ビートウォッシュ BW-V80A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
- 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
- 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 0 | 2018年2月3日 10:42 |
![]() |
42 | 4 | 2018年2月3日 22:07 |
![]() |
3 | 0 | 2017年11月23日 09:52 |
![]() |
15 | 11 | 2017年11月23日 23:14 |
![]() |
12 | 1 | 2017年8月31日 08:09 |
![]() |
79 | 4 | 2017年8月2日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
日立のビートウォッシュ洗濯機を使い、最初はよかったのですが、糸くずに悩まされるようになりました。洗濯量が少ない時は、まだよいのですが、量が多くなるとかなり大変。毎回、コロコロクリーナーでとるのに時間がかかり、うんざりしていました。
改善方法
次のような方法を試したら、改善されました。
・すすぎを「ためすすぎ」から「注水すすぎ」にする。
注水すすぎにすると、水の使用量が多くなるのでためらっていましたが、この設定に変えることで大きく改善されました。
水の使用量や洗濯時間も考え、洗剤を1回すすぎOKのものにかえ、「注水すすぎ」で1回に設定しました。こうすることで、水の使用量も2回すすぎとかわらないだろうし、時間短縮にもなるし、注水すすぎとすることで洗剤残りの心配もなくなると思います。
試してみてください。
24点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
ヤマダオリジナルモデルのBW-T803を使用しています。
黒いナイロン系や綿100%のTシャツに白っぽいホコリ跡のような物が毎回残ります。
(そのままでは着れないほど大きく残ります)
最初は洗剤の溶け残りかと思い、予め溶かして入れたり、液体洗剤に変えても改善しませんでした。
毎回水で流して、対応しております。(悲)
対応策をご存知の方、ぜひお知恵を授けてください。
16点

2槽式からインバーター洗濯機に買い替えた時、同じような経験をしました。
まずは目の細かい洗濯ネットを使用すること。
ためすすぎにすることでしょうか。
この洗濯機にあった糸くずの付きにくいものに
衣類を買い替えていくと洗濯が楽になります。
週に1回は少量でも最大水量での洗濯をしましょう。
洗濯槽上部についた糸くずが洗い流されます。
書込番号:21553977
8点

>White Step WGNさん
ジャージや体操着などのナイロン系濃色や、大物シーツなどはその様な事があります。
干すときに気が付けば衣類同士を優しく擦り合わせると取れます。
自動おそうじは設定していますか?
定期的に槽清掃を実施していますか?
書込番号:21555078
3点

>チルパワーさん
>hildaさん
お返事ありがとうございます。
困って初投稿したものの、応えてくださる方がいるのか不安でしたので、とても嬉しいです。
困っているのは、子どものジャージやアンダーの黒シャツですので、素材を変えるというのはなかなかできませんが、
・(洗濯物を少なくして)最大水量での洗濯
・槽清掃(使用頻度に対して頻度が足りないのかもしれません)
試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21556065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日立のビートウォッシュ洗濯機を使い、最初はよかったのですが、糸くずに悩まされるようになりました。洗濯量が少ない時は、まだよいのですが、量が多くなるとかなり大変。毎回、コロコロクリーナーでとるのに時間がかかり、うんざりしていました。
改善方法
次のような方法を試したら、改善されました。
・すすぎを「ためすすぎ」から「注水すすぎ」にする。
注水すすぎにすると、水の使用量が多くなるのでためらっていましたが、この設定に変えることで大きく改善されました。
水の使用量や洗濯時間も考え、洗剤を1回すすぎOKのものにかえ、「注水すすぎ」で1回に設定しました。こうすることで、水の使用量も2回すすぎとかわらないだろうし、時間短縮にもなるし、注水すすぎとすることで洗剤残りの心配もなくなると思います。
試してみてください。
書込番号:21567634
14点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
使っていた洗濯機が壊れた為こちらを購入。
自動で計量できる機能は思った量にならない事があるので無視して、水の量、洗濯時間、乾燥機能は自分で毎回設定。
音も静かめだと思う、気にならない。
汚れ物が多いので、ナイアガラ機能は毎回使用。
すすぎの力が強いとの事で洗剤は規定の量より少なめに使用しているが何ら問題はない。
デザインもシンプルで良かった。
私は価格、機能など満足してます。
書込番号:21378720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
【ショップ名】ヤマダウェブ
http://www.yamada-denkiweb.com/402591014/?af=tms
【価格】税込61334円
【確認日時】11/8
【その他・コメント】
2017/11/8(水) 23:59までのタイムセール。
旧モデルで激安と言うほどではありませんが参考まで。
7sタイプも安くなっていますね。
書込番号:21341976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現時点、タイムセールが終わっても更に値下げで税込 59,184円ですね。
書込番号:21344512
0点

11月9日に税込 59,184円で注文しました。
11月12日現在,ヤマダからは何も連絡がありません。
いったいいつになったら連絡がくるか,そしてどのような連絡がくるか,できる限り正確に実況してみたいと思います。
こうご期待を。
書込番号:21352077
4点

3日経っても連絡なしですか・・
ヤマダウェブを偶に利用しますが、利用しづらい点としては納期表示の無い物が結構あるところですね。
たぶんですが旧モデルであることから、予定台数分をヤマダとメーカーが契約、ヤマダでは在庫を持たず、あとからまとめてメーカーから各配送先店舗へ納入されるパターンなのかもです。
ともかく早く納入されるといいですね。
書込番号:21353403
0点

11月12日23:00現在 好評につき売り切れとのこと
書込番号:21354245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月9日に注文を行った件につきまして,本日(11月14日),午前6:13にヤマダからの電子メールが届きました。
11月21日以降の日付で第三希望日まで記入の上,返信くださいという内容です。
土日祭日のみになってしまいましたが,希望日を記入して返信しました。
書込番号:21356596
1点

11月14日午後3:25にヤマダから配送予定日の連絡メールが届きました。11月23日です。第一〜第三希望日のうちの第一希望日でした。
書込番号:21358351
1点

私もさだあきさんと同じ金額で9日にヤマダウェブで購入しました。でも、14日に来たメールは在庫を確認してますので、再度連絡します。とのことでした。
それからまだ連絡はなく、一体いつ納品されるんだろうと待ち遠しいですm(._.)m
ヤマダウェブは初めて利用しましたが、だいたいの納品日でも教えていただければいいのにと、、、思います(T_T)
書込番号:21363740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早く納品希望日の伺いメールが来るといいですね。
我が家の一人娘が先日15歳になりました。現在の使用中の洗濯機は私が独身時代から使ってますので,20年選手です。
まだ元気に動いているのですが,洗濯機だけでなく,冷蔵庫,クーラー,ガス給湯器,電子レンジと,色々な電気製品が20年選手になろうとしており,「ボチボチと買い替えよ!」との号令が嫁から出ましたので,今回の注文に至りました。
急いでいないときはよいですが,故障などで急ぎの購入を希望する場合はヤマダウェブはちょっと使えませんね。
遅い納品にイライラしたり,悲しむのはもったいないです。気を大きく,心穏やかに連絡を待ちましょうね。
書込番号:21365699
0点

直ぐにヤマダウェブに納期の問い合わせをした方が良いと思います。
書込番号:21377879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(11月22日)の午後7時30分ごろに,23日の午後0時から午後3時の配達になる旨の電話連絡があり,本日(11月23日)の午後1時頃に配達いただきました。
注文(11月9日)から配送日伺いの連絡メール(11月14日)がくるまでに日数がかかった以外は特段問題はなかったです。
ただ,注文から配送日伺いの連絡メールまでにかかる日数はもう少し短縮してほしいところですね。そうでないと,ほとんどの方が心配になってしまうように思います。
以上でヤマダウェブで(型落ちの)洗濯機を注文し,配送完了に至るまでに要する日数・やり取り内容の報告を終わります。
他の方の参考になれば幸いです。
書込番号:21379420
1点

ありがとうございます!
21日に問い合わせしました。今日20時ごろに返信があり、希望の配送日教えてくださいとのことでした。
問い合わせメールしたから、やっと対応していただけたのでしょうか?まさかミスで忘れられたんでしょうか(>_<)あまりにも時間かかりすぎです。
ヤマダウェブコムの評価が悪いの、納得してしまいますね。
書込番号:21380515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
液体洗剤を洗剤投入口に入れると下の細長い穴からダラダラ垂れてきます。みなさんも同じようになりますか?オペレーターは不具合と言い、来たサービスマンは洗濯槽交換と言った後たぶん正常範囲、おそらく仕様、となんか信用できません。みなさんが使ってるものも同じようになるのなら仕様だと諦めがつきます。ぜひ教えてください。
書込番号:21142246 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

横スリットのシャワー穴から出てくるのでしょうか?
我が家では漏れて無いですよ。
もしかして、投入口をパカッと開けずに液体洗剤入れてるとか??
書込番号:21158147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
日立の洗濯機は初めてです。買って3ヶ月経ちましたが、私にはたいへん使い勝手が悪い機種です。「洗い」の途中で時間設定を変更すると、たとえば8分から12分に変更すると、まず排水が始まるからです。水位が2pぐらい下がるほど排水されます。それから加水して再度「洗い」に入ります。これでは水が無駄になり洗剤の量もわからなくなります。今まで東芝やパナソニックの製品を使っておりましたが、こんな目に遭ったことはありませんでした。それでメーカーに依頼して点検していただきましたが、標準コース、手造りコースでも同じ結果です。改善されることはありません。私は洗い物を途中で追加することがたまにあるので、「洗い」の途中で水量を増やすだけでなく時間も最初の設定より長くしたいのですが、排水を覚悟するほかありません。このような現象に関する注意書き等、取扱説明書を見てもどこにも記載がありません。購入以前には予想もできなかったことです。「洗い」の時間設定も1分刻みではなく、大ざっぱです。とにかく後悔ばかりです。
47点

>fuji9さん
記載されていることが間違っていなければ、使い勝手は悪いですね。
取扱説明書に記載が無く、メーカーは「仕様」という説明なのでしょうか。
洗濯時間変更で排水されては、洗濯における重要事項?なので、きちんと説明を求めたほうが良いのでは。
洗剤濃度が変わってしまう→汚れ落ちが悪くなる→本来の性能が発揮できない。
従って修理して欲しいと。
仮に上記内容が仕様であるならば、説明書に記載すべき事項だと考えます。
なぜなら、スレ主さんのような使用方法なら、購入が避けられるからです。
ソフト等で改善できない、「仕様」ならきちんと対応をお願いした方が良いのでは?。
書込番号:21083603
10点

日立の製品は利用者のことがまったく考慮されていません。
自分の場合は短期間でシャープ製への買い替えを余儀なくされました。
汚れの落ち方など特定の項目だけに着目し、実際の使用状況でのテストがされていないのでしょう。
洗濯は頻繁に行う家事ですから使い勝手の悪い製品を選んでしまうと最悪です。
自分の場合は服が破れるという欠陥商品でしたので比較的諦めが付きやすく、今ではシャープ製で快適に洗濯をしています。
安い買い物ではないですが、ストレス等も考えると買い替えもありだと思いますよ。
書込番号:21086115
9点

>チルパワーさん、>teamsaさん、アドバイスありがとうございます。勇気を出して投稿してよかったです。自分の使い方に問題があるのかなと思っておりました。どうしたらよいのか考えてみます。
書込番号:21087126
4点

fuji9さん こんにちは
日立の洗濯機は使用したことが無いですが
過去のカキコミでドラムの奇怪な動作
泡も立っていないのに、洗剤液の一部を排出し給水(希釈される)
メーカー曰く 仕様とのこと なんとも不思議
書込番号:21088173
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





