※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
購入して8か月の虎の子の我が愛機、保証期間内、をペット用のクレートへ置いたところ(65cmの高さから)PPマットへ落下して液晶表示がダメになりドコモ修理センターへ。中の部品破損のため、修理費45,000円かかります。修理を行うかどうか回答くださいと電話がありました。MIL規格は何ですかと質問しても修理費をはらいますかの一点張りです。MIL規格は、売らんがための飾り文句なのでしょうかね。MIL規格を信じて購入したが、だまされたようです。
ーーーー
この製品特徴として、
「タブレット世界初※1、虹彩認証搭載と高耐久設計※2で安心して使える」とうたっています。「*2ただし無破損・無故障を保証するものではありません。」
なおこの高耐久設計は、「新たにMIL14項目に準拠※4した高耐久設計※2を採用。お風呂でタブレットを使うなどの日常使いから、キャンプなどの様々な場所やシーンで、安心して使えます。」となっています。
MILとは米国国防総省の調達基準で富士通のARROWS@MAGAZINでも以下のようにアピールしています。
クリアしている項目は落下、浸漬、粉塵、塩水噴霧、湿度、太陽光照射、振動、風雨、高温動作(60℃固定)、高温保管(70℃固定)、低温動作(-20℃固定)、低温保管(-30℃固定)、低圧保管、低圧動作と、通常使用であれば十分すぎるくらいの基準でしょう。
書込番号:21249742
0点

ケータイ補償(月額540円)は契約されてなかったんですかね?
画面割れや外装交換は上限5,400円、リフレッシュ品交換は8,100円で済むんですが。
MIL準拠だからといっても壊れないという保証はないので、壊れたら仕方ない程度の考えでいないとダメかと思います。
書込番号:21249778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MIL規格は、売らんがための飾り文句なのでしょうかね。MIL規格を信じて購入したが、だまされたようです。
無敵のスーパーヒーローなんかでもやられたりするんだし、MIL規格でも無敵じゃないと思うけどね
書込番号:21249885
1点

他の端末よりは頑丈でしょうが、落下の仕方によっては30cmの所から落としても破損しますよ。*2に書かれている「無破損・無故障を保証するものでない」という部分が全てでしょう。運が悪かったですね。
書込番号:21250193
3点

MIL準拠に安心して、ケータイ補償を契約してなかったパターンなのかもしれませんね。
それであれば、1年保証期間内であっても修理代金が数万になる可能性はあります。
F-04Hって未使用白ロムで4万前後、中古美品で3万台なので、買い替えた方が安かったりします。
書込番号:21250465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予想外に脆くてショックを受けているのはわかりますが、
>ただし無破損・無故障を保証するものではありません。
と書いてあるのですから、
>MIL規格を信じて購入したが、だまされたようです。
メーカとしては騙してはおらず、勝手に信じた購入者側の認識不足ということでしょう。
最近増えている防水機能も然りで、多くのメーカーは防水携帯を喧伝していても、必ず「水濡れ故障は保証対象外」と小さな字で書いてあります。
恨むべきは頑丈さの指標として十分ではないMIL規格でしょうね。ヘリで100m上から海上に落として1週間後に引き上げても大丈夫とか、戦車に踏まれても大丈夫とか、1mの距離で38口径の拳銃で撃たれても大丈夫とかくらいの規格だったら、クレートからの落下で壊れることはなかったでしょう(もちろん冗談)。
ご承知かと思いますが、MIL規格は米軍へ製品納入するときにクリアしている必要がある規格というだけのことで、普通よりは若干タフさに気を使う必要があるとはいえ、そのために大幅にコストが上がっては米軍も困るので、ほどほどの内容にとどめてあるものだと思いますよ。
>MIL規格は、売らんがための飾り文句なのでしょうかね。
当然そうです。
WiKiにも「試験の結果によって公的な品質保証が得られるわけでもないため、消費者は注意が必要である。」と書いてあります。
iPhone用ですが、世の中には、
http://www.marudai-corp.com/iphone-case/
なんて商品を作っているところもあります(実用性無視で、ほぼネタですが)。
書込番号:21251329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > arrows Tab F-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/03 18:45:05 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/28 7:08:56 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/22 17:44:39 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/10 5:39:13 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/30 1:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 4:41:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/01 13:00:03 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/15 21:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/15 20:05:02 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/18 14:16:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





