LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
- ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
- 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日

このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
88 | 72 | 2017年8月10日 11:10 |
![]() |
34 | 19 | 2017年7月18日 10:24 |
![]() |
103 | 39 | 2017年7月16日 08:25 |
![]() |
34 | 8 | 2017年7月11日 08:05 |
![]() |
14 | 1 | 2017年7月5日 11:03 |
![]() |
40 | 29 | 2017年7月9日 06:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
何処まで、下がるの?
私が買ったヤフーショッピングのお店も、15日に購入してから一週間で更に1300円位下がってます(>_<)
4日後の今度の5のつく日まで下がり続けるとショックですが、この想定外の安値は流石に予想出来ませんでした。
既に買っちゃったので、静観あるのみですが、、、
あっ!
価格が買った時より下がるのは残念ですが、気にしませんよ〜!!
痩せ我慢ですが(笑)
書込番号:21059534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>価格が買った時より下がるのは残念ですが、---
暫くすると廉価店がなくなり市場在庫が痩せて、反転値上がり方向に。
そこでにっこりできます。 (^_^)
書込番号:21059551
3点

サンキュッパまで行くでしょう!?
書込番号:21059559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうやめて! 4月に買った私のサイフはゼロよ!
書込番号:21059573
4点

うさらネット さん
そうですね。
願わくば、早く反転して欲しいです。
書込番号:21059587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>☆松下 ルミ子☆さん
お代官様、そりだけは、許して下され〜
_| ̄|○
書込番号:21059590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>楽しくやろうよさん
わ〜、4月ですか〜!
お財布が空でも、とてもリッチな方に見えます(笑)
書込番号:21059596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 更に1300円位下がってます
まだまだカワイイもんです。僕のGM1の時は、十分に待って買ったつもりでしたが、更に2万円近くも値下がりしました(約5万円で購入→底値は約3万円)。まぁ、底値まで我慢できないほど欲しかったということですが。
書込番号:21059646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

見なかったことにしよう。(;>_<;)
書込番号:21059669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃ〜ご mark2さん
私はGM1sですが、待って待って29800円位で買いました。
その時もその後2000円位下がった覚えが、、、
本人の価値感は買った値段のままなのですが、売却する時は叩かれますよね〜(>_<)
書込番号:21059673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タッケヤンさん
もう、要らないです(笑)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
書込番号:21059677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ポポーノキさん
鶴の恩返しと同じです。
どーしても、見ちゃいます(>_<)
上がってくれたら、見ません(笑)
ってか、ポポーノキさんも結構気にされてますよね〜?
ますよね〜??
ますよね〜???
この機種の価格のスレを最初に建てられたの、ポポーノキさんじゃなかったでしたっけ?(笑)
書込番号:21059684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

更に\12値下がり…
書込番号:21059693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆松下 ルミ子☆さん
ノア商会さん、久々のトップですね!
書込番号:21059712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本命ノア商会さんにほぼ横並びで、私が購入したディーライズさん、OK商会さんも頑張ってます!
上位5社によるデットヒートに、第二グループ5社が追従する様相です。
何か、競馬の実況中継みたい(笑)
書込番号:21059720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?
もう変わってる(汗
上位7社に、第二グループ3社が猛追!
書込番号:21059729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやいや大判振る舞いのニッキュパ
書込番号:21060048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>infomaxさん
そこまで行ったら、もう一台買っても良いですよ!
出来たら、色違いシルバーで^_^
書込番号:21060529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も29800なら二台目……誰か買ってくださいな〜(全然リッチじゃないので笑)
書込番号:21060606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
購入価格は、49910円です。
ヤフーショッピングで購入したので、プレミアム会員料480円-ポイント4990Pなので、実質45400円で購入出来た事になります。
最初にポチりキャンセルした際、約52000円でしたので、その時より約7000円安く買えた事になります。
この二週間はクチコミベッタリでしたが、皆様のお陰でこの機種の懸念点を把握した上で安く買う事が出来ました。
とても感謝致しております。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21043908 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ギイチャンズさん
めっちゃ安いじゃないですか〜
良かったですね。
上海スナップ楽しんで下さい。
書込番号:21043995
4点

>タッケヤンさん
ありがとうございます。
色々とお世話になりましたm(_ _)m
とは言いながら、手に取れるのは国慶節休みで一時帰国する10月になります。
ボーナス商戦が終わったら価格は上がっちゃうだろうなと思い購入したのですが、逆に更に下がっちゃったらショックですけど(>_<)
購入したら直ぐに使える皆様が、羨ましいです。
書込番号:21044090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ギイチャンズさん
ご購入おめでとうございます。
上海の撮影をぜひ楽しんで下さい。
書込番号:21044110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ギイチャンズさん
購入おめでとうございます。
これ以上ないくらい下がりましたから、買い時は難しいと思いますが、上手く買い時を逃さずゲット。
撮影が楽しみですね。
書込番号:21044135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポポーノキさん
ありがとうございます。
EVFが付いているので、撮影するのがとても楽しみです。
効き目が左なので、ファインダーを覗いた際液晶に鼻が当たってターゲットがズレたなんて言うのも、経験してみたいです(笑)
書込番号:21044207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fuku社長さん
ここが底値圏であると嬉しいです。
ゴールデンウィーク明けから、凄い下がり方でした。
fuku社長さんと太郎。マークIIさんとのやり取りをこっそり楽しみにしてるのですが、最近太朗。マークIIさん出て来ないですね?
書込番号:21044225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ギイチャンズさん
手に取れるのが3ヶ月後との事ですが、初期不良等あった場合に対応が面倒そうでちょっと不安な気が…
購入直後に作動確認を誰かにしてもらうとかするのでしょうか?
書込番号:21044226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベアグリルスさん
ご心配頂きありがとうございます。
妻と長女はカメラの事が全く分からないので、お願いしても無理です(笑)
頼りの長男は現在別居中で、また、何やら8月から2ヶ月間インターンでポーランドへ行くとの事ですので確認して貰う事が出来ません。
そもそも自宅にはレンズが一本も置いてないので、起動させる事しか出来ませんが、、、
幸いにして今まで一度も初期不良品に当たった事が無いので、自分の運とパナを信じたいと思います。
書込番号:21044384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このカメラボディで4万円台は性能からして買得だと思います。
初代GX7は10数万回シャッターを切っていますが故障はないです。
MK2も故障の気配はありません
ただ外的要素で壊した場合レンズも含めてユニット交換のようなので
買った値ほどの高い修理代になるようです。
書込番号:21044653
1点

>panDxさん
ガンガン、大事に使います(怖)
書込番号:21045200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギイチャンズさん
セーフ!
書込番号:21046545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギイチャンズさん
おう!
書込番号:21046710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>太郎。 MARKUさん
おう!
お元気そうでなによりです^_^
安心しました。
書込番号:21047480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ギイチャンズさん
私も利き目は左目ですが、ファインダーを覗くのは右目です。
(視力は左目0.7、右目0.3くらいです)
縦に構えた時に気まぐれで左目も使いますが。
よく利き目が左目で困る、みたいな意見を聞きますが、右目が全く使えないわけじゃあるまいし、
左目を瞑れば右目でも十分使えますよ。
困る方はそんな簡単な状態ではないのでしょうか?
長らく疑問に感じています。
ただ、視度調節を直す必要があるかも知れませんね。
書込番号:21049911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vipから(ryさん
実際に、試してみました。
やって、やれない事はないですね。
仰るとおりです。
でも、野球のスイッチヒッターみたいに両方の目で出来る様に練習しないと、どうしても効き目で見てしまいます。
ってか、効き目でみないと、かすれて見えちゃいます。
効き目の左目の視力が1.5で、右目が1.2のせいかもしれませんが、、、
まあ、でも、鼻でターゲットが変わる様なら、右目で撮れる様に練習します。
普通気付かない貴重な情報、どうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21051198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ギイチャンズさん
鼻でターゲットパットを触ってAFポイントが変わるのを懸念されてますがターゲットパットを無効にすればOKでは?
それと、僕も同じく左目の視力が1.5で右目が1.2なんですがどちらの目も使ってます。
そして、最近はレンズの画角にもよりますが両眼視、つまりどちらの目でファインダーをのぞこうが両目をあけてます。
そうしないと目が疲れてしまうんです。正確には目の筋肉が疲れるのかな。
すでに試されていたら失礼。まだでしたら是非お試し下さい。
書込番号:21051235
0点

>タッケヤンさん
う〜ん、液晶のタッチ機能をオフにすると、イザと言う時速写が出来なくなっちゃうんですよ〜(><)
偶然にしろタッケヤンさんと視力が同じなので、効き目じゃない方での撮影もやって出来ないことはないかなと思えて来ました。
でも、両目を開けてファインダーを見るなんて、広告だけかと思ってましたら、実際にされるんですね〜!
びっくり!!
書込番号:21052074
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット
急な価格下落に一喜一憂のこの頃です。、
パナの乱高下は時より見受けられるので、これから先は読めませんが。
本機を手にしてから、これって本当に売れるのかとの思いが時よりよぎります。
クチコミやレビューの数などを見ているとやはり低調な様な気がします。
市場の在庫が増えたのでは無く、メーカーの需用見込みが外れて過剰生産になり
過剰ストックを資金難から現金化に走ったと想像しています。
私は、誰にとっても満足できない中途半端が売れない原因と思っています。
スマホの少し上の人は、オールオートでEVFなんか見ずにただシャッターを押すだけの層
画質は満足すると思いますが、その需要には重くて大きいと思います。
カメラが趣味だけど旅行や散歩には一眼は持って行きたくない層
まずまともに構えられないのが最大のネック、EVFがレンズの軸上にないで、望遠には不向き。
軽くもなく、小さくもないのに本格的では無い。
持っていてオシャレでも無い。
もちろん、大絶賛で気に行っている方も居られることは否定しませんが、少数派の気がします。
私個人の勝手な思いですが、みなさんはどの様に思って居られるのでしょうか?
意見をお寄せください。
11点

>トンボ鉛筆さん
単純に噂の新製品とかぶるので、在庫一掃ではないかと思っています。
書込番号:21036332
10点

>トンボ鉛筆さん
う〜ん、オナーさんが仰るのであれば、多分そうなのでしょう?!
私は上海在住でやっとこさ本機を触る事が出来たのですが、残念ながら海外ではGX85と言う名前で、軍幹部がメタル仕様でした。
日本の物より高級感があると思われる仕様で外国には出して、日本向けはオールプラなんて、パナは日本人を馬鹿にしてんのかな?とツイツイ思ってしまいました。
で、そのチョット高級機種を触った印象ですが、プラの割にズシッと重く中身が詰まった感じを受けました。
でも、見た目に華が無いんですよね、、、
写真映りが良すぎるのかな?
で、クチコミを拝読させて頂いて私の趣向と合わないのは、
@ボディーがプラ。
A充電器が付属せず、ボディーにコネクタを差し込んで充電。
B電池が小さく持ちが悪い。更に在庫切れ。
CEVFが小さい。見え方は悪く無かったですが。
D4K動画が短時間で加熱の為止まる。
以上が具体的な懸念点ですが、 フィーリング面では、見た目と触った感じから設計者の意気込みがあまり感じられない気がしました。
要は、作り込みに丁寧さが感じられないと言えば良いのでしょうか?
象徴的なのは裏ブタで、何か安っぽかったです。
この機種が好きなオナーさんはスルーして下さい。
スレ主さまへの、ご回答ですので、、、
買うかのか買わないのかと聞かれたら、安ければ買いますとお答えします。
多分、機能面では、満足するでしょうから^_^
書込番号:21036418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

訂正
安っぽいのは底蓋です。
書込番号:21036422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入してから値段を気にする必要ないのでは?
スレ主さんは気に入って買ったんでしょうから、他人の評価など気にせず、撮影に出掛けましょうよ。
書込番号:21036454 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>トンボ鉛筆さん
Edgeをクリックするとニュース総合で「大阪出る、パナ社長が衝撃の発言」という記事が出ています。
今回のGX7U(パナ一押しのはず)の下落と関係があるのでしょうか?
家電批評などでEOSM3やOM-D E-M10 Mark IIと同じスタンダードクラスなのに 「ライカレンズをチョイスしたい」と書かれたレンズキットが10万円以上だった期間が長かったのが致命傷だったかもしれません。「このクラスで10万円はないだろう。もう一つ上のカメラ、買えるじゃん。」と素直に思いました。
GF9と同じレンズキットを出していたらどうだったんでしょうね。
書込番号:21036456
7点

発売から一年以上たって、今更売れるかどうかもないかと(笑)まあ、パナですから元々そんなに売れてはないでしょうし( ̄▽ ̄)…長年パナユーザーですけど(笑)
ブラックはよく言われるほどチープとは思いませんが、どうせプラボディにするならもう少し軽ければよかったと思います。
ファインダー位置は自分へ全く気になりません。
不満はカスタムモードが3つは少なすぎるなあと。あとリモコン端子がなくなってしまったのが悲しいです。そういうところは中途半端といえば中途半端ですね。
ま、それでも十分楽しめる機種だと思いますよ。
書込番号:21036466 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

んー?
何で選んだんですか??
……と、思いました( ̄▽ ̄;)
書込番号:21036539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう1台買うのですか?
書込番号:21036602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しようがないんじゃ無いですか。GX8がでかい、メタボと散々たたかれたから、GM8かGM9で出そうとしてまた文句言われそうなのでMk2と安易に名前付けた機種ですし。
書込番号:21036604
2点

> 「ライカレンズをチョイスしたい」と書かれたレンズキットが10万円以上だった期間が長かったのが致命傷だったかもしれません。
意味分からん。安いレンズキットもちゃんと用意されてるのに。
書込番号:21036828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>にゃ〜ご mark2さん
私はGX7Uが売れていないとは思ってはいませんよ。
59500円で標準レンズキットがミラーレスランキング2位。凄く売れてます。(ボディは1位)
売れないというのは59800円で38位のX-A3みたいなのを言うんですよ(苦笑)
GX7Uの場合、売れている売れていないはパナソニックに対する期待度じゃないでしょうか?
私は普通なので「それなりに売れている。」です。
書込番号:21037026
7点

前にパナの販売員に聞いた話ですが、
当機種はGX8の累計販売台数を1か月で達成したそうです。
GX8が売れなさすぎたのかもしれませんが、GX7Uが売れてない事はないのでは?
ただそれにより余剰に生産しすぎたのかもしれません。
書込番号:21037225
3点

バランスのとれたいい機種だと思いますがねー。
とりあえず一台ミラーレスが欲しいっていう人にはちょうどいいんじゃないかなー?
書込番号:21037247
4点

プレスリリースでは月産2,000台と発表してますね。
→http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/04/jn160405-2/jn160405-2.html
書込番号:21037333
1点

なんと一眼でボディのみが2位、ミラーレスでボディのみ1位とズームレンズキット2位じゃないですか!(価格コム調べ笑)この価格なら売れるということなんですかねえ。にしてはレビューが少ない(笑)
近い順位の機種で見るとE-M10IIやα6000とか以前からある機種は仕方ないとしてもE-M1IIやα7 II ILCE-7M2より少ないですね。まだ売れ始めたばかりということですかね〜。まあ自分もレビューは敷居が高くて書こうと思いつつ書かないでいますけど(゚ー゚;A
書込番号:21037341
1点

もっとパナソニックの良さが広まって欲しいですね。
書込番号:21037644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初代は日本製でしたっけ。ボディのプラ化、AFレバーの省略、AFAE LOCKボタンの簡素化、グリップの簡素化などで原価は下がっているでしょう。
モードダイヤルもコンデジのものと共通ですかね?Cが1個になりパノラマ入ってP、Aなど並びが一緒です。大きさ形状を比較したわけではないので少し違うかもしれませんが。
地味に困るのがAFAE LOCKボタンの簡素化です。LVFのぞきながら指を這わせてもわかりづらく親指AF時に迷います。初代のはすごく存在感あって押してくださいっていう感じだったのに(笑)
でも利益を出すのは必要なことですし、基本性能は上がってるわけで私は原価を下げていくのは基本歓迎です。まあ原価下げすぎて安かろう悪かろうでは困るのでどこまでやるか、ですけど。
あといいところも言っておくと連写やバッファの改善、DFDの追加、ボディ内手振れ補正の強化は助かってます。
それと静音シャッター。購入時にGX8と迷ったのですが静音シャッターでMK2にしました。初代の時は8割電子シャッターで歪みに注意しながら撮ってましたから、すごくいいと思います。電子シャッター自体も改善されてて今のところ歪みには遭遇してないですし。
パナソニックのカメラは使いやすいのにイメージ戦略が弱い気がしますね。
書込番号:21037743
2点

GX8ユーザーですが、GX7mk2の
静穏シャッターはとても羨ましいです。
ほとんどレンジファインダー機と
同じ感覚で使えそうです。
書込番号:21037775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット
タイムセール開始は、7/11(火)1:05〜となっていますので、ご関心がある方はウォッチなさっては、如何でしょうか??
価格・台数等は、Twitterで予告されるかも??
14点

ミスター・スコップさん、こんばんは〜
プライム会員限定セール価格¥90,339ですね!
でも開始30分足らずでカート、キャンセル待ち共に満杯みたいです・・・
書込番号:21034169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

90339円(価格10602円・10%OFF・限定数5台)で正解ですか?
残り7時間38分だそうです。
書込番号:21034171
2点

完売しました。
書込番号:21034226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12:30 待ちきれず寝てしまいました・・・・(驚くほど安い価格ではなかったのがせめてもの救いです)
書込番号:21034289
4点

皆さん
コメント、ありがとうございます。
もっとお買い得な価格を期待なさっていた方には、申し訳なかったような気がしています。
やっぱり、GX7iiの中でも、人気のあるキットなので、「90,339円、5台」は、パナソニック的にはいい線を突いて来たのかも??
ご購入なさった方(おめでとうございます)、ご購入出来なかった方(残念でした)、その他の皆さん含め、深夜までお疲れ様でした!!
書込番号:21034312
2点

つうか、会員になってないッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21034404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

台数少なすぎですね。その時間見てましたが、開始5秒も経たずにキャンセル待ちも締め切られてましたよ。
書込番号:21034479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
ファインダーをのぞいた感じが不満だったので、アイカップを探していましたが該当品はなし。
いろいろ考え、所有GX7のDMW-EC1を加工して取付けてみました。
視度調整側と下部をカット、後は両面テープで固定しました。
バッチリとは行きませんでしたが、自分的には満足できました。
取り外したGX7用のアイカップは納品待ちです。
13点

prime1409さん
おう。
書込番号:21020368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
本日価格コムを見たら、本機種のお値段が更にガンガン下がってます。
何か不幸中の幸いと言う感じが致します。
昨日上海の自宅周辺の電気屋さんを久々に訪問して驚いたのですが、どの店もカメラコーナーは縮小しており、ニコン、キャノン、ソニーとたまに富士が置いてある程度で、スマホにフロアーの殆どが取られておりました。
世界的にスマホに押されてるとは聞いてましたが、日本の家電量販店はそうでもなかった為カメラ好きとしてはショックでした。
一応カメラを趣味にしている子供に頼んで日本の量販店でチェックして貰いましたが、その店の展示品のEVFは全く問題が無かったそうです。
更に安くなったら、えい!や〜!で買ってしまおうかなとも考えてます。
スマホが先のスレにて返信しようとしても上手く動かず、新たなスレ立てお許し下さい。
書込番号:21016795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません。何が不幸中の幸いなんですか?
お子さんにEVFのチェックしてもらったと全幅の信頼してますが、いくらお子さんとはいえ個人差とかありますが大丈夫ですか?
さらに、最後の一文は意味不明です。
察するに当該機種が気に入らなくてキャンセルした。
でも気になって子どもにチェックさせたらまずまずだった。
ワシは子どもを信頼してる。
だから、もっと安くなったら買っても良い。
まではなんとかわかります。
いや、疑問点はありますよ。
信頼してるかお子さんが問題ないと断言してるんだから安くなるのを待たずに買えばいいんです。
EVFの問題は解決したんだから。
えい!やー!ってお子さんを信頼してないんですか?
そんなことより最後の一文です。
最後のは本当にわかりません。
僕はこんな恐ろしい文を読んだ事ないです。
火曜サスペンスとかホラー映画より怖いです。
あっ、もしかして笑わそうとしてるんですか?
それならちょっとわかりにくすぎますよ。
書込番号:21017093
5点


スマートフォンでも、書き込みの下の方にある「返信」のボタンを押して書き込みできるはずですよ。
恐らくこれまでも出来ていたと思いますが。
エスパーすると、ブラウザの動作がおかしい可能性があるのでキャッシュをクリアすれば大丈夫そうですね。
それでも動作が変になった場合は、一旦ブラウザを閉じて、(アンドロイドの場合で、たしか5.0以降ですが)
スマートフォン本体の右下のボタンを押してアプリの履歴も消してから再度ブラウザを立ち上げて、
当サイトに接続すれば大丈夫だと思います。
書込番号:21017241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外あまりしりませんが外国ってパナのショールームとかはないんですかね?
書込番号:21017337
1点

>タッケヤンさん
>vipから(ryさん
日本と違い中国では信じられない通信異常とかが起きるのです。当局が監視しているとの噂もありますが、スレを新規に立ち上げたりすると、配信出来なかった内容が今回の様にスムーズに出来たりします。
言論が自由で至れり尽くせりの日本とは、全く環境が違いますことを先ずはご理解下さい。
それと個々に食いついて来られますが、買う買わないは個人の勝手で、信頼してる息子がとある個体を見てOKと報告してくれたので、後は当たり外れがあるかもしれないですが、えい!や〜!で買ってしまおうと言う意味です。価格に関しては下げ止まったと思ったら、この三日間で1000円近く下がったので、まだまだ底値は先かな?と思い不幸中の幸いと書きました。尚、本スレは下のスレでお世話になった方への感謝を込めた配信です。何か気に触ったのであれば謝罪しますが、いきなり盛り沢山の文句を書き立てられても、こちらも困ります。言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、上述した事が事実です。
書込番号:21017347 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>☆松下 ルミ子☆さん
松下 ルミ子☆さんさんのスレで、タッケヤンさんの気持が理解出来ました。
このスレだけ読めば、確かに何言ってんのこのおやじとなりますね。
書込番号:21017389
2点

>AE84さん
上海ではキヤノンのショールームは見たことがありますが、パナは見たこと無いです。
ってか、立ち上げたスレに書きましたが、以前立ち寄った量販店にパナ、オリのμ4/3陣営は消えて無くなっているのが実状で、スマホに押されカメラ自体既にあまり注目されていない様子です。
この事象は私の住んでいる上海の日本人街と言われる古北地区だけかどうかは深く調べていないので分りませんが、、、
ショールームに関してはパナはカメラ意外に色々展開しているので、もしかしたら在るかもしれませんね?
書込番号:21017405
2点

いや〜すいませんでした。
誤解してました。読解力なくて…
ただですよ。>ギイチャンズさんにも問題がないわけではないですよ。
最後の一文を最初に書いて頂いて、さらに
「以前、アドバイス頂いたスレッド(リンクを添付するなりスレッド名を記載する)で返信したいんですがスマホの問題なのかネット環境の問題なのか上手くいかず新たなスレッドを立てました。以下、経緯を書きます。」
みたいな感じだったら僕みたいなアンポンタンでも理解できたんですよ〜
まー僕が悪いんですが。
お子さんがカメラ趣味とか羨ましいですね。
では、またどこかで。
失礼しました。
書込番号:21017599
3点

>タッケヤンさん
おはようございます
ご理解頂け、ホッと致しました。
仰るとおり、私の文章の書き方に問題があったと思います。
一時でも憤慨させてしまい、申し訳ございませんでした。
でも、タッケヤンさんは、気持ちの良い方ですね。
顔が見えないクチコミで、サッと謝罪されるなんて、なかなか出来ない事です。
今後も機会がございましたら、レス頂きたく存じます。
書込番号:21017684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ギイチャンズさん
使うのん誰なん?
書込番号:21017918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
おう!
私です。
書込番号:21018281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ギイチャンズさん
いえいえ、恐縮です。
こちらこそよろしくです。
書込番号:21018544
1点

ギイチャンズさん
、、、
書込番号:21018772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
えっ?えっ?
私が使うのは何か問題がありますか?
P5からの浮気は厳禁とか!?(・_・;?
書込番号:21018951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさんはEVFのチェックは自分でした方が良いぞ。と仰っているんだと思います。
僕もそう思います。昨日も言いましたが。
やはり見え方の感覚とかは個人差があると思いますので。
上海で確認できないのならば価格も下がっているとのことですし先延ばしにしてはどうですか?
「えい!や〜」と勢いで買ってやっぱ見にくいとかだと後悔する可能性もありますし。
書込番号:21018996
1点

>タッケヤンさん
タッケヤンさん、凄〜い!
nightbearさんからは、実は数年間に渡りレス頂いているのですが、今回の様に仰る意味が分からないことが多々あります。HNのとおり夜の熊さんが遠吠えしてるみたいです(>_<)
EVFに関しては確認したいと思い、今日も会社帰りに別の駅の量販店に行ったのですが、残念ながらパナのカメラは置いてませんでした。
書込番号:21019519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え!?
このカメラってファインダー付いてたっけ!?
なんちて(笑)
ファインダーの無いカメラだと思って買えば無問題。
書込番号:21019533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、ドンドン価格が下がりますね!
49800円で止まるかと予想していたのですが、今日の時点でそれ以下です。
ここまで来ると株と同じで、変に予想するより市場が下げ止まるのを静観した方が良さそうです。
近々、販売終了とか、マークIIIとかの話が出るのかもですね???
書込番号:21019539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハイディドゥルディディさん
お恥ずかしながら私老眼となってしまい、ファインダー依存症なのです(>_<)
書込番号:21019555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ギイチャンズさん
そのうち白内障でファインダーも良く見えなくなるから、
心眼で撮るのじゃ。(笑)
書込番号:21019587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





