『PCに接続するコードを教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2015年 3月14日 発売

SRS-X33

  • 新開発の高音質コーデック「LDAC」を採用した、Bluetooth対応のワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 従来のBluetooth転送技術に比べて、最大約3倍の情報量を伝送することが可能なため、より高音質なサウンドが楽しめる。
  • メーカー独自の高音質デジタルアンプ「S-Master」や圧縮によって失われた音声を復元する高音域補完技術「DSEE」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:20W 駆動時間:12時間 SRS-X33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SRS-X33 の後に発売された製品SRS-X33とSRS-X88を比較する

SRS-X88
SRS-X88SRS-X88

SRS-X88

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月23日

Bluetooth:○ 総合出力:90W

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X33の価格比較
  • SRS-X33のスペック・仕様
  • SRS-X33のレビュー
  • SRS-X33のクチコミ
  • SRS-X33の画像・動画
  • SRS-X33のピックアップリスト
  • SRS-X33のオークション

SRS-X33SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月14日

  • SRS-X33の価格比較
  • SRS-X33のスペック・仕様
  • SRS-X33のレビュー
  • SRS-X33のクチコミ
  • SRS-X33の画像・動画
  • SRS-X33のピックアップリスト
  • SRS-X33のオークション

『PCに接続するコードを教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRS-X33」のクチコミ掲示板に
SRS-X33を新規書き込みSRS-X33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCに接続するコードを教えて下さい。

2015/07/05 14:25(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33

クチコミ投稿数:3件

PCの音をこのスピーカーに接続して聞きたいのですが、どのコードを買えばいいのか分かりません。
先日AmazonでELECOMのステレオミニプラグ(メーカー型番 : DH-MM10/E)を買ってみたのですが、間違ったものを買ってしまったようで使えませんでした。
ソニーのサイトを参照しても、どのコードなら対応している等の情報がないので分かりません。
あまりにも初歩的な質問でお恥ずかしい限りなのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、どのメーカーの何という型番のものなら使えるのか、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
(参考になるか分かりませんが、東芝NX/76JBLというPCを使っています)

書込番号:18938356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27396件Goodアンサー獲得:3136件

2015/07/05 15:10(1年以上前)

PCがVistaなので
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632794.html
接続は、ステレオミニプラグ(両端)。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x33/v1/ja/contents/TP0000632797.html

書込番号:18938466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2015/07/05 16:13(1年以上前)

DH-MM10/Eでも使えそうですけど。

書込番号:18938620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2015/07/05 18:13(1年以上前)

PCのヘッドホン端子はごくありふれた3Pミニジャック、 SRS-X33のAUDIO-INも3Pミニジャックで、ごく普通の両端3Pミニプラグのケーブルで接続できるはずなのでDH-MM10/Eで問題ないはず。
物理的には刺せるが音が出ないというなら、
・PC本体のスピーカーから音が出るか確認、ミュートになっていないかボリュームを絞りすぎていないかも確認
・PCのヘッドホン端子にイヤホン/ヘッドホンをつないで音が聞こえるか確認
・DH-MM10/EでSRS-X33とつなぎ、プラグがしっかり奥まで刺さっているか、SRS-X33の電源ランプ/ボリュームも確認。

書込番号:18938998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/07/06 01:02(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございます。

音楽をかけながらPCに例のコードをさしてもPCのスピーカーから音が出たままになります。普段はイヤホンで聴いてるのでPC側に問題は無いと思います。

ソニーのスピーカーなのでソニー製のステレオミニプラグを買えば間違いないのでしょうか。それともPCとの相性(?)の問題なので東芝製のを探した方がいいのでしょうか。
そもそもこの質問自体がこのスピーカーの掲示板で聞くべきでは無いのかも知れませんが、なにぶんこの手の分野に疎いので皆様のお知恵を拝借したいです。
ちなみにHippo-cratesさんの言う3Pミニジャックとは何でしょうか。

書込番号:18940371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2015/07/06 06:36(1年以上前)

ケーブルはソニー製以外のメーカーでも使えます、通常ケーブルを挿すことでPCスピーカーはミュートになるので挿し込みが甘いのかもしれません。
ただイヤホンでは使えているのですからケーブルに問題があるような気はします。

PC以外のテレビ等のヘッドホン端子にスピーカーを繋げると再生できますか?ケーブルも他にあるなら変えてみたいです。

書込番号:18940625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/07/06 23:10(1年以上前)

今日ビックカメラの店員さんに相談して、PCの設定を変えることで解決しました。目からウロコです。皆様おっしゃるように購入したコードで合ってました。回答下さった方々ありがとうございました。

書込番号:18943041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > SRS-X33」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRS-X33
SONY

SRS-X33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月14日

SRS-X33をお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング