-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS9030
- フロント部を自由に角度調整できる5.0型「スムーズタッチパネル」搭載のインクジェットプリンターのプレミアムデザインモデル。
- 染料インクと顔料インクの「6色ハイブリッド」を採用し、粒状感を抑え、鮮やかな写真とくっきりした文字の表現を実現している。
- 大容量インクタンクに対応し、印刷コストを削減できるほか、なくなった色だけの交換で済む「独立インクタンク」を採用している。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS TS9030
この機種を、有線LAN接続して使用しています… と言うか、使用しようとしてます。
ところが、ファイヤーウォールの影響で、ドライバーの双方向通信をONにすると印刷が途中で止まって印刷できません。OFFにすると、メッセージは出ますが、一応印刷は出来ています。
使用しているファイヤーウォールは、カスペルスキー セキュリティ2017です。因みに、同じくCANONのFAXプリンター MX923は無線LAN接続で正常に印刷できています。
双方向通信を有効にした状態で、このプリンターも正常に使いたいものです。対処方法をご存知の方、教えてください。
書込番号:20353704
1点
カメラ好きのLokiさん、こんにちは。
まずはカスペルスキーが原因かどうかを、カスペルスキーをオフにして確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:20353907
![]()
3点
>secondfloorさん
URL付きで、ありがとうございます。 残念ながら、この方法ではNGでした。
>Hippo-cratesさん
ご指摘の通り、カスペルスキーが原因でした。
書込番号:20354498
0点
カメラ好きのLokiさんへ。
> ご指摘の通り、カスペルスキーが原因でした。
カスペルスキーが原因と分かりましたら、次はTS9030で双方向通信ができるように、カスペルスキーの設定を変えてみてはどうでしょうか。
それでも双方向通信ができないときは、カスペルスキーのどの設定を変えたかを書いていただくと、次のアドバイスがしやすくなると思います。
書込番号:20358032
![]()
5点
>secondfloorさん
あれ? 経緯を書いたつもりが、上手くアップされていませんでした。 お手数お掛けしました。
無事に解決がつきましたので、解決方法を次にアップしておきます。
書込番号:20358078
0点
返信いただいた皆様、心配かけました。
無事に、解決したのでご報告いたします。
まず、この機種で印刷が出来なかった理由は、双方向通信に有りました。 同じCANONのPRO-10やMX932では、双方向通信をONにしておいても問題ありませんでした。この機種だけが、ONにすると印刷できないという問題が発生していました。
結論から言えば、カスペルスキーのウェブ保護が悪戯していました。 カスペルスキーのウェブ保護の信頼するWebサイトに、このプリンターのIPアドレス(http://IPアドレス)を設定すれば無事に双方向通信が可能になります。
書込番号:20358098
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS9030」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/11/04 23:35:28 | |
| 15 | 2021/05/27 18:38:44 | |
| 6 | 2018/08/23 9:49:00 | |
| 3 | 2018/06/28 0:43:37 | |
| 3 | 2018/03/16 10:20:29 | |
| 5 | 2018/04/30 23:40:22 | |
| 3 | 2018/01/08 19:22:19 | |
| 0 | 2017/12/11 23:58:42 | |
| 0 | 2017/12/06 23:37:45 | |
| 0 | 2017/11/30 21:52:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







