iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
- Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
- ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
- 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1011
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
先日新宿東口のヤマダ電気にて 本体\80800+ヤマダポイント13%で購入してきました…。
実質\70296+税で購入出来ました
近くのヨドバシ、ビックはそこまで安くはならなかったです。
書込番号:20121140 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も新宿ヤマダへ言って聞いてきたのですが、80800円は税抜き価格でしょうか?
値段を聞いた所、自分も80800円という数字がすぐ出たのでよく聞くと税抜く価格でした。税込になると87265円。これに+13%。タブレット下取り+10000円という条件でした。
書込番号:20160758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実質\70296+税で購入出来ました
初めから税別で書いてありますね。
書込番号:20161704
1点

ついでにタブレット下取り+10000円は、キャリアモデルは対応外ですので注意
書込番号:20161708
1点

>mai&yu-kipapaさん
ヤマダで販売しているモデルは公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使えません。
書込番号:20161790
2点

夏休みに子供連れて近くのコンビニ行った時、普通に使えたよ(^o^)/
書込番号:20161985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかがマメパト朝さん
返信ありがとうございます。
書いてあったのは見たのですが、いつも行っているヤマダの店舗やネットだと税込金額にポイントが付くものでしたので、当然そうなのだと思ってしまい書き込んでしまいました、申し訳ありません。
ヤマダ電機は店舗によって税抜価格がポイント対象の店と税込価格がポイント対象の店が混在しているというのも今回初めて知りました。
お気を悪くさせてしまい申し訳ありません。
書込番号:20162073
1点

いえいえ何にも気なんて悪くしてません。こちらこそ勘違いさせたなら失礼しました。
確かにポイントのつけ方曖昧ですが、量販店で高額ポイント付くのはヤマダ位なので
書込番号:20163593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mai&yu-kipapaさん
>夏休みに子供連れて近くのコンビニ行った時、普通に使えたよ(^o^)/
それは店内Wi-Fiスポットでどんな機器でもできますね。
BBスポットでWi-Fiはできないですよ。
http://www.softbank.jp/ybb/option/public_wlan/
書込番号:20165928
2点

>HAWAII 5-0さん
>ヤマダで販売しているモデルは公衆無線LANのソフトバンクWi-Fiスポットが使えません。
そもそもこの意味がわからないのですが
Wi-FiモデルはBBスポットで使えないって事を言いたいのですか?
書込番号:20166290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかがマメパト朝さん
そうです。
>>以下のご利用条件を満たした場合、お申し込み不要で最大2年間「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料で利用できます。
※ご利用条件外、または2年経過後は「BBモバイルポイント」など、公衆無線LANサービスのご利用をご検討ください。
ご利用条件
■ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)提供店舗
以下の提供店舗で iPad を購入すると、ソフトバンクWi-Fiスポットを利用できます。
・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
※ソフトバンクオンラインショップは対象外です。
書込番号:20166727
1点

ヤマダで買うと使えないというよりソフトバンクショップかアップルストア以外は有料でしか使えないという事ですかね。
使えれば確かに便利ですが最近では無料でWi-Fi使えるエリア増えたので、価格差を考えると微妙な感じもしますが
書込番号:20168190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HAWAII 5-0さん
>ヤマダで販売しているモデルは
ヤマダで販売してるモデルと書いてあったのでどういう意味かと思ってたのですが
モデルとは関係なく販売店サービスの違いって話かと
書込番号:20168209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売チャンネルごとにシリアル番号で管理しているようです。
書込番号:20172614
1点

http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/ipad-wifi/
ここを見る限り購入後携帯回線を使ってIDとPW等設定するみたいなので本体に違いはないのではと思っていましたが・・・・
シリアル番号で申し込み用紙が付いてるか付いてないかの違いじゃないのでしょうか?
書込番号:20173181
0点

7月にApple Storeオンラインで購入したものは箱の裏に申込QRコードが貼ってなかったです。
申し込みページにはシリアル番号入力必須なので、シリアル番号で管理してるようですね。
逆にオンライン注文時にうっかり無料オプションを付け忘れても、Apple Store購入モデルならシリアル番号を入力すれば使えます。
書込番号:20173317
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/06/11 12:43:20 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/01 1:01:20 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/07 15:19:23 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/16 21:41:33 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/08 22:49:12 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/04 9:52:54 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/11 23:18:49 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/11 15:26:00 |
![]() ![]() |
17 | 2019/07/02 0:15:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/29 17:09:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





