればacに対応している必要も無いですし、Wordのレポート書きも大容量の画像を編集しながら貼り付けるような使い方でなければそうそう容量を圧迫することもないでしょう。

ということで僕はあくまでもサブ機に徹するということの観点からEeeBook X205TA X205TA-RED10をお勧めします。

書込番号:20086939

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Berrymixさん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/03 22:24(1年以上前)

kokonoe_hさん、パーシモン1wさん、sumi_hobbyさん お返事ありがとうございました。
この機種はやはり優れているのですね!
sumi_hobbyさんのトートバックに入れての下りには思わずクスっとしてしまいました。まさにそんな感じでの持ち運びになると思います。
あとは200グラムの差と色とお値段で悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:20088799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WORD EXCEL

2016/08/02 20:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 Berrymixさん
クチコミ投稿数:25件

仕事用に出先で簡単なWORDとEXCELの手直しなどをするために探しています。
持ち運びには辛くないものがいいです。
これはWindows10ですが、OFFICEは入っていませんよね?レビューなどを読むとWORDとか手直しを
これでしたりしているようなのですが、みなさんOFFICEを入れてるってことですか?

レノボのタブレットとキーボード付のを以前買ったのですがキーボードが最悪で充電も不具合があり
がっかりしました。なんだかんだいってやっぱりキーボードが付いているタイプがいいなと思い調べてます。
こういうのネットブック?っていうんですか?XPのときEee PCを持っていました。ミニPCだと思って使っていましたが、サブ機として大変便利でした。そういうイメージで探してこの機種に辿り着きました。
性能もよさそうで、なんといってもランキングでも1位になっているので素人の私が
購入しても安全かなぁと思ってます(笑)

クロムブックというものがあるのも昨日知りました!これはCloud機能を使えばネットにさえつなげておけば
OFFICEが入っていなくとも使えるという理解をしました(あってます?)
ただ、仕事で使いたい時はネットにつなげることができない状態になることもあります。外出時は通常IPHONEでデザリングしいるのですが携帯を持ち込むことができない状態でWORDでタイプしないとならないこともあるのです。そういう状態からするとクロムブックはだめかなと・・・

バカみたいな質問でお恥ずかしいのですが、以上教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20085949

ナイスクチコミ!3


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/02 20:58(1年以上前)

Office Onlineを含め、商用利用はOffice365が必要です。ライセンス違反で指摘されない利用をお勧めします。

書込番号:20086016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2016/08/02 21:04(1年以上前)

>>これはWindows10ですが、OFFICEは入っていませんよね?レビューなどを読むとWORDとか手直しを
>>これでしたりしているようなのですが、みなさんOFFICEを入れてるってことですか?

Office1ソフトは最初から入っていません。
MS Officeをカスタマイズで選択するとプロダクトキーが付属するのでインストールしたり、別にパッケージ版を持っていたらこれをインストールします。
互換Officeという手もありますが、自分用には良いですが、他人とのファイル交換するには不向きでしょう。

Chromebookはパス。

書込番号:20086028

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/08/02 21:19(1年以上前)

>Berrymixさん

Chromebook をオフラインで使用する
https://support.google.com/chromebook/answer/3214688?hl=ja

に書かれているように、オフラインでも、ある程度のことができますよ。

Micro Office Onlineで使えるWord、Excelとの完全互換性はありませんが、Word、Excelファイルを表示、作成、編集できます。

互換性の点から、仕事で、Microsoft Officeとの間でファイルのやりとりを行うことには適しません。

PDFファイルでやりとりすることで補完すれば、非ビジネス用途には使えると思います。

書込番号:20086084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Berrymixさん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/02 23:45(1年以上前)

皆さま早速にお返事ありがとうございました。

メイン機にOFFICEは入っていますが、最初から入っていました。
これからまたOFFICEを購入するのもなんだかなーという気がしています。
EXCELはサブ機で触らないようにすることはできると思います。
WORDに関しては複雑なものではなく、文章メインのレポート的なものに使うことが多いです。
となると、体裁はメイン機でやるか会社でやるとして、内容事態だけサブ機で打ち、記録しておければ
いいかなと思い始めました。
そしたら、この機種さえもいらないかもしれないですね?

Stream 11-r016TUも気になってます。お安いし。比較で改めて質問させていただきます。

書込番号:20086568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線LANの使用の可否

2016/08/01 19:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

スレ主 E233-Dreamさん
クチコミ投稿数:4件

ホームページやレビュー動画などでみたところLANケーブルを差し込むところが無いように見えるのですが、有線LANは使用不可なのでしょうか?

書込番号:20083392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/08/01 20:12(1年以上前)

>有線LANは使用不可なのでしょうか?
有線LANはないから、USB-LAN買えばいい。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=USB-LAN&lr=lang_ja&gws_rd=ssl

書込番号:20083427

Goodアンサーナイスクチコミ!6


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/01 20:15(1年以上前)

http://s.kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1

お好きなUSB LANアダプタをお使いください。

書込番号:20083432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/01 20:48(1年以上前)

PLANEX
USB-LAN100R \1,110
http://kakaku.com/item/K0000740018/

こういった小型のPCには有線LANポートが無いものが多いです。
無線LANの機能は内蔵していますが、あえて有線LANで接続したい場合は上記のようなUSBのLANアダプタを別途ご購入下さい。

書込番号:20083515

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/01 21:12(1年以上前)

LANジャックを内蔵するにはキーボード側の厚みが18mm程度は必要。

書込番号:20083583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10622件Goodアンサー獲得:691件

2016/08/01 21:26(1年以上前)

usbに接続する小さな子機のメインユニットを本体に内蔵すれば済む問題だと思います。メーカーの設計段階の詰めが甘いと思います。

書込番号:20083628

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/08/02 21:22(1年以上前)

物理的なRJ45コネクタの扱いが問題かと。
VAIOのギミックは、あまり評判がよくありませんし。

書込番号:20086092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルを新規書き込みInspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
Dell

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月 9日

Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデルをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング