『ロック画面を表示しない方法。』のクチコミ掲示板

ASUS VivoBook E200HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー] ASUS VivoBook E200HA E200HA-WHITE [ホワイト] ASUS VivoBook E200HA E200HA-GOLD [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom x5-Z8300(Cherry Trail)/1.44GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:0.98kg ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

ASUS VivoBook E200HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2016年 3月

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

『ロック画面を表示しない方法。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook E200HA」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook E200HAを新規書き込みASUS VivoBook E200HAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面を表示しない方法。

2016/05/01 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA

クチコミ投稿数:635件

画面消した時やスリープ復帰時にwindowsの背景画面が出ます。
ワンクリックしないとスリープ前の画面に戻りません。
ワンクリックしなくても直接スリープ前の画面に戻りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19836838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2016/05/01 21:24(1年以上前)

下記ブログ参照。
>Windows10でスリープから復帰時のパスワード入力を省略する方法
http://www.useful-notes.com/windows10/sleep-password/

書込番号:19836861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/05/01 21:45(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/846/846194/

10でもこれは消せると思いますが
スリープ解除に1クリック(サインインクリック)はどうしても要ると思う
クリックしたくないなら画面を消すだけにしてスリープさせないしかないのでは

書込番号:19836939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2016/05/01 21:58(1年以上前)

自動ログオンでいいかと思います。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017735

書込番号:19836982

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/02 00:25(1年以上前)

>ワンクリックしなくても直接スリープ前の画面に戻りたいです。
==>
僕も色々しらべましたが、多分出来ないです。
上の方が書かれてるように、パスワード入力を省略するで我慢でしょうかね。

誰か知らない、秘訣?

書込番号:19837497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/05/02 17:33(1年以上前)

前の質問スレッドは放置しないように。

書込番号:19838991

ナイスクチコミ!1


SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/02 18:44(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

多くの質問が放置されてます。きちんとお礼してクローズしてください。

書込番号:19839169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件

2016/05/02 22:44(1年以上前)

申し訳ございません。
皆さんのアドバイス通り試しましたが駄目でした。
スリープ後にダブルクリックすると背景画面が出なくなりました。

書込番号:19839937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2016/05/02 23:01(1年以上前)

紹介した方法では復帰時に電源ボタンかキーを押すだけで、クリックすら必要ないのですがなぜダブルクリックしているのでしょう?

書込番号:19840007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2016/05/02 23:12(1年以上前)

試したのですがスリープ解除後何らかのキーを押した後にのwindowsの背景はでてきます。
その背景を消すにはもう一度クリックする必要があります。
windows7の時はスリープ解除後は背景は出て来ずマウス動かすだけでスリープ前の画面に戻ることが出来ました。

書込番号:19840042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2016/05/02 23:34(1年以上前)

ASUSの別機種ですがキーを押しただけでスリープから復帰して、スリープ前の状態に戻っているのでいろいろな方法を混ぜて試したのがダメなのかもしれません。
自動ログオンの場合は、ロック画面の壁紙も表示されません。

書込番号:19840118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2016/05/03 12:15(1年以上前)

ありりん00615さん

何度も申し訳ございません。
ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードが必要のチェックを外しました。
が、その後に自動サインインでパスワードを入力(元々、パスワードは設置してない)
その後、再起動(この段階では何も求めてきません直ぐにデスクトップ画面になります)
そしてスリープまたはFN+F7で画面を消したあと何らかのキーをクリックすると壁紙が出ます。

昨夜、いろいろと検索してるとASUSでもこの機種はロック画面は消せない(難しいができないこともない)と書かれてたのを見かけました。

この機種で他に試された方はいないでしょうか?

書込番号:19841423

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/03 14:58(1年以上前)

さっく試したら、下記のレジストリ追加でスリープから復帰時のロック画面は出なくなってた。


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Personalization]
"NoLockScreen"=dword:00000001


僕の勘違いでなければ、以前はこの指定は効かなかったと記憶してる。有効になったのはWindows Updateの影響かも。

書込番号:19841800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2016/05/03 15:20(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし最後のPersonalizationが見つけられません。

書込番号:19841892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2016/05/03 15:22(1年以上前)

アップデートしてみます。

書込番号:19841897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2016/05/03 15:49(1年以上前)

上記のレジストリ設定は、テキストエディタにコピペして、LOCG.REGといったファイル名で保存して、エクスプローラーよりそのファイルを実行することで読み込むことができます。
ただ、このレジストリ設定は、「設定>アカウント>サインインオプション」にある最初の設定が反映されているだけだと思います。

書込番号:19841978

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/03 21:50(1年以上前)

>ありりん00615さん

レジストリへの反論、ご自分のPCで確認してもらえませんか?

因みに僕の検証マシンは、 onda v820w, chuwi hi10の2機です。 レジストリを明示追加するまで、ロック画面は、消せませんでした。
GUIだけでは、消せません

以上、よろしくお願いします。

書込番号:19843098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2016/05/03 23:04(1年以上前)

それぞれの設定が独立していました。
ちなみに、私のPCではNoLockScreenの設定によって、ロック画面の壁紙の表示・非表示が変化するだけで、パスワード入力が必要なのは同じでした。
サインインオプションの設定が有効な機種の場合は、この設定が優先されるようです。
ロック画面に関しては壁紙の設定がデフォルト(スポットライト)だと、定期的に壁紙をダウンロードするという余計な機能もありますね。

書込番号:19843344

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook E200HA
ASUS

ASUS VivoBook E200HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月

ASUS VivoBook E200HAをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング