iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

  • 従来より彩度が最大25%高く鮮やかな色を表示できる、解像度2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載9.7型タブレット。
  • 周囲の光にあわせてディスプレイの色と明度を自動的に適応させる「True Toneディスプレイ」を採用している。
  • CPUパフォーマンスが最大1.8倍向上した「A9Xチップ」や、12メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオシステム」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,466 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadOS15.0.2にアップグレードできません。

2021/10/16 14:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

本機種に、iPadOS15.0.1→15.0.2にアップグレードしましたが、ダウンロードを終えインストールの検証のところでストップしてインストールできません。
再起動してもダメで、何度かチャレンジしましたが同じです。
ストレージの空きは10GBはあります。
対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:24398514

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/10/16 15:01(1年以上前)

アップデートを削除して再びダウンロードして下さい。
>アップデートを削除して再びダウンロードする
https://support.apple.com/ja-jp/HT201435

書込番号:24398546

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2021/10/16 15:08(1年以上前)

キハ65さん へ
ご連絡ありがとうございます。
書き足りませんでした。
アップデートの削除、再ダウンロードは何度か試しましたが、同じ結果でした。

書込番号:24398549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2021/10/16 16:51(1年以上前)

>inocyanさん
うちでは iPad Pro 9.7 Wi-Fiモデルは問題なくアップデートできたのですが、iPad Pro 10.5 セルラーモデルで、「アップデートを検証中」のままになって操作できないので放置して、2日ほど経ってから見てもまだ「アップデート検証中」のままだったので強制的に電源落として再度試すも、エラーでアップデートできずの状態になりました。
その後、何度か試して無事アップデート出来ましたが、原因はいまいちわかりませんでした。

やったことは
・設定→一般→iPadストレージ より、iPadOSアップデートファイルの削除(削除できない場合はiPadの電源を一度落として少し置いてから電源投入後に)
・溜まっていたアプリのアップデートを全部する
・電源落としてUQモバイルのSIMカードを入れて電源ON、プロファイルインストール
以上だけですが、その後再度アップデートを試したらすんなりと終わりました。

書込番号:24398716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2021/10/16 20:30(1年以上前)

壊れた時計さん へ
キハ65さん へ

ご回答ありがとうございます。
私のiPadProはセルラーモデルで、SIMカードを未装着で運用していました。
壊れた時計さんのセルラーモデルへのインストールの障害をお聞きし、MNP転出した空のSIMカードを差し込んでアップデートとしたこと、すんなりとアップデートが終わりました。
SIMカード未装着が原因かは分かりませんが、これからは、空のSIMカードを差し込んでモバイル通信はOFFで運用したいと思います。

書込番号:24399078

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2021/10/16 21:02(1年以上前)

先程、iPad Pro 11インチ 2018 セルラーモデル(nanoSIMは挿してしません)を iPadOS 15.0.2へアップデートしたところ、すんなり終了しました。

書込番号:24399124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2021/10/16 21:41(1年以上前)

>inocyanさん
やはりセルラーモデルでしたか。
SIMなしで、設定→モバイルデータ通信 を開くと、本来はApple SIMに対応したキャリア選択画面が出るのですが、しばらく待っても表示されず何か怪しいなと思ってSIMさしてみたのですが、ほかの作業も一緒にしていたので、これが原因か断定できず。

今のiPadProセルラーモデルはeSIMが内蔵されていますが、iPad Pro 9.7, 10.5 の頃は、Apple SIMが内蔵されていました。
これが影響しているのかもしれません。

しかし、iPadOS 15.0.2 アップデート後も、SIMなしだとずっと読み込み中でなかなかキャリア一覧が表示されないですね。
この通信はSIMなし、Wi-Fiなし環境でも読み込まれるので、Apple SIM契約キャリア(日本ではauとsoftbank)のセルラー回線を経由て通信しているようなのですが、アップデート前のハードウェア確認でこのセルラー回線のチェックが出来ずにアップデートが止まっていたのかもしれません。(auはApple SIMの新規受付を終了済み、データチャージは可)
もしかしたら、機内モードにしてWi-FiのみONにしたら回避できたかもしれません。

なお、eSIM版のiPad Pro 2018年以降モデルはSIMなしで問題なくアップデートできています。

書込番号:24399186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

App Store アプリに赤いバッジがつかない

2020/09/19 22:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

ios13(最終バージョン)の当機をリセットして、新しくセットアップしました。
 リセットまではApp Store アプリにアプリ更新通知の赤いバッジが表示されていましたが、リセット後は更新アプリがあっても赤いバッジが表示されません。
 もちろん設定→通知→App Storeの通知を許可はONになっています。
 ios14にアップデートしましたが同様のままです。
 改善方法のご教示お願い致します。

書込番号:23673925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/06 23:05(1年以上前)

>inocyanさん

はじめまして、こんばんは。

アプリケーションの自動更新が「オン」になっていませんでしょうか。

この機能が「オン」 → 「App Storeの通知設定、バッヂをオン」にしていたとしても、バッヂは非表示、だそうです。

たしか、言われてみれば、いつのころからか、こういう仕様になっていたような気がします。

端末をリセットなさったことで、この機能が有効になったのではないか、と愚察します。

よろしければ、ご参考になれば嬉しいです。

^^) _旦~~

書込番号:24006335

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2021/03/07 09:49(1年以上前)

CorydorasJuliiさん へ

おはようございます。
ご教示ありがとうございました。

設定→App Store→AppのアップデートをOFFですね。
iPadはONに、赤いバッジの付くiPhoneはOFFになっていました。

今のところアプリの更新がないため確認できませんが、確かめたらご連絡差し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:24006931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/07 09:55(1年以上前)

>inocyanさん

お返事コメントありがとうございます。

理由がわかってよかったですね。

わたしは、
  ・手動更新の手間をなくす、
  ・アプリの自動更新にはセキュリティホールを塞ぐ意味があるかもしれない、

という理由で、デフォルトのまま、
(バッヂはつかず、アプリは自動更新させる)

で運用しています。

根がズボラなもので。
よろしければご参考になれば。

良い週末をお過ごしください。

^^) _旦~~

書込番号:24006944

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2021/03/08 22:40(1年以上前)

CorydorasJuliiさん へ

 本日、インストールしているアプリのアップデートがありアプリ更新通知の赤いバッジが表示されました。
 これでスッキリとしました。
 貴重な情報のご提供ありがとうございました。

書込番号:24010388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:41件

2021/03/08 22:49(1年以上前)

>inocyanさん

こんばんは。
コメントくださり、ありがとうございます。
いえいえ、とんでもないことです。

またの機会でもごひいきにしてくださいますと嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

(*^^*)

書込番号:24010405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

いつまで使えますか

2019/04/29 13:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:16件

いまこの32GBを使っていて、なんの不自由も感じていません。
ただ、いつまでiosのアップデートがあるのか不安で、買い換えるか迷っています。増税もあるので、いま決めたいと思っています。
じつは最新のmini5を購入しましたが、画面が小さいのと、スピーカーが二つで、違和感を覚えたので返品しました。
そこで買い換えるなら、Pro10.5インチにしたいと思っています。
使用するのは、apple pencilでメモ書き、youtube、iPhoneで撮った写真を見る、ネットで検索、閲覧、英単語のアプリを聴く、Kindleを少々、といった軽い使い方しかしません。ゲームはしません。word、excel使いません。
9.7インチから10.5インチに画面が大きくなると、目の負担が増えるかどうかも気になっています。
よろしければご意見お聞かせください。

書込番号:22632389

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/04/29 13:13(1年以上前)

>>9.7インチから10.5インチに画面が大きくなると、目の負担が増えるかどうかも気になっています。

むしろ画面が若干大きくなり、目に優しくなるのではないでしょうか。

書込番号:22632407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/04/29 13:23(1年以上前)

iOSのアプデきられるのはどんなに短く見積もって2年は平気でしょう
現実的には自分はきられるの4年後くらいじゃないすかという気がするけど

というか少しでも長く使いたいなら11インチにすべきでは

書込番号:22632430

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/29 13:24(1年以上前)

最低限あと3年かそこらはOSのサポートあると思いますが。
iPhoneの話ですけど、私の使ってる5sはまだサポートされていて、今回で終わるとしても6年サポートされたことになります。
Pro9.7はまだ性能的にも十分だし、仰るとおり現状の割と安い方のiPadと比較しても優れる部分はまだまだ多いです。

まあ多少高くても良いものを買っておくと、結果的には安くつくという話になりますね。

書込番号:22632431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/04/29 13:26(1年以上前)

>キハ65さん

ご意見ありがとうございます。
画面が大きくなると、見やすくなるけれど、まぶしさが増すかなと思ったので……

書込番号:22632436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/29 13:30(1年以上前)

>ただ、いつまでiosのアップデートがあるのか不安で、買い換えるか迷っています。
更新が終了するまで、使い続けてからで良いのでは?

当機が、2016年販売、CPU:A9X
Pro10.5は、2017年販売、CPU:A10X
と、CPUが1世代しか変わりません。iOSの更新が終わるのは、さほど差は無いと思います。

書込番号:22632442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/04/29 13:36(1年以上前)

>こるでりあさん

2、3年持つなら、このままでいいかなという気になってきました。
11インチは大きすぎる気がして、まったく考えていなかったので、今度現物を見てこようと思います。

書込番号:22632453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/04/29 14:11(1年以上前)

>無知の知.comさん

3年あれば、このままでいいかという気がしてきました。
そのときに備えて、貯金をしておくほうが賢いかもしれませんね。

書込番号:22632515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/04/29 14:25(1年以上前)

>パーシモン1wさん

どうやらまだ使い続けられそうですね。
Pro10.5は最新のAirと性能があまり変わらないとレビューにあったので候補にしましたが、iOSの更新がいまのものとあまり差がないとすれば、考えてしまいます。
このまま使おうという気持ちになってきました。

書込番号:22632536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/04/29 15:05(1年以上前)

iOS11で、古いiPadで更新が止まったものが多かった理由は、64bit対応できるかどうかです。
CPUが、A6までは32bitのアプリしか使えません。iOS10までは、32bit/64bitのアプリを併用で使用できましたが、
iOS11からは64bitのアプリのみとなりました。
そのため、CPUが対応している必要があります(A7〜)。言い方を変えれば、非対応のCPU搭載機=更新不可です。

A7以降でも、最適化の効率や基本的な処理能力は変わります。
次も、ハードウェアとして機能の有無で、iOSの更新対象外になるか、
スコアや年数経過によって、切られることになるのかなど、詳しい話は、そのときにならないとわかりません。
今すぐ、どうなるという目安は無いので、まだ数年は大丈夫だろうという推測になるわけです。

書込番号:22632612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/29 19:40(1年以上前)

増税あるから今のうちに買ってやろう!ってのは分からないでもないけど、この手の商品は新モデルで必ず性能アップするのは間違いないし
これは勝手な想像だけど一番安いiPadも来年には新しくなるんじゃないか?って気もするし
今困ってなければ新しいの出てから買い換えるとかでいいんじゃないかな?

書込番号:22633159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/04/29 23:28(1年以上前)

>どうなるさん

そうですね。よく考えたら、まだ3年しか使っていないので、このままで行こうという気持ちに傾いています。
新iPadのスピーカーが4つになってくれれば、安くて最高なのですが。

書込番号:22633743

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2019/04/29 23:41(1年以上前)

自分は2014年のiPad Air 2を5年間使っていますが、まだ買い換える気は有りません。
その気になれば5年以上は使えるのではないでしょうか。

書込番号:22633766

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/04/30 01:53(1年以上前)

iPad Pro9.7を所有していて、iPadPro11インチを買いました。
10.5インチは買い換える動機としてはスペックアップが少なかったんでスルーしましたが11インチは
様々な変貌を遂げているし、iOS史上最強ヌルサクなので購入動機には十分でした。

4スピーカーもそれまでの4スピーカーよりも進化していて、ウーハーとツイーターの低音と高音ユニットが
それぞれ4隅に搭載されて、より音が明瞭になりました。低音と高音の分離感がありますね。

iPad ProとiPadの差別化の一つだから、多分、iPadが4スピーカーになることは確率的に低いかと。
Proが7.1chスピーカーとかになったら、譲られるかもしれませんが。

書込番号:22633960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/30 02:47(1年以上前)

普通のiPad < iPad Air < iPad Proの順で性能が上がっていく
古いものより新しいものの方が高性能

↑↑これは覆しようの無い事実だし、どれがいいか?ってのはその人次第だからねぇ

古い上位機種より最新の最安モデル)の方が高性能なんてものタイミングによっては十分ありえることだし、なんとなく買い換えようかな?ってときに無理やりどれがいいか?を選ぶより、そろそろ買い換えないとダメだってなったときに自分にあったやつを買うのがやっぱ賢い選択だと思うし

書込番号:22634013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/04/30 17:02(1年以上前)

>Re=UL/νさん

Pro11インチは、わたしにとっては新しいapple pencilが魅力的です。
それ以外は、わたしの使い方にはオーバースペックのような。もう少しお安ければいいのですが。

>みなさま、いろいろなご意見ありがとうございました。
Pro9.7インチ、まだまだ使えるとわかったので、当分このままで行くことにします。

書込番号:22635568

ナイスクチコミ!0


bomexcb9さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/30 20:41(1年以上前)

大分遅くなりましたが
同じくiPad Pro9・7 2016年からまる三年利用中です。
iPad Pro11インチ購入予定でしたが
友人のiPad Pro11インチが所謂
曲がる問題で大当たりでカバー付きでも曲がりやすいので
iPhone6と同じく強度不足と感じ
購入やめました

買うとしたら第2世代の媒体が強化されたモデルを買います。

というわけで
本日アップルストアで有償10800円でバッテリー交換しました。
本体まるごと交換なので
大満足ですね。


書込番号:22769596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/07/02 00:15(1年以上前)

>bomexcb9さん
11インチの曲がる問題、本当にあるのですね。
私もどうやらこの9.7インチが気に入っているみたいで、先日ビックカメラでPro10.5の投げ売りがあっても、食指が動きませんでした。
バッテリー交換、もっと高いと思っていました。減りが速くなってきたら、交換もありかなと思いました。

書込番号:22771837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちはどうですか?

2019/05/11 10:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:46件

以前からこのサイズのiPad Proに興味を持っておりましたが、
なかなか購入できませんでした。

最近、新型のiPadが幾つも販売され、
このモデルの中古の価格もずいぶんこなれてきたので、中古での購入を考えております。

そこで一番気になるのがバッテリーの持ちなのですが、

2〜3年ご利用の方、現在のバッテリーの持ちに不満はでてきてますでしょうか?
もちろん利用状況に強く影響をうけると思いますが、印象を教えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22658696

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/05/11 10:52(1年以上前)

apple製品は、上等なバッテリを使っており、iPadの場合、仕様上、1000回のフル充放電サイクルでも、当初の性能の80%を維持します。
iPadを毎日、フル充放電する使い方をする人はまずいません。
3日に1回の充電なら、3年でも300サイクル程度。
実際に1000回使えるということはないですが、2〜3年くらいなら、極端な劣化を感じることはないでしょう。

とはいえ、中古品は、前ユーザーがどういう使い方をしているのかはまったく分かりません。
一定のリスクがあることは間違いないです。
いずれにしても、バッテリ交換までの期間は、新品より確実に短くなります。
バッテリ交換費用は約1万円ですから、長い間使うつもりなら、それくらいの追加費用を想定してください。

とにかくやすくペンの使えるiPadがほしいなら、proではなく、ノーマル版を選ぶという選択肢もあります。
中古版9.7インチproと同じ値段で、新品が買えます。
両者の違いはわずかですよ。

書込番号:22658752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2019/05/11 11:12(1年以上前)

P577Ph2m さん

早々にご回答ありがとうございます。
バッテリーの持ちについて、よく理解できました。

今、このモデルの中古と新型のminiの購入で悩んでいるところであります。
留意ポイントは、ラミネーションディスプレイでのペンシル利用で、ペンシル利用ならディスプレイは大きいほうがいいけれど、
とは言え、大きすぎるのも・・・ということでこの9.7インチに。

iPad は価格とサイズは、問題ないのですが、ディスプレイが心配で、
近くのお店で実物があれば確認できるのですが、ペンシル込みで展示している店が周りにないのです。。。

バッテリーのリスクと、あと、自分がどこまで利用するかを考えて選定いたします。

ありがとうございました。

書込番号:22658795

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/05/11 11:45(1年以上前)

iPad Pro 9.7とApple pencil のそれぞれ1世代を所有しています。(現在は家族が使用中)
昨年秋まで約2年半ほど使用してましたが、バッテリーの劣化は感じたことはありません。
待ち受け状態が続けば10日以上は持っていました。
ガンガン使えば、それなりには消費します。

Apple pencilも最初は物珍しく、使いまくっていましたが、絵を描く事もなく
手書き入力は便利でしたが、キー入力の方が早いので
徐々にペンシルの出番は減る一方となりましたね。

現在はiPad Pro 11インチですがApple pencil2もまだ買っていません。

iPad mini初代もうちにありますが、画面サイズ的にも小さいと感じるほどではなく
大きさも程良く、持ち運ぶにも良いので用途次第ですが使い勝手はいいと思います。

iPad Pro 9,7の中古とmini 5世代との比較であれば、新しいiPad mini 5世代の方がいいとは思います。

書込番号:22658872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/11 12:37(1年以上前)

iOS(iPhone、iPad)は電池の使い方が上手いのでAndroidのそれと比べると電池持ちでは不満出ることはないと思うけど、中古品はどの程度劣化してるかってのはなんともって感じかと…

これは体感での話だけど、劣化してたとしても98%とか95%とかだったら体感できない感じ(使用時間も数字通り数%短くなるだけ)だけど、これが85%とか80%になっちゃうと使用時間が2割減ったとかでは済まないくらい電池が減っていくって感じ、まあ中古でもそこまで劣化してるのはそうそうないと思うけど、90%前半とかだったら今後使っていく上で割と短期間で85%とかになっちゃうかもしれないね

フルラミネーションディスプレイじゃないとダメだってことなら除外なんだろうけど、僕的にも普通のiPadを新品で買うのがいいんじゃないか?って気がするけどね

書込番号:22658992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2019/05/11 14:16(1年以上前)

Re=UL/νさん

ありがとうございます。

「ペンシル利用ならディスプレイは大きいほうがいい」と書いておきながら、
確かに、mini の手ごろなサイズ感、気になっているのです。

そうですか、「画面サイズ的にも小さいと感じるほどではなく」という印象をお持ちですか。
貴重なコメントありがとうございます。
バッテリーのほうは、もちろんリスクはありますが、
私の利用を想定しても、心配しすぎる必要はないようです。

今、購入前の楽しい悩みタイムなので、
いただいたコメントを参考にさせていただきながら、選定いたします。

ありがとうございました。

書込番号:22659179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/05/11 14:22(1年以上前)

どうなるさん

ありがとうございます。
バッテリーに関しては、多くの方の印象がしりたかったので助かります。
もちろん中古品にはリスクはありますが、少々安心しました。

となりますと、
あとはディスプレイということになりますが、
自分の利用シーンでフルラミネーションは必要ないかもしれません。

確かに普通のiPadは、新品で非常にコストパフォーマンスがいい端末ですもんね。

悩ましいです。楽しいですが。

貴重なコメントありがとうございました。


書込番号:22659186

ナイスクチコミ!0


零913さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2019/05/11 14:23(1年以上前)

こんにちは

私はipadpro 9.7を発売当初から使ってますが私の場合購入当初はゲーム、YouTubeでの動画視聴が多くほぼ2日に一回は充電してましたので今まで約400回程度の充電サイクルですが、
流石に最近父親が新品で購入した2018年ipadと比べると多少バッテリーの劣化はあるようで私のipadproの方が減りが早いですね……
省エネ性能的にはおそらくですがA10チップを搭載したipadの方が高いと思うのでそのせいかもしれませんが……。



おそらく主様もこの機種の中古価格帯だとipad2018モデル新品が候補に上がると思いますが比較してこのproが勝ってるのはフルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティング、背面カメラの画質、4スピーカーオーディオですかね。
スレ主様のご使用目的にもよりますが、動画視聴を目的とするならpro9.7でも良いのかなと思います。父親のipadと比べてもやはり2スピーカーと4スピーカーの差は大きいと感じました。

参考になると幸いです。

書込番号:22659188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/05/11 15:56(1年以上前)

零913さん

ありがとうございます。

「2018年iPadと比べると・・・proの方が減りが早いですね……」との情報ありがとうございます。

とは言え、
2018年iPadと比べてということで、このpro単体で考えれば、そんなに気にならないということでしょうか?


反射防止コーティングは気にしておりましたが、
背面カメラの画質、4スピーカーオーディオは気にしておりませんでした。
ちょっとこのままそのあたりの情報調べてみます。

proへの貴重な1票、その他の情報、非常に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22659331

ナイスクチコミ!0


零913さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2019/05/11 19:19(1年以上前)

>とは言え、2018ipadと比べてということで...

伝わりにくい文面ですみません、単純に新品のipadと400回サイクル充電した3年目になる私のproとの比較です。


ただ私のipadproの現在の状態ならあと1〜2年は買い換えか、バッテリーの交換はしなくてもいいと思ってます。最近の使用はネットサーフィンとYouTube視聴程度なので……



書込番号:22659694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/05/11 21:02(1年以上前)

零913さん

いえいえ、ありがとうございます。
貴重な情報、丁寧に説明いただき助かります。

なんとかiPad のディスプレイ&ペンシルの実物を何処かで確認し、
問題が無ければiPad、

確認できない、もしくはiPad に問題を感じれば、こちらのiPad Pro といたしたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:22659906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/06/11 23:18(1年以上前)

ご報告です。

少し遅くなりましたが、結局こちらのモデルを中古で購入いたしました。
心配していたバッテリーの持ちは特に問題ありません。

最新のCPUではありませんが、
私の使用状況では、スペックも問題ありません。

あわせて、スマートキーボード(中古)とペンシル(新品)を購入、これからこのタブレットを楽しみたいと思います。

コメントを頂戴した皆様、ありがとうございました。

書込番号:22729178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 shu@#さん
クチコミ投稿数:2件

ユーザーです。フルサイズやAPS-Cでないことは明らかですがアップルに聞いてもスペシャリストまでとぼけて初耳だという態度をします。全社的に緘口令がしかれています。さてご存知の方がおられましたら教えて下さい。フォーサーズか1型か、はたまたその下か。

書込番号:22635465

ナイスクチコミ!0


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:279件

2019/04/30 17:27(1年以上前)

センサーサイズ1/3inch、ピクセルサイズ1.22μm、メーカー不詳。
ソースはAnnand Tech。
https://www.anandtech.com/show/10286/the-97-ipad-pro-review/7

書込番号:22635621

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu@#さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/11 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22659280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadProの購入 9.7か10.5か?

2018/04/27 18:07(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:26件

Appleの整備済製品で、10.5の64GBと9.7の128GBがほぼ同じ値段なので、どちらにしようか迷っています。

officeは無料で使いたいが、ゲーム(デレステなどハイスペックが必要な音ゲー)も問題なくやりたい…という気持ちです。

容量的には、今が32GBのiPadでいっぱいいっぱいな感じなので、倍の64あれば十分、128あればさらに安心と思っています。

9.7ではofficeは使えるけどゲームの面で動作が安定しないのかも?と思うと購入に踏み切れません。
10.5ではゲームが安定しそうでProMotionテクノロジーなど魅力がありますがofficeが有料なことからこれまた購入に踏み切れません。
新型無印iPadも考えましたが、ゲームには1世代前とはいえProの方ががいいのかなと思って、新型はいまは考えていません。

この状況で、新型も含めどれを買えば後悔少なくすみそうか、主観で結構ですので、ご意見頂けますと助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:21782067

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/27 18:30(1年以上前)

>ゆうなぎさやかさん

性能重視で10.5インチ。

Office アプリは、無料ではありませんが、安価なWPS Office for iOS 。

をお勧めします。

書込番号:21782111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2018/04/27 18:50(1年以上前)

OfficeはAppleの純正アプリ Pages、Numbers、Keynoteを使って、10.5インチを選択する。
Office Mobileで文書作成、編集する機会が有るなら、Office Solo 365の月額プランに入る。

書込番号:21782147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/28 04:46(1年以上前)

10.5を買ってOfficeににお金を払えば全て解決なのですが、スレ主さんの経済状態が不明なため何とも言えません。
スペックが高い方が良いに決まっているのですが、古いのでも別にできないわけではないでしょう。

結局のところ、これからどれだけの期間使うか?
4万円のものを2年使うのと、6万円のものを3年使うのは結果的に同じですね。

書込番号:21783122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/28 04:48(1年以上前)

同じじゃないか^^;

3年使える分、6万円の方がお得です。

書込番号:21783124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/28 04:49(1年以上前)

すみません。
やっぱり同じですね^^;

書込番号:21783125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/04/28 11:34(1年以上前)

>papic0さん
アドバイスありがとうございます。
やはり性能が一番大事ですね。
そして、officeじゃなくても、別の安価なもので代用できるのですね。
officeはofficeで!と固執しておりました^^;

10.5を購入することにします。
ありがとうございました(^o^)

書込番号:21783779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/04/28 11:37(1年以上前)

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。officeの月額のものを利用することは考えておりませんが、
officeにこだわらず純正のアプリでも対応できそうですね。

迷わず10.5を購入することにします。

どうもありがとうございました(^o^)

書込番号:21783787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/04/28 11:39(1年以上前)

>クロー・ホーガンさん
アドバイスありがとうございます。
考えたことのなかった視点でのご意見でした!
なるほど、今の時点で性能の良いものの方が、長く快適に使えますよね。

ここは迷わず10.5を購入することにいたします。
どうもありがとうございました(^o^)

書込番号:21783793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/29 17:09(1年以上前)

自分なら時期的に新型のPROが登場しそうな感じなので待ちます、急ぎなら10.5ですね。

書込番号:21786807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング