
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして、こちらの機種の購入を検討しているのですが、
接写での撮影はいかがでしょうか?
1cmくらいまで近づいてもボケずに撮影できますでしょうか?
IXY 200の方は店頭で確認できたのですが、それと同じようなレベルでしょうか?
実際に使用されてる方のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
6点

実際に使用されてる方ではなく調べた者ですがIXY 180は仕様上の撮影距離が最広角で1cmです。これはIXY 200の仕様と同一です。接写に関しては一番下に北米品番のELPH 180での撮影例が有るリンクを張っておきました。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/86790-1.html
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/200/spec.html
https://opticamera.com/canon-powershot-elph-180/
書込番号:22674199
1点

>実際に使用されてる方のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
実際に使用していなくても、もしインターネットに接続されているのであれは仕様は直ぐにわかります。
ここから2クリック先に
https://kakaku.com/item/J0000018431/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
>最短撮影距離 1cm(標準) 1cm(マクロ)
>IXY 200の方は店頭で確認できたのですが、それと同じようなレベルでしょうか?
この文章の IXY 200 を範囲指定して、右クリックし検索を実行すれば。
https://www.google.com/search?=IXY+200&rlz=1C1RNNN_enJP374&oq=IXY+200&aqs=chrome..69i57j69i60&sourceid=chrome&ie=UTF-8
https://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/200/spec.html
>キヤノン:IXY 200|仕様
撮影距離(レンズ先端より)
オート:1cm〜∞(W)/1.3m〜∞(T)
マクロ:1cm〜50cm(W)
書込番号:22674231
0点

>あんぱらさん
>sumi_hobbyさん
ご返答ありがとうございます。
180も200も仕様では同じと書かれていたのですが、実際撮影してみると違いがあるか知りたかったもので。
接写機能で選ぶ分にはどちらでも良さそうですね。
参考になりました。
書込番号:22674276
0点

>wild-hibachanさん
どうせ購入でしたら性能が全く同じで
wi-fi使える190、210の方が良いかと。
書込番号:22675918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





