2016年10月中旬 発売
HC-V360MS
- 光学では50倍、超解像技術によるインテリジェントオートでは90倍の高倍率ズームで撮影できる、軽量・コンパクト設計のデジタルハイビジョンビデオカメラ。
- 撮影中の映像を自動で水平に保つ「傾き補正」や、5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」機能を搭載している。
- カメラを向けるとシーンを自動で認識し、最適な設定で撮影を行う「おまかせiA・iA+」を搭載。顔や風景、スポットライトなど、5つのシーンを自動認証する。
紅葉の撮影で使用予定です。
自宅のリビングのテレビに接続させて大画面で見たいのですが、
このカメラ本体のみで見られるのでしょうか?
三脚などは荷物になったり、
手間なので使わず、
全て手持ち撮影です。
手持ちで軽量な機種ではこの他にもありますか?
書込番号:22197438
0点
こんにちは
テレビにHDMI端子があれば、このビデオカメラにあるminiHDMI端子を接続できる「miniHDMI→HDMI」のHDMIケーブルを使えば見れるはずです。
ただ、三脚とか使用しないで手持ちで録ったものが…といったのは別ですが。
(手振れや色の好みなど)
撮影するときにはズームを多用しないで、手すりがあればそれに肘をついたり、何かに寄り掛かったりと工夫が必要です。
また、観賞したあとはビデオカメラのバッテリーの充電を忘れないように。
書込番号:22197599
![]()
1点
>りょうマーチさん
有り難うございます。
ケーブルが別途必要とのことで、
購入時に検討してみますね。
書込番号:22198603
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V360MS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/23 6:52:32 | |
| 5 | 2022/02/08 11:51:25 | |
| 2 | 2021/11/19 8:15:06 | |
| 11 | 2021/05/09 14:38:35 | |
| 2 | 2021/05/02 11:58:21 | |
| 9 | 2021/01/16 8:51:13 | |
| 3 | 2020/08/05 14:09:10 | |
| 8 | 2020/07/20 11:28:14 | |
| 11 | 2020/02/28 0:59:47 | |
| 10 | 2020/02/22 11:32:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




