COOLPIX B500
- 広角22.5mm相当から超望遠900mm相当(※35mm判換算)の光学40倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- 「BLE(Bluetooth low energy)テクノロジー」と専用アプリで、カメラとスマートフォン/タブレットを常時接続可能な「SnapBridge」に対応している。
- さまざまな撮影アングルに対応する約92万ドットの3型チルト液晶モニターを搭載するほか、単3形乾電池に対応している。

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2018年4月26日 19:01 |
![]() |
20 | 18 | 2018年4月24日 13:18 |
![]() |
24 | 12 | 2018年4月20日 08:10 |
![]() ![]() |
15 | 19 | 2018年1月23日 03:41 |
![]() |
1 | 3 | 2018年1月2日 22:41 |
![]() ![]() |
34 | 7 | 2017年12月24日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500
今まで、Canon EOS Kiss X2 で高校野球
の撮影していたのですが写真が携帯に移せず
困っているところに、今はWiFi機能?で携帯にすぐ移せるという話を聞き、カメラを買い替えたいなと考えています。
低価格で持ち運びに便利というのはとても嬉しいのですが、やはり、画質は良いのか、ちゃんと人物がプレーしている姿撮れるのか、本当にカメラ本体からスマホにちゃんとおとせるのかなどが不安で教えていただけると嬉しいです!
回答よろしくお願いします(><)
書込番号:21773327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m!onさん
昼間の撮影、かつ静止画ならB500に変えてもそこそこ綺麗に撮れる
と思います。
比較的暗いシーンで動いている選手を撮るのはツライかも
知れません。
仰るようにWi-Fi機能など便利さは上がりますがB500への買い替えは
オススメしないですね。
同じKiss系のWi-Fi対応機が一番かと・・・。
書込番号:21773347
1点

m!onさん
メーカーに、電話!
書込番号:21774157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取り敢えず画像をスマホに取り込む早道として東芝のFlashAirと言う無線カードを使う方法があります。下記の検証動画はEOS Kiss X2の静止画をFlashAirとiPadの組み合わせで取り込んだ例です。
https://www.youtube.com/watch?v=w0xeNpMp3to
ニコンのB500ではSnapBridgeと言うアプリでスマホに画像を取り込める事になっていますが色々問題多発で結局使えない可能性はありますから止めておいた方が良いです。
書込番号:21774297
1点

そうなんですか!!
わざわざありがとうございます!
まだ欲しい一眼レフがしっかり決まらないのでとりあえずそのSDカード買うことにしました!本当にありがとうございます!(;▽;)
書込番号:21779956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり期待できるような写真は撮れないですよね、
もう少し他のもの調べてみます!!
ありがとうございます!
書込番号:21779962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500
みなさんこんばんは!みさんに質問なんですが、ニッケル充電電池やアルカリー電池は使用できるのは分かりましたが?さてリチウムイオンバッテリーの充電電池ってCOOLPIX B500に使用しても壊れないのでしょうか???誰でも良いので初心者な私に教えてもらえないでしょうか。
昨日価格.COMでCOOLPIX B500の価格を見ましたらでカメラのキタムラで税込み価格¥20000円で売られていましたので、長期5年保障を入れて全合計¥21000円の、店舗支払い受け取りで予約をしました。
後は充電器+充電電池それとSanDisk サンディスク Extreme Pro SDHC UHS-I U3 V30対応 R:95MB/s 海外リテール SDSDXXG-032G-GN4INにカメラ用バッグこの4点を6月に購入しようと思ってます。
0点

そもそも単3型のリチウムイオン充電池がないんじゃない?
書込番号:21772225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

専用Li-Ion電池パックでもあれば使えますが---
充電式のLi-Ionはユニットが3.7Vですから、そもそも単三形があったとしても無理でしょう。
書込番号:21772236
3点

kotetuhimeさん>?さてリチウムイオンバッテリーの充電電池ってCOOLPIX B500に使用しても壊れないのでしょうか???
そのチェックしたいリチウムイオンバッテリーの充電電池の型番は?
一時あったようですが、直ぐなくなったような?
>単三や単四の充電式リチウム電池はないのでしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9013397.html
単4の形状のものがあるようですが、
http://www.akaricenter.com/led_light/jetbeam/imr10440.htm
>【注意事項】LEDライト以外でのご使用は避けてください。
LEDライトだと、3.7Vでも発火せずに使用できるのでしょうね。
書込番号:21772256
3点

>kotetuhimeさん
最近の充電可能なニッケル水素電池は、アルカリ電池よりも容量が大きなものがありますが、そちらを使うという事ではだめですか。
書込番号:21772262
1点

怪しげな「単3型USB充電【1.5V】リチウムイオンバッテリー※中国製」がありますが、
1200mAhで一本1000円弱のようです。
(USBの接点や電圧変換回路により、電池セル自体が占める体積は少ないようです)
これを4本で4000円弱になります。
※カメラメーカーの保証対象外ですので、発火事故などあっても、この電池のメーカーとユーザーの責任になりますが、
賠償能力はありますか?
1200~1500mAhのニッケル水素電池が百円ショップで意外と使えるもの(※評価サイト参照)も含めて売ってますが、
税込みでも4本で432円ですね。
安全牌の単3エネループが4本1000~1300円のようです。
1900mAhです。
バッテリーの持続可能時間などを考慮すれば、上記の選択肢では(普通の判断ならば)エネループを購入することになるかと思います。
書込番号:21772306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kotetuhimeさん
Panasonic NCR18650Bタイプの単三形リチウムイオン二次電池はありますけど、3.7Vですよ。
こんな電池使ったら、電圧高過ぎて大変なことになりそう(^_^;)
素直にエネループがいいと思います。
ニッケル水素電池の電圧は1.2Vで、普通の単三形電池は1.5Vということで心配なんですかね?
前にも書きましたが、カメラでニッケル水素電池の選択ができるのですから問題ないですよ。
普通の乾電池も1.5Vを安定してキープしているわけでも無いですし。
失礼ながら、なんでこんなリスクを犯そうとするのか、理解に苦しみます。
書込番号:21772341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご返答ありがとうございます!そのリチウム充電池の型式を入れるのを忘れてすみませんでした。
型式はKEEPPOWER 18650 3500mAhリチウムイオンバッテリー(パナソニック製PCB回路搭載)
Amazonで売られています。
定価は¥3380円です。
書込番号:21772942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これね
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kausmedia/p1835j-2.html
正直言ってやめた方がいいでしょうね。
パナ製セルも偽物が出回っています。
またセルを供給するのに厳しいパナが、この様な製品をOKするはずも無く、確実に偽物だと思いますね。
最悪その場合は爆発も考えられます。
書込番号:21773215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kotetuhimeさん
しつこいですけど、3.7Vですよ。
型番に18650って書いてますよね?
要するに18650型なんですって。
非対応だと思われますが、使える可能性もありますのでメーカーに電話して聞いて下さい。
誰も人柱になってこんなリスク犯しませんって。
カメラ壊れても自己責任です。
素直にエネループプロでいいのでは。
書込番号:21773239
2点


>《電圧》4.2V~2.5V (標準電圧3.7V)
↑
これを見て何の不安も感じない人こそ、買ってはいけません。
カメラ本体の故障になってもメーカーに相手にされず丸損、それどころか
発火~爆発に遭っても、不特定多数にばかにされまくるだけですので(^^;
書込番号:21773305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
件の電池一本についての電圧です。
書込番号:21773312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Q>18650リチウム単3充電池はどういったものに使用できるのですか?
通常単3電池を使用するものなら基本的に何にでも使用できるのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150799402
A>単三型ではありません。以下の写真を見てください。
A>上から、単三電池(アルカリ)、単三型電池(リチウム(充電は出来ません))、18650(リチウムイオン電池)、単一電池(マンガン)です。
単三のように見えますが、大幅に体積が大きいです。 この為間違っても単三の代わりに機器にセットできません。
電圧も倍以上ほどありますのでまったく単三型とは別物です。
書込番号:21773348
1点

そうかぁ・・・そもそも、サイズが違うんですね。
18650の18は直径18mm、650は長さ65.0mmを表している規格だそうです。
単3型電池は直径13.5-14.5mm、長さ49.0-50.5mmなので、ちょっと長くて太いんですね。
勉強になりました。
ということで、そもそも入りません(笑)
書込番号:21773473
0点

kotetuhimeさん
メーカーに、電話!
書込番号:21774158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイズも不思議に思った。
単3サイズに基盤入れてとか考えると、そもそも単4くらいのセルになってくるのかな?
円筒形なだけで単3サイズじゃないという事なんですね。
素直にエネループを使わない理由が知りたいですね。
書込番号:21774322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

18650型は、ノートPCのNi-MH電池で多く採用されたサイズですね。
いずれにしても使えませんけど。
書込番号:21774343
0点

そのトータル予算にチョイ足しで、
もしかしてB700が買えませんか?
イマイチなカメラ性能の上にリスクも負うより、
よほどスッキリした買い物になると思いますよ。
書込番号:21774889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500
初めまして!あの皆さんにお聞きしたいのですが、COOLPIX B500に対応されているSDカードなんですが?なんGBまで使用できるのか、わかる方いらしゃいましたら教えてもらえませんか、大きい容量のSDが使えるなら5月に購入を考えています。
本当にわかる方お願いします、教えて下さい。
4点

>kotetuhimeさん
512GBまで大丈夫です。
現行販売されているSDカードでこれ以上のものって無いですよね?
書込番号:21762609
3点

お早うございます。
以下のリンクからダウンロード出来るSanDiskの機種別対応情報 機器別カード対応情報 SDカード互換性リスト(メーカー別) ニコンによるとCOOLPIX B500はエクストリーム プロ (超高速タイプ)の512GBに○が付いていて動作確認されている事が分かります。
https://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/939/
COOLPIX B500はSDXC対応なので規格上は2TBまで行けるのですが他社のデジカメでSDXC対応と謳っていながら128GBまでしか使えないという物もあったりしますからこのような検証情報は重宝します。
書込番号:21762650
3点

kotetuhimeさん
メーカーに、電話!
書込番号:21762717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kotetuhimeさん
まずB500の仕様や取説には使用できるメモリーカードとしてSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、およびSDXCメモリーカードが使用できるとあります。
更にサンディスクの機種別対応表で
http://downloads.sandisk.com/japanese/camera/nikon-0320.pdf
B500は512GBまで動作可と表記されています。
ですので512GBまで大丈夫です(^-^)/
ちなみに、お値段は↓並行輸入品でこちら
http://kakaku.com/item/K0000749101/
国内正規代理店品だとこちら↓(結構高いです)
http://kakaku.com/item/K0000705737/
書込番号:21763178
2点

動画撮るとか考えてます???
ムービー感覚には連続で撮れないと思います。
書込番号:21763828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんご返答ありがとうございます!自分が使用したいSDカードは64GB〜128GBまでですので、お話を聞けてありがたいです。
一応Amazonで3年保障を付けて¥22073円で購入を考えています、SDカードは今Transcend microSDXCカード 64GB Class10の方を前に購入して持ち合わしているため、その64GBの方を使おうとしてましてもし足りないようであればその上の microSDXC 128GB SanDisk A1ってタイプを購入して使います。
本当に皆さんいろいろ教えて頂きありがとうございました!。
書込番号:21764232
1点

>kotetuhimeさん
>一応Amazonで3年保障を付けて¥22073円で購入を考えています
え!?60GB-128GBでこんな値段で・・・あり得ません!
それに、microSDよりも普通のSDカードの方がいいでしょ。
トラセンドの128GBでも書込60MB/sで8,000円くらいが相場です。
http://kakaku.com/item/K0000640157/
確かにSANDISKの日本での正規流通品のSDSDXPK-128G-JNJIP [128GB]は22,472円になっていますけど、UHS-U規格で書込260MB/sの高速SDカードですけど、B500はUHS-U対応じゃないはずです。
UHS-T規格のものでの比較表です。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec104=2&pdf_Spec301=128
書込90MB/sのSANDISKの日本品は23,760円ですけど、ちょっと高いですね。
並行輸入品の64GBは私も使ってますけど、特に問題ないです。
128GBなら6,394円で買えるみたいですよ。
書込番号:21764275
2点

>kotetuhimeさん
あ・・・凄い勘違い・・・本体の購入ですよね、失礼しました(^_^;)(^_^;)(^_^;)
書込番号:21764282
1点

9464649 さんご返答ありがとうございます、いえ間違いです、COOLPIX B500がAmazonで売られている金額は¥20253円で3年保障¥1820円、microSDXC 128GB SanDisk サンディスク UHS-1 超高速U1 FULL HD アプリ最適化 Rated A1対応が¥4388円ですので合計¥26461円って事です。
普通のSDXC128GBを買っても、使わなくなればスマホに使えると思いmicroSDXCがいいと考えたのです。
書込番号:21764484
1点

皆さんおはようございます!皆さんにお聞きしたいのですが、このCOOLPIX B500は充電電池の代わりにアルカリ電池ですと、どのくらい使えるのでしょうか?お使いになられた方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか、何せ素人なもので5月2日に購入したときにまだ充電器と充電式電池まで購入できないためアルカリ電池を使ってようとしてます。
6月には充電器と充電式電池を購入したいと思っています。
本当にわかる方がいらっしゃいましたら素人の私に教えて下さい。
連絡待っています。
書込番号:21764794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kotetuhimeさん
このカメラは使っているわけじゃないですけど、電池式カメラは使っていますのでお答えしますね。
職場で使っているのはA10で、普通のエネループ2本で動かしています。
ニコンのカメラ本体でアルカリ電池とニッケル水素電池の選択ができますので、問題なく使えますよ。
充電池についてですけど、ニコン純正のEN-MH2を購入されるのでしょうかね?
ちなみにEN-MH2の容量は2300mAhです。
私ならですけど、エネループ使います。
普通のエネループで1900mAhですので確かに撮影枚数は落ちますけど、交換電池買って用意すればいいだけですから。
一回の撮影枚数がわからないですけど、私の使い方では100-200枚も撮れれば十分です。
エネループproで2500mAhとなっていますので、proにすればニコン純正のEN-MH2よりバッテリー持ちもいいのかなと思います。
amazonでも3,003円で充電器セットで購入できますよ。
EN-MH2より安いのでは。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01625WEAU/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1452770869&sr=8-1&keywords=k-kj55hcd40&condition=new
予備電池も8本パックで2,160円ですので、EN-MH2を買うより安いですし容量も大きいですよ。
あと、しつこいですけどmicroSDよりSDの方がいいと思うのですが。
大容量SDカードを使う意味がよくわからないのですが、ずっとSDカードに画像データを残しておくことはお勧めできないです。
必ずバックアップ取って下さいね。
書込番号:21764846
1点

kotetuhimeさん
おう。
書込番号:21765034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500
はじめまして。
先程NikonB500を買ってきたカメラ初心者です。
わからないことだらけで教えていただけますか?
ストラップを別で購入しようと思ってるのですが
Nikonとロゴが入ったもので、斜めにかけれる用な長めなものも売っていますか?
ネットで調べると、Nikonのかわいい色やデザインの物は首かけの長さや一眼レフと書いてあったりしました。
一眼レフ用のストラップもB500につけられますか?
ハンドストラップの購入も悩んでますがハンドストラップをつけると首などにかけるストラップはつけれなくなりますか?
わからないことだらけで申し訳ありません。
子供を撮影用に買いました。
まだ、子供が起きてるので箱の中で開けるのを楽しみに早く寝かせることを考えています!
他になにか撮影方法や電池のことなど
なんでもアドバイスなどありましたら
教えていただけるとうれしいです!
書込番号:21527036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

an-cp21
が良さげですね!
http://www.nikon-image.com/products/accessory/case_strap/an-cp21/
書込番号:21527065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます!
こちらの言葉不足で申し訳ありません。
付属でそちらは付いていたのですが、
他デザインかつ長めな物を探しておりました。
またご意見頂けるとうれしいです!
書込番号:21527082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dadadada0123さん
通常のネックストラップの1.5倍ほどの
長さがあるストラップは
斜めがけでき、カメラ女子に
1つの撮影スタイルとして人気が出ました。
機能面では、ライブビューが使いやすくなります。
オプション品
カメラストラップで探す事でしょうか?
写真用品メーカーからも、ダサい、ジイサンみたいなのもあったような?
回答になってなくて すいません。
書込番号:21527145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知識を沢山ありがとうございます!
いま早速、箱をあけ、付属のストラップは
なんとかつけることができました!
教えて頂いた
オプション品 カメラストラップで
検索をしてみたいと思います!
書込番号:21527162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコンと入ってないのでよければ、ミーナと言う女性向けのカメラアイテム扱う所がネットにあります。キヤノンのオンラインショップでも扱いのあるブランドなので、そこまで変な商品はないと思われます。
書込番号:21527384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えて頂きありがとうございます!
早速、ミーナ見てみました。
Nikonのロゴ入りで初めは考えていましたが、
ミーナにかわいいデザインの物やロングタイプも
多くあり心がゆれてきました!
良い情報をありがとうございました!
書込番号:21527455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ストラップには、幅が数種類あると思いますので、そこはご注意。
ND 2-Pointスリムストラップ(ニコンダイレクト専売) がお奨めかなと思いましたが、終了に。
銀座SCに昨年末近くまで在庫がありましたが、もうないかな。
書込番号:21527531
1点

dadadada0123さん
エンジョイ!
書込番号:21528015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
B500には試供品として単3アルカリ乾電池4本が付属しているようですが長期的に見るとニッケル水素充電池を使用した継ぎ足し充電の方が経済的でしょう。ニッケル水素充電池はメモリー効果がありませんから過放電にさえ注意すれば良いです。
純正品として売られているEN-MH2はMADE IN JAPANの刻印が打たれている所からエネループ プロと同じFDK製であることは間違いないです。また、EN-MH2に適合しているMH72という充電器はこれまた旧三洋電機のNC-MDR02と同じようですからB500のUSB充電自体、ノーマルなエネループにも対応していると思います。
と言うことでeneloop 単3形 4本パック(スタンダードモデル) BK-3MCC/4辺りを購入して運用されてはと思います。
http://kakaku.com/item/K0000474442/
書込番号:21528045
0点

お早うございます!
楽しみます!(^ー^)
電池のこと教えていただきありがとうございます!
そちらを購入してみようと思います。
知識豊富でとても助かります!
ありがとうございました!
書込番号:21528120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストラップのご意見ありがとうございました。
Nikonの公式サイトを見たり
いまいろいろと悩んでます。
幅にも気を付けますね
書込番号:21528124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと訂正です。B500にはACアダプターが付属していないんですね。しかも専用端子。そうすると充電器がセットになっているK-KJ53MCC40と言ったエネループの購入が必要になります。取説によればバッテリーを取り出しても数日は時計動作を維持するようなのでバッテリーを取り出し、入れる度に一々日付設定する必要はありません。
http://kakaku.com/item/K0000815821/
後、スマホサイトから投稿と言う事でご存知かもしれませんがSnapBridgeというアプリが利用出来ます。Android 8にもiOS 11にも対応済ですから今の所の最新のスマホでも使えない事は無いでしょう。動作はトロいですけれど画像の自動転送にも対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nikon.snapbridge.cmru&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/snapbridge/id1121563450?mt=8
書込番号:21528228
0点

はじめまして、COOLPIX B500 のユーザーです。
・ストラップについて
私は、ニコン純正の AH-CP1 を好んで使用しています。
写真では分かりにくいですが、ビデオのハンディカムみたいな感じになります。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/case_strap/ah-cp1/
・電池について
エネループ・プロを急速充電器とセットで購入しました。
大容量なのでフラッシュを繰り返し使用しても、丸一日使えます。
また寒くても性能が落ちないので、冬の屋外では重宝します。
4本×2セットあれば完璧です。
・バッグについて
ホルスタースタイルというものを使用しています。
逆三角形でレンズを下にして収納します。
拳銃を抜くようにカメラを取り出して SHOT!
参考までに、製品名は アドベンチュラTLZ 20 II です。
バッグを買うときは店頭で試すのがおすすめです。
http://kakaku.com/item/K0000752185/
・インスタグラムで他の人の作品を見る
#NikonB500 というタグで検索すると、世界中の B500 作品が見られます。
中には ホントに B500 !? というような凄い作品があるので、やる気がでます。
あとは、お子さんを撮影するなら、スポーツモードで連写がおすすめです。
おそらくじっとしてくれないでしょうから(笑)
また、静止画にこだわらず、動画を臨機応変に選択することも良いと思います。
一緒に COOLPIX B500 ライフを楽しみましょう!
長文失礼いたしました。
書込番号:21529178
0点

化学反応の温度依存性は不可避なので、ある程度の寒さになると、どんどんと出力が減ってしまいます。
比較的に暖かい地域で使用する場合と、厳寒地で使用する場合は同じ電池と思えないほどの差が出ますが、故障ではありません。
(化学的に仕方がないだけで、電池に対しての保温や加温の工夫が必要です)
書込番号:21529370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わーー
すごく詳しくありがとうございます
ちなみにハンドストラップAH-CP1をつけると
ネックストラップはつけられなくなりますか?
エネループプロさっそく調べてみます。
そしてInstagramの検索方法も
ありがとうございます!
さっそく検索してみます!
今日子供と出掛けて撮ってきたのですが
ぶれてしまい、あれー(-。-;)と思ってました!
帰宅してメッセージを読ませて頂き
スポーツモード&連写にセットし
子供とリベンジで出掛けてきました!
ブレずに撮影できて感動してます!
ありがとうございました\(^^)/
また、知識を分けていただけると嬉しいです!
書込番号:21529384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

温度で電池のもちが変わってくるんですね!
知らないかとが沢山で(-_-;)
みなさんにたくさん学ばせて頂き
ありがとうございます!
書込番号:21529423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立てて何よりです! > スポーツモード
連れ回されるお子さんの姿が目に浮かびます…
モデルさんがポーズを決めてくれるなら
ポートレートモードですが
運動会もどきの追いかけっこ撮影なら
画面中央で半押しで捕まえて連写ですね!
・ハンドストラップ AH-CP1 について
ネックストラップとの同時使用はできません。
場面に応じて付け替えるとよいです。
団体旅行でぞろぞろ歩く:ネックストラップ
普段の撮影:ハンドストラップ
などなど
・ズームについて(B500 限定知識)
おすすめのズーム位置を紹介します。
35mm と 50mm です。
B500 はズームの位置が表示されません。
そこで裏技です。
シャッターを半押ししたときに F3.5 または F7 と
表示されるところを探します。
ちょんちょんとズームレバーを微調整します。
ズーム始めのほうのレンズが一番引っ込んだところです。
ここが 35mm 相当になります。
電源を入れてズームを決めたら、あとは
自分が前後に動いて、被写体の大きさを調整します。
35mm は、カメラ画面で見ると被写体が小さく見えますが、
後で見るとあら不思議。
いかにも写真を撮りました!という画像になります。
また 35mm は明るくて、ブレにくくて、
ファインダーから逃がしにくくて、
とにかくキレイに撮りやすいです。
またちょっとアップにしたいときには 50mm です。
F3.8 または F7.6 になるところにズームします。
・画質の設定について
画質が初期設定では中画質になっています。
これを高画質にするには…説明書に書いてない⁉
ので自己流で。
スポーツモードで [MENU] を押します。
「画像モード 16M」と表示されるので [OK] を押します。
一番上の「16M★ 4608x3456★」に移動して [OK] を押します。
これで高画質になります。★がポイントです。
スポーツモード以外のモードも高画質に変わります。
・あとは
B500 はいろんなことができるので、話は尽きないのですが
この掲示板に「こんなときにこうしたいです!」など
書き込んでいただければ、お返事させていただきます。
書込番号:21531364
3点

素晴らしい知識ですね!
ありがとうございますm(__)m
同じカメラをお使いと言うことで
とても心強いです!
ハンドストラップの購入も決めました!
同時で付けられないのは残念ですが
あると便利そうなお品なので(^_^)
エネループプロは今日届きます!
撮影方法も為になりました。
ズームの位置で明るさなど
変わってくるのですね!驚きです!
カメラのノートを作り
メモをしました
まだ撮影に関しては
何が分からないのかも
分かっていない状態なので
いま、教えて頂いている知識で
頑張って撮影してみますね♪
背景をぼかして撮る方法を
カメラ購入時に教えてもらったので
練習中ですが、なかなかうまくいきません(^-^;
ケースはカメラ購入時にとりあえず購入
しましたがカメラのストラップが
持つところになるタイプで
少し失敗したかなーと反省してます!
書込番号:21531661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、あと一点追記させてください。
「B500で自分撮りをする方法」です。
液晶が回転しないから自分撮りができないと
思っている人がいるかもしれませんが、実はできます。
・撮影場所
光の方向が大切です。
影になると顔が暗くなります。
まぶしいと目が細目になります。
記念撮影なら背景も入るところに立ちます。
など、なかなか難しいので適当でもいいです。
・カメラの設定
モードは、ポートレートモード。
ズームは、W側いっぱいかチョイ戻し。
セルフタイマーは、5s(自分撮りタイマー)にセット。
・カメラの持ち方
左手でグリップ部を握って腕を伸ばします。
角度調整は、レンズに写る人の影を探して
真ん中にくるように手首を動かします。
ここがポイントです!
練習すると意外とかんたんにできます。
親指でシャッターを押します。
視線はレンズを見つめます。
上目使いをするかどうかは腕の高さで調整です。
・撮影後の処理
ポートレートモードで撮ると、後で顔をキレイにできます。
方法は、写真を表示した状態で[MENU]を押します。
「メイクアップ効果」を選びます。
編集画面になるので、いろいろ調節します。
歯のホワイトニング、目の下のクマを取る、
すっきり小顔に、目をぱっちり、てかり防止、などなど
実用的すぎる美顔効果があります。
使用前→使用後を比較するとおもしろいです。
・バックですが!
私のバックは外に出すタイプなので、
バックinバックをするには無理があります。
またネックストラップを付けると出し入れしにくいです。
なので、あながち失敗ではないかもですよ!
書込番号:21533911
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500


って事で、お得感はチョッピリ少ないかも…( ;´・ω・`)
書込番号:21478566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん!?
お得じゃないよ(ヾ(´・ω・`)
書込番号:21479211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B500
星空も写せると店員さんに勧められ購入しました。
比較明合成で星軌跡などを撮る方は出来ると分かったのですが、止まった星や天の川レベルの星空を写すことは可能でしょうか?
シャッタースピードなどを変えれないので難しいのでしょうか?
もし適した設定があれば教えてください。
書込番号:21140808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「赤道儀」で調べてみてください。
諦めることになると思いますが。
>星空も写せると店員さんに勧められ購入しました。
もし、そのとき傍で聞いていたら、横槍を入れたいと思う人はたくさんいるような?(^^;
>止まった星や天の川レベルの星空を写すことは可能でしょうか?
デジイチでも簡単ではありません。
>シャッタースピードなどを変えれないので難しいのでしょうか?
他に絶対的な感度の問題もあります。
書込番号:21140878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>止まった星や天の川レベルの星空を写すことは可能でしょうか?
無理だと思います。
センサーも小さいしレンズも暗いですし、
このようなコンデジの場合、高感度で長秒撮影できないようになっていたりします。
書込番号:21140951
3点

>ありがとう、世界さん
カメラに無知なもので店員さんの言葉を鵜呑みにして買ってしまった事を少し後悔しています…
赤道儀やデジカメで星空を撮る方法を調べましたがやはりB500では難しいみたいですね。
ありがとうございます。
書込番号:21141230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SakanaTarouさん
長秒撮影が出来ないようになっているなんて知りませんでした…
せっかく買ったのに残念です。
ありがとうございます。
書込番号:21141248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

比較明合成25秒ですか?
恐らく5秒x5枚加算合成=25秒換算 で合成して
いるかも?
此れを逆手に取れば、25秒チョイで中断すれば
25秒の1枚が撮れるかも?
5秒x5枚加算合成=25秒換算xn枚数でNRも入り
ますのでポタ赤等で追跡し2-3枚分合成させる
裏技も使えるかな?
インターバル合成の画像見ましたが、NRは
そこそこ綺麗に働いているみたいです。
ただ、星空みたいには写りますが天の川級は
難しいです。
普通にシャッターを切るよりかは、描写出来る
程度と思って下さい。
でも、露出25秒は美味しいかも?
インターバル合成は、蛍の撮影にも使えそうです。
あと、慣れも必要ですが花火にも使えそう。
インターバル合成の利点は、通常の長秒より
夜空が真っ白になりにくい事です。
逆に言うと暗い星が写りにくいのですが...
折角買われた機種ですので、利点を活かす
撮影をされてみては?
P900のも、このインターバル合成機能が有れば
もう少し星空・蛍撮影に幅が出来ていたかも?
P900の時は、100-300枚をPCで合成すると言う
とてつもない労力でした。
B500なら、その労力が有りません。
是非、撮影を楽しんで下さい。
書込番号:21142068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

既に過去の質問になっておりますが、類似のものがないのでこちらに投稿させていただきます。
B500 で撮影した3種類の天体写真です。
サンプルになればよろしいかと存じます。
1.星座
満天の星空とはなりませんが、1・2等星位の明るい星なら撮影できるようです。
三脚だけあれば撮影できるので、手軽に夜空を楽しめると思います。
2.星軌跡
星軌跡モードで撮影したものです。光線のようなものは月です。
シャッターボタンを押すだけで全自動で撮影してくれます。
3.月
月モードで撮影したものです。
これもズームしてシャッターボタンを押すだけです。
写真の品質は、いずれも上位機種に劣りますが、
B500 の特徴はクールピクス Life シリーズから受け継いだ
「初心者でも手軽に色々な撮影を楽しめる」という点なので
どんどん撮影して SNS などに投稿すれば良いと思います。
書込番号:21410947
12点

>meroshiraさん
厳しいですが、工夫次第で撮れるものはあると思います。
土星や木星なら、
数キロくらい遠くの物にピントを合わせて、そのまま星を狙うスタイルがいけそうです。
兄貴分のB700では、手持ちで土星がいけました。
書込番号:21457721
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





