MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1418
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
30分くらいいじりましたが製品は良さそうな印象です、再購入してからまた投稿します
長文なのですがご容赦ください
2/25にYahooショッピングのソフマップヤフー店から購入しました
ポイント10倍、5のつく日5倍などでポイントマイナスで19000円を切りました
取り寄せとのことでしたが何と翌日の昼に届きました(長野の山の中ですよ)
早速simを付けたのですが認識しない、数回試みてからsim2に同じsimを付けたら即通信できました
ただsim2はSDカードとどちらかしか使えないので初期不良対応をお願いしました
(結果として初期不良としていたがクレームとなって残念ながら返金処理となりました)
ソフマップの「販売条件」には
返品、交換についてお買い求めいただいた商品が、
商品到着日より1ヶ月以内に発生した不具合につきましては、
初期不良として、すみやかに交換もしくは返品対応致します。
万一到着しました製品に不具合等がございました場合は、
商品到着後1ヶ月以内に下記コールセンターへご連絡ください。
なお、返送される際の発送料金は当社負担とさせていただきます。
それ以外の理由によるお取り替え・ご返品には応じられませんので、
あらかじめご了承ください。
これを読みソフマップにて対応すると受け取り着払いで返送したところ
(もちろん電話しましたが日曜なのでメーカー休みで対応できないとのことでしたが私のスマホが不調なので急ぎ発送)
コールセンターから商品ページに
ご注意 製品の初期不良・修理・ご相談に関してのお問い合わせはメーカーサポート窓口になっております。
あらかじめご承知ください
と書いてあり対応しないのでこちらに着払いで送り返すと脅してきました
上記の販売条件に書かれていることと矛盾しています
しかしながら後記の商品HPの記載は私のスマホでは折りたたまれていて
「商品詳細を見る」をクリックしなければ表示されません
商品詳細はメーカーHP等で見ていたのでクリックしていませんので
見落としであるとコールセンターから指摘されました
コールセンターの担当者は
コールセンターに電話したら「商品HPに書いてあるから対応できない」
と説明し納得するよう客を「誘導する」のが会社方針であるそうです
確かに最初にコールセンターに電話した時
たしかに最初でた担当は高圧的に「誘導」しようとしていました
メールでやり取りしましたがらち開かず半日電話(フリーコール)ですったもんだして返金となりました
こちらが相当怒ったことと親会社のビッグカメラ本社に顛末をメールしたことが返金処理になったのだと思います
このような矛盾のある言い方をしてくる会社は信用できません取り寄せ品と書いていながら即納できたのは不良品をおくり
初期不良でユーザーでメーカー対応させているかと疑いたいです
(まあそんな面倒なことはしないと思いますが)
書込番号:20697545
5点
>30分くらいいじりましたが製品は良さそうな印象です
だからここは商品に対しての不満(満足)点、不具合、質問を述べるとこであって店舗に対しての不満は
販売店評価ページで行ってください。
書込番号:20697587
16点
ソフマップは80年代にPCの中古ソフトで成長してきた会社ですからね。どこかアングラなイメージが今でもあります。
今後は多少高くても対応の良い店舗でお買いになることをお勧めします。系列(?)のマップカメラもそんなところありますよ。
書込番号:20697598
2点
初期不良対応してもらえるなら対応先がショップでもメーカーでも特に気にはなりませんが、
返送する場合は必ず対応先とメール、電話などで連絡を取り、先方が返送を受け付けることを確認してから送り返すものだと思いますが、その手順は踏んだのですか?
手順間違えるとトラブルになります。
書込番号:20697637
11点
>(もちろん電話しましたが日曜なのでメーカー休みで対応できないとのことでしたが私のスマホが不調なので急ぎ発送)
このあたりの経緯が謎ですがそれはさておき
通販店の場合
パターン1
初期不良ですね当店で交換します
パターン2
まずメーカーサポートに初期不良かどうかの判断を仰いでください
メーカーサポートが初期不良と判断した場合は当店で交換いたします
パターン3
メーカーサポートに対応してもらってください
家電量販店系の店舗でもパターン2が普通
弱小店の場合パターン3のこともある
同じ家電量販店でも店に行くとパターン1で交換してくれる
そういうものです
この場合ソフマップで初期不良対応を受ける正しい手順はおそらく
1 スレヌシさんがふぁーのサポに連絡して初期不良の「可能性」がありますという言質を取る
(この時ふぁーに商品を送る必要はありません)
2 その結果と担当者名をソフマップのサポに伝える
3 ソフマップに商品を返送初期不良対応を受ける
こうなります
これはまともな対応をしてくれるほとんどの通販店で同一でソフマップだけが特別ダメなわけではありません
というか通販店でダメな店はメーカーに丸投げします
これは嫌なら実店舗で買うべきです
書込番号:20697874
11点
ファウェイは初期不良なら無条件で購入2週間以内については新品交換対応ですよ。
自分はアマゾンで買ったけどタッチ不良で購入12日目にメーカーサポートに連絡いれて、メーカーに送り返す猶予は連絡からさらに2週間なのでほぼ一月使用してから返送しました。(タッチ不良が微妙な感じだったので気にならなければ送り返すの邪魔臭いので)
メーカー対応は抜群に良いので次の日にオマケ商品が付いて新品が届きました。
とりあえず購入店にて対応させるにしても連絡を取ってからが基本じゃないでしょうか?
ホームページに記載されてるなら尚更ですね。
書込番号:20698094
3点
皆さんのたくさんのコメントありがとうございます
よほど親会社のビッグカメラへのメールがこたえたのでしょうか
先ほどソフマップのカスタマーセンターの責任者からお詫びに近いメールをもらいました
でもまだ腹は立っています
対応の悪さを詫びていましたが肝心な点、販売条件と商品ページの矛盾については一切触れていません
同じようなネット販売店では商品ページのトップに
「初期不良、故障対応はメーカーです」
と大きく明示しているお店もあります
見せかけの対応の良さよりもソフマップもわかりやすくしてほしいです
こるでありさん
おっしゃる通りですね、でも実店舗は高いのでネットで買ってます
かずですよさん
そうですか、ソフマップの販売条件に書いてあることを信じずにHUAWEIのサポートに頼んだほうが良かったようですね
書込番号:20698831
0点
安物クレーマーか。
お金に余裕がないとか極端にケチでゆとりがないと面倒な客になるね。
本当に故障だったらあれだが、SIMの方も怪しかったりするんだよね。
どこの使ってるんだか知らないけど。
書込番号:20699116
8点
wyk4ffsb@\dさん
新規登録みたいですが
あなたソフマップのカスタマーセンターの方ですか?
書込番号:20699220
2点
>ゑんさん
全然違いますよ。
昔より物が安くなった分、余裕のない人も手を出せるようになった弊害でしょうかね。
安タブレットでブチ切れしている方も方だよ。
書込番号:20699429
3点
wyk4ffsb@\dさん
大変失礼いたしました
このIDでは私へのコメントが初めての投稿、閲覧回数2回でしたので
つれたかと思ったのですが
このスレッドは荒れそうなので終了といたします
書込番号:20699867
2点
ソフマップの名誉のために、私が初期不良対応してもらった時の場合を書きます。
初期不良発生
↓
販売代理店の連絡先不明
↓
とりあえずソフマップに連絡
↓
すぐに新品を送ると言われる
↓
翌々日に新品が到着、入れ替えで初期不良品を引き取り
手順さえ踏めば、ソフマップの初期不良交換は何の問題もありません。
書込番号:20700152 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/02/09 14:26:59 | |
| 19 | 2022/06/27 21:45:24 | |
| 3 | 2020/04/18 13:01:37 | |
| 0 | 2019/10/16 11:16:17 | |
| 8 | 2019/09/30 16:34:11 | |
| 4 | 2019/09/27 18:54:07 | |
| 9 | 2019/08/31 20:13:35 | |
| 15 | 2019/08/22 0:21:06 | |
| 7 | 2019/06/11 21:04:40 | |
| 4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)






