『eMMCの寿命?』のクチコミ掲示板

ASUS VivoBook E200HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS VivoBook E200HA E200HA-DBLUE [ダークブルー] ASUS VivoBook E200HA E200HA-WHITE [ホワイト] ASUS VivoBook E200HA E200HA-GOLD [ゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom x5-Z8300(Cherry Trail)/1.44GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:0.98kg ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

ASUS VivoBook E200HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2016年 3月

  • ASUS VivoBook E200HAの価格比較
  • ASUS VivoBook E200HAのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook E200HAのレビュー
  • ASUS VivoBook E200HAのクチコミ
  • ASUS VivoBook E200HAの画像・動画
  • ASUS VivoBook E200HAのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook E200HAのオークション

『eMMCの寿命?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook E200HA」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook E200HAを新規書き込みASUS VivoBook E200HAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

eMMCの寿命?

2017/10/15 20:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA

クチコミ投稿数:1311件

このPCを買って1年ちょっと経ちましたが、ここ最近動作が遅くなった気がします。
度重なるWindows10のアップデートのせいかと思い、購入時にUSBメモリにとっておいた
リカバリで購入時の状態に戻してみましが、相変わらず動作が重いです。
eMMCは劣化するものなのでしょうか?
そもそも32GBという容量が、Windows10を動かすには厳しい感じがします。
容量が小さいため劣化が早いのではないかという気がします。

書込番号:21281051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/15 20:38(1年以上前)

過積載のトラックを連想します。
類似品を持ってましたが
windows10はおろかmacOSでも遅いと感じ
クロームブックにしました。
部材が高くなっているようで
低価格化は性能を削らざるを得ないようです。
もともとOSが肥大化してるし
出荷台数も減少で先細りでしょうね。

書込番号:21281102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/15 20:48(1年以上前)

リカバリすれば、しばらくはWindows Updateが動いて大量のアップデートを行い続けますから、遅くなります。
そうでなくても、月の半ばに定例アップデートが行われますから、そのときには遅くなります。
もしeMMCが寿命なら、エラーが出るか、そもそも動きません。5年や10年はどうということないです。

いずれにしても、RAMもストレージもWindowsをまともに動かすにはまったく足りません。
もともと遅いのですから、最初は思ったより早いと思っても、慣れればいろんなところで遅さを感じるようになります。これまで気がつかなかっただけでしょう。
もともと無理のある環境ですから、絶えずメンテナンスしつつ、割り切ってつかうしかないです。

書込番号:21281133

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2017/10/15 21:29(1年以上前)

使用状況にもよりますが(32G満杯とか)、寿命かも
しれませんね。

私は遠隔地に24時間稼働で1年間放置してしまい、
Windows-updateだけでパンクしました。
再インストールで一応復旧するのですが、1ヶ月
くらいでまた起動しなくなります。
このPCは廃棄しました。

32GのPCはほんとうに神経を使いますね。

書込番号:21281256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1311件

2017/10/19 18:16(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。
バックグラウンドでなんらかのアップデートが動いていて、それで重い感じだったんではないかと思います。
ベンチマークでCドライブを測定したところ、リード140MB/S、ライト100MB/S出ていますので、
とくにemmcの寿命とか劣化とかではなさそうです。

容量が足りないみたいで、Windows10のアップデート作業が進まない状況です。

書込番号:21290761

ナイスクチコミ!1


hide-lowさん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/15 13:09(1年以上前)

こちらのPCを長らく愛用していましたが、昨日セキュリティが気になって、windows updateしました。
1809から1909です。そうしたら、起動が出来なくなってしまいました。
容量が足りないので、USBを刺して一時的な領域としてwindows updateしていたのですが、再起動後に、「コンピュータに対する変更を元に戻しています」というメッセージがでて起動しなくなりました。
データは無くなっても良いので、なんとか復活させたいのですが、リカバリディスクを持っておらず、途方に暮れています。
リカバリ方法など、アドバイス頂ける方、いらっしゃいませんか?

書込番号:23285920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件

2020/03/15 13:48(1年以上前)

超今さらですねw。
さすがにもう買い替えましたよ。
今はASUSのE203MAを使ってます。
買い替えてからは、この頃の機種にあったちょっとした不具合や不満点などが、
ほぼほぼ解消されています。
そろそろ買い替えませんか?

書込番号:23286004

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2020/03/15 16:24(1年以上前)

いや そのお持ちのUSBメモリで、クリーンインストールするだけです。
既存のパーティションは全て削除で。

書込番号:23286307

ナイスクチコミ!1


薄珈琲さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:24件 ASUS VivoBook E200HAのオーナーASUS VivoBook E200HAの満足度5 フリッカー 

2020/03/15 22:14(1年以上前)

毎回クリーンインストールしてからのアップデートで今でも快適(?)に使っています。

起動せずリカバリメディアも無いのであれば何処から調達する必要がありますね。Windows10はMicrosoftのサイトからISOファイルがダウンロードできるそうなのでそれでできるのではないかと。でももう買い換えても良いような…。^_^;

書込番号:23287070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook E200HA
ASUS

ASUS VivoBook E200HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月

ASUS VivoBook E200HAをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング