『アクセスは使えますか?』のクチコミ掲示板

ASUS VivoBook E200HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー] ASUS VivoBook E200HA E200HA-WHITE [ホワイト] ASUS VivoBook E200HA E200HA-GOLD [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom x5-Z8300(Cherry Trail)/1.44GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:0.98kg ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

ASUS VivoBook E200HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2016年 3月

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

『アクセスは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook E200HA」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook E200HAを新規書き込みASUS VivoBook E200HAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクセスは使えますか?

2017/02/05 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA

スレ主 taro__*さん
クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問で申し訳ございません。
アクセス勉強用に購入を検討しております。社内PCで空き時間を利用して作成していましたが、持ち出せないので自宅で勉強したいと考えております。あいにく、Macユーザーでしたのでご教示いただけますと幸いです。(こちらはザブとして利用を検討)

書込番号:20633790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/05 22:53(1年以上前)

Microsoft Accessは使用出来ます。
容量が32GBしかないPCですので、容量不足で困る事もあるかと思います。
64GBや128GBのモデルの方が良いかと思います。

書込番号:20633802

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2017/02/05 22:57(1年以上前)

デスクトップ版のMS Officeはインストールでき、使用できます。
この中のMicrosoft Accessは使えます。

書込番号:20633818

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro__*さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 23:02(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。容量についてはUSBを利用しようかと思っているのですが、不都合ありますでしょうか?たびたび初歩的な質問で申し訳ございません。

書込番号:20633839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro__*さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 23:04(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。使えるとのことで安心いたしました。検討してみます。

書込番号:20633841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/05 23:06(1年以上前)

OSのアップデートなどであっという間に空きが無くなるでしょう。

Lenovo
ideapad 300S eMMC 64GB搭載モデル
ブラック系ホワイト系レッド系
http://kakaku.com/item/J0000018116/
\25,800

書込番号:20633848

ナイスクチコミ!2


スレ主 taro__*さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/05 23:23(1年以上前)

動作が鈍くなるのは困るのでもう少し探してみます。アドバイス助かりました、ありがとうございます。

書込番号:20633899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/02/06 06:57(1年以上前)

社内PCとなると、Windows 7でOffice 2010か2013あたりではありませんか?

最新での修得でも良いとは思いますが、VBAはバージョンによって作法や文法の違いもありますので、
まずは環境を合わせて準備されるのがよろしいかと思います。

書込番号:20634335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2017/02/06 17:05(1年以上前)

最近のWindowsのメジャーアップデートは新しいOSへアップグレードするのと同じなので、ダウンロードされるファイル量が尋常ではありません。
それで2〜3GBくらいはダウンロードしてくるので、以前のアップデートのバックアップが溜まるだけでもOSのアップデートが動かないということもあり得ます。

32GB程度ですと定期的にディスククリーンアップでアップデート関連のファイルを消していかないといけないので面倒になると思います。
64GBくらいでも画像や動画・音声等の素材が沢山入っている様なプログラムを入れると直ぐに容量がなくなるので、インストールはカスタムにしてそういったものを入れない様にした方がいいです。

書込番号:20635431

ナイスクチコミ!1


スレ主 taro__*さん
クチコミ投稿数:8件

2017/02/06 19:04(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。画像などはmacで、勉強のみザブpcを利用する方向で検討してみます。

書込番号:20635736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook E200HA
ASUS

ASUS VivoBook E200HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月

ASUS VivoBook E200HAをお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング