![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モダンゴールド] 発売日:2016年 6月21日



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
使用開始から1週間経過。
初期不良もないようなので、もっさりHDD→SSDへ交換、メモリー4G→8G×2へ交換してみました。
動作は非常に快適、第6世代coreの速さも実感できます。
ふと、外したメモリーを見ると「DDR4-2400」と。。。
メーカー仕様表を確認してDDR4-2133を準備していたのですが、2400とは。
再びバラして検証するのが面倒なので、聞いてみます(^^;
標準メモリーを使用されている方、メモリーは2400で駆動していますか?
製造時期では2133かもしれませんが。。。
今から交換しても、体感できるような差はないと思うので、2400に交換する気はないですが、
8G×2だと、価格.comでも最安が2400になっていますので、今後、交換を検討されている方への
参考までにご教示ください。
書込番号:20373077
2点

DDR4…メモリ規格 2133…規格上の動作クロック(MHz)
メモリには下位互換があって、同じDD4規格で動作クロックが大きい場合は動作可能。ただしMBのメモリクロック規格にダウンする。
DDR4-2133(動作クロック:2133MHz)メモリで設計されたMBにDDR4-2400(2400MHz)を載せることは可能だが、
動作はDDR4-2133と同じ2133MHzになる。
メーカー出荷時にDDR4-2400を積んでいたのは、パーツ発注時に2133より安かったから。
書込番号:20373130
1点

メモリ設定でXMP読ませる事出来れば可能かと思います。
ただしパソコン次第?
書込番号:20373161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通のHPのノートPCなので2400メモリでも2133動作になっていると思います。
大量にメモリを仕入れるのに2400の方が安かっただけではないかと思います。
他のPCでもDDR3-1333対応のCPUのPCに1600が搭載されてたり、低電圧のメモリのPCでないのに低電圧メモリが搭載されている事が良くあります。
書込番号:20373200
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/18 23:48:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/30 21:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/08 0:40:04 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/23 20:20:58 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/22 12:30:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/11/16 17:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/10 9:32:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/08 21:55:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/12 16:33:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/21 23:46:59 |
「HP > Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル」のクチコミを見る(全 395件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

