MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1419
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
ライン・ランチャーを入れ 使っていましたが、2週間程前から「複数のアイコン」が デスクトップ・アプリ一覧から消える事態が発生「アプリ自体は残ったママ」し、
バックアップとして、当機器に最初から入っている「標準ランチャー」を改めて試しています。
そこで「ご質問」です。
操作の過程で、余分にできた「デスクトップ画面ページ」の削除方法が判りません。
試さてた方いらっしゃれば、お手数ですが、お教え頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。
● シンプルの方は、無ければ表示されないこと、確認出来ています。
書込番号:20193604
0点

LINEランチャーは解像度変更時に一度入れました。
自分には今ひとつだったのでランチャーを削除したら、標準画面に戻りました。
余分にできた「デスクトップ画面ページ」というのが自分にはありませんでした。
今はNovaランチャーを使用していますが、設定でランチャーを標準に戻してもアイコンがどっさりと並ん
でいるだけで、またNovaランチャーに戻すこともできます。
一応、ランチャーには配列のバックアップ機能があるので、変更した時にはバックアップを取っています。
書込番号:20194869
0点

芭蕉絵さん
回答ありがとうゴザイマス。
● ラインランチャーを削除したら、標準画面に戻りました。
⇒ これは理解しています。
設定⇒アプリを管理⇒一番下「デフォルトアプリの設定」⇒ランチャー⇒ここで「Heaweiホーム」を選び 切替。
ここまでは、理解しています。
● この標準ランチャーのズラリ〜と並んだアイコンは動かせ、ページが足らないと、自動で追加されます。「余分にできた デスクトップ画面ページ」ここで、発生する問題で、触らない方には、問題でないと思います。
● Novaランチャーやライン・ランチャーと異なり、標準ランチャーには、設定ファイル項目が殆どなく、勿論 バックアップ・復元機能はないようです。
● Nova Lumcher 空白部分 長押しで アイコン配置ロック解除できる等、機能揃い良いのですが、「ライン未読件数」等の通知は、Primo 版しか出来なかったり、ドックにWidget 配置できなかったりで、ライン・ランチャーとしています。
書込番号:20195120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/02/09 14:26:59 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/27 21:45:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/18 13:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/16 11:16:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/30 16:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/27 18:54:07 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 20:13:35 |
![]() ![]() |
15 | 2019/08/22 0:21:06 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/11 21:04:40 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





