『ジョーシンのホームページで酷評』のクチコミ掲示板

2016年 8月25日 発売

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

  • 3色LED採用の「朝どれ野菜室」を採用し、野菜のビタミンC約23%アップを実現した、幅65cmの6ドア冷蔵庫(フレンチドア)。
  • 氷点下(約-3〜0度)でも凍らせずに保存する「氷点下ストッカーD」を搭載。傷みやすい肉や魚などの生鮮食品も生のまま鮮度が長持ちする。
  • 約-7度で保存する「切れちゃう瞬冷凍」により、食材を凍ったまま必要な分だけすぐに使うことが可能。冷凍前の小分けや解凍の手間を解消する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A の後に発売された製品置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aと置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Cを比較する

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月30日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:517L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:650mm 多段階評価点:4.2

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのオークション

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2016年 8月25日

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

『ジョーシンのホームページで酷評』 のクチコミ掲示板

RSS


「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

標準

ジョーシンのホームページで酷評

2017/04/10 22:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

スレ主 tekka77さん
クチコミ投稿数:114件

ジョーシンのホームページで三菱、日立、パナソニックの冷蔵庫比較し、三菱のみ野菜の保存状態が明らかに悪いと記載されています。

http://joshinweb.jp/kitchen/fridge.html?ACK=TOKU&CKV=170407B

購入予定なのですが、踏みとどまるべきでしょうか。

書込番号:20807680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/10 23:38(1年以上前)

ぴよこさんによると

白菜と小松菜に限っては三菱優勢

らしいので、食材が葉物野菜中心の保存なら良いのでは?

書込番号:20807871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/11 07:59(1年以上前)

>tekka77さん
こんにちは。

私は疑い深い(気が小さいとも言うw)ので、このレビューも
大人の事情と言うか、バックグラウンドも考えて見てしまいます。

まず、これは検証と言うよりジョーシンの宣伝に近いページと推測します。
だから、実験に全くの嘘は無いと信じたいが、
少なくともジョーシンが売たいものを紹介するページと言う認識は持っておいた方が無難です。

で、ジョーシンといえば大阪…パナも大阪!!
そう。ジョーシンって関西本拠の家電メーカーと仲良しなんですよね。
今で言うと、パナとシャープ。
リアル店舗に行けばわかりますが、特にテレビなんか、「え?パナのテレビそんなに需要あるの?」と思うぐらい
パナやシャープ製品が幅を利かせてますよ。

そう言うバックグラウンドが見える人がこの記事を見れば、「まあ、そらそうなるよね…」と思うわけですw。
パナにしても、大企業の割りにユーザーの意見をすばやく取り入れるとか良い所は沢山ありますが、
広告に関しては、「こすいなぁ〜」と思うような手法も個人的には見受けられるので、参考程度に見た方が良いです。
ま、大げさ広告は別にパナに限った事ではないですけどね。

…と言う事で、現在三菱検討されているなら私は買っちゃえば良いと思いますよ。
実際、私も今、冷蔵庫買うとしたら筆頭候補は三菱ですし。
(別に三菱から何も貰ってませんよ。でも、くれるなら三菱の提灯持ちますよwww)

書込番号:20808379

ナイスクチコミ!13


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/04/11 13:07(1年以上前)

こんなんステルスマーケティングというか、PR記事やで。
実際は大差ない。買いたいのを買うのが良いですよ。

書込番号:20808937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/12 15:55(1年以上前)

現在冷蔵庫の買い替えを踏まえ、色々と情報収集中の者です。
この度のジョーシンの検証記事ですが、三菱も候補の一つでしたので少々ショッキングでした。

まず野菜に関してですが、三菱の野菜室は今一つと言った記事や口コミを見ておりましたので、予想通りと言えば予想通り。
ただ三菱も野菜室へは力を入れているようなので期待しておりました。それだけに残念でした。

それから生鮮食品ですが、日立の真空チルドはさておき、三菱の氷点下ストッカーとパナソニックの微凍結パーシャルは同じようなものなのに差が出るとは。
これは以外でした。

ただこういった検証記事に捏造等がないことを信じたいのですが、先に書かれているいる様にジョーシンとパナソニックには大阪の企業同士。
ジョーシンの過去の検証記事ではドライヤー、電動ヒゲソリ、炊飯器、洗濯機等でパナソニック商品が取り上げられていますが、どれもほぼほぼパナソニックの勝利。
また今回の記事だけ見ても日立とパナソニックは最低五分五分にしか取れないのですが、星はパナソニックが優位とし差をつけているところ。

以上のことからやはりジョーシンはパナソニックを売りたい、売らなくてはならないというのは見てとれますね。

さて肝心の冷蔵庫選びですが、私の中ではまだ答えは出ておりません。
冷蔵庫に求めるものは各家庭色々。大きな買い物ですので嫁とよく話し合いライフスタイルに合った一台を選びたいと思います。

書込番号:20811626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tekka77さん
クチコミ投稿数:114件

2017/04/16 20:56(1年以上前)

結局ヤマダで購入しました。
WX52です。
税込み185000円で、リサイクル料込み。10年保証つきで、4000円分ポイント。現金化できるクレジットカードポイント3700円分付きましたので、実質、本体としては約税込み17万円というところでしょうか。
他社との比較も気になりましたが、実演展示では差がなさそうなので、三菱の安心感と値段で決めました。

書込番号:20822940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/17 11:05(1年以上前)

肉の話は実際に買った人がどうかというところじゃないかしら。
野菜と違って、肉はあれだけ色が違うのだし、すぐわかりそうですね

書込番号:20824216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2017/04/22 12:59(1年以上前)

>tekka77さん
もう購入されたようですが、同じジョーシンでこんな記事もありましたよ。
http://joshinweb.jp/kaden/mrwx52a.html?ACK=REP&CKV=161216

書込番号:20836825

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/23 08:27(1年以上前)

結局はその記事を書く時点でのお金の出所なんでしょうね。
(広告費とかそう言う直接的なものだけじゃなくインセンみたいなものも含めて)

書込番号:20838887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2017/09/09 23:39(1年以上前)

私も現在三菱のこの機種を検討しているのですが、やはりジョーシンのレビュー記事が気になりました。
tekka77さんは、最終的にこの機種を買われたとのことですが、実際に使われての感想を教えていただけますか?

書込番号:21183544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A
三菱電機

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 8月25日

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52Aをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング