※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
Xperiaz4タブレットから乗り換えを検討しておりますがテレビ感度はどちらが上でしょうか?
テレビメインで考えております。
宜しくお願いします(・∀・)
書込番号:21592051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>牛牛牛さん
以下の過去スレッドがあります。
ワンセグなら、それなりに写るようです。
ご自宅使用なら、USB同軸変換ケーブルF01 を使用して、ご自宅のアンテナにつなぐのがよさそうです。
過去スレッド arrows Tab F-04H docomo 『テレビの受信感度は??』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018839/SortID=20077017/
抜粋
車内の移動中は難しいですね、車には車用に造られた製品が有りますね(お値段はお高いですが)
ワンセグで良いのならそれなりに映りますが、画面サイズがデカいワンセグは観るに耐え難い物が有ります。
本来ワンセグはガラケーの3.5インチで観る用に企画された物ですから。
定番の5インチや5.2インチでも辛い画質になり、10.5インチなんて観ていられません。
・・・
あと自宅のBlu-rayレコーダーやフルセグTVより感度は落ちるようです。
自宅のアンテナケーブルを挿しても地域や環境により不安定なチャンネルが出たりします。
スマホの沢山の機能の1機能です、専用設計の物とは劣るのは仕様ですね。
書込番号:20079524
取扱説明書にUSB同軸変換ケーブルF01を使うと家のアンテナを使えると書いてありますよ
因みに受信アンテナ設定を「テレビアンテナケーブル」に設定するとも書いてありますね
書込番号:20089452
書込番号:21592102
0点

>牛牛牛さん
テレビの受信感度についてのXperia Z4との比較については、よくわかりませんが、
Xperiaと本機はよく比較されてきたようです。
(ご参考)
Xperia Z4から買い換え
http://review.kakaku.com/review/K0000876233/ReviewCD=1062945/
XperiaZ2(SO-05F)と比較して
http://review.kakaku.com/review/K0000876234/ReviewCD=1017679/
これが不治痛の本気なのか…
http://review.kakaku.com/review/K0000876234/ReviewCD=1036717/
書込番号:21592164
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > arrows Tab F-04H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/03 18:45:05 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/28 7:08:56 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/22 17:44:39 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/10 5:39:13 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/30 1:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/06 4:41:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/01 13:00:03 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/15 21:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/15 20:05:02 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/18 14:16:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





