MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1418
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
購入して1年9カ月。
待ち受け主体のスマホと使い分け,主に通勤途中のネットチェック,勤務中はカレンダー,休み時間にブラウジング程度の利用。
ここ2カ月くらい,反応が遅くなった。
キー入力開始までに数秒タイムラグ。
chromeハングアップしばしば。
バッテリー保ちも悪くなった。1日半から2日は保つが。
スマホをバッテリの大きい機種に買い換え,ブラウジングもスマホで行なうようになった。
しかし画面が大きいのは便利なので,SIMの契約を解除しWiFiオンリーの入力マシーンとして使おうと思っているが,
肝心の入力が遅くなったのは痛い。
機能回復の見込みがない劣化なのでしょうか,改善の余地があるのでしょうか。
書込番号:22360643
1点
・動作が重い
初期化して元に戻らないなら故障かも。
元に戻るなら、利用してるアプリが原因だったりウィルスに感染してるとか、何か原因あるんでしょうね。
・バッテリー
消耗品なので、メーカーに修理の形で交換してもらうしかないのでは。
書込番号:22360730
2点
初期化して、アプリ入れ直して、改善無ければ買い替えを検討するのが良いかと。
書込番号:22360785
1点
情報をサーバーに送るのに忙しいのかも
書込番号:22361276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>infomaxさん
>パーシモン1wさん
>やすゆーさん
早速ご教示頂き有り難うございました。
・2,3時間前に初期化
以後,アプリ再インストール,メールアドレス等の再設定をしてみましたが,もたつき,アプリハングアップは一度もなし。
(この機種自身の能力は仕方がない。ゲームやるわけでもなし)
・バッテリー保ち
初期化後,間もないので不明。
投稿時は購入時よりハッキリ落ちているが,平日通勤時のみブラウジングは当然として,休日遠出したときも1日は保つのでまだ許容範囲内。
お世話になりました。
良いお年を。
書込番号:22362937
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/02/09 14:26:59 | |
| 19 | 2022/06/27 21:45:24 | |
| 3 | 2020/04/18 13:01:37 | |
| 0 | 2019/10/16 11:16:17 | |
| 8 | 2019/09/30 16:34:11 | |
| 4 | 2019/09/27 18:54:07 | |
| 9 | 2019/08/31 20:13:35 | |
| 15 | 2019/08/22 0:21:06 | |
| 7 | 2019/06/11 21:04:40 | |
| 4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






