LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 5月18日 発売

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

  • ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
  • 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:383g LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7MK2 ボディとLUMIX DC-GX7MK3 ボディを比較する

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ
LUMIX DC-GX7MK3 ボディLUMIX DC-GX7MK3 ボディ

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:407g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スナップ用のレンズ選び

2017/06/21 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
レンズの買い増しについての質問です。

子供(2歳と4歳)の写真を撮るためにDMC-GX7mk2を購入致しました。
現在所持しているレンズはパナソニックの35-100mm/f2.8のみです。
もう少し広角側のレンズも欲しいと考えているのですが、何を買うか悩んでいます。

12-32mm/f3.5-5.6
12-35mm/f2.8
14-42mm/f3.5-5.6PZ
12-60mm/f3.5-5.6
15mm/f1.7
20mm/f1.7
(すべてパナソニック)

今候補として挙げてるのは以上ですが、予算6万円で買うならどれがよいですか?
中古で12-35mm/f2.8を1本か、もう少し安いズームレンズと20mmを買うか、はたまた単焦点レンズ2本にするか…
もしくはもっといいレンズや組み合わせがあれば教えていただけたらと思います。
室内外で子供のスナップ写真を撮りたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20985113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/21 20:05(1年以上前)

頑張って12-60of2.8-4はどうでしょう。

書込番号:20985156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/06/21 20:08(1年以上前)

>とものぶ8さん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000586788_K0000281875_K0000532767_K0000858322_K0000636770_K0000378040
F2.8通しで室内撮りが足りるかんじなら、12mm始まりだしそれでいいのではないでしょうか。
もし足りないなら、使用頻度に応じて15mm/20mmのどちらかを選び、
小ささ軽さを優先するなら12-32mm追加・1本で賄える画角を広げるなら12-60mm
というかんじがいいのでは。

書込番号:20985162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/21 20:35(1年以上前)

・パナライカ12-60mm/F2.8-4.0
・パナライカ15mm/F1.7

以上の2本で お願いいたしますm(_ _)m


予算は頑張って捻出してくださいッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:20985219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 20:41(1年以上前)

私も同じカメラを買った2才と4才の父です。
パナライカ15mmのキットを買ったんですけど、子供撮りに最高です。お陰でカメラにハマってしまいました。明るいこのくらいの焦点距離の単焦点は自分が動くことで色々な撮り方が室内外でできるのでオススメです。

書込番号:20985238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/21 20:56(1年以上前)

当機種
当機種

一応、室内外のこどもの作例をあげておきます。Lモノクロームです。

書込番号:20985288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/21 20:57(1年以上前)

12-35mm f2.8に一票 \(◎o◎)/!・・・・ただし、自分では軽さを重視して12-32mmを多用しています。

書込番号:20985296

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/21 21:09(1年以上前)

とものぶ8さん こんにちは

ボディの方は GX7とGX8が今のメインですが 今までは20oがスナップのメインレンズとして使ってきました でもこのレンズはGF1から使っている為 ガタが出たので オリンパスの17oF1.8購入しました。

描写自体は 20oと比べると 少し青めに出る所以外は 極端な差はありませんし スナップショットフォーカス機構でのMFも使いやすくお勧めのレンズです。

このレンズ新品だと6万ではきついと思いますが 中古で探せば 6万少し超える位で良品が見つかると思います。

書込番号:20985333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/06/21 21:14(1年以上前)

予算6万なら・・・


一本で済ますなら12-35mm/f2.8

動画もとるなら14-42mm/f3.5-5.6PZと15mm/f1.7

軽さ小ささなら12-32mm/f3.5-5.6と15mm/f1.7


ですかねえ。中古もOKということですから2本もありかなと(笑)。
20mmは小さいお子さんだとAFに難がありますからねえ。写りはいいのですけど。

書込番号:20985349

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2017/06/21 21:27(1年以上前)

>とものぶ8さん

こんばんは。

表記のレンズ、すべて所有して使用したことがあります。
GX7は初代を使っていました。

>現在所持しているレンズはパナソニックの35-100mm/f2.8のみです。

こちらのレンズでポートレート風のボケの大きな写真は
任せるとしますと、「広角側」や「室内使用」での明るさを
充実させたいですね(*^-^*)。

12-35mm/f2.8で室内動画、誕生日のローソク吹き消し
(ローソク明かりのみ)もGX7mkIIより古いGX8でも撮れ
てます。ISOオートは普段から3200まで許容してですが。
これより暗いレンズは(f4など)ちょっと辛いかもしれません。

12-32mm/f3.5-5.6
12-35mm/f2.8
14-42mm/f3.5-5.6PZ
12-60mm/f3.5-5.6
15mm/f1.7
20mm/f1.7
(すべてパナソニック)

の中では、ご予算の6万内では

実用一点張りですが、
・12-35mm/f2.8の1本勝負か
↓(稚拙ですが、レビューしております)
http://review.kakaku.com/review/K0000378040/ReviewCD=991302/#tab

あるいは

・12-32mm/f3.5-5.6(コンパクトで12ミリまでカバー、GX7のフラッシュもケラレない)
+15mm/f1.7あるいは20mm/f1.7(室内使用に余裕の出るf1.7の明るいレンズ)

でよいのではないかと思います。

書込番号:20985394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/21 21:32(1年以上前)

12-32mm
20mm F1.7

書込番号:20985412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/21 21:45(1年以上前)

予算内に収めるなら、

12-35mm/F2.8 の1本ですね(*`・ω・)ゞ

書込番号:20985466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/06/21 21:52(1年以上前)

私は、GX7mk2に15mmF1.7と25mmF1.7を持ち出すことが多いです。
でも12-35mmF2.8を入手したらそれ一本になるかもしれません・・・

12-32mmF3.5-5.6も小さくて良いのですが、素早いレンズ交換がしにくいんですよね(汗)持つところが狭すぎて。

書込番号:20985496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2017/06/21 21:54(1年以上前)

別機種

GX7MK + 12-35mm/f2.8

>とものぶ8さん
その中からでしたら、12-35mm/f2.8 ですかね。

35-100mm/f2.8 をすでにお使いなので、画角の繋がりがいいのと、
12-35mm/f2.8の大きさや重さも苦にならないと思います。

このレンズはU型が出ましたが、Dual.I.S.2ぐらいの違いなので
GX7MKなら関係ないですし、価格も下がってきてますね。
ご予算が6万でしたら新品もなんとか行けるんじゃないでしょうか。

他の方も仰ってますが、20mm/F1.7 はAFが遅いのでお子さんの
動きについていけないです。15mm/F1.7がおすすめです。

書込番号:20985498

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/22 01:49(1年以上前)

とものぶ8さん
12-35mm/f2.8

書込番号:20985989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2017/06/22 08:17(1年以上前)

おぎさくさんやマップカメラさんで「GX7MK2+12-35mm F2.8 レンズセット ブラック」と「GX7MK2Kレンズキット+35-100mm F2.8

レンズセット ブラック」が5月下旬に発売されてました。


書込番号:20986286

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/22 10:31(1年以上前)

こんにちは。

個人的には小さいお子さん撮りなら高倍率がいいかなと思います。
私も子供が小さい頃はよく使いました。レンズ交換している間に
シャッターチャンスを逃すこともなくなります。
14-140mmは画質の評価も悪くなく、キットバラシの新品などが
見つかれば安価で入手できることも。
お持ちの35-100mmF2.8は出番が少なくなってしまうかもしれませんが、
ご一考ください。

これに室内用に20mmF1.7を加えればほとんどの撮影に対応できるかと。
ただ20/1.7はAFが遅いので、そこが気になるなら25mmF1.7や、15mmF1.7、
オリンパスの17mmF1.8などがいいかもしれません。

書込番号:20986577

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/22 10:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2017/06/22 11:18(1年以上前)

沢山の返信、ありがとうございます。
皆さまのご意見、凄く参考になりました。

中でも、
・12-35mm/f2.8
・15mm/f1.7
の二本が欲しくなりました(笑)

現時点では予算オーバーなので、まずは12-35mmを購入してもの足りなく感じるようならのちのち単焦点レンズを狙おうと思います。
どちらを先かは悩みますが…
35mmくらいまでなら、まずは足をズーム代わりに単焦点、という選択も捨てがたい(笑)

12-60mmもあれば便利なのは間違いないでしょうし…
上記の二本買うなら少し我慢して12-60mmという選択もありなのかな。

実は14-140mmも候補に挙げたかったのですが、35-100mmと被ってどちらか使わなくなるかなと思い外しました。
交換なしで撮れるのはやっぱり魅力ですよね。
子供を撮るという目的を考えたら、レンズ交換してる余裕があるかどうか(笑)

今週末にでも実際の重さなどを確認してみようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:20986648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/22 11:21(1年以上前)

とものぶ8さん
おう。

書込番号:20986652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/22 11:33(1年以上前)

レスありがとうございます。

標準&望遠の2本での運用ですと、GM1やGM5など小型ボディの
中古でも探して、2台体制もいいかもしれませんね。
GX7MK2に35-100、GM1に15/1.7or20/1.7とか。

書込番号:20986665

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:27件

このたび動画撮影用にGX7mk2の購入を考えております。ジンバルはzhiyun crane-mの評判がとても良いので一緒に購入しようとしているんですが、GX7mk2をジンバルに装着してズーム等の操作が可能なのでしょうか?もしご存じの方、実際に使用している方がいらっしゃいましたら教えてください。

どうぞ宜しくお願いいたします!

書込番号:20979720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/06/19 17:46(1年以上前)

>bmwbmwbmwbmwさん
>GX7mk2をジンバルに装着してズーム等の操作が可能なのでしょうか?

このスタブライザーのカメラ搭載可能総重量は650グラムまでです。
このレンズキットは、総重量が493グラムですから問題なく使えます。

Amazonのレビューで、使用レンズは不明ですがGX7MK2Kでも使えるという
書き込みがあります。レンズによって総重量が変わりますから650グラムを
超えないようにすれば大丈夫でしょう。

ズーム操作は、基本的に電動ズームレンズでないと出来ません。
ただし、SONYのみでパナソニックには対応してないようです。

PanasonicパナソニックGH4用 コントロールケーブル が
販売されているみたいですが、GX7MK2Kで使えるかは不明ですね。

書込番号:20979969

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2017/06/20 00:37(1年以上前)

動画撮影用にGX7mk2ですが、マイク端子ありませんが大丈夫ですか。あと電池の容量が小さく90分ぐらいしか撮影できず熱で止まる可能性があります。
http://panasonic.jp/dc/g_series/gx7mk2/appearance.html

4k30分の制限はありますがもう少し電池が持ってマイク端子が付いてるG7か4K無制限のG8がいいと思いますが。

書込番号:20981065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/06/20 10:44(1年以上前)

まるるう様、しま89様、ありがとうございます。

ご意見うかがうとSONYかG8あたりがよさそうですね。

周りに詳しい人がいないのでこのようなご意見いただけると本当に助かります。

ありがとうございます!

書込番号:20981736

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2017/06/20 12:14(1年以上前)

>bmwbmwbmwbmwさん
ジンバル使って無いのでアマゾンの口コミだけですが、付属ケーブルはパナソニック用はGH4だけみたいですね。G7.G8にリモート端子は付いてるんですが
なぜでしょうね、電動ズーム使わなければいらないのかな。

GX7Mk2お安くなって手ぶれ付いていいんですが、動画をきちんと撮ろうとするとGシリーズになります。
G7、G8の動画モードのシネライクガンマの設定が結構いいので、ご予算があれば出来ればG8をお勧めします

書込番号:20981873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/06/23 18:49(1年以上前)

Zhiyun crane-mとGX7MK2の組み合わせで使っています。Zhiyun craneは、保持力が多少弱い感じしますが、激しい走り録りをしない限り問題なしです。どのカメラを乗せても振動がほとんどなく、更に水平を正確に保つ能力は抜群にいいです。何も調整しなくても、ほとんどポン付けで使えます。パン、チルトの際に、独特のカクつき感が発生することがありますが、アプリの設定で動きを緩やかに調整するとある程度落ち着きます。
メーカー保証外になる使い方になりますが・・・・・・Zhiyun crane-mに、DMC-GX7MK2+ライカ12-60の組み合わせ(総重量770g)でも使えてます。一応アプリ(Zhiyun Gimbal Tools v1.3.0.)で、保持力を「強」に設定してますが・・・ただ、弱でも使えます。今のところ、まだ壊れていません(笑)。

書込番号:20990047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

お世話になります。
 DMC G-1を昔買った時についていたレンズが2つあります。H-FS014045 14-45mmと45-200mmがあります。今もDMC G-1
は現役です。それとDMC- GX8Hとあります。妻がG1私がGX8を使っています。
 それで、今回妻のG-1を新しく買い換えようと思っています。それで、ボディだけにしょうかそれとも標準ズームレンズキットに
するか迷っています。標準ズームといっても12-32mmとありもうちょっと焦点距離が長いのがいいのかとも思うし。ならば、
私のGX8Hについている14-140mmと使い回しすればいいのか。
 迷います。妻が撮るのは風景がメインで記念写真ていどです。

アドバイスをお願いします。

書込番号:20974583

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/06/17 16:27(1年以上前)

>O型君さん
標準ズームレンズキットの方をオススメします。
このキットレンズは広角12mm始まりですので、広い範囲が写せますし、
写りも問題無いです。
また小さく軽いので、持ち運びもしやすいです。

書込番号:20974596

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2017/06/17 16:27(1年以上前)

O型君さん、こんにちは。

12-32mmのコンパクトさと、12mmから始まる広角は、それなりに便利なので、キットで購入されるメリットはあると思いますが、、、

> 標準ズームといっても12-32mmとありもうちょっと焦点距離が長いのがいいのかとも思うし。ならば、
> 私のGX8Hについている14-140mmと使い回しすればいいのか。

テレ端が32mmで足りるか、もう少し欲しいかは、人それぞれですので、実際に使われることになる奥様と、相談しながら決められるのが良いと思います。

書込番号:20974597

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/17 16:40(1年以上前)

普通は レンズキットの方がお得です、 
画角が被り 使用頻度が少ない方のレンズは、カビに注意して保管すればよろしいかと、 
いつかきっと、役に立つときがきます ( ^ ^ ) 
                             

書込番号:20974641

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/17 16:46(1年以上前)

O型君さん こんにちは

H-FS014045 14-45mm このレンズ新型が出てもまだ新品で購入できる レンズですし性能面も良いレンズですので今後も使っていても良いと思いますので 標準ズームキットではなく 単焦点ライカDGレンズキットと言う選択は無いでしょうか?

今お持ちのレンズラインナップ詳しくは書かれていないので 判断しにくいのですが 単焦点お持ちでないのでしたら 単焦点1本有っても良いように思います。

書込番号:20974656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/17 17:13(1年以上前)

LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015
http://s.kakaku.com/item/K0000636771/
http://s.kakaku.com/item/K0000636770/
パナライカ15mm/F1.7は お持ちですか?
メッチャ良いレンズです(*`・ω・)ゞ

LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000018646/
このレンズキットを おすすめします(*`・ω・)ゞ

書込番号:20974731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/17 17:28(1年以上前)

こんにちは。

奥様が望遠がどれくらい要るかですね。
仰るように12-32mmは望遠が少し心細いですから。

ただ12-32mmは非常に小さいですから、GX7MK2に付けて
女性が持ち運ぶには喜ばれるかもしれませんね。
14-140mmは10倍ズームにしては小さいですが、
12-32に比べるとかなり大きいですから。

書込番号:20974777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/06/17 17:45(1年以上前)

12-32mm電動はコンパクトでコンデジ並みの感覚で使えますし、広角12mmスタートは街並みに好適。
GF5に装着、システムコンパクトにして使っています。
主に女房用だったのですが近年はそれでもデカイとかで、LX5をお使い戴いて!!!おります。

14-45/45-200mmは手元にありますが、G1は14-42mm付けて甥っ子に。

書込番号:20974825

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/06/17 19:29(1年以上前)

本来はニコン使いですが、先日仕事用にコンデジ買いました

パナのTX1
http://panasonic.jp/dc/compact/tx1/
軽量、コンパクト、1型センサーで10倍ズーム(換算25-250mm)

昨日…違う!機能テンコ盛り
EVFも隅の方に控えめに付いてるし・・・

面白い!
本格的に。。。じゃないなら簡単手軽で良いと思います。

書込番号:20975089

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/06/17 21:13(1年以上前)

こんにちは。

とりあえず揚げ足をとる様で恐縮ですけれど、

『12-32mm電動はコンパクトでコンデジ並みの感覚で使えますし、広角12mmスタートは街並みに好適。』
…というコメントがありますけれど、電動なのは14-42と45-175なので12-32の電動は御座いません…。

12-32 は沈胴機構でコンパクトで12mm(24mm)はじまりなので14mm(28mm)はじまりとはかなり印象が異なります。
その辺りをどうとらえるかだと思いますけれど、レンズ単体の価格がそう高くないですし、やはり32mm(64mm)は短いので私ならスルーです。
私は12-35f2.8を使っていますけれど、2.8通しだから使っていますけれど、やはりちょっと短いと感じます。
12mm(24mm)はじまりなら12-60が2本ありますのでどちらかをチョイスしたいです。

実店舗で購入されるなら『まとめて買うから』と言って値引きできそうですし。


あとは他の方があげられています15mmf1.7がいるのかいらないのか…ですよね。
こちらは評判の高いレンズですし、後で買うよりそうとうお得感がありますのでご一考されてみて下さい。

まぁ、15mmf1.7がいらなくて、14mm(28mm)はじまりの14-45の大きさと重さが気にならないのであれば、ボディ単体でよいですね。

書込番号:20975314

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/17 22:05(1年以上前)

14-45、45-200は手元に残して、15mmライカ単焦点セットで買うのはどうでしょうか。単品で買うと高いですから。12-32mmは、中古で出回ることが多いです。

書込番号:20975456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/06/17 23:25(1年以上前)

あくまで(現時点の)価格コム内での値段ですが・・
○ボディのみ \52,986〜
○標準ズームキット \65,818〜
○単焦点キット \94,862〜

何が何でも、レンズキットの方がお得ということはなさそうです。特に単焦点キットは高過ぎ。


問題の12-32mmですが、長所は・・
・パンケーキサイズ&約70gと超小型軽量。
・12mm〜と広角寄りで風景撮影に適する。
・14-45mmよりAFは速い(はず)。
短所は意外と多く・・
・フォーカスリングが無いのでMFしにくい。
・沈胴式なので撮影前に1動作増える。
・〜32mmとちょっと頼りないかも。
・フード無し。


GMシリーズやGFシリーズなどの小型ボディには最適なレンズなんですが、GXシリーズだと見た目のバランスも微妙で必須レンズという感じはしません。奥様が少しでも軽い方がいいのであれば、入手しておいて損はないかと。


現在お持ちの14-45mmですが、キットレンズとしては贅沢に作り過ぎたため、廉価版の14-42mmを新たに作ったと言われています。長所は・・
・手ぶれ補正切換スイッチ付き。
・最大撮影倍率0.17倍 (12-32mmは0.13倍)
・フード付属
・金属マウント


資金が豊富ならば標準ズームキット、少しでも安くしたいならばボディのみもありって感じかな。

書込番号:20975682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/18 08:36(1年以上前)

レンズキットを購入しましょう。

レンズを使い回しせず、お二人で撮影を楽しむべきですね。

書込番号:20976288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ159

返信92

お気に入りに追加

標準

底値って・・・

2017/06/14 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 tokyotownさん
クチコミ投稿数:34件

この機種検討してますが、分刻みで値下がってますね。
いくらになったら買い時でしょうかね?

書込番号:20967777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/14 20:32(1年以上前)

サンキュッパ!!!

後1年待ちましょう!!!

書込番号:20967786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/06/14 20:39(1年以上前)

一区切りは今の価格の下落が止まって横ばいになった時。

その後、更に下がるか、又は上がるか、は誰にも分かりません。

書込番号:20967802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/06/14 20:41(1年以上前)

ありゃ、ずいぶんとお値打ちに♪
( ; ゜Д゜)

行っちゃいましょう!

>tokyotownさん
キタムーに電話 (・ω・)ノ

書込番号:20967810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/14 21:14(1年以上前)

下がる可能性はあるかなと思いますが、ボーナス時期ですからね。

気がついたら値上げってのもあるかなと。

今の価格ってお買い得だと思いますね、個人的に。

欲しいなら今買うべきだと思いますね。

待つのが悪いとは思いませんが、今買って使う喜びの方を選んだ方が良いと思いますよ。

書込番号:20967902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2017/06/14 21:18(1年以上前)

分かりません、


今、買わないで待てると言うことは、
このカメラは必須ではない?とも考えられますが・・・

もう少し、もう少しと待っていると値上がることも・・・

安いに越したことはありませんが、
買いたいときで、買える時に買う方がいいのではないでしようか?

待っていれば、その分GX7MK2で写真は撮れませんからね。

書込番号:20967909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/06/14 21:27(1年以上前)

ボーナス商戦に入るから、これから上がるよ。

書込番号:20967935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2017/06/14 22:38(1年以上前)

買いたい時が欲しい時。上がる方に一票

書込番号:20968166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/14 22:53(1年以上前)

>tokyotownさん

これから1万円は下がらないでしょう(多分)
今でしょ

書込番号:20968215

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/14 23:14(1年以上前)

GWごろに買った人がくやしがりそうなくらい下がったねw

書込番号:20968267

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/14 23:15(1年以上前)

>ボーナス商戦に入るから、これから上がるよ。

わしもそう思う

書込番号:20968270

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokyotownさん
クチコミ投稿数:34件

2017/06/15 00:20(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございます。
様子伺っていたらキリがないので、ポチっとさせていただきました。

書込番号:20968435

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/15 02:14(1年以上前)

tokyotownさん
おう!

書込番号:20968559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/06/15 05:05(1年以上前)

思い切りの良いスレ主さんで気持ちが良いです(^ ^)

購入おめでとうございます!

書込番号:20968626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokyotownさん
クチコミ投稿数:34件

2017/06/15 13:57(1年以上前)

みなさまのご意見に後押しされた感じです。
しかも、今日は若干値上げの動きがありましたね。
予想されていた方すばらしい!
改めてありがとうございました。

追伸
UPの仕方が悪くて、グッドアンサーつけられませんでした。ごめんなさい。

書込番号:20969382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2017/06/15 15:58(1年以上前)


  おめでとうございます。
コンパクトのカメラを探していますので、よろしかったらレビュー下さいね。

   >追伸
   >UPの仕方が悪くて、グッドアンサーつけられませんでした。ごめんなさい。<
「質問」でなく、「他」ですからグッドアンサーは付けられないのでは?  (^-^;

書込番号:20969576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/16 12:24(1年以上前)

\53,419〜

書込番号:20971663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/16 12:25(1年以上前)

ホントだ( ; ゜Д゜)

『他』だ…( ; ゜Д゜)

書込番号:20971664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/16 12:27(1年以上前)

…( ; ゜Д゜)

書込番号:20971669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/06/16 13:02(1年以上前)

(;゚д゚)
他 なのは、とっくに知ってたがや

(°∀°)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ!!!

書込番号:20971756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/18 22:16(1年以上前)

\52,866〜

書込番号:20978290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信32

お気に入りに追加

標準

ハーフボディケース 装着してみました

2017/06/12 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

純正品は7000円もするので買う気はありませんでしたが、
Amazonで、2480円と安価なので試しに買ってみました。

「Panasonic LUMIX GX7 Mark II ボトム ハーフ ボディケース
高級合皮レザー (ブラック)」

ご存じの方や、すでに使っている方も居ると思いますが、
スレがないようなので書かせていただきます。

価格の割には、予想外にしっかり造り込まれています。
両サイドなどに隙間があく場合は、指で型を整えると
密着します。コツは内側に倒し気味にすると密着します。

赤いステッチがさり気なくアクセントになって良いですね。
高級感が増しますし、グリップも若干ですが改善されます。
購入して見る価値は十分にあると思いますよ。

書込番号:20960619

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/06/12 00:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

バッテリーやSDカードも装着したまま交換可能ですし、
HDMI端子やUSB端子も装着したまま使用出来ます。

装着しても三脚穴はそのままの位置で使えるのが良いです。
ボディケースの中には装着するとレンズ中心から三脚穴が
ズレてしまうものもあります。

書込番号:20960625

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/25 14:36(1年以上前)

まるるうさん
 こんにちは 昨日はフォローありがとうございました
この機種が気になりだして 買うならこのおすすめのボディケースを買おうと思っていました
結局カメラはブラックを買いましたが いまボディケースは黒を買うかダークブラウンを買うか迷っています

今日のお尋ねは 画像に写ってるストラップコネクターののことです
今まで使っていたGM5はハンドストラップをメインにして時々コネクターを利用してネックストラップも
使えるようにしようかと考えたりしています
おススメのコネクターはありますか? お手数をかけますがよろしくお願いします

書込番号:21069975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/25 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>アンタルヤさん
>今日のお尋ねは 画像に写ってるストラップコネクターののことです

このコネクターは、Amazonで部材を買って自作しました。
カメラ側部分は、ミシンで縫い付けて作ってます。
ストラップ側は、ストラップを通すだけです。

カメラ側を取り付けておけば、ハンドグリップをつけたり、ストラップを簡単に
付け替えたり脱着できます。気分(用途)でワンタッチ交換が可能です。
私はハンドストラップは使ってませんが、ハンドストラップでも活用できますね。

画像はG8ですが、GX7MK2にも付けてますよ。
三脚を使う時に、ストラップが邪魔になるので、なんとか簡単に脱着できないか
考えていたら最終的にこんな感じになりました(笑

書込番号:21070624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/25 20:15(1年以上前)

機種不明

>アンタルヤさん
Amazonで買った部材のリスト(画像)です。
ご参考にされてください。

部材自体は1台分でも320円程度とすごく安いです。
ただ、送料が600円ぐらい掛かってしまうので、
数台分まとめて買ったほうがお得ですね。

書込番号:21070653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/25 20:44(1年以上前)

当機種

どこに何を使っているのか、画像に部材名を入れてみました。
ご参考まで。

書込番号:21070728

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/25 21:07(1年以上前)

別機種

明るめのダークブラウンです

横から失礼します。

私もブラックボディにこちらでオススメされていらっしゃるケースを付ける予定です。
同じように色を悩んで、ダークブラウンにしました。
まるるうさん、ありがとうございました!

ストラップも買いましたが、取り付けが難しそうで、後悔しております。
純正にすると思います。

ほんとはレンズケース付きのものが欲しかったのですが、値段で断念しました。
ぶつけたり、傷を防いだりしたかったです。
ポンとバッグにおさめられるし。

旅行に持っていくとき、スマートに撮影出来るよう、アクセサリーを物色中です。

横から失礼しました。

書込番号:21070799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/25 21:25(1年以上前)

>すず333さん
ブラウンも素敵ですよね。
私もボディがブラックならブラウンにしてたと思います。

シルバーボディですと、ブラック・ブラウン・シルバーの
3色になって落ち着きがないかと思い辞めました。
まぁ、好みの問題ですけどね。

>ストラップも買いましたが、取り付けが難しそうで、後悔しております。
是非、このストラップバックルを付けてください。
簡単にストラップの付け替えが出来るようになりますよ。

書込番号:21070876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/25 21:29(1年以上前)

>アンタルヤさん
ダークブラウンが良いと思いますよ。
ストラップもブラウン系にするとお洒落ですね。

書込番号:21070886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/25 23:23(1年以上前)

まるるうさん
詳しい説明 有難うございます 画像もあって非常にわかりやすかったです
GX7MK2はショルダーで固定して使うつもりでしたがストラップを取り換えて使うとは
考えてなかったのでなるほどと思いました 感謝です

すず333さん
ダークブラウンのケースの画像有難うございます 意外と明るいカラーですね
なかなか良いかもです
私はこのケースを買ってから 今 手持ちのエレコムの
DGB-S022RD DGB-S022PU
DGB-S021RD DGB-S021BK
DGB-SO20       
などに入れてカバンに入れる予定です  まだこのボディケースを持たないのでどれが入るかわかりませんが
ヤフーショッピングや楽天市場 のエレコムダイレクトのアウトレットで108円で買えます ただ 送料がかかります
ここはカメラバッグ レンズケース等も時々アウトレットに出るので 2160円以上の送料無料もハードル低いです
AMAZONでもそれほど高くないです

書込番号:21071265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/26 10:18(1年以上前)

まるるうさん
 
私もダークブラウンに決めようと思っています AMAZONNに注文の予定です
ストラップも今度の休みに とりあえず近所のスーパーの手芸材料店で探してみます
お手数をおかけしました

書込番号:21072032

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/26 22:32(1年以上前)

機種不明

ストラップのカメラ取り付け部分

まるるうさん

買ったストラップの取り付け部分が写真のような感じです。これは取り外しの工作出来ないですよね…
諦めた方がいいですね。。

アンタルヤさん

お揃いですねー(*´・ω・`)b
渋く決めましょう。

書込番号:21073414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/26 22:55(1年以上前)

>すず333さん
ん〜、これはカメラ側の三角環を外して直接付けるタイプですね。

リングのところにベルトを付ければ出来ないことはないですが、
見た目が、あまりスマートではないですねぇ。

書込番号:21073480

ナイスクチコミ!0


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/26 23:03(1年以上前)

>まるるうさん
助かります。ありがとうございます。

取り付けが難しそうなので、まずはキットので。
ショルダーというか、斜めがけしたかったんです。
残念。

書込番号:21073510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/27 00:26(1年以上前)

何度も申し訳ありません。
まるるうさんの作られた取り外し出来るタイプ見付けました。
これに決めようと思います。


HAKUBA カメラストラップ ルフトデザイン アタッチメントストラップ02 ストレッチフィット50 一眼レフ用 KST-63A02SF50 https://www.amazon.co.jp/dp/B071HVHBLC/ref=cm_sw_r_cp_apa_DplEzb05KNP65

書込番号:21073720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/27 07:32(1年以上前)

>すず333さん
先ヒモ幅は10mmなので良いと思いますよ。

でも、ストラップ幅が50mmですとGX7MK2には太すぎるのでは。
38mm幅のほうがいいような気がしますが、いかがでしょう。

書込番号:21074014

ナイスクチコミ!0


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/27 16:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

ナチュラルの部分がダークブラウンが欲しい

斜めがけも出来ます

>まるるうさん
やはり太すぎますでしょうか。
太いと斜めがけ時楽な気がしてます。
悩みます。

もうひとつ取り外しは出来ないタイプも候補です。
写真のストラップはナチュラルですが、欲しいのはダークブラウンです。
かっこいいんですが高くて( ;∀;)

て、悩むのも楽しいです(*^^*)

書込番号:21074798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度5

2017/07/27 18:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

>すず333さん
私は革製のストラップよりも布製が好きなんですよ。
バッグなどにしまう時に皮製は嵩張りますが、布製はクシャクシャっと小さく丸められるので。

1枚目画像は、ヤフオクで出品されているストラップです。出品者のオリジナルみたいです。
バックルが付いてて、幅広タイプですね。本革製なので、ちょっとお高めの6300円です(汗

私がブラウン系で買うとしたら、2枚目画像の布製かな。裏地がスエード調で滑りにくいかも。
私好みです。こちらは2970円。もちろん、自作のバックルは付けますよ。

ストラップ幅は、太いほうが食い込みにくいですが GX7MK2とライカ15mm 程度の重さなら
30〜40mm幅で十分ではないでしょうか。付けるレンズにもよりますけどね。

「カメラストラップ ダークブラウン」 で検索すると↓
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97+%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjCrfq_g6nVAhUDzbwKHQWcClYQsAQIoQE&biw=1030&bih=832#imgrc=0TSkk459doSMXM:

探しているときが楽しいですよね。
お気に入りのストラップが見つかるといいですね。

書込番号:21075035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/27 23:10(1年以上前)

>まるるうさん
 
25日の私の書き込みと まるるうさんの書き込みの順番がおかしくなっていますが
すず333さんのケースの画像の後に 書き込みを始めたのですが途中で用事で中断しまして再開後
書き込み終えて すぐ就寝して 翌朝確認して順番がおかしくなってると笑っていました
26日の書き込みの後すぐ注文して 夕方AMAZONから 発送の連絡はあったので
福岡からなら今日 届くかなとおもいましたが結局 ヤマト運輸からは今夕 福岡で受付の連絡がありました
明日楽しみにしています

>すず333さん

急ぐことはありません 取り敢えずカメラに同梱のストラップをつけて使い勝手をみてから
ネットや近所のカメラ屋さんや電気屋さんで実物見たり クチコミを見てると 手造りでも 
案外安い店が紹介されたりしています
まるるうさんのコネクターを作って純正ストラップををつけていると いつでも交換出来ます
じっくり楽しんでください

書込番号:21075770

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/29 00:54(1年以上前)

>まるるうさん
情報ありがとうございます。
大体決まってきました。
旅行までに欲しいんでもう少し悩みます。

>アンタルヤさん
そうですよね。焦っていいことはない。
ゆっくり吟味します。
すでにストラップ失敗してるし( ;∀;)

書込番号:21077998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/05 22:05(1年以上前)

当機種

>まるるうさん
今晩は! 昨日ストラップのパーツが届きました  本日 早速 作ってみました 画像をあげました
オートで写してるので 写りのつっこみは なしでお願いします

PPベルトを溶着してそれをカシメで止めています これでもしっかり留まってるようですが この後
カシメの真ん中と両端を手縫いで仕上げる予定です
バックルは10ミリ用と12ミリ用を買ってGM5とGX7MK2用を作りました

ただエンプラとは思いますが プラスチックは強度の不安があるので 昨日中国製ですが金属製のバックルを注文しました
どんなのが届くか? 日にちがかかると思いますが 届いて出来上がったら またこちらに書き込みます

今週もアマゾンのタイムセールや値下げでストラップを買いました いろいろ楽しみたいと思います

すず333さんがこんな言ってます

私のも作って下さい(笑)
冗談です。

まるるうさん
手作りして アマゾンのマーケットプレイスに出品したら売れるかもです いかがですか?

書込番号:21095777

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色選びで悩んでいます

2017/06/08 14:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

クチコミ投稿数:5件

このカメラを購入しようと考えているのですが、ブラックかシルバーかで悩んでいます。
今持っているレンズがシルバーなので、シルバーの方が合うかなぁ、と思う反面、今使っているカメラがシルバーなので、気分を変えてブラックの本体を買いたい気持ちもあります。

ブラックの本体にシルバーのレンズをつけたものがどんな感じになるのか見てみたくて、色々検索してみましたが見つけることができませんでした…

ブラックの本体にシルバーのレンズを付けるのは、やはりおかしいでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20951152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2017/06/08 14:59(1年以上前)

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
ここでシミュレート出来ますので、お持ちのレンズの組み合わせを試して見てください。

私はGX7シルバーで、25mmと42.5mmはシルバーなんですよねぇ。
仮にmk2買うとしたら…やっぱりシルバーボディが第1候補になる思いますが、mk2はブラックの方が質感が良いんですよねぇ…悩みますね(笑)

書込番号:20951167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/06/08 15:02(1年以上前)

>momokurikakiさん
http://kakaku.com/item/10505010494/


なんだか、とってもかわいい悩みでwww
シルバーのレンズを持っていてボディをどうするか ですけど

背景無視してお話すれば僕はブラックかシルバーボディにブラックレンズ。
シルバーを選んで買うことは(それしかないなら仕方なくシルバーですが)ないかな。
ボディの方は、どちらでもあまり気にならない感じ。

つまり、ほとんど好き好きかと。
色でスペックが変わってしまうなら熟考する必要あると思いますけど、
直感的に自分がこれーと思ったものでよいかと。
たとえイメージとちょっと違ったとしても、きっと好きになれますよ。

後は、その状態をどれだけヒトに見られるかも想定してみるとか。
ブラックにシルバーだとおかしいって言われそう、と思っていても
より親しくして間近で見るお友達でなきゃ、そこまで見ない・気にしないし
見たとしても敢えて口にするのは相当のカメラ好きなんじゃ?
僕も運動会などで完全他人のカメラやママ友さんのなんか見ますけど、
Canonの白望遠くらいなら目立つけど他はメーカーくらい、
あるいはもうちょっと見ても『キットレンズかー』『おっ良さげなの使ってる』くらいまでで、
色はどうでも、かな。

ちなみにレンズは何なんでしょう?そっちの方が気になるwww


書込番号:20951171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/06/08 15:03(1年以上前)

訂正
すみません最初に変なリンク貼っちゃいました。なしで見てください

書込番号:20951173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/08 15:06(1年以上前)

別機種

ピンクにブラック!!!

ブラックにシルバー大丈夫です!

私は、ピンクにブラック使ってます(^_^ゞ

書込番号:20951178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2017/06/08 15:09(1年以上前)

機種不明

こんな感じ

書込番号:20951185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/08 15:24(1年以上前)

ブラックとシルバーは相性が良いと思いますね。

ブラックを選んでも大丈夫だと思います。

GX7mK2、ブラックが良いかなと思っていましたが、店頭で見たらシルバーの方がカッコイイなと個人的には思いました。

どちらでも良いと思いますが、可能なら店頭で比べて実際に比べて決めても良いと思いますね。

書込番号:20951215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/06/08 15:38(1年以上前)

>ブラックの本体にシルバーのレンズを付けるのは、やはりおかしいでしょうか?

・・・・・ゼンッッッッッッゼン!

今は個性の時代です。本人が良ければそれで何の問題も無いと思います。
ファッションの一環と考えれば良いと思います。

ただ、カメラに黒が多いのは
多少でもガラスとかの反射物を撮った時に写り込みを目立たなくするのは
黒が目立ち難いと言う配慮が起因してると言う事は聞いた事があります。

と言ってもそんなものばかり撮る訳じゃなし、黒に執着する事もないと思います。

書込番号:20951238

ナイスクチコミ!4


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/06/08 17:06(1年以上前)

別機種
別機種

G8+PZ45-175

シルバーがアクセントに

こんにちは。

私は最初の2台がホワイトボディだったので(GF5、G5)、レンズはシルバーがありました(PZ14-42、PZ45-175)。

現在メインで使っているのがG8なので、PZ系を付けるとブラック+シルバーのツートンカラーになっています。

自分的には“ちょっとしたアクセント”だと思っていますし、シルバーボディにブラックレンズよりもよい感じに感じています。

書込番号:20951405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/06/08 17:43(1年以上前)

>カタコリ夫さん

丁寧な返信ありがとうございます!(^━^)
シミュレーションが出来るなんて知りませんでした!
写真まで貼っていただいて…本当に感謝感謝です☆
おかげでイメージがつきました。
それでもまだブラックかシルバーか…迷っているんですけどね〜(苦笑)
悩んで悩んで悩みぬきます!(笑)

>パクシのりたさん

しょうもない質問だ!と思われるんじゃないかと不安で、ずっと投稿できずにいたのですが(苦笑)優しい返信をありがとうございます!
結局は自分がいいと思えたら、愛着もわきますよね!!(^━^)
最初に購入したカメラがシルバーだったので、レンズはいつも、何も考えずにシルバーを買っていました。ちなみに、今使っているレンズは、LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6と、LUMIX G 20mm/F1.7です。
はじめてのブラックボディのカメラ…買ってしまいそうな予感です(笑)相談して良かったです☆

書込番号:20951496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/06/08 17:51(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ピンクのボディ、可愛いですね!!(ノ≧▽≦)ノ
ボディとレンズの色が違っても、違和感ないもんなんですね〜☆
参考になりました!ありがとうございました(^━^)>


>fuku社長さん

確かにブラックとシルバーは相性いいですよね。
自分の好きな方を選べばいいかな、と気持ちが軽くなりました☆
あと、店頭で実物を確認するってやっぱり大事ですよね〜。
ちゃんと確認してから購入したいと思います!
アドバイス、ありがとうございました(^━^)

書込番号:20951515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/06/08 18:01(1年以上前)

>DLO1202さん

ブラックのボディにシルバーのレンズ、全然おかしくないよ!と言っていただいて、本当に本当に嬉しかったです!ありがとうございます!
背中を押していただいたようで、とっても心強い〜(^━^)
自分が好きで問題ないなら、周りの目を気にする必要はないですもんね♪
カメラにブラックが多い理由…知りませんでした。
勉強になりましたー(^━^)

>ゅぃ♪さん

写真まで貼っていただいて、ありがとうございます!(^━^)すごく参考になりました!
ここで質問するまでは、ブラックボディにシルバーレンズはおかしいのかなぁ、と悩んでいたのですが、ゅい♪さんのお写真を拝見して、これはこれでなかなか素敵な組み合わせなんじゃない?!と思っています☆
本当にありがとうございました!

書込番号:20951547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/06/08 18:30(1年以上前)

解決済みですが私もGX7とGX7mk2、GM1は本体ブラックでそこにシルバーレンズ三つくらい使ってますよ。大丈夫です!

書込番号:20951642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/08 21:56(1年以上前)

世の中黒いカメラばかりですから、あえてシルバーを選ぶと目立つかもしれませんね。

書込番号:20952221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/06/08 22:20(1年以上前)

個人的には、カメラもレンズもプラスチック製ならブラックにします。シルバーのプラスチックはちょっぴり安っぽく見えるので。

このGX7mk2はプラスチックボディなので、買うならブラックですね。

書込番号:20952307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/16 23:27(1年以上前)

解決済みのところすみません。
私も同じ理由で色選びに悩みました。
レンズが黒でもシルバーでも合うのはシルバーボディだ!と思い込んで現物見ずにシルバーをポチったんですが、元々はブラック希望でした。
それと実物を見て、ポチった後にやっぱりブラックが欲しい!となり、今交換依頼中です。
なんて迷惑な客…
なもので、迷いに迷ったあげくブラックの到着を心待ちにしている現在です。
このスレッドは参考書になりました!

何色にされました?
しょうもないレスすみません。

書込番号:21048753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/17 05:48(1年以上前)

機種不明
別機種

シルバー一択でした。

なぜか気に入らないGM1のシルバー。(レンズの色は関係なし)

上にも書いたけど、このGX7mk2はやっぱブラックでしょう(プラスチックボディなので)。


ところで、オリンパスのE-P3、E-P5、PEN-Fは迷うことなくシルバーを選びました。後悔も一切無し。

逆に、外付けEVFのVF-2やパナソニックのGM1(ちなみに金属ボディ)は、シルバーとブラックを迷いに迷って(画像を見比べてみたりレビューを読んだり・・)、悩んだ挙げ句シルバーを選びました。しかし入手してみると何故か気に入らず、どちらもブラックにしとけばよかったなぁと後悔しています。

迷うようなら無難な色を選んだ方が安全かも・・、と今は思ってます。

書込番号:21049065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/07/17 10:01(1年以上前)

>すず333さん

コメントありがとうございます☆
私もここで皆さんに相談して、『大丈夫!』と背中を押していただいたので、ブラックを購入しました。
ブラックのボディに、シルバーのレンズ。すっごく気に入ってます♪

すず333さんも、ブラックに交換依頼されてるんですね!ブラック、なかなか高級感あって素敵ですよ〜♥️

書込番号:21049445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月18日

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング