SRS-X33
- 新開発の高音質コーデック「LDAC」を採用した、Bluetooth対応のワイヤレスポータブルスピーカー。
- 従来のBluetooth転送技術に比べて、最大約3倍の情報量を伝送することが可能なため、より高音質なサウンドが楽しめる。
- メーカー独自の高音質デジタルアンプ「S-Master」や圧縮によって失われた音声を復元する高音域補完技術「DSEE」を搭載。
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33
ボーズのSoundlink Miniを持っていますが、低音が不自然に出すぎるので、
今回この製品を購入しました。
予想通り低音は程よく響きますが、高音の華やかさには欠けます。
大きさと値段からすれば、やむを得ないものです。
さて、この機器の電源について、説明書ではUSB ACアダプターにつなぐようにとあります。
しかし、パソコンのUSBでも電源が取れるようなので、サポートセンターに確認してみました。
対応した人は、中年の男性で、USB ACアダプターでしか動作の保証が出来ないと、
かなり高飛車な対応でした。
その後で、ソニーのホームページの当該製品のQ&Aを見ると、パソコンのUSBからも充電できると明記してありました。
その時の不愉快な感情が3日経ってもまだ残っています。
今まで何度もサポートを受けてきて、こんなことは初めてです。
書込番号:19052416
4点
ソニーのサポートはあってないようなものです、
オペレーターによって対応や知識がまったく違います。なかば面倒くさいような対応がほとんどです。
なので修理の際も量販店で受付してもらうといいですよ!直接だとなんの対応もせず、異常なしで送り返されますから。
書込番号:19056583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>対応した人は、中年の男性で、USB ACアダプターでしか動作の保証が出来ないと、
それはその通りじゃないかと思うけれど。
パソコンのUSBポートの中には省電力化のためか十分に給電できないものもあるので、動作の保証という意味ではそういう答えになるのもある程度は仕方ないと思う。
書込番号:19056618
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRS-X33」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/01/27 21:57:36 | |
| 0 | 2016/03/01 12:32:37 | |
| 0 | 2016/01/05 18:58:24 | |
| 6 | 2016/03/27 9:46:44 | |
| 3 | 2016/01/03 11:54:35 | |
| 4 | 2015/12/19 0:16:20 | |
| 4 | 2015/11/18 6:12:40 | |
| 8 | 2015/11/17 21:05:21 | |
| 3 | 2015/10/16 12:45:00 | |
| 4 | 2015/10/10 0:10:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






