AQUOS K SHF33 のクチコミ掲示板

AQUOS K SHF33

1310万画素カメラやエモパー搭載の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 7月 6日

カラー:

販売時期:2016年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1310万画素 防水機能:○ 重量:130g AQUOS K SHF33のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS K SHF33 のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS K SHF33」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF33を新規書き込みAQUOS K SHF33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

MVNOでの使用について

2018/01/07 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

クチコミ投稿数:32件

auのsimロック解除の規約が変わったのでこの機会にsimロック解除済の白ロムを買ってみました。
表題の件、UQモバイルのVoLTEマルチsimは普通に使えました。まぁこれはau系MVMOだから当たり前。
次に気になっていたdocomo系MVNO。家にあったiijmioのDプランsimを挿してみたら簡単にdocomoの4G回線を掴んでちょっとびっくり。その状態で数日使ってみましたが不具合もなくちゃんと繋がってました。対応するのはBand1だけなので場所によっては途切れるかなと思っていましたけど案外大丈夫なもんですね。ちなみに当方日本海側の地方都市在住です。

MVNOで使うことによる主なデメリットはLINEのID検索不可なこととメールアプリを入れないとメールが使えないことですが、テザリングホストなどに通信量を気にせず使える利便性と解放感はデメリットを補って余りあるのではないかと。特に外出時のwifiタブレットとの2台併用は便利この上ないです。

書込番号:21491816

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/07 23:25(1年以上前)

>対応するのはBand1だけなので場所によっては途切れるかなと思っていましたけど案外大丈夫なもんですね。ちなみに当方日本海側の地方都市在住です。

今でこそLTEのBandって何種類も使ってるけど、docomoとSoftBankは最初はBand1のみで全国に整備してるからこの2キャリアに限っていうとそれなりに人が住んでるところだったら地方でもBand1のみでそれなりに使えると思うよ

docomoでLTE機種(Xi)が出たのって2012年頃だけど、最初の1年くらいに出た機種はBand1にしか対応して無かったくらいだしね

書込番号:21492057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2018/01/08 06:30(1年以上前)

>最初の1年くらいに出た機種はBand1にしか対応して無かったくらいだしね

この時は3Gのデータ通信がベースで、場所によっては高速のXiによるデータ通信が出来るって時代なので、LTEによる高速通信が当たり前の世の中でLTE、3GともにBand1のみだと前提条件が全然異なりませんか?

人が住んでいるところであればband1でそこそこいける点は同意しますが、自分の経験上ロック解除したau端末にドコモSIMを挿して使用していた場合、不安定になることが多かったです。

書込番号:21492535

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンによるハンズフリー通話

2016/12/05 14:33(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

クチコミ投稿数:3件

本機を購入して3日目。着信した際にはイヤホンでのハンズフリー通話が出来るのに
発信の際は、ハンズフリーにならず、電話に顔を近ずけなければ通話出来ない!
その時、サブメニューボタンを押してBluetooth オンにすれば、
ようやくハンズフリーに切り替わる事は分かったが、非常にめんどくさい。

発信時もオートでハンズフリーになる方法を小一時間いじくりまわしてやっと発見!

設定→Bluetooth→(ここの画面で)サブメニューを押す→常にハンズフリー通話にチェックを入れる

これで発信時もオートでハンズフリーになりました。
頭が老化してるので、見つけるのに相当苦労しました(笑)

書込番号:20456365

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

期待していいかな?

2016/06/07 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

こんばんは。
今はCASIOのTYPE-Xですが、そろそろ時期後継機を検索中です。
防水、防塵、耐衝撃、歩数計もあり。どちらかとゆうとシニア世代を意識した機種か?
一候補となりそうです。

書込番号:19937917

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/07 22:18(1年以上前)

Androidベースのガラケーになります。
通称ガラホです。

書込番号:19938040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/06/07 23:19(1年以上前)

>尚子4988さん
ガラホですのでラインとかアプリやネット使用は要注意です。
毎月割なくなりますが、LTE NETとパケット外せば基本料(+分割・ある場合)で使えます。一応Wi-Fiは繋げます。

書込番号:19938240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/06/08 12:58(1年以上前)


■ SHF32 と SHF33スペックの比較

・重量         約128g vs 約130g - 2g重くなった。
・連続待受時間  約430時間 vs 約470時間
・OS    Android 4.4 vs - バージョンが上がるのか掲載されていない ?
・動画ズーム   16倍 vs 8倍
・静止画ズーム   16倍 vs 8倍
・防水/防塵/耐衝撃 防水 IPX5/7 vs 防水/防塵/耐衝撃 IPX5/7 / IP5X / ○(MIL規格準拠)
・アプリ              vs  歩数計

書込番号:19939369

ナイスクチコミ!8


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2016/06/09 23:40(1年以上前)

>m_moroさん

こんばんは。ありがとうございます。

書込番号:19943604

ナイスクチコミ!2


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2016/06/09 23:41(1年以上前)

>リズム&フルーツさん

こんばんは。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:19943607

ナイスクチコミ!2


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2016/06/09 23:42(1年以上前)

>Xperia Xさん

こんばんは。ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:19943612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/15 05:44(1年以上前)

>尚子4988さん
機能一覧をざっと見た感じ一通りできそうではあります
ただ作法というのか運用法というのか使い勝手というのかは変わるかと思います
>m_moroさん
auが公開しているユーザーエージェント情報を見たところ4.4のUA使ってるんでキットカットベースでしょうね
www.au.kddi.com/developer/android/kishu/ua/

書込番号:20038893

ナイスクチコミ!2


スレ主 尚子4988さん
クチコミ投稿数:151件

2016/07/16 20:10(1年以上前)

>主義に偏らない主義さん

こんばんは。ありがとうございました。

書込番号:20042985

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS K SHF33」のクチコミ掲示板に
AQUOS K SHF33を新規書き込みAQUOS K SHF33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS K SHF33
シャープ

AQUOS K SHF33

発売日:2016年 7月 6日

AQUOS K SHF33をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)