LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 5月18日 発売

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

  • ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
  • 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:383g LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7MK2 ボディとLUMIX DC-GX7MK3 ボディを比較する

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ
LUMIX DC-GX7MK3 ボディLUMIX DC-GX7MK3 ボディ

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:407g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット

タイムセール開始は、7/11(火)1:05〜となっていますので、ご関心がある方はウォッチなさっては、如何でしょうか??

価格・台数等は、Twitterで予告されるかも??

書込番号:21031732

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/07/11 01:25(1年以上前)

ミスター・スコップさん、こんばんは〜

プライム会員限定セール価格¥90,339ですね!
でも開始30分足らずでカート、キャンセル待ち共に満杯みたいです・・・

書込番号:21034169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2017/07/11 01:26(1年以上前)

90339円(価格10602円・10%OFF・限定数5台)で正解ですか?

残り7時間38分だそうです。

書込番号:21034171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2017/07/11 01:35(1年以上前)

すいません。10万602円が10%OFFです。

書込番号:21034186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/07/11 02:25(1年以上前)

完売しました。

書込番号:21034226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/07/11 04:35(1年以上前)

12:30 待ちきれず寝てしまいました・・・・(驚くほど安い価格ではなかったのがせめてもの救いです)

書込番号:21034289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5495件

2017/07/11 05:48(1年以上前)

皆さん

コメント、ありがとうございます。

もっとお買い得な価格を期待なさっていた方には、申し訳なかったような気がしています。

やっぱり、GX7iiの中でも、人気のあるキットなので、「90,339円、5台」は、パナソニック的にはいい線を突いて来たのかも??

ご購入なさった方(おめでとうございます)、ご購入出来なかった方(残念でした)、その他の皆さん含め、深夜までお疲れ様でした!!

書込番号:21034312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/11 07:10(1年以上前)

つうか、会員になってないッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21034404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hokurinさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:57件

2017/07/11 08:05(1年以上前)

台数少なすぎですね。その時間見てましたが、開始5秒も経たずにキャンセル待ちも締め切られてましたよ。

書込番号:21034479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信29

お気に入りに追加

標準

EVF の見え方で購入をキャンセルしましたが

2017/07/03 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

本日価格コムを見たら、本機種のお値段が更にガンガン下がってます。
何か不幸中の幸いと言う感じが致します。
昨日上海の自宅周辺の電気屋さんを久々に訪問して驚いたのですが、どの店もカメラコーナーは縮小しており、ニコン、キャノン、ソニーとたまに富士が置いてある程度で、スマホにフロアーの殆どが取られておりました。
世界的にスマホに押されてるとは聞いてましたが、日本の家電量販店はそうでもなかった為カメラ好きとしてはショックでした。
一応カメラを趣味にしている子供に頼んで日本の量販店でチェックして貰いましたが、その店の展示品のEVFは全く問題が無かったそうです。
更に安くなったら、えい!や〜!で買ってしまおうかなとも考えてます。

スマホが先のスレにて返信しようとしても上手く動かず、新たなスレ立てお許し下さい。

書込番号:21016795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/04 10:01(1年以上前)

ギイチャンズさん
使うのん誰なん?

書込番号:21017918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/04 13:32(1年以上前)

>nightbearさん
おう!


私です。

書込番号:21018281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/04 16:33(1年以上前)

>ギイチャンズさん

いえいえ、恐縮です。
こちらこそよろしくです。

書込番号:21018544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/04 18:43(1年以上前)

ギイチャンズさん
、、、

書込番号:21018772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/04 20:00(1年以上前)

>nightbearさん
えっ?えっ?
私が使うのは何か問題がありますか?
P5からの浮気は厳禁とか!?(・_・;?

書込番号:21018951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/04 20:19(1年以上前)

nightbearさんはEVFのチェックは自分でした方が良いぞ。と仰っているんだと思います。
僕もそう思います。昨日も言いましたが。
やはり見え方の感覚とかは個人差があると思いますので。
上海で確認できないのならば価格も下がっているとのことですし先延ばしにしてはどうですか?
「えい!や〜」と勢いで買ってやっぱ見にくいとかだと後悔する可能性もありますし。

書込番号:21018996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/04 23:03(1年以上前)

>タッケヤンさん
タッケヤンさん、凄〜い!
nightbearさんからは、実は数年間に渡りレス頂いているのですが、今回の様に仰る意味が分からないことが多々あります。HNのとおり夜の熊さんが遠吠えしてるみたいです(>_<)
EVFに関しては確認したいと思い、今日も会社帰りに別の駅の量販店に行ったのですが、残念ながらパナのカメラは置いてませんでした。

書込番号:21019519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/07/04 23:09(1年以上前)

え!?
このカメラってファインダー付いてたっけ!?
なんちて(笑)

ファインダーの無いカメラだと思って買えば無問題。

書込番号:21019533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/04 23:10(1年以上前)

しかし、ドンドン価格が下がりますね!
49800円で止まるかと予想していたのですが、今日の時点でそれ以下です。
ここまで来ると株と同じで、変に予想するより市場が下げ止まるのを静観した方が良さそうです。
近々、販売終了とか、マークIIIとかの話が出るのかもですね???

書込番号:21019539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/04 23:18(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
お恥ずかしながら私老眼となってしまい、ファインダー依存症なのです(>_<)

書込番号:21019555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/07/04 23:32(1年以上前)

>ギイチャンズさん
そのうち白内障でファインダーも良く見えなくなるから、
心眼で撮るのじゃ。(笑)

書込番号:21019587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/05 01:18(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
ひぃぃぃぃぃ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

書込番号:21019777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lulunickさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/05 03:55(1年以上前)

>ギイチャンズさま、みなさま
5万を切りましたね。GX7UのHPで調べると、深度合成やタイムラプスができる。
高機能で安い! ただ私も老眼。EVFなしでは面倒です。subとして良いのですが、EVF確認しないと購入できないですね。

書込番号:21019874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/05 09:31(1年以上前)

ギイチャンズさん
。。。

書込番号:21020223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/05 09:31(1年以上前)

ギイチャンズさん
それゃったらしゃぁー無いなぁ、、、

書込番号:21020225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/05 09:58(1年以上前)

>lulunickさん
私はメインもサブもファインダーを覗かないと満足しない、ファインダー依存症です。この癖は大学生の頃興味本位で新宿の覗き喫茶に行った時からで、、、な〜んちゃって、それは無いです。普段はオリのP5を鞄に忍ばせているのですが、VF4は華奢な感じがして壊れると嫌なので、休日にお散歩ショットする時のみ使用で普段は家に置いてあります。っとなると、イザ写真を撮るとなると液晶頼みなのですが、明るい昼間に老眼鏡無しでフォーカスポイントを合せるのは面倒臭く、写真女子みたいに液晶をタッチして撮ったりします。でも、ファインダーを覗かないと撮った気がしないですし、撮れた写真にも思い入れが無いというか満足感が少ないのです。どうも「撮れれば良いや」と言う感じではなく、構図もしっかり考えて「撮ったぞ!」と言う満足感の為に、わざわざスマホより数段重いカメラを持ち歩いていると自己分析しております。ですから、GX7マークUのファインダーが使えない代物なのであれば、敢えて買い替える必要が無いんです。買い替える必要は無いんですが、安くなればなる程どんどん物欲が出て来てしまい、「少しくらい見え難くくても安いんだから仕方がない、常にファインダー付の方が便利なので買っちゃおう!」と妥協してしまいそうな自分が居て怖いのです(><)

書込番号:21020268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/05 18:57(1年以上前)

>nightbearさん
全然現品見れません。
やっぱり、底打ったら、えい!やー!で、買っちゃおうと思います。
これだけ安いと理性より物欲が勝ってしまいそうです(><)

書込番号:21021148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/05 20:25(1年以上前)

ギイチャンズさん
こうてゃぁー

書込番号:21021357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/08 19:53(1年以上前)

>nightbearさん
もしかしたら、買わないかもです。
今日、見て来ました。
GX7マークIIは上海ではGX85と言う名前で軍幹部がメタル仕様となっており、日本で販売されているものより多分高級感があるはずです。それでも背面や底蓋のプラスチック感は、チョット馴染めそうもない感じです。EVFに関しては、見たモデルのものはとても綺麗に見えましたが少々小さい感じなのと、言われているとおり接眼を少し離したらボケます。とは言っても、通常使いでは特に問題無いと思いますし、流石内蔵タイプは立ち上げが早いです。レンジファインダー風のEVFをの場合、私は効き目が左目なのでカメラが顔側に来ますので、シャーアズナブル(赤い彗星)みたいに目を覆う仮面、もとい、カメラで顔を隠してるみたいです(笑)

書込番号:21028199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/09 06:15(1年以上前)

ギイチャンズさん
海外用の色も有るからな。
海外で、買えるんやったら海外 で買ってみたらどうかなぁ?

書込番号:21029104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

アイカップ付けてみました。

2017/07/04 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件
別機種
別機種
別機種
別機種

ファインダーをのぞいた感じが不満だったので、アイカップを探していましたが該当品はなし。

いろいろ考え、所有GX7のDMW-EC1を加工して取付けてみました。

視度調整側と下部をカット、後は両面テープで固定しました。
バッチリとは行きませんでしたが、自分的には満足できました。

取り外したGX7用のアイカップは納品待ちです。



書込番号:21018250

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/05 11:03(1年以上前)

prime1409さん
おう。

書込番号:21020368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(^^)

2017/06/29 01:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

現在、オリのPEN P-5とニコンのDfを使っており双方デザインと性能面では満足していたのですが、使い勝手となると写真を撮るぞと言う時使うDfは特に問題が無いのですが、常時鞄に入れ携帯しているP-5に関しては、VF-4を付けたり外したりがおっくうになり、また、鞄の中でフラッシュが飛び出すのが嫌で買い替えを検討しておりました。
次候補はライカだったのですがやはり高いので、同じ様にシンプルデザインのGX7マークUが良いなと思っておりましたら、あれよあれよと安くなり、本日ついにポチってしまいました。
オリのM5以来の久々のブラックボディなのですが、愛用のパナ20oF1.7がシルバーなのでパンダルックになってしまうのが懸念点です(><)

書込番号:21003984

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/06/29 08:24(1年以上前)

>nightbearさん
現在、上海に単身赴任なので、商品を手にするのは10月になる予定です。
それまでにもっと値下がりしたら「あらら」なのですが、最近値下がりスピードが鈍って来たので逆に上がっちゃうと嫌だなと思い、昨晩ポチってしまいました(汗)

書込番号:21004290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/29 08:32(1年以上前)

ギイチャンズさん
それは、しゃぁーないなぁ

書込番号:21004307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/06/29 09:27(1年以上前)

>fuku社長さん
補足させて頂きます。
ブラック×シルバーが飽きちゃったと言うは、現在Dfがブラック×シルバーなので同じ様なカラーが2台になっちゃうと、折角購入したのに新鮮味が無いかな?と思ったからです。

P5もホワイトでしたので、今回は男っぽいブラックが良いかなと、、、
黒のGX7マークUって、何かデジタルライカのMっぽいですし(笑)

書込番号:21004385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/06/29 10:16(1年以上前)

>黒のGX7マークUって、何かデジタルライカのMっぽいですし(笑)


なんちゃってライカ路線なら、フジフィルムのX100Fの方がライカM型の雰囲気を上手に出していますが13万円ぐらいします、それと較べれば9万円台で買えるパナのGX7mk2のライカレンズキットはお買い得かも知れません。

※参考価格(定価)
「ライカ本体(Leica M10)」税込918,000円
「ライカレンズ(SUMMILUX-M 28mm f/1.4ASPH.)」税込842,400円
合計1,760,400円

↑がんばって本物を買えば? ーーー 本物はいいらしいよ。

書込番号:21004460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/29 19:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
GX7MK2、高性能にも関わらず
安価ですね。

書込番号:21005542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/30 01:04(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/the_masters_gallery/ueda.html

上海に在住とか。上田晃司さんの香港の写真が参考になるかと思いリンクを貼らせて頂きました。

書込番号:21006476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/06/30 02:17(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
撮るぞと言う時はフルサイズを、で、お散歩用にμ4/3を使っているので高級デジカメには興味が無かったのですが、折角ご紹介頂いたので画像を見てみたら、富士のこれはやり過ぎですね(笑)
ちょっと正方形っぽいですが、ファインダーの淵がライカのバルナックからM3に通じるアールデコ調の二重まぶたになっており、本当にライカっぽいです。
でも、私はライカライクだけど一応オリジナルデザインと言えるGX−7マークUで満足です
あんまり似過ぎていていますと「おっ!ライカだ!!」と見られた後、「なーんだ国産か、、、」っと思われそうなので嫌です。
他人からはそう見られないけど、自分で勝手にライカを扱っている気持ちで、カウティエブレッソン気取りでそれをこっそり楽しむのが良いのです(^^)
Dfはデカ過ぎてデザインも目立つので、スナップと言うより、「どうだー!」ってなってしまいます。

ライカは手にしてみたいですが、その値段ですとカワサキオートバイのZXR−1400が買えてしまいますね(><)
趣味が複数ありますので、カメラにかけるお金も身の丈にしないとです。

書込番号:21006537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/06/30 02:25(1年以上前)

>ポポーノキさん
ありがとうございます。
GM1のスレ以来ですね。
パナ機を使うのは、今回で2台目となります。
GM1みたいに、壊れる機種でないことを祈ります。

写真、凄く良いですね!
プロの構図と言う感じで、当然JPEGではなくRAWで後処理してるのでしょうが色が凄いです。
ご察しのとおり上海でも似た様な景色は有りますが、私は面倒臭がりなのでJPEGオンリーですので、こんな写真は偶然でもない限り撮れないと思います(汗)

書込番号:21006543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/01 17:09(1年以上前)

皆様、お祝いのお言葉まで頂戴致しましたが、残念ながら一旦本機の注文をキャンセルしました。私の下のスレ主様がEVFの不調を訴えられており、メーカー修理で解決されたとの事です。また、当該機種は他機種よりEVFの見え方が良くないとのレスもあり、有名メーカーなので性能面は安心していたのですが疑問符が付きました。上海に実機がありましたら確認して、問題がなければ再度購入に踏み切りたいと思います。価格コムのクチコミって、素晴らしいですね!

書込番号:21010900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/01 17:36(1年以上前)

あっ!「現物見ないで、買うんかい」と言われそうなので補足させて頂きますと、日本で現品は触っております。その時は質感や重量等を中心にチェックしましたが、確かにEVFに違和感が有った気がします。何かオリ機より見づらいなと言う感がありましたが、展示品なのでEVFかレンズが汚れている程度に思ってました。そんな記憶があるなかで、今回クチコミを見て心配になりましたので、再度確認してみたいと思います。

書込番号:21010964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lulunickさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/01 17:52(1年以上前)

>ギイチャンズさん
小生の場合、EM5(無印)とPM2+VF4の二台持ちなんですが、PM2がボロボロとなってきました。
PM2のせいではなく、20/1.7を付けて、いつもカバンに入れていますので、私の扱いの悪さゆえです。
PM2は220g。しかしもう出ないようで・・・。EM10UかGX7Uと思っています。GX7Uはスタイルと1/16000のシャッタースピ−ドで〇。EM10Uはライブコンポジットで○。甲乙付けがたし・・・で悩んでます。GX7Uでライブコンポジット的な働きが出来れば決まりなんですがね。

書込番号:21011004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5 twitter 

2017/07/01 17:52(1年以上前)

私もNikon Dfのサブ機ととして所有しています。OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIIからの買い替えです。

方向性が違うカメラを持っているとお互いが補完しあって良いですね。>ギイチャンズさん

書込番号:21011005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/01 19:58(1年以上前)

別機種
別機種

女性の髪の毛をまとめるゴムで留めてます

裏面

>lulunickさん
私もPM2を持ってました。
モードダイヤル等が無く、全て液晶内で操作と言うのに馴染めず、また、カメラを知らない人から「おもちゃ?」と言われたのがショックで(本人、小さいけど高級感が有ると思っていたのに)売却してしまいました。
今思うと鞄の中でモードダイヤルや設定が勝手に動かないので、スナップショット用のカメラとしては凄く良かったのではと思っております。
PM2にEVFが付いたら、今なら絶対買いたいです。ってか、買います。

GM1も一時期保有しており小型軽量で良かったのですが、使用回数に順じ電源スイッチが壊れるとのことでしたので早々に売却致しました。
中国に在住なので、修理となったら保障が効くかどうか分かりませんし、そもそも壊れる可能性が高いカメラは絶対NGです。

っと言うことで、大きさに多少目をつぶって外観が好みのP5を購入したのですが、ネオプレン製のカメラカバーを付けていても鞄の中でダイヤルや切り替えスイッチがズレてるはストロボが飛び出すはで(写真の様に飛び出ない様にしてます)、撮影前にチェックをしないで撮るとNG写真となるケースが有ります。

PM2やGM1(シャッターの開閉がスライドスイッチ)の時は、サっとと出してサっと撮れましたしたので、P5はこの使用用途には向いてないなと思う今日この頃で、GX−7マークUに買い替えようと思った次第です。

でも、今回EVFに難があるかもしれないとのことですので、その確認出来るまで購入を見送るつもりです。

書込番号:21011323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/01 20:13(1年以上前)

>きくりんぐさん
ご一緒の考えですね!
一眼レフタイプを一台所有していたら、もう一台は形の全く違うスクエアタイプが良いです。
また、スクエアタイプはEVFの出っ張りが無いので、鞄の中での納まりが良くグッドです。
一時期M5(無印)を鞄に入れて使用していた事もありましたが、何かとかさばりました。
M5マークUはデザインが素晴らしく機能も満足なので実はGX−7マークUより好みなのですが、一眼レフタイプと言うことで候補から外しておりました(GX7マークUがNGの場合候補となるかもしれません)。

GX7マークUをお持ちのことですが、無印と違いフラッシュスイッチがスライドから押しボタン式になったみたいです。
簡単にフラッシュが上がってしまうと言うことはないでしょうか?
EVFの見え方以外の心配点ですので、お答え頂けると有りがたいです。

書込番号:21011369

ナイスクチコミ!2


lulunickさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/01 20:17(1年以上前)

>ギイチャンズさん
pm2はモードダイヤルが無いのがいいですね。同感です。90%くらい絞り優先だと思います。20/1.7なら、fは1.7か5.6。これもあまり変えない。明るさの微調節だけは、ジュグダイヤルでもいいのでワンタッチでできたらよいと思いますが。

EM5(E420からのreplace)のセンサーが良かったので、PM2(E-PL3からのreplace)で発売日に手に入れました。軽いのが好きなようです。E-M1Uと同じセンサーのPM3が出ないかな?

書込番号:21011385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5 twitter 

2017/07/01 23:14(1年以上前)

>ギイチャンズさん

私はカバンに入れて運搬している途中で、フラッシュボタンが押されて飛び出したことは一度も無かったですね。

布製のポーチにいれて持ち運んでいたからか、個体的にフラッシュボタンが硬いものなのかはわかりませんが・・・。

書込番号:21011880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/01 23:31(1年以上前)

>lulunickさん
う〜ん、M1は無印の頃から、他の機種とはセンサーは一線引いてましたからね〜。
よって、もしPM3が出たとしても期待薄で、良くてPEN-Fのセンサーではないでしょうか?

書込番号:21011921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/01 23:36(1年以上前)

>きくりんぐさん
ストロボの件、ご返答ありがとうございました。安心致しました^_^
後の不安点は、EVFのみです。
きくりんぐさんは問題ない様ですので、良かったですね!

書込番号:21011933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/02 03:43(1年以上前)

>ギイチャンズさん
下のスレ主ですm(._.)m
キャンセルされたのですね。
実機で確認して許容範囲内だといいですね。
ただ、当たりハズレがあるということをお忘れなく。
ファインダーを主に使うのであればgx8のがいいと思います。あとはサイズ感が許せるかですね。

他にはオリンパスのPEN-FとE-M5IIなどでしょうか。
こちらの2機種はファインダーは見易いと思います。
ただ、AFはパナソニックのほうが優秀だと感じました。さらにシャッターボタンが分厚い?為か体感的にシャッターを押してから切れるまで遅い気がしました。
風景撮影ならPEN-Fにしたんですが、私は子供(2歳児)の撮影がメインなのでオリンパスは諦めました。(E-M1IIは別格です)

なんだかんだでgx7mk2は気に入っています。
ファインダーをメインで使用しないならオススメです。
ちなみに内蔵フラッシュは簡単に飛び出ないと思いますよ!
以上、実機を触る上での参考になるといいです。

書込番号:21012226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/07/02 09:48(1年以上前)

>ユタカマルさん
スレを飛び越えて、レス頂き感謝です。
やはり、GX7マークIIは、ファインダーに難有りですか(>_<)
取り急ぎ、キャンセルして良かったです。
これもユタカマルさんが下でスレを立ててくださらなかったら、購入したものの10月に製品を見たらショックなんて事になってたかもしれません。
私の場合修理に出した場合今度製品に触れられるのは、時々次回一時帰国予定である来年の2月になってしまいますので、購入したのに使えないお預け状態が最大で7カ月となってしまいます。
幸い購入した価格コムのお店も代行を担っているだけの様で担当店舗が決まっていなかった為、6月29日に購入したのに昨日普通にキャンセル出来ました。
これは何かの縁かもしれません。
一応上海に現物が置いてありましたら自分の目に合うか、しっかり確認したいと思います。
私は老眼が入っていてファインダー重視ですので、VF4みたいに綺麗に見えてくれないと困ります。
VF3も購入した事がありますが、小さ過ぎて構図のチェックしか出来なかった為買い換えたくらいです。

本当に助かりました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:21012669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

EXテレコン (>_<) → → \(^o^)/

2017/05/24 06:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 
機種不明
機種不明
機種不明

image App のスクショ〜

W〈 〉T をタッチぽん! したら

倍率可変が めちゃイケ \(^o^)/

EXテレコンを背面液晶で操作
↓ ↓ ↓
倍率のコントロールが困難!
(特に縦撮りの時)

もしや?
アプリの《image App》でスムーズに出来んじゃね?!
↓ ↓ ↓
やってみた。
↓ ↓ ↓
快適だった!

以上!

ハイっ! 撤収!

---------------- キリトリセン ----------------



書込番号:20914313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 06:27(1年以上前)

しょうもない追記 :

C1 を 1.4倍テレコン

C2 を 2倍テレコン

に、登録してみた。
実践で、超熟発酵するぞ!

書込番号:20914326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 07:17(1年以上前)

しょうもないTips :

・ 本体の設定 《HDR》 ← EXテレコンのメニューは、隠れんぼ (>_<)
・ 本体側で、【事前にEXテレコン を “ZOOM” or “TELECOM” 】と、すべし!
( C1、C2 等の事前登録 が、Live向き (o^-')b )

書込番号:20914399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2017/05/24 08:05(1年以上前)

JPGのみでの撮影ならですよね
RAW+JPGからJPGのみにする設定が必要だからめんどくさくて使ってません

書込番号:20914488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 08:12(1年以上前)

>しま89さん
あっ、今、試したらRAW+peg 、RAWモードでは、EXテレコン使えませんね (>_<)

コメント & 情報ありがとうございます!

書込番号:20914499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/05/24 09:11(1年以上前)

EXズームやデジタルズームは、PZ 14-42mmなどの電動ズームレンズを使うと
光学ズームと同じ操作でできたはずです。いわゆるシームレス。
どっちも持ってるけど、画像サイズを小さくして、RAW無しだから使ってないので、
試した記憶がある程度。

書込番号:20914574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 09:43(1年以上前)

>大林 明さん

〉EXズームやデジタルズームは、PZ 14-42mmなどの電動ズームレンズを使うと
光学ズームと同じ操作でできたはずです。いわゆるシームレス。

ありがとうございます \(^o^)/
なるほど。ズームレンズを持ってないので、入手したいです♪

書込番号:20914624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/05/24 11:00(1年以上前)

jpegのみで撮っていたGX1の頃は使ってたけど(まだシームレス機能がなかった!)、RAWがメインの今は使ってないです〜(;´д`)45-175mmにはリアルのフロントテレコンも付けてしまったですし(笑)GX7MK2は気に入ってまーす♪

書込番号:20914759

ナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/05/24 12:06(1年以上前)

こんにちは。

自分もG8で同じ様なことをしています。

通常はRAW+JPEGなのですけれど、C1はJPEGonlyでサイズをSにしています。

更に、普段は別の機能を指定しているFn3(G8は十字キーの下)を『ズーム操作』にしています。
こうすると、Fn3をクリックしたあと“上”、もしくは“右”を押すとEXテレコンが働き、1.0から0.1刻みで2.0まで倍率が上がります。

『C(カスタム)』の登録はFnボタンも通常とは別の機能を割り振れるので、意外と便利です。

“鳥撮り”していると、時々“証拠写真”的なこともするので『EXテレコン』は登録しています。

書込番号:20914884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 12:09(1年以上前)

>楽しくやろうよさん
こんにちは。
45-175に、ハイパーグッズ TCON-17Xを装着されてるんですね (・∀・)
F値が変わらないのって優れものですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000281877/SortID=16881209/

今は入手困難で、ヤフオクなどで購入でしょうかねー。

むむー、lumix 100-300mm欲しいなあ






本体は、100-400が欲しい欲しい欲しい(>_<)
むー(。・`з・)ノ

書込番号:20914892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/05/24 12:23(1年以上前)

…あ、なんか違いますね…。

自分はあくまでも『ファインダーを覗いたままEXテレコンを使う』という方向でした…。

書込番号:20914922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/24 13:14(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
こんにちは!

〉更に、普段は別の機能を指定しているFn3(G8は十字キーの下)を『ズーム操作』にしています。
こうすると、Fn3をクリックしたあと“上”、もしくは“右”を押すとEXテレコンが働き、1.0から0.1刻みで2.0まで倍率が上がります。

しばし、格闘していました。笑
出来ました♪
めちゃ便利ですね。まさにこれがやりたかったです。
\(^o^)/

試行的に
C1 1.4倍EXテレコン (Mサイズ/jpeg)
C2 2倍テレコン (Sサイズ/jpeg)
C3 Fn3『ズーム操作』
としてみました \(^o^)/

アプリを介さずに、素早くEXテレコンのズームが出来て快適ですね。

ありがとうございます!

・ 花の撮影 / ローアングルから、上方を撮る → アプリ使用

それ以外、本体でEXテレコンの操作を行なう!
と併用します \(^o^)/

書込番号:20915032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/25 10:27(1年以上前)

【まとめ】
☆☆ EXテレコンを使いやすくするtips ☆☆

ゅぃ♪さんより、寄せられた情報より

@ (メニュー) 撮影 → クオリティ → RAWの表記のないものを選ぶ( jpegを選ぶ )
A (メニュー) 撮影 → 記録画素数を、“S”とする。
(Max 2倍テレコン効果を得るため)
B (メニュー) → カスタム → Fnボタン設定 → 撮影時設定 → Fn3などを選ぶ → 【ZOOM ズーム操作】
C (メニュー) → カスタム → カスタムセット登録 → C1〜C3 のいづれかを選ぶ

(撮影時は)
@ ダイヤルを 《C》
AMENU/SET 押す
B (事前に登録してある)C1 などを選ぶ
C (事前に登録してある)Fn3 などを選ぶ
D&#11014;&#10145;などを押す
E 「EX1.0x」の表示が、0.1ごとに増減する。
例) 「EX1.7x」

- - - - - - - - - - - - -
※ 注
RAW+jpeg、RAWなどは解除され、jpegでの撮影となります。

書込番号:20916979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/25 10:30(1年以上前)

【まとめ】
☆☆ EXテレコンを使いやすくするtips ☆☆ (再掲)

ゅぃ♪さんより、寄せられた情報より

@ (メニュー) 撮影 → クオリティ → RAWの表記のないものを選ぶ( jpegを選ぶ )
A (メニュー) 撮影 → 記録画素数を、“S”とする。
(Max 2倍テレコン効果を得るため)
B (メニュー) → カスタム → Fnボタン設定 → 撮影時設定 → Fn3などを選ぶ → 【ZOOM ズーム操作】
C (メニュー) → カスタム → カスタムセット登録 → C1〜C3 のいづれかを選ぶ

(撮影時は)
@ ダイヤルを 《C》
AMENU/SET 押す
B (事前に登録してある)C1 などを選ぶ
C (事前に登録してある)Fn3 などを選ぶ
D↑ →などを押す
E 「EX1.0x」の表示が、0.1ごとに増減する。
例) 「EX1.7x」

- - - - - - - - - - - - -
※ 注
RAW+jpeg、RAWなどは解除され、jpegでの撮影となります。

書込番号:20916984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1174

返信135

お気に入りに追加

標準

初心者 これが…

2016/04/05 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット

スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

欲しかった…



かも…( ;´・ω・`)

書込番号:19761193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に115件の返信があります。


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/05/22 17:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GX8 + 14-140

GX8 + 14-140

GX8 + 14-140

★ Vinsonmassifさん

実機 見て来ましたか(^-^)/
いいですねぇ(*^^*)

シャッター音&感触&シャッターショック…
これ 重要ですよね(o^-')b !
私も早く触りたいですが、触らない方が賢明かも…(^^;;
欲しくなったら困りますからね…(>_<)



>そこで思案はレンズに14-140高倍率ズームレンズを遣うか?
>高倍率ズームレンズを遣うならGX8のレンズキットが安くなる

思いきって GX8レンズキット 買っちゃうとか…!?

GX7Uに合うレンズは何でしょうね!?
小さめのレンズが良いと思います(^-^)/



私は今日 牛さんを見てきました!
ミニ動物園も行きました!

・6d + 16-35(写真のみ)
・GX8 + 14-140(写真も動画も)
・GF7 + 7-14(動画メインで写真も)

3台持ちで取っ替え引っ替えして撮影しました(^o^ゞ


14-140便利ですね(o^-')b !

書込番号:19896549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/05/22 17:58(1年以上前)

別機種
別機種

GF7 + 7-14

GF7 + 7-14

でも、出番が多かったのはGF7 + 7-14です(^o^ゞ

書込番号:19896562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキットの満足度5 Youtubeチャンネル 

2016/05/22 19:51(1年以上前)

>☆ME☆さん

GF7買い戻してからG7の出番がかなり減りました。
案の定というかなんというか・・・

書込番号:19896910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/05/22 20:08(1年以上前)

牛さんをのぞきにきました(笑

GF7って奇麗にとれますね!!

書込番号:19896957

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/05/22 20:58(1年以上前)

★ 子どもと散歩 様

GF7は簡単チルト液晶がメッチャ便利です(o^-')b !
嵩張らないですし お出掛けのお供には最適です(o^-')b !


私もGX8の使いどころに悩んだりしますね…(^^;;

GX8は荷物を減らしたい時に使おうと思ってるのでGF7は持ち出さないでおこうと思うのですが、GF7がコンパクトなのでついつい欲張って結局GF7も持ち出してしまいます…(^^;;
結果、GX8の出番が減ってますf(^_^;

でも、MFT2台体制だと7-14 + 14-140で換算14-280oをカバー出来て良いですねp(^-^)q



★ CrazyCrazy 様

GF7はちっこいくせに綺麗に撮れます(o^-')b !

チョッピリ大きめのGX8との2台体制で完璧なコンビだと自負しております(^o^ゞ


GF7用の広角が欲しいのですがお高いのでなかなか買えません…( ;´・ω・`)
http://s.kakaku.com/item/K0000117406/
LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 H-F008

書込番号:19897116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2016/05/22 21:21(1年以上前)

別機種

>GF7はちっこいくせに綺麗に撮れます(o^-')b !
以前GF5を使っていましたが、GF5も奇麗にとれました。

>LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5 H-F008
でたな!!欲しい欲しい症状!!(笑

GF5 + PZ14-42 を1枚だけ貼らせていただきます。

書込番号:19897191

ナイスクチコミ!8


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/05/29 13:44(1年以上前)

欲しい欲しい欲しい〜(>_<)



今日、カメラのキタムラで実機 見ました(^o^ゞ
思ったより小さくないなぁ〜と感じました(^^;;





むー(。・`з・)ノ

書込番号:19913476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/05/29 13:55(1年以上前)

ちなみに欲しいのは8mm魚眼です(^o^ゞ



これが欲しいとは思いませんでした(^-^)/

GF7 & GX8 の2台体制で良いと思いました( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19913496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキットの満足度5 Youtubeチャンネル 

2016/05/29 15:58(1年以上前)

8_フィッシュアイ

GO GO ^^

書込番号:19913740

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/05/29 22:20(1年以上前)

別機種
別機種

GX7Uカタログ

GX7Uカタログ

8_簡単には買えないです…( ;´・ω・`)

書込番号:19914894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/05/30 02:08(1年以上前)

>☆ME☆さん
綾瀬はるかさんのカタログだけでも買ってしまいそうです
GX7U
妙なワンピにブレーカーでこっちに向かって走って来ます
GX7U
昨日もカメキタで
D3300,PRO2,X-T10,GX7Uさわってシャッターを確めました
D3300,GX7Uが心に残りました
GX7U買うなら黒かなとあらためて思いました
dual.I.S対応レンズに42.5mm/F1.7 があるのが残る一因です
手ぶれ補正機能がないレンズは微妙ですがdual.I.S対応レンズなら
GX7U,GX8はかなりのSSでシャッターが切れます

書込番号:19915452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/21 22:06(1年以上前)

LUMIX DMC-GX7MK2L-S 単焦点ライカDGレンズキット [シルバー]
http://s.kakaku.com/item/K0000868785/

http://s.kakaku.com/item/K0000868785/images/
http://s.kakaku.com/item/K0000868785/pricehistory/

どこまで値下がりするのでしょうか?
パナライカ15mm欲しいッす(>_<)

書込番号:20224460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキットの満足度5 Youtubeチャンネル 

2016/09/22 20:44(1年以上前)

>☆Mろっく☆さん

最近8mmについてコメントありませんね。

さては購入済み@@;?

書込番号:20227746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/22 21:10(1年以上前)

★ 子どもと散歩 様

こんばんは(^_^)/

確かに言ってないですね…f(^_^;
でも、買ってませんf(^_^;


換算24mmでは狭いのは相変わらずなので、8mm魚眼 欲しいです(^_^)/

今 欲しいのはパナライカ15mm と 8mm魚眼 ですね(^_^)/
10万円が工面できませんf(^_^;

書込番号:20227834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/02 21:08(1年以上前)

あれから半年…

パナライカ15mm、8mm魚眼 入手しました(^_^ゞ

書込番号:20862474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/02 22:15(1年以上前)

ということは
10諭吉仕込みましたね。

全く隅に桶ない
気づいたら湯船の中の
人ですね。

今がさ:い・こ・う

おち美ちゃんを撮りにいきませう。

書込番号:20862658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/05/02 22:59(1年以上前)

☆松下 ルミ子☆さん
☆Mろっく☆さん
☆ME☆さん

☆M3☆さん も居たっけ。

みんな、じじかめさんの生まれ変わりじゃないだろな〜。中に、guu_cyoki_paa/おまっと が紛れてるとか。
最近、まだらぼけが出てきて、うっしっし。

書込番号:20862775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/02 23:34(1年以上前)

もうマイクロフォーサーズは終わりです!
14-140が短いと感じるまでは買い足しません…!!!


多分…




パナライカ50-200mm なのか!?
もうチョッピリ長い 100-300mm なのか!?
更に長い 100-400mm なのか!?

書込番号:20862860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/03 00:49(1年以上前)

100-400一択です。

書込番号:20862994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/03 08:03(1年以上前)

望遠の使用頻度を考慮して検討します…(*`・ω・)ゞ


お手頃お手軽お気楽な 100-300mm なのか!?
気合いと根性で 100-400mm なのか!?
チョッピリ短いけどパナライカの 50-200mm か!?

書込番号:20863353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月18日

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング