『マウス』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

『マウス』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス

2017/01/20 19:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6745件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

画面上にカーソルが出現

これを買って2週間経ちました。操作には慣れましたが、やはりタッチパネルに難があり、アプリを入れたものの誤操作が(減ったには減ったが)治ることはありませんでした。

これはUSBホストに対応しているので、USB機器ならマウスも使えると思いワイヤレスマウス(ロジクールのM515)をOTGケーブル経由で接続してみました。接続したらカーソルが画面に現れマウスを動かすとカーソルが動き画面操作が出来ました。やや使いにくい感はありましたがタッチパネルの誤操作が起こることはまずありません。

タッチパネルに苦しんでいる方はマウスを使うことも視野に入れた方が良いかもしれません。

書込番号:20586677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
内偵中さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/21 00:54(1年以上前)

マウスも苦しいね〜。フィルム張ると緩和されるという書き込みもあったような。

あまりに酷いなら初期不良交換する手も無いでは無いが。

書込番号:20587735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件 こんさわーるど 

2017/01/21 06:26(1年以上前)

>香川竜馬さん
自分の場合、Bluetoothマウスを使っています。
ケーブルレスでスッキリします。
普通サイズのマウスなので超小型サイズのマウスを検討しています。

あとBluetoothキーボードも使っています。誤タップで文字入力が大変ですし。

どちらも荷物になるので使う場面が限られてしまいます。

書込番号:20587997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2017/01/21 07:06(1年以上前)

自分もこの端末のタッチパネル動作に相当不満があったので、一週間使わずにヤフオクで売却しました。
幸いAmazonが欠品中だったので、ほぼ購入価格で売却でき、被害が最小限で済みました。

書込番号:20588028

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング