タブレットPC > LGエレクトロニクス > Qua tab PX au
タッチパネルの反応が無くなるときがあります。
数分放置していれば治りますが途切れ途切れの反応になったりもします。
急いでるときは、電源ボタンを押して、一旦画面を暗くしてから電源ボタンで復旧(再起動ではない)すると治るときがあるのですが、何か良い対策は無いでしょうか?
最初は、熱暴走かと思い扇風機の前とかで使ったりもしましたが、熱くても熱くなくても症状は同じ感じです。
調子が良いときは1時間くらいなんの症状も出ないこともあります。
タッチペンは持っていません。
主に「グーグルマップ - ナビ」「マインクラフト」で使用しております。
書込番号:21269324
1点
>シトロエン 2cvさん
1. 内蔵ストレージの空容量が少ない場合は、空を増やしてください。
2. ブラウザのタブを多数開いている場合は、開くタブを少な目にしてください。
3. アプリの履歴(逆三角、丸、四角の内の四角)に多数のアプリが表示される場合は、使わないアプリは、終了させてください。
4. 適宜、キャッシュをクリアしてください。
キャッシュクリアには、アプリAppMgr III をお勧めします。
書込番号:21269365
0点
>シトロエン 2cvさん
それでも改善しない場合は、
設定 バックアップとリセットで、データの初期化を実施してください。
データの初期化を行うと、データ、アプリ、設定内容が消えます。
書込番号:21269370
0点
papic0さん
返信ありがとうございます。
1〜4は症状変わりませんでした。
データの初期化はできるだけ避けたいので、他の方法を探したいと思います。
書込番号:21272572
0点
>シトロエン 2cvさん
私もこの製品を所有しています。今のところ完全に反応しないことはありませんが、画面をタップしてからアプリが反応するまで数秒かかることがあり、反応するまで数回タップしてしまうこともしばしば…
このような状況では、たとえばネット通販サイトのアプリとかだと、同じ商品がいくつも届いたり、意図せず途中の手順を省略してしまい、他人への贈答品が自宅に届いたりするかもしれず、怖くて使う気になれません。
私の場合、再起動直後はさほどタイムラグを感じない(あくまで個人的感覚ですが…)ので、週に一度は再起動するようにしています。
書込番号:21273071
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Qua tab PX au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/16 17:43:13 | |
| 2 | 2022/05/31 7:04:52 | |
| 7 | 2022/01/29 19:22:18 | |
| 9 | 2022/01/23 16:56:23 | |
| 2 | 2021/12/02 0:49:28 | |
| 1 | 2020/07/14 17:28:05 | |
| 6 | 2020/04/27 10:08:31 | |
| 4 | 2019/01/29 9:07:47 | |
| 3 | 2019/01/19 1:00:10 | |
| 1 | 2018/11/20 22:03:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






