NA-FA100H3 のクチコミ掲示板

2016年 6月上旬 発売

NA-FA100H3

  • 洗剤液を泡立てて汚れを浮かし、シャワーで泡を衣類に染みこませて汚れを取り去る「泡洗浄」を搭載した全自動洗濯機(洗濯容量10kg)。
  • 予洗いなしで頑固な汚れをきれいになる「泥汚れつけおきコース」や、デリケートな衣類をやさしく押し洗いする「おうちクリーニングコース」を搭載。
  • ためすすぎの水を利用し、内槽の高速回転による遠心力で強い水流を発生させ、洗濯槽を洗浄する「自動槽洗浄」を備える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FA100H3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FA100H3 の後に発売された製品NA-FA100H3とNA-FA100H5を比較する

NA-FA100H5
NA-FA100H5NA-FA100H5

NA-FA100H5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月 1日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/- 本体幅:55.4cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FA100H3の価格比較
  • NA-FA100H3のスペック・仕様
  • NA-FA100H3のレビュー
  • NA-FA100H3のクチコミ
  • NA-FA100H3の画像・動画
  • NA-FA100H3のピックアップリスト
  • NA-FA100H3のオークション

NA-FA100H3パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2016年 6月上旬

  • NA-FA100H3の価格比較
  • NA-FA100H3のスペック・仕様
  • NA-FA100H3のレビュー
  • NA-FA100H3のクチコミ
  • NA-FA100H3の画像・動画
  • NA-FA100H3のピックアップリスト
  • NA-FA100H3のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FA100H3」のクチコミ掲示板に
NA-FA100H3を新規書き込みNA-FA100H3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

お手入れ

2019/06/24 08:02(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

このあたりにカビが付着して、気になっています。
丸で囲んだところや矢印のところに薬剤を流しても大丈夫でしょうか?
漏れたりしませんか?
教えてください

書込番号:22755949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/06/24 08:05(1年以上前)

どうも。

心配なら古歯ブラシで擦った後、
ウエットシートで拭きあげてもいいんじゃないっすか、

書込番号:22755953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/24 14:24(1年以上前)

>tiger77777さん

薬剤は洗い流せる箇所が良いです。
手袋をしてカビキラーなどをスポンジにつけてこすり、
濡れた雑巾で拭きあげる程度が良いのでは?
薬剤が残ると変色変形等可能性があります。
外側矢印は流せないと思いますよ。

この場所にカビがあれば、洗濯槽外側にもあるかもしれません。
一番良いのは、浴室防カビくん煙剤みたいなのが良いですが
刺激臭があるので、洗面所などでは使えません。

私も初めて5月に使いましたが、効果抜群。カビが生えません。
外に持ち出しできるのなら、使えると思います。

書込番号:22756551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/24 14:26(1年以上前)

乾燥機排水口からの受け口と思われますが、自信がなければ拭き掃除にしましょう。
勢い余って外側に流れたら床に流れ落ちてしまいますし、腐食性のある塩素系のものを外箱につけるとあとあと面倒ですから。

書込番号:22756552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/06/24 15:58(1年以上前)

tiger77777さん  こんにちは

敢えて言わせてもらいますが!
日頃から洗濯終了後サットひと拭きする習慣をつけてください
ホコリが水分を含んでカビ発生を助長しています

先ずは、ウエスなど(古いタオル)を濡らしシッカリ絞ってふき取ってください
細かでふき取りにくい所は、綿棒などで取り除き
2度目に消毒用アルコール(手などに使う)をつけ同じ様にふき取る
汚れたら、何度かくりかえす

100%アルコールは、プラスチックを痛める可能性があるので使用不可

ホトンド毎日お世話になる洗濯機
感謝の気持ちでお手入れをすると持ちも違うかと  m(__)m

書込番号:22756693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/06/24 21:24(1年以上前)

乾燥機排水口

乾燥機排水口で間違い無いですね(構造はほぼ同じと思われるNA-FA80H5の画像)。外側に「せき」もあるのでこぼれにくいとは思います。

書込番号:22757316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

2019/06/30 00:15(1年以上前)

そうなんです。洗濯槽の外側のカビが気になっております。そこで裏側最上部まで綺麗に取り除きたいと考え、洗濯槽クリーナーをいつも通り使うだけでなく、洗濯槽クリーナー使用前に青と赤の矢印の間(写真は前回の写真の反対側です。)からも少し薬剤を入れれたらどうかなとと思ってお聞きいたしました。
皆さま、ご指摘を踏まえあえて、再度、質問しますが、難しいのでしょうか?

また、その際の薬剤は洗濯槽クリーナーなどの塩素系ではなく、アルコール系の方が安全でしょうか?

ズボラな割にきちんと取り除きたいと思っておりましてすみません。

書込番号:22767805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/30 09:34(1年以上前)

>tiger77777さん

そうなると、分解清掃しかないかと。
縦型はまだご自身でできる可能性はありますが、
分解せずにするには、ご自身で判断した方が良いですね。

この場所に薬剤を少しずつ入れても外槽はきれいにならないのでは?

私なら拭いて綺麗にするだけにします。
あとは、月に1度槽洗浄をします。

私も昔は洗濯にノータッチでしたが、汚れた洗濯機を発見した途端駄目でした。
買い換えてからは全て私がメンテナンスしています。

アルコールも濃度の薄いものは効果も薄いですが、キッチン用で洗い流し不要とかのものでも
良いのでは?濃いとプラが変色したりするかもしれませんが、大丈夫では?
風呂天井用でアルコール買いましたが(防カビのため)、1回だけで使っていません。
臭いもすごいし、火気厳禁ですよ。

カビキラーなどを歯ブラシにつけてこする、その後に水拭きする。これが一番では。
根が深くないと思いますので、綺麗にしておけば生えないと思います。
風呂のパッキンなどは、根があるので薬剤が必要。

書込番号:22768307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/06/30 12:01(1年以上前)

>tiger77777さん

便利な時代ですね
やっちゃいましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=iMXuWADDAXg

書込番号:22768616

ナイスクチコミ!1


スレ主 tiger77777さん
クチコミ投稿数:40件

2019/06/30 22:56(1年以上前)

ありがとうございます!
凄いですね!衝撃的です(笑)
でも、自分でやるとなると、流石にここまでは時間と労力が…

それと

ご回答くださった皆さまへ
一番多かった拭き掃除に留めておきました。
色々ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:22769920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

66000円‼

2018/03/14 23:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 ms1010さん
クチコミ投稿数:45件

【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
66000円税込 ポイント10%+2%
【確認日時】
2018/3/14
【その他・コメント】
在庫処分で新品Getしました!

海外メーカーを検討してましたが、国内且つ日本製を買えて満足です。

書込番号:21676146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/14 23:49(1年以上前)

どこですか。

書込番号:21676243

ナイスクチコミ!2


スレ主 ms1010さん
クチコミ投稿数:45件

2018/03/14 23:53(1年以上前)

LABI名古屋です。
ビックカメラの対抗と言ってました。

書込番号:21676251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/03/15 10:41(1年以上前)

旧型なんで安くて当然ですね。
しかもビックは旧型なんかないだろうし。

書込番号:21676989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 NA-FA100H3のオーナーNA-FA100H3の満足度4

2018/03/15 14:24(1年以上前)

>ms1010さん

こんにちは。
ポイントまで考慮すると6万切るとか、お安く買えてうらやましい^^
自分に必要な機能と価格を考慮して最善の結果を得る。買い物上手〜♪

書込番号:21677432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液体洗剤ケースに水が溜まる

2017/09/20 20:57(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

購入して1ヶ月半です。
2週間前くらいから洗濯終了後、液体洗剤ケースにのみ水が溜まるようになりました。
液体洗剤使用、粉末洗剤使用どちらでも変わらず水が溜まります。
少しとかではなく満水状態なので、毎回ケースをはずし水を捨ててから次の洗濯をしています。

どこかが詰まっている様子もないのですが、何が原因でしょうか?
このような状態になった方いますか?

書込番号:21214408

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/21 09:50(1年以上前)

>m9231さん

給水弁という水を出すユニットか基盤に不具合があるかもしれません。
販売店に事情を話せば、修理になると思いますよ。

一度洗剤ケースを外して、洗剤等詰まっていないか?確認しても良いでしょう。
2ヶ月くらいで詰まらないと思いますが。

書込番号:21215625

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2017/09/21 10:45(1年以上前)

m9231さん こんにちは

 取り扱い説明書 P35

● 洗剤ケースに水が残る を確認し!

該当する事が有ればP24のお手入れなどし改善がされなければ

購入店から修理依頼をするのが良いかと思われます (^^)/



書込番号:21215756

ナイスクチコミ!5


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2017/09/24 09:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
洗剤ケースは何度もはずして洗ったり確認したりしてますが、詰まりや汚れはないです。

まさかの修理対象でしょうかね(´・_・`)

書込番号:21223926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m9231さん
クチコミ投稿数:93件 ☆ .。゚+. 桜 色 。+.゚ ☆ 

2017/09/24 09:26(1年以上前)

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
液体洗剤や漂白剤を使用し水圧が低い場合は水が溜まる場合があると記載されてますが、粉末洗剤でも同じ症状がおこるのでメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:21223939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

クチコミ投稿数:91件 NA-FA100H3のオーナーNA-FA100H3の満足度1

買って3ヶ月、四つネジニップルから水漏れが発生しました。
色々と試行錯誤した結果、ニップルの根元側に付いている白色のプラスチック部品のネジの精度又は強度不足であることが判明しました。

水が漏れるので、四つネジニップルをつけなおし、根元の白色プラスチックをキッチリ締め込んだ上で、水道を開けた結果、白色プラスチック部品が音を立てて、ズレ、再度、ニップル根元から水が漏れました。

メーカーが推奨する蛇口の部品の購入も考えましたが、ダメ元で、以前使っていた、古いニップルのプラスチック部品と交換してみた結果、見事、水漏れは無くなりました。
昔の部品は、耐久性も精度も良いですね。

洗濯機の水漏れで、ネット検索すると、沢山出てきますが、主に蛇口の交換が紹介されています。

単に、以前使っていた古い部品が有れば、無駄な物を購入する必要が無いので、参考までに、口コミしときます。



書込番号:21021788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/07/06 08:07(1年以上前)

http://webcatalog.kakudai.jp/kakudai/index.php?did=0001038&web=1


そろそろニップル交換しましょう。
そのうち脱水時の振動で水漏れ再発しますよ。


先ずは

参考まで

書込番号:21022385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件 NA-FA100H3のオーナーNA-FA100H3の満足度1

2017/07/06 08:35(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
ありがとうございます。
新品のニップルが二ヶ月で水漏れする様になったので、今回再利用した古いニップルも、二ヶ月程、様子見して、水漏れが発生するなら、メーカー推奨品の購入を検討してみます。



書込番号:21022418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 NA-FA100H3のオーナーNA-FA100H3の満足度1

2017/07/06 08:39(1年以上前)

あっ!上の書き込み、二ヶ月半程度に訂正します。

書込番号:21022422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/07/06 09:02(1年以上前)

https://www.monotaro.com/g/00247710/?t.q=%83J%83N%83_%83C%20772%20540


リンク張り違えましたね。


カクダイの772−540です。

ほんと311クラスに備えたほうがいいですよ。

書込番号:21022458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 NA-FA100H3のオーナーNA-FA100H3の満足度1

2017/07/06 09:29(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
ありがとうございます。
リンク先、確認させて頂きました。
今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:21022504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/06 16:05(1年以上前)

にゃと005さん こんにちは

 付属品の給水つぎては、付け方や経年変化で!
パッキン部がヘタるので付け替えたり締め直す必要があります

ウチでは、最初から使用していません

カクダイのニップル(プラスチック製)使用7年ですが高い金属タイプでなくても大丈夫かと

LS772-510 [洗濯機用ニップル ストッパー付き]ならヨドバシcomで¥1110ですし
ストップ機能がないタイプなら¥638で入手できます

勿論!オススメは、ストッパー付きですが (^^)/

http://www.yodobashi.com/product/100000001001782189/

http://www.yodobashi.com/product/100000001000196187/

書込番号:21023099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件 NA-FA100H3のオーナーNA-FA100H3の満足度1

2017/07/07 12:43(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
四つネジニップルは、もう時代遅れなのだなと痛感しました。
早めの交換を検討します。

四つネジニップルは、ネジの緩みやパッキンの劣化で、水漏れする可能性がありますが、今回の水漏れの原因は、四つネジニップルの根元側、ゴムパッキンを蛇口に圧着させるプラスチック部品のネジ山の強度不足、又は精度不良でした。

個人的には、今まで四つネジニップルで困った事なかったので、たまたまかも知れませんか、粗悪なニップルを付属させたメーカーには、頑張れと言いたいです。
メーカー側は、水漏れが多発する事を知っているから注意書を付けているのでしょうから、水漏れを四つネジニップルの仕様とするのでは無く、自社が付属させたニップルの精度も疑って欲しいものです。



書込番号:21025092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫処分

2017/06/11 14:35(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
川崎市内のヤマダ電機

【価格】
店頭表示価格87800円から20000円引きで
67800円となっていました。

67800円を、値引きできない代わりに
安心保証3650円分を付けてくれ、
150円オマケしてくれたので、
実質64000円で購入できました。

ポイントは1%付きました。

【確認日時】
2017年6月12日

書込番号:20959095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入報告

2017/05/09 00:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 jomochamuさん
クチコミ投稿数:12件

【ショップ名】ヤマダ電機 池袋総本店

【価格】73800円、ポイント1%、5年保証、配達設置込み

【確認日時】5月6日

【その他・コメント】店頭価格は84800円でした。後継機種の予約も受け付けており、シャンパンが在庫8台で終了とのことでした。保証、配達設置込みで1万円値引き即決で話したら(東芝さんでしたが笑)、こちらの提示から千円値引きの1%ポイントで回答いただけました。5年保証付きなら価格コムの最安値より良かったので決めました。
最終在庫が少ないため、値引き幅は日立(ビートウォッシュ)の方があるっておっしゃってました。
当方はビートウォッシュからの買い替えでパナ一択でしたのでなびきませんでしたが。
ビートウォッシュも選択肢にある方はパナより安くなるかも。

書込番号:20878193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NA-FA100H3」のクチコミ掲示板に
NA-FA100H3を新規書き込みNA-FA100H3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FA100H3
パナソニック

NA-FA100H3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

NA-FA100H3をお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング