LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 5月18日 発売

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

  • ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。
  • 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:383g LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7MK2 ボディとLUMIX DC-GX7MK3 ボディを比較する

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ
LUMIX DC-GX7MK3 ボディLUMIX DC-GX7MK3 ボディ

LUMIX DC-GX7MK3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:407g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 5月18日

  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信19

お気に入りに追加

標準

予約キャンペーンの景品、届きました。

2016/06/14 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5
当機種

L.モノクロームで撮ってみました

「頂けるモノは、頂きましょう」と云う事で、予約宣言をしてキャンペーンに応募しました。
景品は、9月とか10月頃お届け予定の様な事が書いてあったと思うのですが?
本日午前中に、佐川便で届きました。

モバイルバッテリー搭載急速AC充電器(QE-AL201-K)
SDHC UHS-Tカード(RP-SDUC16GJK)
プレミアム PHOTO BOOK
上記、3点セットです。

ちなみに価格.comでの最安価格は、AC充電器が4,347円でSDHCカードが3,406円です。
ごっつぁんです!さっそく使わせて頂きます。

書込番号:19955959

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/06/14 13:41(1年以上前)

SDHCカード、ヒューズ付きってあるけど、
ヒューズ切れちゃったら直せるの?  ?('.')?

書込番号:19956010

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/14 14:42(1年以上前)

ジャンケンさんにはヒューズ付いてないのですか?

書込番号:19956128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2016/06/14 14:52(1年以上前)

機種不明

enjyu-kさん


こんにちは。

私もたった今、到着しました。( ^ω^ )ニコニコ

ブックはモノクロの写真集でいい感じです。

私は7月頃、と言う案内でしたが、早くつきましたね。

楽しみましょう

書込番号:19956145

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/06/14 15:21(1年以上前)

> ジャンケンさんにはヒューズ付いてないのですか? 

すでにもう 切れっ放しのため、銅線で直結されてるみたいです |ω・)  
  

書込番号:19956218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/14 16:28(1年以上前)

予約キャンペーン申し込めばよかった…結局買ったんだから。オレのバカ…

バッテリーチャージャーがほしい。

書込番号:19956358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/14 19:03(1年以上前)

私も届きました。モバイルバッテリーはスマホ用か、山奥にこもった時用にします。

書込番号:19956700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/06/14 20:22(1年以上前)

何が貰えたのだろう?と思って見ましたが、こういう場合はモノクロで撮られると分かりづらいです。
(;^_^A

書込番号:19956923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2016/06/14 21:47(1年以上前)

発売前に購入宣言してないともらえないんでしたっけ?
自分は購入宣言しましたが、おまけ以上に値下がりするのが早かったら悲しいなあと、いつ購入しようか迷ってます。

書込番号:19957238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/14 23:14(1年以上前)

私も受け取りました。8月末予定の連絡だったので早かったです。
L.MonochromeのPhoto Bookの中で女性の横顔、荒野の墓標、プラハの居酒屋?で語り合う男たちの3点の写真が特に印象に残りました。
今までモノクローム撮影をしたことなかったのですが撮影意欲を掻き立てられた気がしました。
このPhoto Bookを見てからBody単体ではなくLEICA DG 15mmF1.7付を買っておけば良かったと今更ながら後悔しています。(笑)

書込番号:19957550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/15 02:16(1年以上前)

enjyu-kさん
よかったゃんぁー

書込番号:19957903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/06/15 10:27(1年以上前)

> ジャンケンさんにはヒューズ付いてないのですか?

わたしわブレーカーです。  \(@v@)/

書込番号:19958446

ナイスクチコミ!10


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/15 13:40(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

ヒューズ付きの家電製品は、フツー切れたら交換すればいいんだけど…。
コイツのヒューズは何処で売ってんの。
ミューズは石鹸売場で、シューズは履物売場、リューズは時計売場?

わたしは、いつもハートブレーカー。
(^^♪ そうよアイツはハートブレーカー、誰も知ってる噂〜


>やんぼうまんぼうさん

普段は総天然色ばかり見ているので、モノクロはメチャ新鮮に感じます。
随分前に持っているクラカメを、モノクロで撮った事があります。
なかなかイイ感じに撮れました。
パナライカは、LEICA DG 100-400mmしか持っていません。
このレンズを買ったがばかりに、GX7 MKUに手を出してしまいました。
DUAL I.Sは感動モノです。


>ペンタイオスGさん

予約宣言してなくても、キャンペーン期間中にユーザー登録すれば頂けます。
ただ景品の内容が、違っていたようですが…。


>kosuke_chiさん

スマホ持っていないしなぁ〜、山はクマが出るしなぁ〜。
急速AC充電器の使い道を、考え中…。


>にゃ〜ご mark2さん

気が利かなくて、ごめんね。
メーカー型番書き込んでありますので、興味がおありでしたら検索して下さいませ。
PHOTO BOOKの写真に感化され、L.モノクロームで撮ってしまいました。


>KYNちゃんさん

100-400mmをDUAL I.Sでの一念が、そして物欲が勝りました。
元は充分取れたと思います、愉しみました堪能しました。
値下がりなど、屁の河童です。
購入の際、キタムラの「何でも下取り」で捨てるに捨てられず持て余していたファインダー
を覗くと万華鏡状態のレチナ・レフレックスを4,000円で処分できた事も幸いでした。

迷っているうちは買わない方が、よろしいかと思います。


>TamaYokoyamaさん

欲しいレンズはもう無いので、ボディー単体で購入しました。
100-400mm以外のレンズ今はほとんど出番無し状態なので、広角から中望遠の単焦点
レンズは処分してしまおうかと思案中です。
標準ズームの14-42mmUは、DUAL I.Sに対応しているのでキープ。


>nightbearさん

ほんま、よかったでぇ〜。

書込番号:19958829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2016/06/15 14:00(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1305/16/news087.html
>>カード内部の破損によって異常な熱が発生した際にカード本体の発熱や発火を防ぐヒューズ機能も備えている。

ここで言うヒューズは おかしくなったら自ら命を断って周囲に迷惑をかけないための機能
フューズが切れた時はSDカードの中身が逝っちゃてるからヒューズだけ交換してもダメでしょ

一方グーチョキさんの場合は、燃料投下してスレを炎上させる機能だから ある程度冷却期間をおいてから再び何回も炎上させるのでブレーカになっているってのは"なるほど"と思った。

書込番号:19958858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2016/06/15 18:49(1年以上前)

失礼しました。
「発売キャンペーン」の文字しか見てませんでした。
予約登録してない場合、モバイルバッテリー無いんですね。

100-400mmをDUAL I.S うらやましいです。100-300mmもDUAL I.S 対応してくれれば悩まず購入にふみきれるのに。

書込番号:19959381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/15 22:37(1年以上前)

>enjyu-kさん
欲しいレンズはもう無いので、ボディー単体で購入しました。
100-400mm以外のレンズ今はほとんど出番無し状態なので、広角から中望遠の単焦点
レンズは処分してしまおうかと思案中です。
標準ズームの14-42mmUは、DUAL I.Sに対応しているのでキープ。

それほど100-400mmは使い易いんですね。私は現在、購入するかどうか未定ですがこれから検討してみます。
私は探鳥旅行などでは故障した時のことを考えていつも2台カメラを持っていきます。
一台は鳥撮り用の超望遠レンズ付、もう一台は17mmF1.8か45mmF1,8を付けて景色や花も撮影しています。
DUAL I.SでなくてもMFTの焦点距離の短いレンズならGX7MarkUのBody内手振れ防止機能の利きはなかなかのものです。

書込番号:19960087

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2016/06/15 23:45(1年以上前)

今回の特典のフォトブックはパナソニックのカメラをほとんど使って無い風景写真家の相原正明さんも撮影してるんですね。
なんかMk2のLモノクロームモードは良さそうです、バージョンアップでG7に付かないかな。

相原先生のブログです、100-400mmで撮った写真も素敵です、べた褒めしてます。

http://aiharap.exblog.jp/25327636/

http://aiharap.exblog.jp/25330811/

書込番号:19960277

ナイスクチコミ!2


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/16 11:33(1年以上前)

>TamaYokoyamaさん、こんにちは。

下手っぴな私は、100-400mmが使い易いです。

小さな野鳥を見つけた時、いきなり600mmや800mmの焦点距離(35mm判換算)で
ファインダーに被写体を捉える事はなかなか難しいです。
W端の200mm(35mm判換算)ならば私でも割と容易に捉える事が出来ます。
後はファインダーから被写体を外さないようにT端800mmまでズームすればOK 。

オリの300mm F4.0を私が使ったら、きっとシャッターチャンス逃しまくりだと思います。
もたもたしているうちに、鳥は何処かへ…ハイ、さようなら。
超望遠の単焦点レンズ、私にはハードル高過ぎです。

T端800mmでのMFアシスト拡大表示でDUAL I.Sを体験してみてください。
格が違います、次元がちがいます、感動モノです。
(DUAL I.Sに心酔してしまった者の主観ですので、話半分程度で読み流して下さい)


書込番号:19961112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/16 18:04(1年以上前)

>enjyu-kさん
100-400mmのお勧めありがとうございます。
「GX7 MK2 + LEICA DG 100-400mm 、AFCで鳥さんを撮る。」の素晴らしいスレと写真も拝見しています。
「下手っぴな」なんてとんでもありません。トビ物の撮影のコツを教わりたいくらいです。
とにかく使って楽しんでいる様子が十分に伝わってきます。(笑)

ただ私はちょいとへそ曲がりな性格でしてまともにそのまま使うよりイレギュラーな使い方を好んでいます。
現在、その時の気分で使っている組み合わせは以下の通りです。
その他にもデジイチや超望遠のコンデジも所有してますが現在はほとんど使っていません。
・GX7MKU+PZ45-175mm+Tcon-17X(595mm相当、これはまともな使い方かも。デザインとサイズのマッチングがお気に入りです。)
・PEN E-P5+EF MFT AF+EF400mmF5.6L(800mm相当)またはMZD75-300mm+TLZ10(900mm相当)
・FZ1000+自作Adapter+LTZ10(600mm相当)

もう少しこれらを楽しんでから買うかどうか決めます。
ありがとうございました。

書込番号:19961822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/17 17:51(1年以上前)

enjyu-kさん
おう!

書込番号:20045422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディーケース

2016/06/14 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 chapy324さん
クチコミ投稿数:58件

先日 衝動買いをして使い方を取説とにらめっこしながら楽しんでいます。普段はキャノンの一眼レフを使用しており、機種が変わってもある程度は操作はわかりますが、パナは初めてで多少苦戦中。触った質感もよく、何より軽いって言うのは魅力で満足してます。そこでお尋ねですボディーケースで純正よりはお安くていいのはありませんか?衝動買いの為、ケースもお高くすぐには買えないです。ハクバに問い合わせた所販売予定もないと言う事でした。

書込番号:19955718

ナイスクチコミ!1


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2016/06/14 12:11(1年以上前)

カメラケースはまだ純正しか出してないようですね。
台湾のメーカーですが「TP」というメーカーが各社のカメラケースを出しており、自分もGX7で使っており電池とSDカードがケースを付けたまま出し入れ出来てお勧めのメーカーです。
ここもまだ出して無いようですが新しいカメラの商品を結構出してきますので、もう少し待ってみてはいかがですか。

http://tp-direct.jp/?mode=cate&cbid=1489949&csid=0

書込番号:19955835

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/14 21:49(1年以上前)

ボディーケースって本当に要るんですかね?
私はLumix G2の時はボディケースを買ったのですが、
Lumix G6の時は邪魔臭くなって買いませんでした。
カメラが一回り大きくなってしまうし、
操作系を考慮してデザインされているのでほとんどむき出しです。

GX7mk2も引き続きケースなしで行こうと思っています。

書込番号:19957242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2016/06/14 22:46(1年以上前)

ボディケースっていいですよ。本体守ってくれるし、たいへん持ちやすくなります。それにおしゃれになります。
できるだけコンパクトに使いたい方には向いていないかもしれません。また、SDカードや電池が取り出しやすいタイプのを買わないとめんどくさくなります。TPダイレクトのをファーストGX7に使ってますが、使いやすく良い感じです。

書込番号:19957441

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GX-7と比べてどうですか

2016/06/13 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

現在GX-7を所有しています。

MK2への買い替えを検討していますが、GX-7からMK2へ買い替え又は買い増しされた方の感想をぜひ聞かせてください。

良くなったところ、悪くなったところいろいろお願いいたします。

書込番号:19954131

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/13 20:21(1年以上前)

G7のサブ機としてGX7を使ってます。
価格がこなれてきたら買い替えたいと思ってますが、GX7MK2にはAF/MFの
切替(物理)スイッチが無くなったのが残念でしかたありません。
これは是非残して欲しかったですね。

書込番号:19954163

Goodアンサーナイスクチコミ!6


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2016/06/14 23:51(1年以上前)

メカシャッターのスピードが1/4000まで。背面のディスプレイボタンと再生ボタンの配置がGMと同じでGX7の配置と変わっている。AF/MFの切替(物理)スイッチが無い。
パナソニックのいいところで重要なボタンの配置がオリンパスほど機種によって変わらなかったのでよかったのですが、ディスプレイボタンの配置がGM、GF7、GX7Mk2は右下で結構手のひらで触る所にあるんですよね。
個人的には値段がやっと下がってきたGX8の高倍率ズームキットの方がいいと思います。

書込番号:19957676

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/15 07:29(1年以上前)

メインスイッチが小さくなったのと、ストラップ金具の位置が変わったので指が疲れますね。
慣れればどうってことないでしょうけど、ちょっと使いづらいなあと感じます。
GX7は売りに出すつもりでしたが、しばらく様子を見ようかと。

書込番号:19958122

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2016/06/18 10:47(1年以上前)

寒い日に触った時、冷たく感じない様にプラスティッキーボディになりました。

書込番号:19965995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格、買う時期について

2016/06/12 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

姉妹の結婚式が8月にあります。
この機会に良いカメラ買おうと思い立ち悩み中です。

1、2016 611にyamadalabiで99,000円税別11パーセントポイントつく でした。8月末までにもう少し下がるでしょうか?あまり下がらないでしょうか?
2、初心者ですがこれを期にカメラ詳しくなりたいなと思っています。その最初としてこの機種はいかがでしょうか、不相応でしょうか。
3、私には高額なので長く使いたいのですが、今のカメラって何年ぐらいで買い換えなのでしょうか?
4、もしこれと同じくらいの価格でほかにおすすめあれば教えてください

初心者です、質問の仕方等失礼なところがあったらごめんなさい。
この機種でいいなと思ってるところは、とったあとにフォーカスを変えられるところ、良いカメラにしてはあまりカメラカメラしていないところ(ごつくないというのでしょうか)です、黒にひかれています。
よろしくお願いします。

書込番号:19951582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2016/06/12 21:47(1年以上前)

1.下がると思います。思うだけです。

2.いいと思います。
他にも良いカメラはたくさんありますが
これも良いカメラですね。

3.人によるでしょうし、機材にもよるでしょう。
ちょっと試して直ぐに買い換える方もいれば
長〜く使い続ける方もいるでしょう。

4.この機種で大丈夫です。
最初にいいなと感じたのがやっぱりいいですよ。

書込番号:19951617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/12 21:52(1年以上前)

発売されたばかりですし、インターネット販売の最安は下がっても、ヨドバシやビックなどの大型店は値段下がらないかも?です。
様子を見るより欲しい時に買って練習した方が良いかも。
せっかく買ったのに、使いたい時に使いこなせないと逆に勿体無いと思いますよ。

書込番号:19951636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/12 21:53(1年以上前)

>1、2016 611にyamadalabiで99,000円税別11パーセントポイントつくでした。
>8月末までにもう少し下がるでしょうか?あまり下がらないでしょうか?
今月末〜7月始めに少し下がるでしょうね。いずれにしても8月末までには少し下がるはず。

>2、初心者ですがこれを期にカメラ詳しくなりたいなと思っています。その最初としてこの機種はいかがでしょうか、
>不相応でしょうか。
 相応です。50万円の機種でも使っていれば相応です。一方、超廉価でも使わなければ不相応。

>3、私には高額なので長く使いたいのですが、今のカメラって何年ぐらいで買い換えなのでしょうか?
 私の使っているデジタルレフ機で古いのは12-13年です。使用上の不都合がなければ長くつきあえます。

>4、もしこれと同じくらいの価格でほかにおすすめあれば教えてください
 私が欲しいです。

ところで、このレンズで結婚式ですと、数人グループのテーブルフォトには向きますが、
新郎新婦の登場と言ったシーンの望遠が必要なところでは足りません。
その場合は望遠レンズと外付けフラッシュが必要です。

書込番号:19951638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2016/06/12 22:52(1年以上前)

 下がる可能性はあると思います。

 ただし、結婚式場の明るさの問題もあると思いますが、特に室内での撮影の場合は、ある程度機能を理解していないと、ぶっつけ本番では訳が分からず大失敗という可能性もあります。一生に一度の大切な瞬間を切り取るのであれば、事前に機能とか十分把握し、さらに不足するレンズやストロボがあればそちらを調達することも考えないといけません。

 当日、使い方であわてないためにも、ひと月くらい前には購入して、式場と似たような場所で撮影の経験を積んでおくことをお薦めします。

 なお、カメラは気に入ったモデルを使うのが一番で、それを何年使うかは人それぞれだと思います。

書込番号:19951872

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/06/12 23:05(1年以上前)

>1、2016 611にyamadalabiで99,000円税別11パーセントポイントつく でした。8月末までにもう少し下がるでしょうか?あまり下がらないでしょうか?

少しは下がると思いますが
価格変動はなかなか予想しにくいと思います。
8月末と期限を区切っていますので、その時点で今と同じ価格だったとしても
そのまま購入するというつもりがあるのであれば、そこまで待ってもいいと思います。

>2、初心者ですがこれを期にカメラ詳しくなりたいなと思っています。その最初としてこの機種はいかがでしょうか、不相応でしょうか。

不相応という事はないと思います。
マニュアル機能のあるカメラであれば詳しくなれるように思います。

ただ、ミラーレスを購入すると、一眼レフの構造には詳しくなれませんし
光学ファインダーもよくわからないままとなりますが、それでも大丈夫かどうかで
最初に一眼レフを買った方がいいのか、ミラーレスの方がいいのか変わってくると思います。


>3、私には高額なので長く使いたいのですが、今のカメラって何年ぐらいで買い換えなのでしょうか?

デジタル時代であっても壊れるまで使えるという点では、同じだと思いますが
進化のスピードが違うので、数年経つと新しいカメラの方が気になってくる可能性はあると思います。


>4、もしこれと同じくらいの価格でほかにおすすめあれば教えてください

GX7MK2Kでいいと思います。


書込番号:19951912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/12 23:12(1年以上前)

> 姉妹の結婚式
姉と妹が結婚するんでしょうか?

書込番号:19951938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2016/06/13 00:07(1年以上前)

>taberunodaisuki-scpayaさん
こんばんは。

ご親族様の結婚おめでとうございます。

8月なら 購入されて、
経験を積んでご出席されるのが一番です。
値引きは有るでしょうが、使えなかったら
悲しいです。

頭で覚えてても応用が出来ません。
「経験に学べ」です。

撮っていると、いろいろもどかしいことが
出てきますので、身構えなくても
対応すべく詳しくなっていくと思います。

寿命は
最新機能が気になるようでしたら18ヶ月くらいでしょうか?
このデジカメは、最低限の便利機能はついていますので
初心者の方でしたら36ヶ月は大丈夫でしょう。

最初からこの機種を選べるなんて
素晴らしいことと思います。
身分相応かは
今後のご自身の動きに依るものと思います。

ベストな選択と思います。

いろいろなシーンを想定して
実際に撮って下さい。
分からない事があれば
ここに質問されれば
気のいいおっさんたちが
アドバイスくれます。



書込番号:19952094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度4

2016/06/13 00:37(1年以上前)

>taberunodaisuki-scpayaさん
ご親族の方のご結婚おめでとうございます。8月末にあるのでしょうか?それなら、早めにカメラを購入し、経験を積んでおく必要があると思います。

1.ですが、値段が許せるなら、値下がりを待つ必要性はないと思います。ただ、標準レンズキットだけで精一杯というのであれば、結婚式の会場はあまり明るくないと思いますので、自宅の部屋を取ってみたりして、画像を確認してください。

2.ですが、全然分不相応ではないと思います。

3.ですが、気に入れば壊れるまで使っても、それを修理して使い続けてもいいでしょうし、早々と新しい機種に買い替えたり、買い足したりしても良いんです。使ってみて、カメラが好きになって、幅が広がれば、思うようにされれば良いんですよ。自由です。

4.この機種で写真を撮ることを学ばれれば良いと思います。手ごろな大きさで、他人に対しても圧迫感が少ないし、良い機種だと思いますが。

室内というのは、思ったより光が少ないものです。目に明るく見えても、機械にはそう見えにということです。それは、自室の写真をいくつも撮ってみればわかります。ただ、メインのカメラマンではないと思いますので、明るいところは写真を中心に撮って、暗い場面ではプロにおまけせ。このカメラでは、特に明るいスポットライトが当たっているところだけにするなどで、標準レンズでも、ある程度撮れるでしょうし、

このカメラのもう一つの機能である4Kで、ところどころビデオを回すというのも手ですよ。あとで切り出して、写真にする事が出来ます(ただし、このカメラの解像度は1600万画素ですが、4Kで撮影して切り出せば800万画素になります。4Kでは800万画素でビデオ撮影することになるからです)。

割と、撮影のバリエーションが多いため、どれをどう使うか、早めに購入して、試しておく事が大切です。これは、このカメラに限ったことではありません。最近のカメラは、機能が多いので。

もしも、状況が許せば、会場の下見に行った方が、良いでしょうが、そこまで気合いが必要ではないのであれば、気楽に、スナップ撮影感覚で、式の邪魔にならない程度にバシバシシャッターを切っていっても良いのではないでしょうか。

どうぞ、式も撮影も楽しまれて、大いに感動してきて下さい。良い思い出が写し取れますように、お祈り申し上げます。

書込番号:19952139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/06/13 08:43(1年以上前)

皆様ありがとうございます(>_<)
わかりずらかったらごめんなさい。姉の結婚式です。親友など本当に親しい人と親族等で40人ぐらいのアットホームな感じなようなので暗くしたり等はあまりないと思うのですが、私自身が数度しか式にまだ参加したことがなくて(>_<)

確かに慣れが必要だと思うので上のかたがあげてくださった6月末ー7月初旬を目処に買って、そこからは慣れていきたいと思います。

プロのカメラマンも枚数等はわかりませんが入るそうなので、暗いとき等はお任せし、プロにはとれない身内ならではの写真をたくさん撮れればなと思います。

本当にありがとうございました。

また、もしわからない点等ありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:19952650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/13 10:08(1年以上前)

>姉の結婚式です。
了解。冗談半分でききましたが、安心しました。

で、もし、あなたがGX7をお持ちか、あるいはカメオタならば、もうちょっと待ったほうがいいだす。安くなると思います。しかし、これから操作を覚えて行くのであれば即刻買いましょう。初心者がカメラの扱いを習得するのは、そうたやすいことではありません。とくに、最近のカメラは多機能化であるため、たとえば、スマホを使いこなすのと同じくらいの努力が必要です。とっさに、確実に操作できないといけませんし。たとえ1万円安く買っても、本番で使いこなせないなら意味ありません。

書込番号:19952825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/06/13 10:42(1年以上前)

>taberunodaisuki-scpayaさん
このカメラに目をつけられるとは お目が高いですね。
これはちゃんとしたいいカメラです。それでいてすっきりとしたいいデザインで、おしゃれな感じです。

>1、8月末までにもう少し下がる
、と思いますが、
結婚式の1ヶ月くらい前までには買って、使い方の練習をされた方がいいと思います。

>2、最初としてこの機種はいかがでしょうか。
最適ですね。初心者でも使えますし、詳しい人でも満足できる十分な機能を持っています。

>3、私には高額なので長く使いたいのですが、今のカメラって何年ぐらいで買い換えなのでしょうか?
普通は数年は使えると思います。
新しいカメラは毎年のように出ますので、それを見ちゃうと新しいのが欲しくなってしまいますが、実は古いカメラでも全然大丈夫なんですよね。

>4、もしこれと同じくらいの価格でほかにおすすめあれば教えてください。
今買うなら、この機種は素晴らしいと思います。
オートフォーカスは速いし、4k動画も撮れるし、これでいいと思いますよ。

書込番号:19952885

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2016/06/13 14:42(1年以上前)

こんにちは。

1、8月末までにもう少し下がるでしょうか?

 多少下がると思いますが、あまりぎりぎりまで粘らず早めに買って練習するのがいいと思います。

2、初心者ですがこれを期にカメラ詳しくなりたいなと思っています。その最初としてこの機種はいかがでしょうか

 いい選択だと思います。
 パナソニックのミラーレスではミドルクラスですから、いろいろ楽しめると思います。

3、私には高額なので長く使いたいのですが、今のカメラって何年ぐらいで買い換えなのでしょうか?

 壊れるまで使えます(笑)
 冗談ではなく不満が出ない限りずっと使えますよ。
 ただ新しい機種が出るとどうしてもそっちが気になる人もいますよね。
 新機種が出るたびに買い替える人もいますし、2〜3世代は買い替えずに普通に使う人も多いと思います。
 ただ個人的にはボディよりレンズの力が大きいと思いますので、ボディ買い替えよりレンズを買い足す
 ほうに予算を使ったほうがいいかなと思います。そのあたりもその人の考え方次第かと思いますが。

4、もしこれと同じくらいの価格でほかにおすすめあれば教えてください

 この機種でいいと思いますが、あえて書くならE-M10Mark2あたりでしょうか。
 http://kakaku.com/item/J0000017175/

 ただ上でも書いたように写真の出来はレンズによるところも大きいです。
 もし予算に余裕があればF値の小さい単焦点レンズを検討してみてください。
 付属の標準レンズとは味わいがぜんぜん違いますので。
 できれば最初から使ってもらいたいです。
 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000808290_K0000617303_K0000268305_K0000766327_K0000532767_K0000508918&pd_ctg=1050

書込番号:19953334

ナイスクチコミ!1


narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度4

2016/06/14 21:30(1年以上前)

>taberunodaisuki-scpayaさん
もう閉じられたようですが、Goodアンサーありがとございました。私も、先だって当該機種を購入いたしました。良い、写真ライフをお送りください。

書込番号:19957179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

Adobe CC 対応しましたね

2016/06/11 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:30件

Lightroom CC,Photoshop CC が GX7m2のRAWに本日、対応しましたね。
これで、SilkyPix 使わなくて済む!!
MAC は未対応ですね、Aperture は使えません。

書込番号:19947503

ナイスクチコミ!7


返信する
narumariさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GX7MK2K 標準ズームレンズキットの満足度4

2016/06/12 11:50(1年以上前)

>あちゃちゃくんさん
情報ありがとうございました。アップデートし、読み込めることを確認しました。これで、ライトルームで管理できます。

書込番号:19950069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信21

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2016/06/10 09:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

スレ主 dbworksさん
クチコミ投稿数:29件
別機種

子供を撮るために、フルサイズに移行しようとも考えましたが、やはり携帯性とAFの速さに魅力を感じマイクロフォーサーズにしました!

ビックカメラでかなり値引いて貰ったので、これからいろいろ試してみます。

書込番号:19944342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/10 09:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)/


いいなぁ〜いいなぁ〜(>_<)
私も欲しいなぁ〜(>_<)





むー(。・`з・)ノ

書込番号:19944359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/10 10:00(1年以上前)

いいなぁ〜

でかい!重い!邪魔くさい!フルより
常に持ってくという携帯性は最重要に思いますよ。
スナップショットにいい選択。

書込番号:19944390

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/10 10:16(1年以上前)

おめでとうございます。
僕も子供を取るために第一候補として考えています。
で、昨日僕が行ったビックカメラではほとんど値引きしてくれなかったですけどね。

書込番号:19944412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/10 10:22(1年以上前)

参考までに、どれくらい値引いてもらえたか知りたいものです。
ここは、価格比較サイトだし。

書込番号:19944420

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/06/10 10:33(1年以上前)

お〜、なかなか宜しい箱ですね。

わっし、周回遅れで調達します。

書込番号:19944443

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/06/10 10:51(1年以上前)

Dual,I.S手ぶれ補正機能はとても魅力があります
カメラは携行してなんぼです
箱にこだわる気はありませんが白箱よりこのPanasonic箱

書込番号:19944467

ナイスクチコミ!7


スレ主 dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2016/06/10 11:50(1年以上前)

ビックカメラ新宿東口店で購入しました。
写真にある12-35mmは別のところで買いました。
本体は95,000円(税込)でポイント15%、25mm1.4は43,000円(税込)でポイント10%でした。
本体は特に安くないのですが、ポイントを15%つけてもらったのでレンズの購入にそのまま使用しました!
レンズの方は価格コムの最安値と同じくらいまで下げてくれたので大満足です。
ちなみにビックカメラ池袋本店でも同じ値段出してくれました。

書込番号:19944552

ナイスクチコミ!9


スレ主 dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2016/06/10 11:57(1年以上前)

>Vinsonmassifさん
現在GM1も使ってるのですが、手ブレ補正無しのレンズで少し手ブレが気になったのでこちらを購入しました!
私も箱は大事だと思います(笑)

書込番号:19944564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/10 12:28(1年以上前)

まあ・・・写りすぎるという欠点もある。

書込番号:19944612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/10 13:33(1年以上前)

別機種

私も負けずに買いました・・・

・・いいんです額は関係ありません(笑)

箱がワクワクするんです。

書込番号:19944738

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/10 21:50(1年以上前)

別機種

まだ開封していません。

>dbworksさん
みなさん、こんばんは。

二番手です。フジヤカメラから帰ってきたところです。
これから液晶シートを貼る儀式に移ります、はぁ、はぁ…

書込番号:19945753

ナイスクチコミ!4


スレ主 dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2016/06/10 23:49(1年以上前)

>ペンタイオスGさん
一緒に新しいカメラを楽しみましょう!
参考までにお聞きしたいのですが、15mmはどんなときに使う予定なのですか?
あまり参考になると買ってしまいそうなので困るのですが(笑)

書込番号:19946103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5

2016/06/11 00:23(1年以上前)

>dbworksさん
こんばんは。

15ミリはたぶん付けっぱなしの標準レンズになるでしょう。
14‐42Uを売ってしまったのでこの焦点域は15ミリと25ミリ1,7の2本でカバーします。
望遠域は35‐100/4-5.6を先週買ったばかりですが、これでOKです。

今夜寝れそうにありません、ってまだ充電がおわらないんですが…

書込番号:19946185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/11 07:21(1年以上前)

dbworksさん
ハンドリングテスト!

書込番号:19946561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2016/06/11 15:19(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん

DMW-EC3

GX7m2に付けられるのですか?
元のアイカップに被せるのでしょうか?
ファインダーと液晶の切り替えも上手く出来ますか?

質問ばかりですみません。

書込番号:19947488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-GX7MK2 ボディの満足度5 twitter 

2016/06/12 19:45(1年以上前)

別機種

買いました!
15mmf1.7の写りにびっくりです!

書込番号:19951225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2016/06/13 10:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

箱です

15oレンズとフードです

12〜60oとフードです

おいらも手に入れました。時期が来れば安くなるのはわかっていましたが、孫が毎日成長していますので決断!
ライカ15oと12〜60oでこんな感じです。カメラケースも純正にしました。
しかし、老眼になったおかげで裸眼ではディスプレイ表示や取説が見にくい…。
これから操作を覚えます。

書込番号:19952894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/06/13 13:13(1年以上前)

>kumakoi4004さん
GX7Uのキットレンズには12-60mmが最適だったのでは?と
投稿して戴いていっそう思います
その上で15mmf1.7で単焦点の面白さも味わえる組合せは
理想のマイクロ4/3スタートと

書込番号:19953197

ナイスクチコミ!1


スレ主 dbworksさん
クチコミ投稿数:29件

2016/06/15 00:05(1年以上前)

当機種

もう一本追加しました!
いったんこれで打ち止めにします。

書込番号:19957709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/06/15 00:19(1年以上前)

>dbworksさん
旦那!(日付変わったので)今日Panasonicから
えぇ単焦点レンズ[12mmf1.4]でまっせ!

書込番号:19957746

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7MK2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7MK2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月18日

LUMIX DMC-GX7MK2 ボディをお気に入り製品に追加する <669

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング