-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS6030
- 写真に強い染料インク4色と文字に強い顔料インクによる「5色ハイブリッド」を採用した、A4インクジェットプリンターのスタンダードモデル。
- フロント部を自由に角度調整できる3.0型タッチパネルや、表と裏をまとめてプリントする「自動両面プリント」を搭載している。
- 前面と背面の2か所に2種類の用紙を同時にセットできる「2WAY給紙」に対応し、置き場所や用途で選べる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
PIXUS TS6030でwifiダイレクトを設定したのですが、印刷を実行するとプリンタは処理中ですのままで印刷されません。PCのOSはWin10でPDF196kbをエッジブラウザからプリントしています。印刷ステータス上は約5Mぐらいになっているのは???よくわかりません。PCの再起動やプリンタの再起動をした後に突然印刷されます。wifiダイレクトでスムーズにプリントアウトするにはどうしたらいいのでしょう?どなたかご存じないですか?
書込番号:20281543
1点

Angler Jackさん、こんにちは。
> PIXUS TS6030でwifiダイレクトを設定したのですが、印刷を実行するとプリンタは処理中ですのままで印刷されません。
これは、たまにでしょうか?
それとも、毎回でしょうか?
> PCのOSはWin10でPDF196kbをエッジブラウザからプリントしています。印刷ステータス上は約5Mぐらいになっているのは???よくわかりません。
印刷するPDFにもよりますが、5Mくらいになってしまうのは、ままあることで問題はないと思います。
書込番号:20282924
2点

Angler Jackさんへ
パソコンとプリンターは、どのくらい離れた場所に、それぞれ設置してあるのでしょうか?
あとWi-Fiダイレクトよりも、無線LANやUSBの方が、確実に接続できるのですが、Wi-Fiダイレクト以外は難しい状況なのでしょうか?
Angler Jackさんの状況を読ませてもらった限りでは、Wi-Fiダイレクトによる接続が不安定なことが、原因のように思いましたので、それを改善することが解決法になるかなと思います。
書込番号:20286413
1点

問題と解決方法がわかりました。カスペルスキーの2016年ヴァージョンではTS6030はネットワークポートの監視設定を調整すると印刷できるそうです。カスペルスキーの2017年ヴァージョンでは改善されるとのことです。secondfloorさんお手数かけました。
書込番号:20286797
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS6030」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/12/01 14:58:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/20 12:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/11 8:24:52 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/05 17:05:27 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/27 18:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/14 11:05:38 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/09 20:33:02 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/06 7:56:40 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/02 13:46:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/04 10:51:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





