


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
ようやく入荷連絡が来まして、明日、機種変更しようと思うのですが、
フィルムを、一応二種類買ってきましたけども、どちらを貼るのが良いのか?商品レビューみてもマチマチなので、迷っています。
ラスタバナナのedge部分をざっくり切ったフィルムと、
レイアウトの全面フィルムを買いました。
ケースは、純正ケースのflip walletのブラックをAmazonで買って、それに収納する予定です。
ご教授いただきますと幸いです。
書込番号:20098077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もつい先日購入しました。
フィルムは同じくレイアウトの全面を覆うものにしました。
せっかくのエッジデザインですからそのまま覆いたかった。
説明書通りにやると、なんとかきれいに貼れました。
そしてエレコムのTPU素材のソフトケースを購入し取り付けました。
四隅の固定爪がどうしてもフィルムに干渉してしまい、取り付けるときに空気が入りもう目も当てられない状態に。
結局、貼ったままのフィルムの四隅を少し剥がして、ハサミでカットしました。
完全に剥がすともう使用不可と思ったので仕方なく雑なやり方をしました。
結果は干渉することもなくなり、普通に使えています。
無理やりですがやってよかったと思います。
もし貼る前でしたら、四隅を事前にカットされたらと思います。
参考になるかどうかわかりませんが、こういったやり方もあるかと(;´Д`)
書込番号:20101122
1点

既にフィルムを購入済みのようですが、私は『Araree Galaxy S7 edge 全画面保護フィルム PURE AR08279S7E 』というフィルムを使っています。
edge部分も含めて全面保護のフィルムで、1ヶ月半ほど使用していますが、edge部分が剥がれることも無く、特に問題無く使っています。
そのフィルムと合わせて、spigenの透明のカバーを使っていますが、フィルムとカバーが干渉する事も無く、とても良い組み合わせだなと思い、このスマホが故障するまで、この組み合わせて使っていくつもりです。
書込番号:20101217
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





