COOLPIX B500 のクチコミ掲示板

2016年 5月27日 発売

COOLPIX B500

  • 広角22.5mm相当から超望遠900mm相当(※35mm判換算)の光学40倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「BLE(Bluetooth low energy)テクノロジー」と専用アプリで、カメラとスマートフォン/タブレットを常時接続可能な「SnapBridge」に対応している。
  • さまざまな撮影アングルに対応する約92万ドットの3型チルト液晶モニターを搭載するほか、単3形乾電池に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:40倍 撮影枚数:600枚 COOLPIX B500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX B500の価格比較
  • COOLPIX B500の中古価格比較
  • COOLPIX B500の買取価格
  • COOLPIX B500のスペック・仕様
  • COOLPIX B500の純正オプション
  • COOLPIX B500のレビュー
  • COOLPIX B500のクチコミ
  • COOLPIX B500の画像・動画
  • COOLPIX B500のピックアップリスト
  • COOLPIX B500のオークション

COOLPIX B500ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月27日

  • COOLPIX B500の価格比較
  • COOLPIX B500の中古価格比較
  • COOLPIX B500の買取価格
  • COOLPIX B500のスペック・仕様
  • COOLPIX B500の純正オプション
  • COOLPIX B500のレビュー
  • COOLPIX B500のクチコミ
  • COOLPIX B500の画像・動画
  • COOLPIX B500のピックアップリスト
  • COOLPIX B500のオークション

COOLPIX B500 のクチコミ掲示板

(408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX B500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX B500を新規書き込みCOOLPIX B500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルターサイズは?

2016/06/30 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500

装着可能な口径は何ミリでしょうか。

宜しくお願いし致します。

書込番号:19998029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/06/30 05:14(1年以上前)

>허두호さん
おはようございます。

ご自身でNikonのHPやネット検索などはされましたか?
仕様表を見ても出てきませんね。

ならばレンズキャップの口径。。。調べてもわかりません。
オプションにフィルターがあるか?
ありませんね。
もしかしてフィルターの装着できない機種かも。
NDフィルターは内部で処理のようですね。

ならば、マニュアルのダウンロード
ご自身でダウンロードして検索してみてください。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/327/COOLPIX_B500.html

では、車で通勤に出ます。

書込番号:19998200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/06/30 05:29(1年以上前)

>허두호さん
ニコンのP900はアクセサリーにもレンズフィルター(62mm)があるようですが、こちらのカメラには無いですね。
メーカーがアクセサリーとして用意していないということは、P600などもそうですが、基本的には装着できない仕様なのだと思います。
レンズフィルターが装着できそうな溝が掘ってあれば、レンズ口径を測って同サイズであれば使える可能性はありますが、自己責任でしょうね。
基本的には推奨されていないのでは。

書込番号:19998208

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/30 07:00(1年以上前)

このカメラはノーマルのままではフィルター付けられませんよ

書込番号:19998296

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/30 07:53(1年以上前)

허두호さん
メーカーに、電話!

書込番号:19998391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/07/15 11:36(1年以上前)

この機種は、アタッチメントフィルターはつけられませんよ。レンズ交換型の一眼レフを買うべきです・・となると、この値段では無理です。最低でも7万円、このぐらいの値段で買おうとするなら、中古品の一眼レフを買うしかない。それならば、「故障が少ないモノ
・ミラーレスやガラパゴスカメラを買った方が良いです。」  >허두호さん

書込番号:20039393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/07/15 12:34(1年以上前)

フィルターサイズは非公開で見て分かる人だけが、「買ってください。」44mmから46mmぐらいでしょう。ミリオタウサギは持ってないけど・・・これぐらいですよ。>허두호さん

書込番号:20039487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/07/15 12:47(1年以上前)

失礼・・・もっとあった・・見れば・60mmから64mmぐらいだ。>허두호さん
>nightbearさん
>VallVillさん
>9464649さん
>へちまたわし2号さん

書込番号:20039507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/07/15 12:54(1年以上前)

B700と比べて、スナップブリッジのサービスが受けられないだけで、この値段・・ああー値段にだまされたわwww>허두호さん
>nightbearさん
>VallVillさん
>9464649さん
>へちまたわし2号さん

書込番号:20039528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/07/15 13:03(1年以上前)

3万円台のコンデジタルカメラでは「ゴーストでまくりですよ・・フィルターDMが40mmもないから。」>허두호さん
>nightbearさん
>VallVillさん
>9464649さん
>へちまたわし2号さん
何を撮るつもりかしらんが、コレは不条理のプライスダウン・・おカネが無い人がハイエンドコンデジを手にするチャンスでしょう?

書込番号:20039545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/07/17 22:46(1年以上前)

ごめんなさい・・スナップブリッジあったわ・・なんで・こんなに安いのに、評価が低いんだ???>허두호さん
>nightbearさん
>VallVillさん
>9464649さん
>へちまたわし2号さん
使い方が悪いのではないんかい??

書込番号:20046221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX B500の満足度5 ミリオタウサギ 

2016/09/08 21:30(1年以上前)

別機種

>허두호さん
60mmですね!フィルターのカバーが付けられるので「モノによっては付けられるかも。」
探せばあるかも。
一応B-500の絵を載せました・ご参考に!

書込番号:20182893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/03/04 04:51(1年以上前)

自分用にも防備録として書き込みします。

ニコンのホームページに記事がありました。
以下
記事ID 000033616 公開日 2017/06/05 更新日 2018/03/23
この高倍率COOLPIXにフィルターは装着可能ですか?
この高倍率COOLPIXにフィルターは装着可能ですか?
COOLPIX P900につきましては、以下のレンズフィルターが装着可能です。

ニュートラルカラーNC 67mm
ニューソフトフォーカスフィルター 67mm
円偏光フィルターU 67mm

以下のCOOLPIXにつきましては構造上、構造上、フィルターの装着ができません。
・P610・P600・P530・P520・P510・P500・P100・P90・P80・B700・B500・L810・L820・L840
===ここまで===
B500はNIKON公式情報ではつけられないとかいてありますね。

書込番号:22507994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/03/04 04:55(1年以上前)




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500

スレ主 ガキ割さん
クチコミ投稿数:32件

画像みたいのでURLきぼんぬ

書込番号:19669657

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/03/08 00:59(1年以上前)

>ガキ割さん
発売前の製品ですから、メーカー公認しか信用出来ません。
てか、発売迄に、改良される可能性も有ります。
雑誌記事で、参考としか表示しません。

デジカメは、ファームアップで、別物にもなります(笑)

書込番号:19669914

ナイスクチコミ!3


スレ主 ガキ割さん
クチコミ投稿数:32件

2016/03/08 06:57(1年以上前)

なっ・・・・。


なんということでしょうか・・・。

書込番号:19670215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/08 11:24(1年以上前)

例えば、ここに情報が載るのを待つとかですかね〜。
http://digicame-info.com/

書込番号:19670725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX B500」のクチコミ掲示板に
COOLPIX B500を新規書き込みCOOLPIX B500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX B500
ニコン

COOLPIX B500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日

COOLPIX B500をお気に入り製品に追加する <598

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング