LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
- ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
- 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日

このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2019年8月12日 11:43 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2019年8月15日 16:52 |
![]() |
9 | 0 | 2019年8月3日 01:24 |
![]() |
17 | 3 | 2019年7月27日 21:58 |
![]() |
28 | 7 | 2019年7月8日 20:50 |
![]() |
5 | 0 | 2019年7月3日 21:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット
初歩的な質問ですみません。
こちらの機種で撮影した動画をPCにバックアップしたいのですが、うまくできません。
撮った写真は必ずWi-fiでスマホに転送しているのですが、その際にも動画だけ転送できないのでいつもSDカードに入ったままです(^_^;)
SDカードをPCに挿してこれかなと思うデータは見つけたんですが(AVCHD→BDMV→CLIPINFのフォルダに入っている”.CPI”という拡張子が動画ファイルかなと)、再生しようにもPCに入っているアプリでは再生できず…。
どうやったらスムーズにバックアップできて見れるようにできるでしょうか?
アドバイスいただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに画質設定は
AVCHD 17M 60i
1920x1080
にしています。
0点

追加質問です。
確かAVCHDだとWi-fiでスマホに転送できない仕様だったと思うので無理かもしれませんが、Wi-fiでも転送できる設定があれば教えていただきたいです。
また、スムーズにバックアップや操作しやすいファイル(拡張子.CPIではなく.mp4とか?)にする画質設定などもありましたらご教授いただければ幸いです。mp4だと画質落ちますかね;
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22852001
1点

>xichikoxさん
動画再生に関しては、
SDカード内、
階層のroot配下のPRIVATEフォルダー内の「AVCHD」を選択すると、再生出来るかと思います。
動画の保存に関しては、
受け皿のデバイスに合わせた、ファイル形式にされるといいかと思います。
書込番号:22852057
0点

PCにSDをさして取り込むのですか。
パナのソフトは使わないのですか。
4GBのファイルに分割されませんか。
パナのソフトを入れて入れば、SDをさしたら、サムネイル画面が出てきて、どれをPCに入れますか、の画面にならないのですか。
パナのソフトは使ったことないですが。
書込番号:22852070
0点

単に動画だけが欲しいのでしたら、
AVCHD→BDMV→STREAM
の中にあるファイルが動画データです。
但し、2Gバイト毎に分割されていますので、
何らかの方法で結合する必要があります。
あるいは、カードから取り込む時に
MiEVさんの仰るようにパナのソフトを使うか、
バックアップ目的ならAVCHD丸ごとコピーするかですね。
書込番号:22852083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん
>MiEVさん
>ハイディドゥルディディさん
再度確認したところ、AVCHD→BDMV→STREAMの中に再生できる動画がありました!
ありがとうございます。
ミラーレスとは別でパナのビデオカメラも持っていまして、HD Writer LE 2.1というソフトでは「該当の動画は本ソフトウェアでは取り扱いできない動画が存在します」と表示され(そもそもビデオカメラ専用ソフトなのかも?)、PHOTOfunSTUDIO 9.9 PEというソフトはデータがSDカードの多いためか途中で固まってうまくできませんでした;
が、STREAMの中にあるのを見つけましたのでとりあえずHDDにはコピーできました!
本当にありがとうございます。
みなさんは動画の画質設定はどうされていますか?
スマホ、パソコン、テレビで見て粗くない画質がいいなと思っているのですが。
参考までに教えていただきたいです。
書込番号:22852618
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
5月頃以降相場が7万円代です。素人的にはブラックが主流と思いますが、シルバーに対する潜在需要に対し市場への供給が少なくなったという事でしょうか? 事情通の方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願いします。
1点

ブラックの方が流通在庫が多かったと言うのもあるでしょうが生産完了に伴って販売店がかなり限定され高い店が残っていると言うだけの事でしょう。ヨドバシでさえ最終売値は55,000でした。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003077812/
書込番号:22839971
2点

こんにちは。
MK2 のシルバーを使っていますけれど(ボディのみで購入)。
MK2は暫く “ダブルズームキット” として延命していましたけれど、それも 生産完了 しています。
これはあくまでも私の勝手な予想ですけれど、私が購入した時期は MK2 が所謂 底値 の時期でしたけれど、その時期はブラックが圧倒的に在庫不足でした。
私は色にこだわりは無かったので、在庫のあったシルバーにしましたけれど、その時期に増産した時に、ブラックを優先して増産したと聞きました(どの程度多くかは知りませんけれど…)。
その後、一時期値は戻りましたけれど、直ぐにモデル末期になり MK3 が発売されました。
なので、MK2 のボディの在庫は相対的にはブラックが多く残り、シルバーの方が少なくなったのかもしれませんね。
現在の在庫の残小によるシルバーの高値はその影響もあるかもしれませんね。
あくまでも個人的な予想ですけれど…。
書込番号:22840245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Alx05192019さん こんにちは
ブラックとシルバー 販売店が違いますので シルバーの方は 安い分が売れたのか 在庫が少なく価格を落としていないのかは分かりませんが 同じ店舗での比較しないとはっきりしない気がします。
書込番号:22840271
1点

なるほど 生産終了に伴う玉不足からですか!? 納得です。ありがとうございます。
書込番号:22840282
0点

最近この機種のダブルズームキットを購入しましたが、その時にはシルバーは残っていないと店で言われました。
購入前は何軒か店舗を回りましたが、展示品限りを含めてもシルバーの現物は見たことがありません。
通販で相場より高い値段を付けちゃってる店にのみ売れ残っているって事なんでしょうね。
そういう店って 、いざ買おうとしたら在庫が無かったというパターンもありそうな気もします。
書込番号:22840981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど商品市況のカラクリですね。
見越して安値で仕込んで高値で売り逃げれば、差益でブラックが購入できるわけですね。
書込番号:22841131
0点

「差益で〜〜」は違うよ。
単に、生産終了してるってだけ。
安値で在庫処分した店舗は売り切れて、そうしない(頑張ってまで売る気がない)店が残ってるだけ。高値で売れる商品ではない。
書込番号:22859467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット
上新電機 OUTLET 北花田店にて購入しました。
税別で\29,800でした。
他店展示品と記載されており、レンズの状態を見せてもらいましたが全然問題なかったです。
ほんとうに展示品だったかどうかは分かりません。
この店のOUTLETデジカメでは型遅れで残り僅かといった商品に、世間相場を大幅に下回る
値付けがされる場合があります。逆にもっと安くせな売れへんで思う値付けもあります。
あまりカメラに詳しくない人があまり調べずに値段を決めているような気がします。
後、1セットはありましたが、店頭でラップで包まれているやつです。
初めてのフォーサーズマウントです。本体は安く買えましたが、レンズ沼にはまりそうです。
上新のクレジットカードに入っていれば5年間保証が追加支払い不要で付きます。
9点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット

今、そのゾーンを悩み中。
書込番号:22818884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

散歩写真と称して何処までも遠出する人が多い中、「これぞ散歩写真!」です。
フツーに散歩してたら、こういう写真になるよね。
書込番号:22819388 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>松永弾正さん
五軸手ぶれ補正の効きはかなり良いです。
>横道坊主さん
最近遠出できていません。(T0T)
書込番号:22824066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
静止画撮影が特に問題ないのですが、
動画を撮影する際、4秒で自動的に停止してしまいます。
SDカードの容量の問題かなと思い、
SDカードを替えてみたり、初期化したものを使っても
やはり4秒で動画撮影が終了してしまいます。
何か設定を変更してしまったのか、
あるいは故障なのか判断ができません。
同じような方はいらっしゃいますか。
よろしくお願いします。
2点

SDが遅いと止まりますが。
SDは、Class 10 / UHS-I 1 が少なくとも必要かと思います。
記録解像度(1080p/720pなど)を落としても止まりましょうか。
書込番号:22784433
2点

スナップムービーでは?
GX7Uは持っていませんが、G7では そういう4秒の設定があります。
書込番号:22784498
6点

>スナップムービー
なるほど。
字面から間違えている可能性がありますね(^^;
>Noominさん
「本当の動画モード」を確認して撮影してみてください(^^)
書込番号:22784572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このカメラにもスナップムービーありますよ。
メニュー→動画→スナップムービー→ON
になっていると録画は4秒(初期値)になります。
録画されたデータをカメラで再生すると
右上に「SNAP」と表示されませんか?
書込番号:22784597 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Noominさん
こんにちは。
故障ではありませんよ、スナップムービーがONになっているからです。
MENUボタン→動画→スナップムービー→OFFとしてみて下さい。
書込番号:22784651
4点

>Noominさん
他の設定もおかしくなっている可能性があるので、
設定を初期化(設定リセット)したほうが良いと思います。
書込番号:22785068
2点

皆様、お礼が遅くなりました。
アドバイスの通り、スナップムービーがONになっていました。
無事4秒以上動画を撮影できるようになりました。
助かりました!
ありがとうございました。
また何か思わぬ動きをしたときは、一度初期化してみたいと思います。
書込番号:22785451
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット
中古が安かったので、思わず購入してしまいました。
G8やこの機種ぐらいになると、パナソニック製センサーでも
実力を十分に引き出していて、GX8以降の
ソニー製センサーと遜色の無い絵が撮れそうな気がします。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





