3つ星 ビストロ NE-BS1300 のクチコミ掲示板

2016年 6月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS1300

  • 平面形状の「大火力極め焼きヒーター」を搭載し、肉も魚もこんがりおいしく調理できるスチームオーブンレンジ。
  • 「3素材×3ステップ」調理コースを搭載。3つの食材を、切る、のせる、焼くの3つの工程で調理できる。
  • コンフィなどの低温調理ができる「低温80度〜高火力300度オーブン」にも対応し、幅広いオーブン調理を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1300 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1300と3つ星 ビストロ NE-BS1400を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1400
3つ星 ビストロ NE-BS14003つ星 ビストロ NE-BS1400

3つ星 ビストロ NE-BS1400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1300パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2016年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS1300」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1300を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

扉がずれてる件

2017/03/26 08:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

スレ主 菊之介さん
クチコミ投稿数:2件

BS-1300を購入しましたが、正面から見ると、扉が左右で若干ずれています。(扉上面の右側が2ミリ程度 上にずれてる。)
電器店の店頭にある展示品も確認しましたが、個体差はあるが全体的に同じ状態。(ずれていない商品もあったが)良品の範囲内なのだろうが、高い買い物をして何か納得いかないです。販売店に確認したところ、中国での組み立て品とのことなので、若干のずれはあるが良品との回答。使用には問題ないとのこと。最上位種でもこの程度なのでしょうか。これからこの機種を買おうと検討されてる方で、この状態が気になるのであれば、現品確認をおすすめします。

書込番号:20767707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2017/03/26 14:51(1年以上前)

左右が均一じゃないというのは
中国産とか関係なく他のオーブンレンジでもよくある事で
ドア部分にスイッチがついていてそれがスムースにセットできるからとおもいます

書込番号:20768670

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

次期ビストロは6月

2017/03/25 08:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

クチコミ投稿数:3件

次のビストロはグリルを使用した後の冷却機能が搭載されているようですね。グリルを使用した後、すぐに使えるのがメリットのようです。しかし、私にはその機能が必要ないので、90000万円でダヤマ電機で購入しました。メーカー保証一年、ダヤマ電機保証四年、をつけてくれましたね。欲しいときが買い時だと思って、購入しました。

書込番号:20765091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/30 01:49(1年以上前)

新型1400発表されましたね。
804はファンを回して冷却する機能がアピールされていますが1400,904は冷却機能がアピールされていません。細かな仕様比較まではまだしていませんが、1400を買うよりも1300の底値を見計らって購入した方が良さそうですね。

書込番号:20778208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

クチコミ投稿数:7件

主にお菓子やパンを焼くのに使いたいのですが、NE−BS1300とNE−BS903で迷っています。スペックを見ると、レシピ数と自動メニュー数の違いは分かるのですが、それ以外に違いは特にないのでしょうか?また、その違いが値段の違いになっていると考えて良いでしょうか?

書込番号:20756842

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/21 21:59(1年以上前)

1300はソフトダンパーであること、解凍部分での違い、スマホ対応等がありますが、
一番はカラータッチパネルであること。
これは使い勝手がかなり良いです。カラーで視認性も良いですし。
これを使用した後に903のダイヤルくるくるはちょっと辛く感じるかと。
価格重視で行けば903のほうが安いですので、それでもいいかもしれませんが。

書込番号:20757015

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/03/21 22:07(1年以上前)

>くみゆうさん
こんにちは。

調理で出来る事は同じです。

後は、ざっくりと言うと、
ソフトダンパーやカラータッチパネルが不要かどうかで決めればよいです。

書込番号:20757039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/03/22 06:09(1年以上前)

ソフトダンパーなどの違いを教えて下さり、とても勉強になりました。値段も含めもう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:20757730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/22 06:12(1年以上前)

今使っているのがくるくる式なので、タッチパネルの便利さが魅力ですが、できることが同じということで値段も含めもう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:20757735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/03/22 06:17(1年以上前)

>ぼーーんさん
ソフトダンパーなどの違いを教えて下さり、とても勉強になりました。値段も含めもう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:20757743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/03/22 06:19(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
今使っているのがくるくる式なので、タッチパネルの便利さが魅力ですが、できることが同じということで値段も含めもう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:20757745

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

クチコミ投稿数:1件

昨日、購入しさっそく活用しているのですが角皿がグリル用(1枚)・オーブン用(2枚)の2種類付属していますが間違えてグリル用角皿をオーブン機能で2回ほど使ってしまいました。

使用後、角皿に変化は無かったし焼け具合も大丈夫でした。高価なオーブンレンジだったので間違えに気づいた時はショックでした。

このようにグリル用をオーブン機能で使ったり逆パターンで使ってしまった場合大丈夫なのでしょうか?
高機能オーブンレンジは、初めて使用します。
よろしくお願いします。

書込番号:20704574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/02 23:36(1年以上前)

http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428256325140.pdf

詳しくは取説を読んでいただいた方がわかりやすいと思いますが(4Pと12P)、

グリル皿は基本グリルのみで使用してくださいとの事。
理由は260℃以上の設定の場合、側面のホルダーが高温になり変形の恐れがあるから。

角皿はグリルの片面焼き上面とオーブンで使える。
グリルの両面焼き、片面焼き下面では使えない。
電子レンジでも火花が出るので使えない

こういった仕様ですよ。

書込番号:20704817

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/03/03 10:36(1年以上前)

>yuki hina090507さん
こんにちは。

パナの以前のモデルは角皿2枚の内1枚が両面焼きグリル皿が兼ねていたので、今回の場合の使い方だと問題ないです。
今回の間違いはむしろ幸運でした。
逆はやばいですよ。

両面焼きグリルの場合、下側の焼きはレンジが担当します。
それを両面焼きグリル皿が熱に変換してくれるのですが、
これが間違えて角皿を使うと、にアルミホイルをうっかり入れてレンジしてしまうのと同じような事態になってしましす。
これから、逆の間違いには気をつけましょう。

書込番号:20705647

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後の価格変動について

2017/02/16 20:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

クチコミ投稿数:36件

この商品を購入しようと思ってます。
ここ一ヶ月ほど価格変動を注視してましたが、昨日まで少しずつ価格が下がってきて、ヤマダ電機では10万円くらいまで下がってましたが、今日は急に上昇し、12万円代になってます。
昨日までが底値だったんでしょうか?
今後の価格変動の行方について教えてください。

書込番号:20664201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/16 20:50(1年以上前)

底値はまだなはずです。
後継機種の発売までまだ時間がありますので、そこまで大きな値引きは必要のない状況ですね。
毎年6月に新機種が出ています。
前機種はなだらかに価格は下がり、8〜10月あたりは結構下がって7万円台でした。
前々機種は価格の推移の仕方は違いますが、やはり7万円台になっています。
在庫状況に左右はされますが、このBS1300も近い価格になる可能性はあります。

書込番号:20664335

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/02/16 21:28(1年以上前)

>くるくるなるさん
こんにちは。

例年であればオーブンレンジは夏に一番安くなります。
その頃になると、例えば、アマゾンなんかとんでもない安値でタイムセールをする時もあります。
値段を気にするなら型落ちを夏に買うのがお得に買え易いです。

書込番号:20664488

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2017/02/18 00:01(1年以上前)

ありがとうございました。
粘り強く価格変動を注視してもうしばらく様子を見てみます。

書込番号:20667525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/18 22:46(1年以上前)

どんどん値上がりして、とうとう10万円では買えない値段になってしまっています。また、値下がりするのを待ちたいと思います。

書込番号:20670228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 角皿がボコンボコン

2017/02/09 17:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

スレ主 きおのさん
クチコミ投稿数:8件

購入してから一年位です。
電子レンジ機能は毎日頻繁に使いますが、あまりオーブン機能は使っていません。
しかし今まで3〜4回程しか角皿を使ってオーブン調理してないのですが(しかもほとんどフライの温め)鉄板の真ん中が膨れて盛り上がっています;;しかも二枚とも!!(泣)何故でしょう??
クッキーやケーキを焼きたいのに鉄板がボコボコじゃ綺麗に焼けません…こんなものなのでしょうか…??新しく買わなければいけないのでしょうか??

書込番号:20643662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
bellepinoさん
クチコミ投稿数:14件

2017/02/13 15:33(1年以上前)

『鉄板の真ん中が膨れて盛り上がっています.。』
今の角皿各メーカーのすべてが熱変形を防ぐために真ん中が膨らんでいて
平らではありません。
『鉄板がボコボコ』というのは実際に写真を見ていないのでなんともいえませんけど。
参考までに

書込番号:20655000

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 3つ星 ビストロ NE-BS1300のオーナー3つ星 ビストロ NE-BS1300の満足度5

2017/02/18 00:11(1年以上前)

角皿を上下ひっくり返して凸にならないようにして、このようなオーブン用の平皿を使用するっていうのはどうでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/majimaya/0200237/

書込番号:20667559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/22 23:24(1年以上前)

日立のヘルシーシェフは鉄板が平なので綺麗に焼けますよ
ビストロだとケーキは不向きかもしれませんね
メーカーによって、料理の種類によっては得て不得手があるみたいですよ。

書込番号:20681976

ナイスクチコミ!4


bellepinoさん
クチコミ投稿数:14件

2017/02/26 11:26(1年以上前)

日立のヘルシーシェフ MRO-SV3000の鉄板は
平らではありません。
中心の半径20センチが膨らんでいます。

書込番号:20691957

ナイスクチコミ!3


bellepinoさん
クチコミ投稿数:14件

2017/02/26 11:31(1年以上前)

上の投稿間違いました。
半径20センチではなく直径20センチの間違いです。
失礼しました。

書込番号:20691974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3つ星 ビストロ NE-BS1300」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1300を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1300
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS1300をお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング