3つ星 ビストロ NE-BS1300 のクチコミ掲示板

2016年 6月 1日 発売

3つ星 ビストロ NE-BS1300

  • 平面形状の「大火力極め焼きヒーター」を搭載し、肉も魚もこんがりおいしく調理できるスチームオーブンレンジ。
  • 「3素材×3ステップ」調理コースを搭載。3つの食材を、切る、のせる、焼くの3つの工程で調理できる。
  • コンフィなどの低温調理ができる「低温80度〜高火力300度オーブン」にも対応し、幅広いオーブン調理を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS1300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS1300 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS1300と3つ星 ビストロ NE-BS1400を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS1400
3つ星 ビストロ NE-BS14003つ星 ビストロ NE-BS1400

3つ星 ビストロ NE-BS1400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS1300パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2016年 6月 1日

  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS1300のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS1300」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1300を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

マニュアルグリル機能で15-20分ほど焼いた状態

マニュアルグリル機能で15分 スチーム数分

オーブン機能では問題なく焼き色が付けられます

初めまして。
以前使用していた10年前の廉価なオーブンレンジから
4種の調理方法やスチーム付きのグリル機能に惹かれ
1300を購入いたしました。

未だ不慣れですが
オートレシピ、マニュアル操作共に
グリル機能で鶏、魚、焼き野菜などにこんがり綺麗な焼き色が付けられず苦戦しています。

何か綺麗な焼き目をつけるコツのようなものがありましたら 実際に使用されている方にお聞きしたいです。

今まで試してみたこと
@オートの唐揚げや焼き野菜レシピ
Aマニュアルグリル機能にて スチーム有無
食材は小さめに切りグリルからはみ出さないようにする

書込番号:20971917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
turionさん
クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:152件

2017/06/17 23:58(1年以上前)

>オーブンレンジ初心者さん

こんばんわ〜

1300ユーザーではありませんが、803ではうまく焼き色はついています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018621/SortID=20880547/

グリル皿を使用した両面過熱はどうでしょうか。

書込番号:20975767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/06/19 09:40(1年以上前)

>turionさん

ご返信ありがとうございます!
リンクも拝見しました
こんがり焦げ目が美味しそうですね!
焼きの時間を拝見するに 私は少し時間が短かったようです。

初めての高機能オーブンレンジで
なんだか「フライパンよりも魚焼きグリルよりも
美味しくできる夢の機械」のように思っていた部分がありました。

肉身を柔らかく仕上げようとすると
焼き色は付かず、長時間加熱すると
身は硬くなってしまったのですが
その後焼き色は付けられました。

turionさんが試されたように、
下味をつけて焼いたりする調理が向いているかもしれません。

参考にさせていただきます:)

書込番号:20979131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:152件

2017/06/19 23:19(1年以上前)

>オーブンレンジ初心者さん

お料理上手のかただと思います、
野菜の取り合わせとか綺麗ですね(^-^;

ソーセージは、グリル皿使用ですね。
ご存知だったらすみませんが、このオーブンはグリル皿使用の場合は下からマイクロ波を使用して加熱可能です。
グリル皿にはその機能があります。
ただ写真からは下からの過熱は無いように見えます。
サケの焼き物の場合もキャベツがほとんどど生に見えますので下からの過熱はなかったように思えます。

鳥の照り焼きのは醤油、砂糖を使用するので焦げ目は付きやすいと思います。
これは、標準メニューで簡単に出来ました。

ハンバーグを焼いてみましたが、焦げ目は殆ど付かずに焼きすぎで縮んでしまいました。
メーカーのレシピは玉ねぎが大量に入るので一般的ではないと思います。
条件だしは難しいですね、こういう料理はフライパンが向いているようです。

書込番号:20980877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2017/08/04 20:20(1年以上前)

加熱時間的にみても、熱量が弱すぎて温度の立ち上がり遅く無理やり感がありますよね。

普通の、から揚げの作り方考えたら常温度の油に入れて10分以上掛けて加熱なんてしたら不味いですよね。
そういう事を、このグリルでしているわけです。

あらかじめ庫内が熱くなるように余熱し、一番上断にセットしたら、少しはマシになるかと思いますよ。


ガスグリルが最強なのは、温度の立ち上がりが早いから。
ガスの魚焼きグリルなんかだと2分程度で400度前後まで上がります。
ピザなんかもそうです。最初から高温で素早く焼くのが基本、常温度から焼き始めるなんて絶対しないです。


肉身を柔らかく仕上げようとすると
焼き色は付かず、長時間加熱すると
身は硬くなってしまったのですが
その後焼き色は付けられました。と言うことは

焼き物全般に言えますが、だらだら長く焼くと水分飛んでパサつく、焼き目出る前に火が通りすぎて硬くなる。
火力が弱いのが原因なので、ある程度は妥協するしかないかと思います。

書込番号:21093388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/08/06 03:23(1年以上前)

解決済みにしておりましたが
わざわざアドバイスをいただき
ありがとうございました。

パナのサイト説明書の売り文句として
「大火力極」「3分で500度の早い立ち上がり」
などの記載があり
メーカー公式にもグリル機能には
余熱が推奨であるような使用推薦はされておらず
悪い意味ではなく
「グリル機能はまぁこんなものかな」というのが
使用してきた印象です。
短時間高火力がウリなので余熱が必要等記載ができないのでしょう。本来の商材のうたい文句とは異なる使用方法になりますので メーカーの意向は理解できます笑

普段から料理をしている人間にとっては
余熱後狙った温度で仕上げるオーブンや
火力調整を行えるガスグリルの方が
仕上がりはいいです。

これはあくまで
「短時間でほったらかしでそれなり」
にできる便利さが特徴と捉え
現在は焼き色などの問題もありません。

新しい家庭用オーブンレンジの機能に
過度な期待感があったのは事実なので
今はそれなりにつきあいをしております。

ありがとうございました。

書込番号:21096227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/12 18:39(1年以上前)

「大火力極」「3分で500度の早い立ち上がり」
などの記載があり <<<<<

ヒーター自体の表面温度ですからね。庫内温度ならすごく良いのでしょうけど。
やはり、この手の機器で焼き物は余熱が必要ですね。
解決済みにもかかわらず返信頂きありがとうございました。

書込番号:21190865

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討しています

2017/04/14 10:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

スレ主 ananangeeさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討していますが、
温めきのうについて教えて頂ければと思います。
とんかつやカレーパンなど、
温めてなおかつパリっとさせたい物は美味く出来ますでしょうか?

また、ヘルシオと比較しこちらを購入された方のご意見も聞かせて頂ければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:20816187

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/14 10:33(1年以上前)

これでも出来るけどもっと安いレンジでも出来上がります。3万円位のレンジと差額を趣味の品に活用した方がイイですよ。
レンジって多機能でも結局使う機能なんて温めだけでしょ?昔ベーカリー機能付きを買いましたが最初2、3回作っただけで後は不要の機能でした。

書込番号:20816203

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/14 19:10(1年以上前)

>ananangeeさん
こんにちは。

他の方が既に仰っているように、加熱水蒸気機能を使った温めでカリッと温める機能がある物であれば、
ヘルシオでなくともそれなりに温まります。
ただし、時間は15分以上、一度に出来る量は思ったより少ないのは覚悟してください。

NE-BS1300を買う動機として、
・強力な両面グリル
・カラータッチパネル
・ソフトダンバー
この機能が全部必要ならこれで良いですが、
例えば、カラータッチパネルとソフトダンパーが不要ならこれの一個下でも良いですし、
そこまで強力な両面グリルも必要なければ2個下で事足ります。
オーブン機能が上位の物で無くても良ければ更に小さいもので事足りますし、
そもそも両面グリル不要なら他社でも良い訳です。

一方、今回の場合、ヘルシオと検討されているようなのですが、
加熱水蒸気を積極的に使って調理する気が無いなら別にヘルシオを選ぶ必要は無いです。

まあ、そんな感じで絞り込まれると考えやすいですよ。

書込番号:20817158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件 3つ星 ビストロ NE-BS1300の満足度5

2017/04/15 21:14(1年以上前)

この機種の前は4万弱のレンジを使っていました
仕上がりは別物ですよ料理のレパートリーも増えました
餃子もフライパンより美味しいです
カラータッチパネルもとても便利です買って良かった商品です。

書込番号:20820334

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/05/14 19:10(1年以上前)

>ananangeeさん こんにちは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/#20876126
こちらで色々書いています。

総合家電メーカーとしてただラインナップ埋める為だけに存在しているだけの製品です。
積極的に買って使う様な物ではありません。
ドラマの撮影用とかショウルームに展示で買うのでしたらありかもしれませんけど。

ヘルシオ AX-XW300がベストバイです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/#20876126
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/#20868241
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/#20861187
この機種のボロさの証明

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000917965/SortID=20788113/#tab
惑わされてヘルシオから東芝に変えて後悔している人

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018891/SortID=20566427/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018891/SortID=20878729/#tab
日立購入して困惑する人達。

書込番号:20892170

ナイスクチコミ!0


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/29 14:05(1年以上前)

>Mamaと友達さん

>この機種の前は4万弱のレンジを使っていました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/SortID=20378975/#20581318
ここのヘルシオの事ですか?

○テマによる犠牲者
http://review.kakaku.com/review/K0000863031/ReviewCD=1049231/#tab
>冷凍餃子が美味しく焼ける!というコメントを何件か見て、餃子好きならこれか!と思い購入しました。
>が、しかし何回やっても耳の部分が硬くなり食べられたものではありません。

http://review.kakaku.com/review/K0000863031/ReviewCD=1033854/#tab
>冷めると硬く、残念な感じですが。

書込番号:21079125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ホワイト87000込ラスト1個

2017/05/19 09:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

クチコミ投稿数:49件

兵庫県東部と大阪市周辺で探しました。ホワイトが欲しかったのですが、新品在庫は一件しか発見できませんでした。しかも、ラスト1個で、後は在庫がなく展示品のみの場所が数件のみ。兵庫県東部のJoshinで5年保証で、税込87000円が限界(これでもかなり粘りました)でしたので、購入しました。僕が回ったところでは、ホワイトは展示品ですが、難波のヤマダ電機さんでも、6年保証で80000税込の壁は越えれませんでした。80000税込で販売したら、原価割ってるそうです。ルージュブラックはコジマとエディオンも、頑張ってもらいましたが、新品在庫で90000税込を割れませんでした。
これから買われる方の参考になればと思い投稿しました。僕の交渉が下手くそなので、どうやったら80000税込を割れるのか解りません。他の方は驚異的な価格で購入されてる方だと思いました。新品在庫で税込85000円以下で購入してる人はみんなすごいです。

書込番号:20902798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:49件

2017/06/28 23:13(1年以上前)

参考です。
ジョーシンアウトレット北花田にて本日確認しました。
店員さんに確認したところ、税込75600円になるそうです。
ジョーシンアプリのクーポン等を使えば更にお得に買えると思います。

書込番号:21003654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品で\79,800

2017/06/15 11:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

スレ主 農文協さん
クチコミ投稿数:2件

10年使用した三菱電機のオーブンレンジから買い替えました。
当初は下位モデルの903を検討していたのですが、1300のホワイトの展示品が交渉の末に\79,800になったので購入に至りました。
903はジョグダイヤルでの操作で慣れがいるなと店頭で感じましたが、1300のタッチパネルは操作が簡単でこれだけでも1300にして正解でした。
比較対象が10年前の機種なので機能面(自動あたための正確さ、オーブンの予熱時間の短さ、動作音の静かさなど)では文句のつけようがありません。
できることが増えたので日常の料理が楽しくなりました。

書込番号:20969062

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

92800円

2017/05/28 17:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

スレ主 c0FhYMさん
クチコミ投稿数:2件

エディオンの楽天市場店で92800円ポイント10倍です。
楽天のカードを所有されている方はさらに3%
5/29まで楽天カード紹介キャンペーンでエントリーだけでゴールド以上はランクによってさらに1,2,3%
楽天アプリを未インストールの方はエントリー&インストールで1000ポイント
アプリからの購入でさらに1%

楽天未登録の方でもポイントを加味すれば92800-9280-928-1000=81592で購入できます。

書込番号:20924640

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 c0FhYMさん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/28 17:06(1年以上前)

楽天未登録の方でもポイントを加味すれば92800-9280-928-1000=81592(相当)で購入できます。

書込番号:20924644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

一年間悩み、、、購入

2017/05/14 23:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1300

クチコミ投稿数:3件 3つ星 ビストロ NE-BS1300の満足度5

オーブンレンジ購入を考えてから数年。
パナソニックJコンセプトを
考えていました。
時々こちらをのぞかせていただいているうちに、
1300が気になり始めました。
ホワイトがあること、値下がりしていること。
近所のケーズでは、10万5千円税込。
九州から取り寄せが必要らしく、店員さんは、売る気ゼロ。
数日後、旅先で待ち時間が長かったので自宅市内のヤマダに問い合わせ電話をすると、、、
担当の方が、親切に対応して下さり、79800円税別といってくださいました。
お店に行くと、売り場担当の方が様々な機種の説明をしてくださり、納得して購入。
改装セールのため、更にお買い得に購入できました。
最初の対応から、購入まで気持ちよく買い物させてくださった店員さん、ありがとう。
価格をのぞいていたから、機種のよさや、よくない点もある程度は理解して、納得して買えました。

書込番号:20892856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「3つ星 ビストロ NE-BS1300」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS1300を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS1300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS1300
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS1300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月 1日

3つ星 ビストロ NE-BS1300をお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング